都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
地名好きさんの記事が100件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[52064]2006年7月8日
地名好き
[51999]2006年7月5日
地名好き
[51998]2006年7月5日
地名好き
[51388]2006年5月19日
地名好き
[50582]2006年4月9日
地名好き
[49559]2006年3月1日
地名好き
[47699]2005年12月29日
地名好き
[47463]2005年12月17日
地名好き
[47202]2005年12月7日
地名好き
[47200]2005年12月7日
地名好き
[46834]2005年11月23日
地名好き
[45645]2005年10月15日
地名好き
[45594]2005年10月12日
地名好き
[44937]2005年9月17日
地名好き
[44782]2005年9月9日
地名好き
[44588]2005年9月1日
地名好き
[44412]2005年8月22日
地名好き
[44147]2005年8月14日
地名好き
[43092]2005年7月17日
地名好き
[43060]2005年7月16日
地名好き
[42130]2005年6月9日
地名好き
[42128]2005年6月9日
地名好き
[42125]2005年6月9日
地名好き
[42124]2005年6月9日
地名好き
[42121]2005年6月9日
地名好き
[42011]2005年6月6日
地名好き
[41936]2005年6月5日
地名好き
[41921]2005年6月5日
地名好き
[41920]2005年6月5日
地名好き
[41858]2005年6月3日
地名好き
[41421]2005年5月20日
地名好き
[41265]2005年5月17日
地名好き
[41080]2005年5月12日
地名好き
[41079]2005年5月12日
地名好き
[40803]2005年5月6日
地名好き
[40738]2005年5月5日
地名好き
[40551]2005年5月3日
地名好き
[40459]2005年5月1日
地名好き
[40289]2005年4月26日
地名好き
[40210]2005年4月23日
地名好き
[40194]2005年4月23日
地名好き
[40171]2005年4月22日
地名好き
[40160]2005年4月21日
地名好き
[40155]2005年4月21日
地名好き
[40132]2005年4月21日
地名好き
[40128]2005年4月20日
地名好き
[40099]2005年4月20日
地名好き
[40036]2005年4月19日
地名好き
[40024]2005年4月18日
地名好き
[39969]2005年4月17日
地名好き
[39967]2005年4月17日
地名好き
[39869]2005年4月15日
地名好き
[39814]2005年4月14日
地名好き
[39754]2005年4月13日
地名好き
[39710]2005年4月12日
地名好き
[39625]2005年4月11日
地名好き
[39442]2005年4月6日
地名好き
[39400]2005年4月5日
地名好き
[39369]2005年4月4日
地名好き
[39358]2005年4月4日
地名好き
[39327]2005年4月3日
地名好き
[39322]2005年4月3日
地名好き
[39250]2005年4月1日
地名好き
[39240]2005年4月1日
地名好き
[39232]2005年4月1日
地名好き
[39231]2005年4月1日
地名好き
[39200]2005年3月31日
地名好き
[39196]2005年3月31日
地名好き
[39189]2005年3月31日
地名好き
[39188]2005年3月31日
地名好き
[39186]2005年3月31日
地名好き
[38953]2005年3月25日
地名好き
[38952]2005年3月25日
地名好き
[38951]2005年3月25日
地名好き
[38755]2005年3月20日
地名好き
[38723]2005年3月19日
地名好き
[37628]2005年2月8日
地名好き
[35568]2004年12月5日
地名好き
[31426]2004年8月5日
地名好き
[31242]2004年8月1日
地名好き
[31198]2004年7月31日
地名好き
[31039]2004年7月26日
地名好き
[30974]2004年7月24日
地名好き
[30956]2004年7月24日
地名好き
[30813]2004年7月21日
地名好き
[30453]2004年7月12日
地名好き
[30403]2004年7月11日
地名好き
[29651]2004年6月24日
地名好き
[29650]2004年6月24日
地名好き
[29552]2004年6月22日
地名好き
[29500]2004年6月21日
地名好き
[29437]2004年6月18日
地名好き
[29421]2004年6月18日
地名好き
[29365]2004年6月16日
地名好き
[29322]2004年6月15日
地名好き
[29268]2004年6月13日
地名好き
[29256]2004年6月12日
地名好き
[29252]2004年6月12日
地名好き
[29249]2004年6月12日
地名好き
[29245]2004年6月12日
地名好き

[52064] 2006年 7月 8日(土)03:13:22地名好き さん
返答無用です(結論は出ませんから)
88さん
「地方自治法」「不動産登記法」は、「出資法」「利息制限法」と同じような矛盾ありですよね。
地元に根付いてる習慣を無視してまで、官報告示、その他公の情報が全て正確、正しい情報だとお考えですか?
一応告示重視で作成の私のサイト、官報欄と変更事由欄がありますが、無記入公開なのはそのためでありますが。
[51999] 2006年 7月 5日(水)00:35:52地名好き さん
地名コレクションの件
昨年、三省堂日本山名事典を購入済、知人に預け、暇な時にでも山名の入力を手伝ってもらっています。(全く進んでいないそうです。私も入力しないとね。)地名コレクションの内、私担当の山頂系コレクションについては、ゆくゆくはしっかりとしたものを公開できると思いますが、準備にはかなりの時間が必要。特に他のコレクションについてなのですが、中々作業に当たる事が難しい状況です。これ以上お待たせする事が重荷となっています。どなたか、引き受けていただける方はいらっしゃらないでしょうか。
何年かかっても良いと言われてしまうと、引き続き担当しようかとも考えたりするのですが、全く手をつけられない状況がこれ以上、これからも続くとなるとですね…他のかたに任せるべきだと思っております。
EMMさんどうでしょう…
[51998] 2006年 7月 5日(水)00:35:49地名好き さん
戸出七夕祭り
大変ごぶさたしております。地名好きです。
高岡市、4日は朝から良い天気でした。有休をいただき、庄川に日光浴に行ってきました。
毎日毎日、屋内で仕事、家に帰るとサイト更新作業&近くの飲み屋への状態で、太陽浴びてないから肌が白すぎる…でも今は何だか体が痛いんですけど…チョットは健康的になれただろうか。
高岡市戸出地区、7月1日から7日まで、七夕まつりとの事。戸出駅横の踏切、西側から国道156号にかけての商店街の内、露店が隙間なく並んでいて、大きな祭りだと実感。検索してみると、日本三大七夕まつりなのだそう。仙台、平塚は知っていても、戸出がそうだったとは。
明日からまた雨が続くとの予報です。祭りは大丈夫なのだろうか。
[51388] 2006年 5月 19日(金)05:06:49地名好き さん
行政区画変遷一覧表、URLを変更
本日、独自ドメイン取得のためURLを変更しました。
新URLへの完全移転後、旧URLは無くなります。
お気に入り登録、相互リンク等の設定、よろしくお願いします。

行政区画変遷一覧表、新URL
http://divisions.jp/

「地名コレクション」更新しなくては…
[50582] 2006年 4月 9日(日)01:12:14地名好き さん
地名コレクション訂正箇所ご指摘の件
mikiさん、「定期市」コレクション訂正箇所ご指摘ありがとうございます。
他のコレクションと共に訂正作業中です。同時に項目の見直し等もすすめております。
もうしばらくお時間をいただきたいと思います。
[49559] 2006年 3月 1日(水)01:52:44地名好き さん
ご迷惑お掛けします
ご迷惑お掛けしております。地名好きです。
私が受け持っている地名コレクションの更新が全くできておりません。
申し訳なく思っておりますが、なかなか手をつけられそうにありません。本当に申し訳ありません。
皆さんの書き込みも、長文のものはスルーしておりますので、私宛のものを把握できていないものと思います。把握出来てない恐れ大です。
ご提供いただいた情報は後々、必ず反映させていきますので、情報提供お願いいたします。
ではまた
[47699] 2005年 12月 29日(木)02:10:36地名好き さん
[47693]ニジェガロージェッツさん
つい先日、長田・須磨2区の境の道路上で交通事故に遭い
落書き帳に書き込めない程の重傷ではないと推測します。
近いうちに私と飲んだくれる予定がある訳ですから注意してください。
[47463] 2005年 12月 17日(土)01:59:46地名好き さん
あまりにも私の対応が遅い場合、早く更新しろと、催促してくださいませ。
[47460]倉田昆布さん
千町平野 せんちょう  …千町川と吉井川の間の平野だそうです。
情報提供ありがとうございます。

他のコレクションを含め、更新が遅れております。
今回の情報、その更新のついでになってしまいますが、ご了承ください。
今年中には反映したいと思っております。信用できる情報だとは思いますが一応こちらで確認しますね。
[47202] 2005年 12月 7日(水)02:46:01【2】地名好き さん
「・・・しられ」、初めは怒られている感覚だったが・・・違うらしい(笑)
[47201]EMMさん
石川弁:「通年通行止にしまっしま」
富山弁:「通年通行止にしられ」
7月に左遷後、富山弁に洗脳されております(嬉泣笑)。
しかーし私は落書き帳では標準語?で徹底しいるつもりですので。
(富山弁に洗脳されているのが心地良かったりする・・・笑)

高岡・砺波・小矢部、丘を越えれば、金沢だという感覚ですが、そんなに言葉は違うものですかね・・・
[47200] 2005年 12月 7日(水)02:12:39【1】地名好き さん
私の「経県値」は・・・過去を振り返りたくないたちでして(大笑)
[47199]EMMさん
#471号は宝達志水町~小矢部市間は(連続でではありませんが)何回も走っているのですけれども、飛騨市まで行っている道だという認識はありません(^^;;;
おそらくほとんどの石川県民はそう言う認識なのでは無かろうか…
ふむふむ・・・(意味深)

「経県値」、例えば何ヶ月住めば「住んだ」事になるのか。(あぁー3ヶ月以上でしたか・・・。他にも定義が必要かという意味でして・・・)
誰にでも容易に(いや、厳密に)判断できる基準は必要ではないかと思うのですが、どうでしょう?
「経県値」がこれだけ世の中に受け入れられれば、細かな「定義」は必要になってきます。
・・・と思いますが。
お遊びならいいのかもしれませんが、私は何に対しても真剣なので、ご勘弁を(笑)

[47199]EMMさん
通年通行止にせんけ?と言いたくなる状態です。
(余談)
私の先祖が、北陸らしい・・・
・・・せんけ。??
妙に懐かしいかも
[46834] 2005年 11月 23日(水)02:01:57地名好き さん
白桃さん頼みか?…
ごぶさたしております。24時間「落書き帳」監視中!(嘘)地名好きです。
血の気が多いことで有名な私も、最近何だかパワーダウン。歓送迎会、これからの忘年会、新年会は受身で乗り切ろうかと弱気気味(笑)
EMMさん、白桃さん、稲生さん、inakanomozartさん、たもっちさん、ほか皆様、忘年会設定してくださいよー、よろしく。所構わず出没します。可能な限り…(汗)まぁ私が行っても迷惑か(笑)

さてさて、私個人的に、第二回オフ会六次会後お約束した・・・「地名絡みの曲」をそろそろ練習しておかなければと思いましたが、石原裕次郎「北の旅人」位しか思い浮かばないのです。六次会で歌ったような気が…
地名絡みの曲、どなたかリストアップしてもらえませんでしょうか?私が歌えるかどうかともかく(汗)
[45645] 2005年 10月 15日(土)02:05:46地名好き さん
今宵は・・・
[45644]白桃さん
お酒は誰と飲もうが所詮お酒です。でも、ふるさとの人と飲むお酒はカクベツです。
イイなぁ。ミニオフ会終りましたか・・・
ワタクシも時期はずれ送別会&仕事がらみの飲み会先ほど終了です。
そちらに参加して私の美声をお聞かせしたいと・・・次回は地名絡みの歌をぜひ一曲(笑)
[45594] 2005年 10月 12日(水)03:52:48地名好き さん
白桃さんに人口ネタで勝負を挑む(笑)
[45581]白桃さん
岩内が倶知安の人口を上回っておりますが
余市町、岩内町、倶知安町の他では、寿都が気になってしまっています。
人口(的)にはどのように推移しているのでしょう?
昔は寿都支庁があったくらいですからねぇ・・・
栄えていたのでしょう。


88さん、白桃さん
ミニオフ会が気になる地名好きです(笑)
[44937] 2005年 9月 17日(土)03:08:37地名好き さん
オフ会いよいよですね
今夜は早めに寝て、万全の状態で神戸入り予定でしたが、中々寝付けず、近くの飲み屋で・・・今の時間帰宅です。まるで次の日遠足で興奮した小学生状態になっております(笑)
午前中サンダーバードで大阪入り、神戸には昼頃の予定ですが、車中はぐっすりかも・・・
知人と博物館を見学したのち、待ち合わせ場所に向かいます。
ではオフ会で・・・
[44782] 2005年 9月 9日(金)01:24:55地名好き さん
お礼
[44771] らるふさん
地名好きさんへ
[43529]らるふ、では書きっぱなしで失礼しました。「神辺平野」は平野コレクションにいかがですか。
すみません、私が書き込みを隅々まで目を通して読んでいれば気づいていたと思うんですが・・・。
一応こちらで確認し、反映いたします。

最近のご指摘いただいた情報すら反映できていない状況で、重ねてお詫びいたします。
10月の市町村合併が終わりましたら集中的に、地名コレクションに手をつけていきたいと思っておりますので、ご勘弁下さい。
すんませーん。
らるふさんに限らず、以前に一度ご指摘いただいた情報でも、10月以降に再び書き込んでいただけると幸いです。
[44588] 2005年 9月 1日(木)07:26:05地名好き さん
坂井平野
[44584]でるでるさん
坂井平野
情報提供ありがとうございます。
こんばんは。いつも地名コレクションの編集、ありがとうございます。
(冷汗)・・・
[44412] 2005年 8月 22日(月)17:29:04地名好き さん
アーカイブズ推奨設定してみました…今更ですが(汗)
YSKさん、アーカイブズ、編集作業お疲れ様です。

私も地名コレクション編集しなくては…
[44147] 2005年 8月 14日(日)19:35:04【2】地名好き さん
第二回オフ会について
ごぶさたしております。
地名好きです。
今回のオフ会、ぜひとも私も参加させていただきます。場所・日程は皆さんに合わせますが、一応個人的な希望を付け足すなら、浜松市か金沢市、関西であれば神戸市をと望んでいます。
金沢市は、オーナーや、EMM氏の方言混じりのトークが期待できるのではないかと…私の日程が合わせやすい事もあり。
浜松市は、私が仕切らせていただきます。inakanomozart氏に地名表示がらみでお話が聞けることを期待しています。
関西でということで神戸市が思い浮かびました。ニジェガロージェッツ氏が真っ先に思い浮かびましてね。
ということで、まぁ私はどこでも構いません。


「落書き帳」で思うのは、神経質な人間の集まりだなぁということ。私は、いつも文面だけで判断していますから、相手に不快な思いはさせたくないですとか考えて書き込んでいるものの、最終的に痕跡を残さず削除したいという気持ちになることがあります。私とは状況が違うものと思いますが、YSK氏の件、理解できます。
オフ会でお会いできること楽しみにしています。 YSK氏、他皆様

[44146]ニジェガロージェッツさん
神戸であれば小生が音頭取りを引き受けさせて頂いても、差し支えありません
適任だと思います
[43092] 2005年 7月 17日(日)09:29:38地名好き さん
富山はやっぱり田んぼが多いのね…
[43067]EMMさん
おやまぁこれはビックリ。
メンバー初の富山在住者となられたのですね。
ご近所さんと言うことで今後ともよろしくお願いいたします(^^)
予想通りの反応ありがとうございます(笑)
金沢と高岡、県は違いますが、かなり近いですね。
11月に高岡市と福岡町が合併すると、それ以降は「金沢市-小矢部市-高岡市」になるようですね。
私、北海道弁をベースに名古屋弁、遠州弁、これからは富山弁も…話し言葉はごちゃ混ぜ状態です。

地名コレクションの編集作業をしなくては…
[43060] 2005年 7月 16日(土)11:32:04【1】地名好き さん
心機一転
地名好きです。
グリグリさん、私の自分色変更作業、急ぎませんのでよろしくお願いします。

転勤で三重県に移動が決まり、荷造りをほぼ終えた頃、どんでん返しがありました。
他部署の応援で、一昨日から富山県高岡市民です。なんだか旅行感覚の赴任です(笑)

[43009]YSKさん
好きだけじゃだめなんだ
私は、最近になって気楽に書き込めるようになってきました。
地理が「好き」という気持ちを持っていることが、書き込むための必須条件だと思います。
「好き」だけで十分良いのではないでしょうか。
[42130] 2005年 6月 9日(木)12:03:21地名好き さん
偉業達成の近道
[42077]役チャンさん
私は「公共交通機関による全国市町村役所・役場めぐり」を行っています。
フジテレビの「とくダネ!」で国内の鉄道駅全駅に降りた人の特集を以前放送していたのを思い出しました。
国内の鉄道路線全てを乗車した人は、私の知り合いにもいるのですが、最近はあまり偉業と感じなくなってしまいました。それだけ達成者が増えたということだと思います。
ただ、国内の鉄道駅全駅に降りた人となると、この方お一人だけだと思いますね。
旅行貯金で郵便局に通っている方々もいます。私もたまに(笑)。全局完訪したという話はまだ聞いたことはありませんね。
「平成の合併」以前に全国の役所・役場を完訪した方はいました。ただ効率的に回るため、鉄道やレンタカーなどをフル活用していたようです。私の知り合いでしたが既に亡くなられており、詳しい話を聞けなくなったのが残念であります。
「公共交通機関による全国市町村役所・役場めぐり」
であれば、何時間も歩いて向かわなければならないところも出てくるでしょうね。
体調管理に注意して実行することこそが、偉業達成の近道です。
[42128] 2005年 6月 9日(木)11:36:01地名好き さん
EMMさん、愛比売命さん
私が引っ越すことになったため、今までそしてこれから移転先の接続環境が調うまでは、音信不通になるものと思います。
私が地名コレクションの編集者として位置づけられたままで良いのでしょうか?
地名コレクションに興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますから、編集作業をやってみたいという方がいらっしゃるのでしたらお任せするのも一つの方法かもしれません。又、愛比売命さんも編集者として復活されたことですし、私になんか任せるよりも、自分で編集したほうが良いと思っているものもあるでしょう?(笑)
私がコレクションの編集作業を投げ出すという意味でなく、私の状況がこの先、一時的に不安定になるのですが、編集を任せってもらってもいいの?という意味での問いかけです。
中々更新できていない自分が、心苦しいと…(汗)
[42125] 2005年 6月 9日(木)10:54:52地名好き さん
「右左府」という地名
[41860]右左府さん
「市町村変更一覧」及び「区制・一・二級町村制施行時における郡・区町村名一覧」という二つの資料
私も色々な資料に目を通しています。この2つの資料、現在私の手元に無いようです。実家にあるかもしれません。いまいちどんな資料だったか思い出せないのですが、一ついえるのはどんな資料でも誤植はあるということです。私のサイトもまだまだ誤記はあると思います(汗)

[38766]で「右左府」という地名を
北海道の市町村名(過去も含む)で気に入った(?)ものの一つです。
とお答えになっていますね。
なぜ、そういう地名になったのかなど、お調べになったことはありますか?
「左右府」でなくどうして「右左府」なのでしょう?
単語は「左右」と書いても「右左」とは書きませんね。でも右利きの人が多いので自動改札など右利きメインで世の中つくられています…「右左府」の地名をサイトに反映する際、そう思ったものですから…。
[42124] 2005年 6月 9日(木)10:17:16地名好き さん
なるほど…
[42023]inakanomozartさん
例えば、静岡市の「呉服町一、二丁目(住居表示未実施)」は、「呉服町一丁目」「呉服町二丁目」それぞれひとつの町名とされ、「呉服町」と「○丁目」間に階層は介在しておらず、行政上は別の町とされています。
(もちろん、地番は両町とも1番地からあります。)
なるほどなるほど…と思いました。このような例は他にもあるのでしょうか?
地番は両町とも1番地からあったとしても、「丁目」は住居表示実施前と実施後で厳密に区別されるのが慣習になっています。
「○○自一丁目至三丁目」といった表記を目にされたことはないでしょうか?「○○」内に一・二・三丁目があることを意味しています。階層があるのです。「○○一丁目」「○○二丁目」「○○三丁目」の「○○」という共通部分を纏めて一・二・三丁目があるという意味ではありません。住居表示実施前までこの表記方法で示されるのが慣習です。住居表示実施後「○○一丁目」「○○二丁目」「○○三丁目」と個別に示されます。
ただし、自治体になる直前の集落は住居表示実施後のように個別に示されるのがこれもまた慣習です。

でも地図で「○○(一)」と表記されたり、固有名詞である地名が漢数字で「○○一丁目」と表記されなければならないところを、算用数字で「○○1丁目」としている交通信号の表示など、表記方法はさまざまですね…
交通信号や案内板は運転しながら瞬時に判断しなければなりませんから、漢数字よりも算用数字(アラビア数字)での表記が良いと思うのですよ。
私のように地名をリスト化する際には、無視できない慣習と理解していただけないでしょうか。

今回の静岡市の例が他にもあるようでしたら、教えていただけると嬉しいです。
[42121] 2005年 6月 9日(木)08:46:45地名好き さん
地名関係の資料
本日仕事お休み。近々、三重に引っ越すことになっており、今から少しずつダンボール箱に詰め込んでいるところです。
地名関係の資料が部屋から大量に出てきて、いちいち目を通し、あまり進んでいないといった所でしょうか。
興味深いものとしては、国鉄時代の路線図、警察署や税務署などの管轄区域とその変更一覧、地名関係では当時の樺太や満州の詳細が載った複写物など。
私の生活が落ち着きましたら、落書き帳で話題にしましょう(笑)
[42011] 2005年 6月 6日(月)23:52:23地名好き さん
「同名」と「類似」
[41993]YASUさん
私が昨年11月4日に発言し[34905]、稲生さん、地名好きさんの反応をお待ちしていたのですが・・
「同名」とは「同表記」及び「同じ読み」と考えています。
「表記」の違うものや「読み方」の違うものは、「同名」ではなく「類似」と解釈するべきなのだろうと思います。
新・浜松市を構成する、浜松市、浜北市、天竜市はともかく、旧・町村は、旧自治体名を冠する事で、「奥領家」や「大谷」は「同名回避」されており問題ないものと思います。
「寺島」「寺島町」等は「類似」と解釈すべきと思います。
「丁目」は住居表示実施前と実施後で厳密に区別すべきものです。
厳密には違うのだが、解釈の仕方として、
「上島一丁目」が住居表示実施前から存在していれば、浜松市(大字)上島(字)一丁目のようなもの。実施後であるならば、浜松市(大字)上島一丁目ですね。
住居表示実施後は「上島一丁目」の「上島」と「一丁目」間に階層はありません。「上島一丁目」で一つの町名なのです。
「上島一丁目」は住居表示実施でしたよね?官報での確認していません…
国道152号線のおにぎりマークの注記にも「浜松市上島」と書かれていたと思います。
「上島一丁目」から「上島七丁目」の7町の「上島」という共通部分を抜き出したほうが理解しやすい時もありますね。標識とか信号とか、案内板とか、駅名とか。

今回の新・浜松市の「同名」と「類似」地名の回避はお見事だと思います。
担当者は地名オタクなのかも知れません(笑)
指定都市移行後も、そのまま継承の予定です。


新・浜松市の場合の「同名」と「類似」する「町名・字名」は以下の通りです。

旧・自治体町名等新・浜松市(空欄:変化なし)
天竜市大谷
三ヶ日町大谷三ヶ日町大谷
佐久間町奥領家佐久間町奥領家
水窪町奥領家水窪町奥領家
浜北市上島
浜松市上島一丁目
浜松市上島二丁目
浜松市上島三丁目
浜松市上島四丁目
浜松市上島五丁目
浜松市上島六丁目
浜松市上島七丁目
浜北市寺島
浜松市寺島町
春野町豊岡春野町豊岡
浜松市豊岡町
春野町領家春野町領家
浜松市領家一丁目
浜松市領家二丁目
浜松市領家三丁目

●読み方が違う
旧・自治体町名等読み方新・浜松市(空欄:変化なし)
浜松市八幡町はちまんちょう
浜北市八幡やわた
浜松市三和町さんわちょう
細江町三和みわ細江町三和 ほそえちょうみわ

●表記が違う
旧・自治体町名等読み方新・浜松市(空欄:変化なし)
天竜市青谷あおや
浜松市青屋町あおやちょう
浜北市尾野おの
細江町小野おの細江町小野 ほそえちょうおの

「いわた」の発音は「 ̄__」です。
ちなみに「上島」は「 ̄___」ですね。私は慣れるのに苦労しました。
[41936] 2005年 6月 5日(日)08:00:26地名好き さん
同名回避のスケジュール
既に官報告示済み、告示待ちを問わず、合併の予定されている市町村のうち、大字・町名等の同名回避予定の例としては、

●岩手県八幡平市があります。「西根」「松尾」「安代」の旧町村名を冠し、「西根寺田」「安代寺田」、「松尾寄木」「安代寄木」となるようです。

●鳥取県東伯郡「新・北栄町」、北条町と大栄町の合併ですが、どちらにも「島」があり、「北条島」「大島」になります。(手元の資料では「大島」ですが「大栄島」かもしれません)

●静岡県「新・牧之原市」、相良町と榛原町に「白井」「牧之原」がありますが、まだ調整中のようです。

●島根県鹿足郡津和野町、「旧・津和野町」「日原町」にそれぞれ「商人」があります。ちなみに読み方は「しょうにん」ではなく「あきんど」です。「商人上」「商人下」になるようです。(現在告示待ち)

●埼玉県春日部市、庄和町のケースで「中野」の回避方法は現在未定。

●上福岡市、大井町の「中央」「武蔵野」も未定だと思います。

●兵庫県作用郡「新・佐用町」、こちらの4町合併時のケースは「作用町」「上月町」で「中山」があり「東中山」「南中山」の予定。

●兵庫県多可郡「新・多可町」も「坂本」がありますね。地域自治区を設置し、それを冠したとみなせば、そのままの表記かもしれません。

●富山県「新・射水市」、「北野」があり「小杉北野」「大島北野」

●埼玉県「新・深谷市」、深谷市と川本町に「明戸」あり。旧市の方はそのまま、旧町側が「川本明戸」となる案のようです。
「新・深谷市」が[41920]の三条市のケースと同様のようです。

実施日直前に変更になる場合もあるので、使用にはご注意を…
また、ここに挙げたものが全てではありません。
[41921] 2005年 6月 5日(日)00:39:51【1】地名好き さん
ア苦戦ト(いまいち理解できずに苦戦中です)
アクセントの話題が出ていて、私も昨日早朝に書き込んだのです。削除したのですが…

掲示板という性格上、地名の表記(文字列)を議論するには適していても、発音、アクセントなど、音の話は、元々ここで議論するには難しいと思うんですよね。
オフ会でなら、良い議論になるのではないかと思いますが。
[41920] 2005年 6月 5日(日)00:17:40地名好き さん
三条市のケース
[41918]YSKさん
たいていは旧自治体名を冠した町名にするか、一方に方位をつけて区別するといった手法が用いられているようです。
やはりお手軽な手段だからでしょうね。

5月1日対等合併の新・三条市のケースがあります。
対等合併でも、自治体の表記上は旧・三条市は「三条市」のままで変化がなく、「栄町」は「三条市」に吸収された感があります。
もう一つ興味深いところがあります。旧・三条市と旧・栄町にそれぞれ、「荻島」があったのですが、これは現在旧・栄町の「荻島」は「栄荻島」になりましたが、旧・三条市「荻島」はそのままで、表記に変更ありません。
対等合併であれば、どちらも冠したほうが、地名表記(的)には対等だと思ったのですが…チラッと頭を過ぎりました。
まぁ、三条市三条荻島…より、三条市荻島のままで良いという判断だったのでしょうが…

暇をみて、例外的なケースを調べてみます。いつのことやら(笑)

[41915]烏川碧碧さん
同一市内に同表記・異呼称の町名があるケースなんて、どこかにないでしょうか。
同一市内に同表記・異呼称の町名で、「同名回避していない」ケースという意味ですよね?
私も知りたいと思います。
[41858] 2005年 6月 3日(金)14:10:17地名好き さん
連絡
地名好きです。

突然ではあるのですが、この場をお借りします。

日程的な詳細は未定なのですが、職場の調整がつき次第、静岡から三重に移る事になりました。
浜松の合併が7月にあります。その後の移動になると思います…

幾つか反応したい書き込みがありますし、地名コレクションの更新もしておきたいと思っているのですが、申し訳ありません。
[41421] 2005年 5月 20日(金)19:54:22地名好き さん
「山頂系」で私の担当のもの、編集作業中です。
[41419]みやこ♂さん
「マル」は「丸コレクション」にいかがですか
[41354]みやこ♂さん
「マル」・・・究極の「丸」地名です。いや,カタカナだから反則?群馬県にあります。(昭文社:山と高原地図「西上州」より)
近いうちに、私のほうでも昭文社の書籍を確認してみます。
「希少地名(山)」と「丸」コレクションどちらにも載せるのは、やはりダメなのかな…

[41380]EMMさん
日本山名事典、買ってしまいました。
図書館でのコピー代とコピーするのにかかる時間を考えたら、購入したほうが賢いかもしれないですよね。
私も購入予定です。


最近何だか、パソコンの調子が悪いんですよね…
スキャナーで8000種ほど画像を取り込んだんですけど、その後動きが重いというか、鈍いというか…
空き容量が少ないだけかもしれませんが(汗)
[41265] 2005年 5月 17日(火)07:01:51【1】地名好き さん
フリーソフトなら試してみたいと思いますが
[41262]クマさんさん
住所データの修正・更新を行うツールを作ってみました
以前グリグリさんがこの様なソフトをお探しのような…
世の中に必要なソフトですね。
専門の業者もあるようですが
クマさんさんが専門の業者のような気がしますが(笑)
置き換える新市町村名が市の場合は、××市大字××は違和感がありますので、大字は削除しています。町の場合はもともと大字があればそのまま付けています。
クマさんさんのサイト内の説明ですが、「違和感があるので削除している」が気になりました。
新自治体でも「大字」を取らないところがあります。自治体側が「大字」を削除しないのは理由があっての事だと思うのですが…
[41080] 2005年 5月 12日(木)06:34:30【1】地名好き さん
日本山名事典
がんす横丁ままさん、EMMさんが話題にされております「日本山名事典」は、私も図書館へ行った際、これは地名コレクションに使えると…思いました。(タイトルうるおぼえなので違う書籍かも…確か「日本山名事典」だったと思いますが)
以前から他にも似たような書籍が図書館にありますが、比較すると標高や読み方にばらつきがあるかもしれないと考えると、本格的な抜き出し作業を尻込みしているのが本音です(汗)
[41079] 2005年 5月 12日(木)06:34:28地名好き さん
消えた大字の有無
[41013]千本桜さん
消えた大字の有無を教えて下さい

取りあえずは、明治の大合併以降から住居表示実施以前で消滅した大字を調べるのがよいと思います。
大字・町名の変遷を私のサイトで扱いたいのですが、手持ちのデータがまだまだ不正確なところがあるんですよね…正確な情報を提供できるかどうか分かりませんが、暇をみつけてさがしてみます。お時間をいただきたいと思います。
[40803] 2005年 5月 6日(金)20:17:57地名好き さん
「希少」の基準は?
[40798]がんす横丁ままさん
「希少」の基準は?
私の「希少」の判断基準はありませんので、似たような事を少々触れたいと思います。

「難読」地名を扱った書籍を見た事はありますでしょうか?
私は「難読」という基準が分からず、地名は大好きなのに難読地名を扱う書籍はほとんど見ることはありません。
私、北海道生まれ、東京や愛知に住んでいたこともあります。現在静岡県です。
住んだ事のある地域の地名は、生活を通して自然と覚え、「難読」とされている地名を「難読」と感じることなく読み書きできると思うのです。逆にいうと見知らぬ土地の地名に触れたとき簡単な漢字表記なのに、地元の人の読み方を聞いて「難読」と感じることもあると思うんですよね。
北海道から初めて上京したとき、市川市「八幡」を「はちまん」と読んで赤面した記憶があります。実際は本八幡駅を「ほんはちまん」と読んだんですけどね…。「もとやわた」と読めるのは地元の人間や仕事などで繋がりのある人だと思うのです。
各々の環境や状況により「難読」地名は異なるものだと思うのです。
「希少地名・山」にこだわってしまったのは、山に登っているものなら、当たり前の地名と思っているのに、「希少」なんていわれると、「えっ」と思ってしまいます。
住んだ事が「ある」か「ない」かを、登山家で「ある」か「ない」かで置き換えたとき、同じような現象がおきると思うのです。
登山に興味がない人たちにとっては、有名な山以外は「難読」だったり「希少」なのだと思うのです。

私も山登りしてみたいんですけどねぇ、中々時間がつくれません…

[40737]オーナーグリグリさん
ストレートに「変わった地名」「面白い地名」何てのはどうですか。
分かりやすいと思います。
[40738] 2005年 5月 5日(木)18:51:34【1】地名好き さん
雲母蜂
[40736]EMMさん
訂正を要すると思いますので、対応方よろしくお願いいたします。
愛比売命さんから引き継いだコレクションですが、愛比売命さんが編集作業をされていた頃の地名コレクション関連の記事は、当時私はサラッと読み流してしまっています(笑)
引き続き情報提供お願いいたします。
早めに対応いたします。
[40551] 2005年 5月 3日(火)13:56:03【1】地名好き さん
「大字・字・小字」の判別方法
地名好きです。

[40540]グリグリさん
[40543]88さん
[40544]たもっちさん
[40550]EMMさん

追記:この質問はあくまでも「字」の判別を効率的に行う方法・手段を尋ねているものです。
グリグリさんの返答にはなっていないので恐縮ですが、「大字・小字」等の表記の件は私の地名考察のテーマでもありますので少々触れたいと思います。

1889年以前の、自治体になる前の集落としての町村の時から「字」はありました。
「字」は「田んぼの畦道の交わるところ」を意味します。広義では畦道を「字」というそうです。
年貢を納めたり、百姓の糧を得る手段でもあり、田んぼは非常に重要なものだったと思います。
田んぼを管理するのに、「田んぼの畦道の交わるところ」やそのそばに住むのは自然の流れだったのでしょう。
「字(あざ)」とは「畦(あぜ)」からきています。私は歴史が苦手だったので正確にはわかりませんが…(汗)
集落の中に「田んぼの畦道の交わるところ」が複数ありますから、集落の中に複数の「字」が存在しました。
1889年(いわゆる明治の大合併)で、自治体としての市町村が合併等すると、新自治体は旧自治体の自治体名を「大字」としたのは皆さんご存知の通りです。又、集落であった時の「字」はその時に概ね「小字」としたようです。例外も数多く存在しますが、単独で自治体格を持ったものは「字」のままが多いと思います。
その後今までに合併を繰り返し、住居表示等実施され、複雑なものになっていますね。
現在は、例外のほうが多いと思います。

北海道は特殊なので違った趣旨で「字」がある場合もあるのですが、
偶々、私のサイトで北海道厚岸郡厚岸町の作業をしていたので、御紹介します。

役場所在地は、厚岸町のサイトで正式表示していますね。「字真栄町」になっています。
郵便番号簿は「真栄町-丁目」です。郵便番号簿では「字」か「字」でないかの区別はつきません。
郵便番号簿では「大字」「小字」「字」「町」の区別は分からないということです。
他にも「字港町」「字門静」などいくつかあるようです。
この「字真栄町」は大字がなく自治体名の後に直ぐ付きます。この「厚岸町」、大字がないわけでもありません。
大字太田村、大字苫多村など存在します。

正式表記として
厚岸郡厚岸町大字太田村字大別
厚岸郡厚岸町字宮園町
厚岸郡厚岸町梅香町一丁目

下記のように表記しても問題ありません
厚岸郡厚岸町太田村大別(太田村)が大字なのか(大別)の冠称なのか区別が付きにくい
厚岸郡厚岸町宮園町(宮園町)は大字、小字、町名か区別が付きにくい

下記のように表記してしまうと、間違いですね。皆さんご存知の通りです。
厚岸郡厚岸町大字宮園町
厚岸郡厚岸町字梅香町一丁目

今のご時世、地名の変遷を考えながら判断しないと、正誤の区別はつけられないものなのです。

余談ですが、このような説明をする時、「自治体」の「町」なのか「自治体内」の「町」なのか区別したいとき、郡名は重宝しますね。
偶々、厚岸郡厚岸町「厚岸」一丁目というような町名が無いですが、他の自治体にはありますからね…どちらの意味で「町」といってるのか分からないときが多々あります。

私のサイトの目的の一つに、大字・町名の変遷を扱うこともあります。
厚岸町の大字・町名等の正式表記を載せてみましたので、ご参考になさってください。
10月の合併の件が落ち着き次第、他の市町村も「厚岸町」同様、公開いたします。

行政区画変遷一覧表 大字・町名変遷一覧表 地域別 釧路支庁管内(厚岸町)(リンクしてしまいました)
[40459] 2005年 5月 1日(日)13:36:09地名好き さん
浜松まつり
長期連休、皆様いかがお過ごしでしょうか。
この時期働いている方々がおられるからこそ、私は仕事を休めます。感謝感謝…

浜松は恒例のまつりの時期です。
昼の部の大凧揚げ、夜の部の御殿屋台の曳き廻し、深夜の部の酒浴び(笑)
7月浜松大合併で、来年以降まつりの規模も大きくなる予感…
[40289] 2005年 4月 26日(火)16:00:05【1】地名好き さん
脱線事故、書き込みできる気分ではなかったのですが…
地名好きです。

尼崎市久々知での今回の脱線事故、辛いですね。
原因は一つだけではなく、色々な要因が絡み合ってのものなのでしょうね。
簡単なたとえ話に、マンホールが開いていても、通行人は注意して歩いていれば落ちることは無い…、逆に通行人は不注意であったとしてもマンホールが閉じていたり、フェンスなどで通れないように開けた管理者がおこなっていればこれも落ちることはありません。不注意に歩いていて、マンホールの管理も怠ったりすると、事故が起きる。事故は複数の事柄が絡んでおきるものが多いような気がします。
最新式のシステムを導入したからといって事故が無くなる訳ではないですが必要ですし、人を育てるということが今の世の中無くなっているような気がしますね。

[40231]今川焼さん
それぞれ合併により「登米市,栗原市」と変わっていますね。
あぁ…見事に間違ってますね(笑)ご指摘ありがとうございます。後日訂正いたします。
地名を情報提供している私としては、100%間違いの無いように努力いたします。その上で間違っているものはご指摘を受けて訂正するしかありません。
それでも訂正されずにいる「地名」達は、表記のブレ等がおきる可能性がある「地名」なのでしょう…

[40232]みかちゅうさん
どうすれば失礼のない「正しい」やり方かがわかりません。
何が正しいのか、分かりませんが、私は切手貼り封筒を同封します。
切手貼り封筒を同封しても自治体によっては、わざわざ自治体の封筒で送り返してくれるところがありますね。
郵頼するのも返信封筒同封、相手に負担無く返事を送り返してもらうのに、「往復はがき」という存在もあるのでしょう…。
私は郵政にどっぷりハマッているかもしれません(笑)
自治体財政難ですし…私は送料など自腹で用意します。

[40262]愛比売命さん
地名好きさん,EMMさん,データを(多分?)再送信いたしました。よろしくお願いします!!
無事?届いています。
プレッシャーが…(笑)
[40210] 2005年 4月 23日(土)18:36:16【1】地名好き さん
私も富士は好きですが、浜松からは拝めません
[40209]がんす横丁ままさん
サイトを開けたら、地名好きさんの全国地名一覧を拝見し、「冨士」サイトで、全国の冨士を知りました。日本国民は、ほんとに冨士が好きですね。
私のサイトを見ていただけたのですね。ありがとうございます。
「富士」コレクションは、讃岐の民さんのご担当ですね。
[40194] 2005年 4月 23日(土)08:25:09地名好き さん
とりあえず、肩の荷が下りました
本日、「峰・峯・嶺」コレクション、合併に伴う自治体の表記変更(2005年4月10日分まで) 、終了しています。ご確認ください。
「峰」といえば、「霧ヶ峰」…、私はエアコンを思い浮かべました(笑)

とりあえずは、私の引き継いだコレクションの「合併に伴う自治体の表記変更」を全て終えました。
お気づきの点がありましたらご指摘よろしくお願いいたします。併せて新情報もお願いいたします。
今後、地名コレクションの情報追加などの更新は、こちらでご確認願います。
都道府県市区町村 > 新着情報 > 地名コレクション更新履歴


他の編集者の方で、自治体表記の対応に苦慮されているようでしたら、私のほうでもサポートいたしますのでお知らせください。
[40171] 2005年 4月 22日(金)07:57:56地名好き さん
「来○」コレクション
[40170]両毛人さん
ところで、この「来○」については、アーカイブしたいところですが地名に関わる大量の情報提供、ということで、地名コレクションで収集された方がよいのかなとの思いもあります。「来○コレクション」ということで。このほうが書き込みによるご紹介よりもすっきりと整理して参照できるのかなと思うのですが、いかがでしょうか。
地名コレクションとしてのほうが、すっきりまとまるかもしれませんが、純粋な「地名」ではないような気もします。
コレクション数が無限になりそうです。「来○」コレクション、私は面白いと思いましたが。

「森」コレクション、合併に伴う自治体の表記変更(2005年4月10日分まで) 、更新を終えております。ご確認ください。
[40160] 2005年 4月 21日(木)23:18:24地名好き さん
カテゴリーの整理&新設
本日、「瀬戸」、「大島」に続き「丸」コレクション、合併に伴う自治体の表記変更(2005年4月10日分まで) 、終了しています。ご確認ください。

[40134]EMMさん
「山頂系」はピークまたは一つの山の名として集められている「丸」「森」「峰・峯・嶺」「富士」「駒ヶ岳」「剣ヶ峰」「御嶽山・御岳山」「岡・丘」を想定しています。
「山頂系」というのは良い考えだと思いました。
[40155] 2005年 4月 21日(木)22:38:42地名好き さん
複雑なキモチ
本日、「大島」コレクション、合併に伴う自治体の表記変更(2005年4月10日分まで) 、終了しています。ご確認ください。

[40142]愛比売命さん
地名好きさん,EMMさんに,過去にこつこつ暖めていたコレクションデータを圧縮して送信しました。しかし,後で確認したら,添付ファイルだけ消えていました。無事に届いたか心配。。。yahooメールって,送信済みの添付ファイルは消えるのか?それとも添付し忘れたのか?
添付ファイル届いてないみたいですよ。
届いていないのが残念な気もするし、届けば更新作業が控えているし…複雑なキモチ
もう一度送ってみてもらえますか。
[40132] 2005年 4月 21日(木)01:01:04地名好き さん
「山頂として記載されているもの」のコレクションだと…
日付がかわり本日、「定期市」に続き「瀬戸」コレクションの 合併に伴う自治体の表記変更(2005年4月10日分まで) 、終了しています。ご確認ください。

[39389]EMMさん
愛比売命さんから引き継いだ以下のコレクション
○岡・丘(地図中に山頂として記載されているもの)
○定期市(n日市、n日町)
○瀬戸
○大島
○丸(地図中に山頂として記載されているもの)
○森(地図中に山頂として記載されているもの)
○峰・峯・嶺(地図中に山頂として記載されているもの)

現在「丸」「森」「峰・峯・嶺」は「山系」、「岡・丘」は「陸系」になっていますね。
「山頂として記載されているもの」のコレクションですと、「岡・丘」も「山系」の方が良いのではないかと考えてみたのですが、いかがなものでしょう…
[40128] 2005年 4月 20日(水)23:27:39【1】地名好き さん
よろしくお願いします
[40114]愛比売命さん
私もお手伝いできる範囲でバックアップしていくつもりですので,頑張ってくださいね。
よろしくお願いします。

本日、「定期市」コレクション、合併に伴う自治体の表記変更(2005年4月10日分まで) 、終了しています。ご確認ください。
朝から、細切れの時間を使い、本日何とか自治体の表記変更、終えました(疲)
地震のニュースが気になってましたが、大丈夫かな?
[40099] 2005年 4月 20日(水)00:32:17【1】地名好き さん
引き継いだ「地名コレクション」について
[40024]
希少地名を除く各コレクション引き継ぎました。
手始めに五月連休を利用して、合併に伴う自治体の表記変更を実施したいと考えています。

引き継いだ地名コレクションの「合併に伴う自治体の表記変更」は、私の普段の仕事が休みの時や五月の連休に対応したいと考えておりましたが、早速私のほうにメールを数件いただきまして、「合併に伴う自治体の表記変更」を早期実行することにいたします。休日丸々一日費やせば対応できると考えていたのですが、普段の仕事後の作業となりますので、毎日一つのコレクションのペースが限界です…。ご理解いただきますようお願いいたします。
本日、「岡・丘」コレクション、合併に伴う自治体の表記変更(2005年4月10日分まで) 、終了しています。ご確認ください。
[40036] 2005年 4月 19日(火)00:45:36【1】地名好き さん
私の基準は「角川日本地名大辞典」です
[40028]EMMさん

##話題の「北野平野」は地質学を中心とした学術分野で使用されているようです。
地名好きさんがご覧になってきたのは地質学か自然地理関係の資料ですか?

それがですねぇ…「北野平野」は角川日本地名大辞典に載ってたんですよ。
「筑紫平野」の説明に出ていたと思います。
[40024] 2005年 4月 18日(月)23:37:02地名好き さん
各コレクション引き継ぎました
[39970]EMMさん

どうやらほかに手を挙げられる方はいらっしゃらないようなので、愛比売命さん担当の地名コレクションの編集者を地名好きさんに変更いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。

[39389]で「平野」以外の愛比売命さん担当の地名コレクション
○岡・丘(地図中に山頂として記載されているもの)
○定期市(n日市、n日町)
○瀬戸
○大島
○丸(地図中に山頂として記載されているもの)
○森(地図中に山頂として記載されているもの)
○峰・峯・嶺(地図中に山頂として記載されているもの)
○希少地名(一般)
○希少地名(海岸)
○希少地名(山)

希少地名を除く各コレクション引き継ぎました。
手始めに五月連休を利用して、合併に伴う自治体の表記変更を実施したいと考えています。

愛比売命さん、皆様、お気づきの箇所、ご指摘等よろしくお願いいたします。
[39969] 2005年 4月 17日(日)23:36:32【1】地名好き さん
「全*」
[39922]紅葉橋瑤知朗さん
他の都府県では「全*」という言葉を使っているのでしょうか。「全県」「全府」「全都」。都府県民ではないので、これらの言葉を余り聞いたことがないんですが…。
皆さんから色々な情報が集まっていて、私としても興味深いのですが、私からの情報を…

「満州分省地図 地名総覧」国土地学協会編によりますと、
「編纂項目」に「驛名索引は、全滿及び関東州の…」ですとか「全國市街地名一覧は全滿の市・街名を統一し…」など「全滿」という表記が出現します。
文字通り「満州全土」の事なのでしょうね。
[39967] 2005年 4月 17日(日)23:35:07【2】地名好き さん
「平野」コレクション、両筑平野の件
本日、飲みに出る前に、地元、浜松市立図書館に行って簡単ではありますが、調べてまいりました。
ただ今、酔っ払い中という事ですが(笑)

[39868]トライランダーさん
筑紫平野の件ですが、筑後地方は確かに筑後平野という呼び名が一般的ですね。
しかし、両筑平野や南筑平野という呼び方は現地ではあまり一般的ではありません。
そもそも、この地域ではあまり平野があるという意識が無いのではないでしょうか?

[39857]佐賀県さん
筑紫平野の階層構造については、[39855]中島悟さんの書き込みに同意します。
 この階層構造のもっと簡単なバージョンを[30288]で私が示しています。(両築平野の話はありませんが。)

[39855]中島悟さん
いや、実は微妙に違っています。両筑は筑紫平野全体の別名ではありません。
福岡県側のうち、久留米市街より北方だけを指します。

筑紫平野
 →福岡県側:筑後平野
    →北半:両筑平野
    →南半:南筑平野
 →佐賀県側:佐賀平野
    →東半:狭義の佐賀平野
    →西半:白石平野など
「両筑平野」に限らず、この地方を全般的にみると、

「筑紫平野」は「筑後平野」+「佐賀平野」でした。
「筑後平野」は筑後川中下流の福岡県内部分の総称
「佐賀平野」は(広義の意味で)筑後川下流右岸の佐賀県側との事です。

「佐賀平野(広義)」とは…、(狭義の意味での)牛津川以東(これも佐賀平野と呼ばれる)+南西部の「白石平野」です。

「筑後平野」は耳納(水縄)山地西方で二分されるようで、北側「両筑平野」+南側「南筑平野」のようです。
「両筑平野」は更に「北野平野」と「筑後川中流平野」に分けられるそうで…
このあたりは「平野コレクション」に後日反映させていただきますのでご確認くださいませ。
[39869] 2005年 4月 15日(金)16:58:29【2】地名好き さん
両筑平野
[39868]トライランダーさん
筑紫平野の件ですが、筑後地方は確かに筑後平野という呼び名が一般的ですね。
しかし、両筑平野や南筑平野という呼び方は現地ではあまり一般的ではありません。
そもそも、この地域ではあまり平野があるという意識が無いのではないでしょうか?

[39857]佐賀県さん
筑紫平野の階層構造については、[39855]中島悟さんの書き込みに同意します。
 この階層構造のもっと簡単なバージョンを[30288]で私が示しています。(両築平野の話はありませんが。)

[39855]中島悟さん
いや、実は微妙に違っています。両筑は筑紫平野全体の別名ではありません。
福岡県側のうち、久留米市街より北方だけを指します。

筑紫平野
 →福岡県側:筑後平野
    →北半:両筑平野
    →南半:南筑平野
 →佐賀県側:佐賀平野
    →東半:狭義の佐賀平野
    →西半:白石平野など

情報提供など、ありがとうございました。
平野…「自然地名」について、私は一から勉強しなおさないとダメですね。
この件、もう少し調べてみますので、お時間をいただきたいと思います。

何度かこの書き込みで「両筑平野」とでましたので、皆さんも「両筑平野」の知識を得られたんじゃないかなと思います。
[39814] 2005年 4月 14日(木)12:22:30地名好き さん
「平野」コレクション
本日、沼田川下流平野(ぬたがわかりゅう)読みを訂正、足柄平野の別名追加(酒匂平野)しました。

また、[33612]中島悟さん
平野コレクションの両筑平野ですが、
これは筑紫平野の東端、朝倉~浮羽付近を指す名前のようです。
由来はもちろん筑前筑後の両国に跨るということで、
甘木市~田主丸町に架かっている橋は両筑橋と言います。
愛比売命さんが、筑紫平野の別名として「両筑平野」をコレクションしておりましたので、現状維持としました。

[39807]EMMさん
お申し出頂いた編集者引き継ぎの件ですが、今週末ぐらいまで様子を見て、それまでにほかに希望される方がいらっしゃらなければ地名好きさんにお願いする、と言うことで行きたいと思いますが、よろしいでしょうか??
了解しました。

さっそく地名コレクションの連絡専用アドレスに1件メールが届いたので読んでみたところ、個別のコレクションへの情報提供に関するものでしたので編集者の方にメールで内容をお伝えしました。
情報提供いただきありがとうございました。
引き続き皆様の情報提供お待ちしております。よろしくお願いいたします。
[39754] 2005年 4月 13日(水)18:10:58地名好き さん
「地勢図」「地形図」
[39745]愛比売命さん
2万5千分の1の地形図にも,平野名って掲載してありましたっけ??
載ってないようですね…

広島県三原市あたりに「沼田川下流平野」なんていう,ちょっと変な名称の平野がありますが,これは何かの由緒正しそうな学術論文に掲載してありました。
こういう、川沿いや下流に開けたケースは東北にも多いような気がします。
「2.5万分1地形図」で表記を拾えたらよいと考えていたのですが、他の方法を考えなくてはならないようです。

ちなみに「20万分1」は「地勢図」、「2.5万分1」「5万分1」は「地形図」だそうです。
[39710] 2005年 4月 12日(火)17:30:47地名好き さん
「平野」コレクション
先日、愛比売命さんから引き継ぎました「平野」コレクションで、先ほど私の初仕事である、2005年4月10日分までの合併に伴う自治体の表記変更が完了いたしましたのでご報告いたします。

本日は仕事が休みで、浜松市立(中央)図書館に行ってまいりました。
国土地理院発行の「20万分1地勢図」で「平野」の表記を確認するために行ったのです。
「ウォッちず」は「20万分1地勢図」は無いのですね。
さすがに「2.5万分1地形図」で全ての地図に目を通す勇気はなく、「平野」の確認は「20万分1地勢図」のみにしました。
合併に伴う自治体の表記変更(2005年4月10日分まで)と、誤表記、別名との表記の入れ替えを一部行いました。
今後は「5万分1地形図」で確認作業を行いますが、合併に伴う自治体の表記変更以外に私の仕事は無いかもしれません(笑)
愛比売命さんは、これまでにほぼ100%に近い「平野」をコレクションしていたようです。

[39389]EMMさん
#市町村合併にかかる修正もしておいても良いかも、と思ったのですが、自分の担当している地名コレクションの編集作業もしなければいけないので、とりあえず保留。

愛比売命さんや他の方々にも同意が得られ、尚且つどなたも編集者に希望される方が無い場合に限りますが、愛比売命さん担当の各コレクションを私にお任せいただけないでしょうか?
自治体表記が合併に対応していない事が気になっていますし、本日図書館で地形図を見ていて、地図中に山頂として記載されている、「森」など多数確認しました。その中にはまだコレクションに無いものもあると思います。またコレクションのうち個人的には「海系」が好きだったりします。
その後は、編集希望者に引き継いでも良いですが、いかがなものでしょう?

[33612]中島悟さん
愛比売命さんへ
平野コレクションの両筑平野ですが、
これは筑紫平野の東端、朝倉~浮羽付近を指す名前のようです。
由来はもちろん筑前筑後の両国に跨るということで、
甘木市~田主丸町に架かっている橋は両筑橋と言います。
ただ今、休憩中のため、次回の更新作業までしばらくお待ちください(笑)
[39625] 2005年 4月 11日(月)07:45:22地名好き さん
地震は大丈夫?
グリグリさん、関東在住の皆様、地震は大丈夫でしたか…?
[39442] 2005年 4月 6日(水)01:47:31地名好き さん
よろしくお願いいたします
[39430]EMMさん
「平野」コレクションの編集者の変更作業を行いました。
地名好きさん、今後ともよろしくお願いいたします。
愛比売命さんの編集方法を活かしながら作業を進めていきたいと考えております。
実際の更新作業は、編集作業に慣れるまで、数日お時間いただければと思います。

EMMさん、皆さま、よろしくお願いいたします。
[39400] 2005年 4月 5日(火)10:26:37【1】地名好き さん
愛比売命さんからお許しが出たものと受け止めました。
[39398]愛比売命さん
あまり気になされずに。
ありがとうございます。

[39389]EMMさん
[39360]で愛比売命さんからも直接のコメントがありましたので、改めて愛比売命さんが担当されていらっしゃった地名コレクションの後任編集者の募集を行いたいと思います。
このうち、「平野」については[39369]で地名好きさんが編集の引き継ぎについて書いていらっしゃいます。
私からも是非お願いしたいのですが、地名好きさんよろしいでしょうか?
もし受諾して頂けるようでしたら、早急に編集者の変更を行います。
引き継ぐ事に、愛比売命さんからお許しいただく事が前提だと考えていたのですが、[39398]でお許しが出たものと受け止めました。
よろしくお願いいたします。
[39369] 2005年 4月 4日(月)17:45:26地名好き さん
愛比売命さん、お元気そうですね
[39360]愛比売命さん
お久しぶりです。一度復活宣言をしつつ,実はその翌日にPCが故障してしまい,ネットに繋げられなくなっていました。
昨年、愛比売命さんに対して、私が強く言動してしまう事が度々あり、嫌な思いをさせてしまいました。
そのために「落書き帳」に顔を出さなくなったのだと今日まで考えてきたので、とても心配しておりました。

私自身のコレクションの編集もできそうもありません。中途半端で申し訳ありませんが,後任の方にお任せしたいと考えております。落書き帳にはたまに顔を出しますので,よろしくおねがいします。
愛比売命さんの努力を残しておきたいし、愛比売命さんへの今までの件を詫びたいのですが、手段が思い浮かびません。
私に一つ、愛比売命さんのコレクションの編集を任せていただけないでしょうか。
地名に地図リンクの貼ってあるものは、とてもとても私には無理なのですが、「平野」であれば可能かもしれません。
愛比売命さん、可能な限り、顔出してくださいね。
[39358] 2005年 4月 4日(月)12:25:53地名好き さん
続・新東京郵便局
[39356]足利人@伊勢原市民さん
まさか、首都圏のほうが関東地方より広いなんて・・・
まぁ、国語学者3代目の先生が言うんですから、「言葉」として本来はそういう意味なのかもしれません。

個人的な感覚としては、首都圏とは「おもに東京区部・さいたま市・千葉市・川崎市・横浜市を中心とする地域」くらいなものですね。

[38643]グリグリさん
(2) 首都圏から全国に郵便物を大量に発送する場合の最もリードタイムの短い経路
つまり、どの郵便局に持ち込めばよいのかという情報を知りたい。局名、受付時間、受付方法、制約条件など

首都圏=関東+山梨ですよね?

足利人@伊勢原市民さんがおっしゃるように
「おもに東京区部・さいたま市・千葉市・川崎市・横浜市を中心とする地域」
という意味であるのならば、ほぼ間違いなく新東京郵便局でしょうね。
[39327] 2005年 4月 3日(日)11:36:21地名好き さん
為替印の情報提供
[39200]で為替印の情報提供をお願いしてから、その後、使用している局については判明したのですが、使用するに至る経緯をご存知の方いらっしゃいませんか?
[39322] 2005年 4月 3日(日)11:00:48【1】地名好き さん
新東京郵便局
[39314]グリグリさん
横浜集中局と東京中央局ではかなりの差があると言うところまでは確認していたのですが、東京中央局よりもさらに有利なところがあるのではと見当をつけていたのですが、具体的にどこかという点で自信がありませんでした。新東京郵便局だったんですね。この情報利用させていただきます。ありがとうございました。
[38643]首都圏から全国に郵便物を大量に発送する場合の最もリードタイムの短い経路
「全国に」「大量に発送」であれば新東京郵便局でしょうが、「リードタイム」は物流の世界では発注受付から荷物到着までを意味しますから、そういう事も含めると、新東京郵便局でなくても、他の「-8799」集配局が該当する場合もありますね。ですがやはり新東京郵便局でしょうかね。
[39250] 2005年 4月 1日(金)18:06:03【1】地名好き さん
納得
[39244]がっくんさん
みなさんのお話は、今回の大合併(第1幕)で郡部の郡域が変わらない、さらには合併自体ない郡ですよね?高知県にもありますよ~。4町3村を有する‘安芸郡’です。
奈半利町・安田町・北川村は合併協議を行なうも破綻。

[39248]がっくんさん
それなんですが「中芸町」は、朝日新聞高知版3/31によると、中芸3町村の法定協議会を4/15に解散する方向で話が進んでいるようです。(各町村での議決は4/11~14)
http://mytown.asahi.com/kochi/news02.asp?kiji=4333

納得しました。
[39240] 2005年 4月 1日(金)12:30:42【1】地名好き さん
郡域に全く変更のない地域
[39234]両毛人さん
他に平成の大合併の前後で郡域に全く変更のない地域は、他にどのような場所があるんでしょうか。合併予定のない大阪(南河内郡を除く)、東京、神奈川(津久井郡を除く)はさしあたりすぐに思いつきますが・・・。

[39239]くはさん
郡域の町村に変更がないところで、最も町村数が多いところが、無傷度が高い(傷つきやすいにもかかわらず耐えている)と考えると、2町7村が原型をとどめている沖縄県国頭郡が最大でしょうか。
それに続くのは6町1村の岐阜県加茂郡…ぐらいしか思いつきませんでした。他にありますか?

郡域に全く変更のない地域で、5町村以上の所だと、こんな感じでしょうか。まだあるかもしれませんが…

無傷の郡都道府県構成町村数
虻田郡北海道(後志支庁管内)4町2村
雨竜郡北海道(空知支庁管内)6町
上川郡北海道(上川支庁管内)8町
最上郡山形県4町3村
石川郡福島県3町2村
双葉郡福島県6町2村
芳賀郡栃木県5町
邑楽郡群馬県5町
長生郡千葉県5町1村
足柄上郡神奈川県5町
岩船郡新潟県2町4村
加茂郡岐阜県6町1村
知多郡愛知県5町
相楽郡京都府6町1村
糟屋郡福岡県7町
八女郡福岡県4町2村
児湯郡宮崎県5町1村
国頭郡沖縄県2町7村

訂正「糟屋郡」は7町でした
[39232] 2005年 4月 1日(金)03:46:45地名好き さん
「合成地名」コレクション
yamadaさん

「過去の市区郡町村名」に分類されるものと思いますが、茨城県久慈郡「金砂郷村(金砂郷町)」があります。
1955/04/15に「金砂村」+「金郷村」+他2村=「金砂郷村」
現在の常陸太田市です。
[39231] 2005年 4月 1日(金)02:38:43【1】地名好き さん
「1音地名」コレクション
たもっちさん

「準一音大字」に分類されるものと思いますが、兵庫県相生市に若狭野町「出」があります。
よみかたは「で」です。
兵庫県赤穂郡若狭野村が相生市と一緒になった1954/08/01に若狭野町出になったと思われます。

「1音大字」に分類されるものと思いますが、こちらは過去のものになります。
茨城県久慈郡金砂郷町大字「箕」がありました。よみかたは「み」です。
常陸太田市と一緒になった2004/12/01に箕町になりました。(地図上は「箕」のままになっているようです)
[39200] 2005年 3月 31日(木)20:55:19地名好き さん
情報提供お願いいたします(地名考察用消印印影)
 地名考察用に私のサイトで消印印影を掲載中ですが、皆さまからの情報提供お願いいたします。
グリグリさん申し訳ありませんが、「落書き帳」に画像を貼れない事もあり、私のサイトに誘導してしまう形になってしまいます。
お許しください。

 消印には色々な種類がありますが、為替印というものがあります。
郵便物に押される消印ではなく、貯金関係で使用され、定額小為替購入時等に押されます。
特徴としては、消印下側に五桁の数字が入っていることなのですが、これはいわゆる取扱局番号(局所コード)です。
行政区画変遷一覧表にある、一番上にある行の4つの消印が為替印です。

 北海道・朝里郵便局が廃止され小樽郵便局の朝里分室になりました。
一番左が今現在、為替印の主流ですが、朝里分室になった右二枚のような形式が最近?全国で出始めました。(ちなみに五桁の数字の後のアルファベットは分室の意味です)
新形式の取扱局番号(局所コード)と共に佐藤、神崎の文字が見られます。どうも貯金業務の責任者か担当者か詳しくは分かりませんが、お名前のようなのです。セントレア分室も新形式です。
沖縄県・久高島簡易郵便局が開局した際も新形式が使われています。業務受託者(局長)が内間直さんなのですが、為替印に内間の名前があります。
でもそうかといって、新形式のものに名前が入っていないものもあります。行政区画変遷一覧表の一番下にある行の為替印です。(長野県から岐阜県になった旧山口村、山口郵便局、馬籠郵便局のものです。)

 担当者の名前が入るのは、銀行と同じですよね。
今後は、1つの郵便局で複数の為替印が併用される事になるのでしょうか?

[38952]のように主務者印の件も、為替印も郵便局の貯金関係…
何か大きく変化し始めたような気がします。
情報提供をお願いします。
又、消印全般、印影の提供もよろしければお願いいたします。
郵頼専業の協力者もおりますので、今後の消印の変化を実物に残しておきたい方、ご入用でしたらお問合せください。
[39196] 2005年 3月 31日(木)18:44:34【1】地名好き さん
鉄道好きであれば
[39191]グリグリさん
地図好きの有名人をご存じないですか。地理好き、鉄道好きでも良いみたいです。
 鉄道好きであれば、西村京太郎氏が浮かびました。
好きな駅は「熱海駅」だそうです。

それから、[38643]でお願いした件、どなたからも反応がありません。
書き込みでの回答でも構いませんので情報提供をよろしくお願いします。
私に振られた話題かも知れません(笑)
(1) 顧客情報などの住所をきれいにするサービスやソフト
大量情報です。合併による住所の是正の他、住所表記の不備などを是正もしくはリストアップするなどの機能があること。郵便番号の是正・不備指摘も含みます。
[39188]を踏まえて、サービスはサービスを提供する側、される側双方に色々と問題があると思います。
ソフトの面では、合併による住所表記変更は、一度変更作業を行えば終わりです。一時的な作業で済むため、企業もソフトを開発しても儲けにならないと考えているでしょうが、それでも探せばフリーソフトなど何かあるはず。お探しの機能付きは無理だと思いますが。
2) 首都圏から全国に郵便物を大量に発送する場合の最もリードタイムの短い経路
つまり、どの郵便局に持ち込めばよいのかという情報を知りたい。局名、受付時間、受付方法、制約条件など。
 これは、いわゆる郵便番号「-8799」集配郵便局に持ち込めばよいと思います。
大量というのがどの程度のものかわかりませんが、大量であれば輸送トラックも臨時に運用されるでしょうし、ほとんど差が無いと思いますが、やはり本職の郵便局員に照会するのが確実かもしれません。

 全く頼りない回答で申し訳無い…
[39189] 2005年 3月 31日(木)17:27:17地名好き さん
局メグ&けしいん
[39156]花笠カセ鳥さん
的場簡易郵便局は、明日の営業をもって一時閉鎖となります。一時休止なので、他の受託者があれば再開の可能性もありますが、望みは薄いと思われます。今日出かけて確認したので間違いありません。

 営業を終えるという事で、私も旅行貯金&消印収集に行きたいと思っていたのですが、なかなかまとまった時間が取れないので断念しています。
消印収集など私は大好きで、たまに出かけては風景印など押してもらってます。
廃止局の情報を得ても、毎日局めぐりする時間はないです。仕事がありますしね…
本当は郵頼よりも出向いて押印してもらうほうが良いのですが…

 私のサイトの宣伝になってしまい、心苦しいのですが、
開局、廃局等の消印を専門に収集してもらう協力者を迎えました。
今後、地名考察用に消印印影画像を皆さまに提供したいと考えております。
方法はいろいろあると思いますが、花笠カセ鳥さんにも是非ともご協力いただけないかと考えております。

[38994]N-Hさん
これまで上記のような情報はなかなか趣味専門誌の購読以外では手にはいりにくかったのですが、最近やっと、公社公式情報でもそれなりの情報が手にはいるようになりました。
これが完璧なものかどうかはよくわかりませんが、少なくとも無料でいながらにして小型印の印影までなんとか事前に手にはいりますね。
 花笠カセ鳥さんにご紹介いただいた、「切手」誌(郵便文化振興協会発行)に載っているようですが、日本郵政公社に載っていない「小型印」がありますから「切手」誌のほうが詳しく載っているものと思いますが。
[39188] 2005年 3月 31日(木)16:36:39地名好き さん
個人情報保護法
[39183]ちゃっきーさん
(個人情報保護法に引っかからない程度に…
「無番地」「番外地」の話題を受けてのものではないのですが、「個人情報保護法」が気になりました。

[38383]いっちゃんさん
「出願書類」=「入学書類」=「学籍管理の書類」=「卒業書類」なんです。
つまり、学生からの変更届が無い限り、願書記載事項が卒業まで更新されないのです。
では、学生からの届け出を待てば良いではないかと思うかも知れませんが、常陸大宮市や那須塩原の誕生による学生からの住所変更届は一通も提出されていないようです。
新自治体表記で顧客に郵便物を差し出したいという企業が非常に多いです。
私にも依頼が多いのですが、
企業から私に顧客データを渡されて、それをメンテするなんて勇気は正直ありません。
私の知ってしまった顧客情報が私から漏れてしまったことを考えると、とても引き受けられません。
勿体なかったかな…かなりの報酬が期待できたんですけど…(笑)
「個人情報保護法」で名簿業者はどうなるんでしょうかね?抜け道が多いと聞きますが…
[39186] 2005年 3月 31日(木)15:43:01【1】地名好き さん
大きな波
 4月1日の合併が最も大きな波といったところでしょうか。
情報を提供している側からしてみれば、その前日である本日、最も大変です。
リアルタイムに情報更新ができるようにとサイト更新の事前準備がスムーズにできていたため、編集作業は済んでおり、私のほうは取りあえず一段落しました。
ある合併・郵便番号情報提供サイトを管理している方に「腱鞘炎になった」とメールをいただいたのですが、私も同じ症状です。
これからは腱鞘炎になることもないでしょう。あとは残りの告示待ち。
今後、少しは人間らしい生活に戻れそうです(笑)
大波第二波は10月にやってきます。余裕をもって準備しておけば問題なしですね。
[38953] 2005年 3月 25日(金)21:32:06地名好き さん
「切手」(という名前の情報誌)
[38730][38701]花笠カセ鳥さん
「切手」(という名前の情報誌)
郵趣ウィークリーって今も小型印などの情報は載せているのでしょうか?
「切手」(という名前の情報誌)…情報としては詳しく載っているものですか?

私のサイトでは、地名考察用に消印印影を載せはじめましたが、気になるところです…
[38952] 2005年 3月 25日(金)21:24:54地名好き さん
まがみさん&太白さん
メンバー紹介ページの私の紹介文を変更していただいたようで…ありがとうございました。
今まで気づきませんですみませんでした。

[38923]まがみさん
今月11日から通帳印字面への主務者印押印が正式に禁止されたようです。
3月3日付けで本社貯金事業部の内部通達で、3月11日から主務者印欄以外の主務者印押印が正式に禁止との事。
最近の通帳には主務者押印欄が無くなっていますしね…

福岡市西区玄界島、玄界島郵便局は地震直後から一時閉鎖の状態だったのでしょうが、日本郵政公社の一時閉鎖情報として、先ほど掲載されたようです。
[38951] 2005年 3月 25日(金)21:15:28地名好き さん
グリグリさんお詫びいたします。
 今まで私事で落書き帳にごぶさたでしたが、徐々に登場回数を増やしてまいりますのでよろしくお願いいたします。
先日、眼の痛み・クモりがあり、ヒヤッとしました。現在治療中ですが治します(笑)
そのことで、私のサイトを維持できないかもしれないと頭を過ぎり、グリグリさんには突然無理な話を持ちかけてしまい、ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びいたします。
今回の事もありましたので今後の対策として、至急、私のサイトにご協力いただける方々に私の作業の一部をお任せする事になりました。時間的な余裕がうまれると思いますので週に一度程度はのんびり過ごさせてもらいます(笑)更新活動や新しいコンテンツも準備できそうです。
落書き帳メンバーに私のサイトを手伝ってくれ~とは言えませんが(笑)、ご自分のできる範囲でお力をお貸しいただける方、ご興味がありましたらご連絡お待ちしています。
現在治療中ですが、今回のことで良い勉強になりました。

[38883]NTJ会長さん
データベースを編纂・ファイル化して、フリーデータとしてインターネット上で公開するという道です。
 フリーソフト等を含めさまざまな方法で頒布することは以前から考えております。
当分は自治体だけでなく、大字・町名レベルまでの変遷をサイトで公開後、誤表記などのご指摘を受け訂正したいと考えています。誤表記の多い状況でフリーソフトにしてしまうと間違ったままの情報がそのままになってしまう恐れがあると思うのです。私がコマめにバージョンアップをしても、利用する側がバージョンアップされたものを使うとは限りません。サイトでの公開であれば常に情報を訂正しているわけですし…ということでフリーソフトは当分先の話とさせてください。
[38755] 2005年 3月 20日(日)11:03:47【3】地名好き さん
今回の地震、被害が無いことを祈ります
福岡・長崎方面で地震ですね。
外部の支援を得ながらも、住んでる住人主動で立ち直る努力をしていただきたいと思います。
私も浜松に住んでますからね。他人事ではありません。
できる事は自分達でやっていかないと…。
今回の地震、被害が無いことを祈ります。

地震速報では、「みやき町」は新しい表示になっているようです。
[38723] 2005年 3月 19日(土)06:50:07地名好き さん
わたし…的、余談(笑)
むじながいりさんよりも久々の登場、地名好きです(笑)

[38721]むじながいりさん
[38715]たもっちさん

行政地名は市町村や大字・町名などいわば私のサイトのようにただ「文字列」を並べてもピンとこないものです。
言い換えると、これから合併を控えた浜松市…どの市町村と合併するのかを市町村名を「文字列」で表現してもピンとこない…限界がある…
そうした意味で、むじながいりさんやM.K.さんのように、地図化することで視覚に訴えるのは私は非常に好感が持てます。
私も実は日本国内変遷地図化の準備は行っていました。その前準備での「文字列」公表ですから…先を越されて残念(笑)
こうやっていろんな方にそれぞれの県を作成を作成していただけるのが望ましいと思っています。
にありますが、私としても地図化していただき嬉しいという心情です。本当に大変な作業だと思いますが、引き続き私のためにも(笑)これからも更新活動を行っていただきたいと思います。
画像の大きさは非常に悩ましいところで、私の場合利用者が一番多い解像度1024*768で全変遷が一画面内で確認可能というのを原則にしています。
万人に快適に見られるよう、努力は必要ですが、なかなか…難しいですね

ニュースソースは官報だけではありません。公の団体の情報も誤りがあり、民間や個人のサイトの草の根情報が合っていることもあります。
官報での誤報は数日後の官報に訂正記事が載っていることもありますが、それらを重視している方は少ないと思います。無論、訂正記事が無いことも多々あります。そういう意味ではスナフキんさんのように本業とされている方は、苦悩の毎日なのではないでしょうか。
私のサイトでは、間違った情報を流したとしても責任を持って事実を訂正したいと考えており、そういう意味で、リンクしているサイトを常に把握していたいと考えています。、たもっちさんのように私のサイトへのリンクはとても歓迎するのですが、直にご連絡いただきたかったと思います。

[38707] NTJ会長さん
現在の「都道府県」は、ほとんど解体です。
別の言い方をすれば、都道府県を分割して政令指定都市へ再編する事になります。
外れていないと思います。今後の事ですから当たっているともいえません。
今回のいわば「平成」の合併では、各地方自治体の決定として編入なり合併なり行われているわけですが、「明治」「昭和」「平成」…次の大合併時は間違いなく、国の「強制」を伴った合併はありえるものと思います。
NTJ会長さんの考えに、大筋同感です。

[38701]花笠カセ鳥さん
これらの情報を見ていると、地理と郵便局の両方とも好きな人が多いことを窺わせます。
私が該当します(笑)ぜひともわたしのサイトにもお力を貸しいただければ…なんて思っておりますが…


オーナーグリグリさん

皆さまに隠す必要は無いと思いますので、この有意義な落書き帳に公にいたしますが

組織としてではなく、わたし個人的に活動しているサイトを運営しています。
個人的に作ってはいますが、もし私が病気なんかで倒れてサイトを運営できない状態になったら…と常々考えてきました。
私のサイトを楽しみにしていただいている方が少なからずいます。私の為にも、そのありがたい愛好家のためにも私の代わり又はサポートしていただける等、更新活動ができる者を募集することにしました。
と同時に「都道府県市区町村」への一つの情報の提供という意味で私としては視野に入れています。
地名は地名の表記にしか使われない漢字があり、こちらで外字を作成しても、見ていただける側にはPC上で反映できないことがあると思います。
私のサイトがほぼ画像の提供に依っているのはそのためなのですが、情報検索という意味では「都道府県市区町村 データベース検索」は勝っています。世の中のためには、私の弱小データベースではありますが、組み込んで活用いただいた方が、更なる貢献を期待できるのではないかと考えています。
1889年以降の合併で市町村レベルの情報提供になりますが、いかがなものですか。現在の所は自信を持って提供できる「現在まで」の市町村レベルの情報のみになります。
その際には、でるでるさんに、私のデータベースのメンテをお任せしたいと思いますが。
[37628] 2005年 2月 8日(火)13:24:06地名好き さん
URL変更、お礼など
ごぶさたしております。
日頃から「行政区画変遷一覧表」ご利用いただきましてありがとうございます。

グリグリさま

本日、URLを変更いたしました。
お手数で恐縮ですが、相互リンク先の変更をお願いいたします。
当分は旧URLでのアクセスも可能です。

「地名コレクション」合成地名、yamadaさま

「行政区画変遷一覧表」に過去の自治体合成地名が盛りだくさんです。


皆さまには、この場をお借りいたしまして、「行政区画変遷一覧表」を日々応援いただき、お礼申し上げます。
事情により、投稿は自粛しておりますが、「落書き帳」「地名コレクション」など益々の発展をお祈り申し上げます。
[35568] 2004年 12月 5日(日)18:22:54地名好き さん
(^^)
[35549]愛比売命さん
・・・といっても、私自身は先月の初めにはとっくに退院していたのですが、
書き込みが無いのがとても気になっておりました。
安心しました。
[31426] 2004年 8月 5日(木)17:58:23地名好き さん
私が悪いのです。
[31398]あんどれさん
この記事を読んでいるあなたが様々な理由で不満があってこの掲示板を去る場合、決して「私はもうこの掲示板には書き込みません」とは書かないでください。去る場合は無言のまま静かに去ることを徹底してください。
確かに不満が無い訳ではないのですが、不満があるというために掲示板を去る訳ではないのです。
[31242]私は落書き帳に、書き込む意気込みが全く無くなりました。他にも理由はあるのですが。
掲示板を去る理由に、「不満がある」ではなく「意気込みが無い」と表現したのですが、「伝える」のは難しいと、あらためて感じました。とはいえ今回の件、私が悪いのは明らかです。申し訳なく思っております。
[31242] 2004年 8月 1日(日)11:08:52【10】地名好き さん
自分の言動に責任を持たない人たちが多いですよね
[31226]愛比売命さん
私の投稿[31198]に対しまして
清い26号さんに対するバッシング
あと、意見を強要するような発言は穏やかではありませんね。
等と、お寄せいただいたのですが、あらためて…私の文章力の無さを痛感しました(笑)
地理の話題主体の落書き帳ですから、長々とは書きませんが、
落書き帳に限らず、世の中に当てはまることですが、自分の言動に責任を持たない人たちが多いですよね。そういう風に思ってるのは私だけなんでしょうね…
言動した人は、その言動に対して自ら責任を持つことは当たり前です。
私の場合、濁した表現をせずに、「当たり前だ」とか断定的な言葉を使うので
清い26号さんに対するバッシング
と、感じさせてしまっているのかも知れません。

私は人それぞれ意見や考えがあって、「私の意見が正しく、あなたの意見は間違い」と、相手の意見を聞かずに意見を言うつもりはないし、意見を聞かないとも言っていません。記事を引用され、意見を頂戴すれば、それに対して返事をすることが、私は引用された側の責任とも考えていますが、(念押しで、「私は」ですし、私も返答してないものも中にはあるかも知れませんが)、私の偏った意見はともかくとして、ご自分が不利な状態になってしまったとしても、その原因となった投稿記事を、責任を持って投稿したのであればなおさらの事、清い26号さんも何らかの反応するはずですし、したいと思っているはず。私の投稿[31039]は、清い26号さんの投稿記事[31005]の内容をあたまから批判してのものではありませんし、私は[31039]で真意をお聞きしたいとクッションを設けています。発言できる場を厚意で用意したのに、なぜ、意見を強要しているということになるのでしょうか?
愛比売命さん
確かに清い26号さんは文章力が弱いようで、[31005]を読むと、「避難勧告は必要ない」のような誤解を招く表現がありますが、それは真意ではないと思うのですね。
と、読み取る力があるならば、私の投稿の真意も分かってもらえると思いますが。
文章力が弱いようで
愛比売命さんが言うべき事では無いと思うし、こういう表現を使わないほうが良かったのです。
更に清い26号さんから真意を聞き出しにくくなりました。


[30410]グリグリさん
このサイトを皆さんと楽しく作っていきたいというお考えで運営されておられます。

私は[30403]で触れたように
グリグリさんの、楽しく参加する場を提供するこの企画、とても優れたものです。楽しければ地名の表記の正確性は二の次だと言われているような気がしてたのはあるのですが、気のせいですよね…グリグリさん。
「地名の表記の正確性」を通して愛比売命さん限定ではなく皆さんに、今回のように「無責任な言動」に対して述べさせていただいたのですが、「地名の表記の正確性」の件も、今回の件でも愛比売命さんには私の真意、私の伝えたかったことが伝わらなかったようで、少々残念です。[30443]愛比売命さんの投稿を受けて、私が[30453]で述べるときに、「無責任な言動」について、私は、はっきりと述べておけばよかったのだと思います。地理の意見の交換の場ですから「地名の表記の正確性」とか、地理の話題を例に、「無責任な言動」が目立つことを述べたいと考えていました。ですが限界があるのだと感じ、[30453]のように私が愛比売命さんがいわれた内容に乗っかる形で収拾しましたが…
[31226]愛比売命さんに頂いた内容はそれはそれで、私も理解、納得できるのですが、それを踏まえて私が問題だと感じている事の真意を読み取り意見をいただきかったと思いますが、でも私の文章力の無さが、主原因であると収めます…

地名の表記の間違いもですね…、
限られた人間がコレクションを見るのではありません。不特定多数の人間が見るわけですから、編集人にとって「正確な地名の表記」は必須です。コレクション編集人の方々の、ライフスタイルはさまざまでしょうし、ご自分のペースで作業していただければと思います。間違えないように注意を払ってコレクションの編集作業をされてますよね…愛比売命さん。コレクション数もとび抜けてますし、意気込みがコレクションを見るだけで伝わってきますよ。私みたいには無理せず、編集作業を続けていただければと思います。愛比売命さんの無理しすぎ気味が少々心配だと感じている位です。私なんかは自分のサイトを、大勢から早く更新作業をおこなえ…といわれてる様で、反響に対しては嬉しいと感じるよりはプレッシャを感じて作業する毎日。私みたいにならないようにするためにも、愛比売命さんの無理しすぎ気味に少々心配ですので、ご注意ください。

心の中で抑えることはできなかったのでしょうかねえ。。。
とありますが、心外です。
私は現状より更に居心地の良い楽しい場にしたいと考えていました。何もしなくて、より良い環境をつくれますか?とも思いますが、私は余計な事をしたのかもしれません。

最後に私が伝えたいことを一言で纏めると…各々の言動に責任を持ってください。自由(楽しさ)は義務(責任)も伴っています。
愛比売命さんを標的にしてしまった感がありますが、申し訳ありません。愛比売命さんに対して悪意はありません。


グリグリさんへ
私は落書き帳に、書き込む意気込みが全く無くなりました。他にも理由はあるのですが。
楽しく進めるのは大変良いことですが、各々の責任も同時についてくるべきものと思います。
私が投稿しないような事が長く続くようでしたら、過去の投稿を全て削除していただきのです。
よろしくお願いいたします。

書き込む意気込みが全く無くなりましたため、今回の件、返答・引用、不要です。
[31198] 2004年 7月 31日(土)01:06:59【1】地名好き さん
清い26号氏へ
[31005]新潟・福井の豪雨について、苗字と地名の関係についてなど
を受け、
中島悟さん[31020]看過できない事、
なおさん[31025]防災、
そして私[31039] 清い26号さんの真意をお聞きしたいのですが…

に対しての返答がまだありません。

意見を投稿すれば、その投稿に対して自分で責任を持つことは当たり前。
説明を求められても、返事が無いようであれば、無責任な投稿をしたとみなします。
[31190]自治体名について、[31191]31190番の感想
を、[31039]の説明なしに投稿されておられますが、説得力をご自分で半減されておられるのではないでしょうか。

ちなみに
もし、「由仁黒市」を名乗る自治体が現れたら非常におかしいと思います。(多分そのような名称になってほしいと思う人はいないと思いますが)これでは北海道の由仁町やユニクロの関係者が反対すると思いますが
ユニクロの関係者は、自ら積極的に売名諸活動をしなくても、宣伝できるようなものですから、プラス効果だと思いますが。
アニメ・名探偵コナンと、2004/10/01市制予定の滋賀県「湖南市」(コナン)市がタイアップすれば相乗作用が生まれ大きな効果があるのではないかという発想と同じです。

[31039]に対して、ご自分の意見を詳しく説明いただくか、過ちを正すか、責任を持った言動をしてください。
過ちを正す事は恥ではありません。

皆さま。最近地名ネタで勝負できずに申し訳ありません(汗)
[31039] 2004年 7月 26日(月)11:01:13地名好き さん
清い26号さんの真意をお聞きしたいのですが…
[31005]清い26号さん
新潟と福井の豪雨について
僕は、避難指示などはあっても意味がないと思います。だって、それでも被害が大きいからです。避難指示があっても、逃げ遅れている人はいっぱいいるからです。それに、堤防がもろいから起こったからだと思います。新潟の豪雨の場合、越後平野は洪水の可能性があることは分かるはずです。この場合、堤防の工事をすれば、このようなひどい被害は起こらなかったと思います。その理由か、「避難指示」や「避難勧告」は住民に対する押し付けであると思います。堤防の管理しているところに抗議してもいいと思います。
何だか悲しいご意見ですね。

私は、阪神淡路大震災の時、災害ボランティアを経験しました。北海道・奥尻島の津波災害も心が痛みます。浜松市に移住した後、更に名古屋に移り住んで、庄内川・新川氾濫。そして今回の新潟・三条等の災害。各地で災害は発生するのです。
ここ数年、特定非営利活動法人(NPO法人)が各地でできています。今回の新潟・福井の災害でも、この災害NPOは多大に活躍しましたね。今現在も活躍中です。
私はNPO法人を立ち上げて活動しようと考えていたことがありました。今、私が浜松に拘っているのは、災害救助、被災者のメンタルケアに関心があり、まもなく来るであろう東海地震の中心地へ乗り込んできたかったため。今は団体などつくらずに草の根活動主体ですが、当時の同人が現在は各地で活躍している災害NPOの理事だったりすると災害の度に私に声がかかります。でもそれが嬉しかったりします。そういう人と人との繋がりを普段から大事にしていかないと、災害が降りかかった時に困ります。
災害直後、阪神淡路のように一度に数万人の人間を救助することはできません。消防・自衛隊など隊員の人数が非常事態にしてはあまりに少なすぎます。せめて非常事態だと住民に伝え、住民自身で身を守らせようとする「避難指示」や「避難勧告」は無駄ではないと思うのですが………清い26号さんの真意をお聞きしたいのですが…

私は[31020]中島悟さん、[31025]なおさんのご意見に賛同します。
[30974] 2004年 7月 24日(土)18:14:57【4】地名好き さん
東札幌 and 東さっぽろ
[30971]あんどれさん
南幌町には鉄道の駅がなく、
紅葉橋瑤知朗さん、まがみさんのほうがお詳しいと思うのですが、1975/04/01全線廃止になりましたが「夕張鉄道」がありました。
野幌-南幌-栗山-鹿ノ谷-夕張本町を結ぶ53.2キロ。江別市野幌と夕張市を室蘭本線栗山駅経由で結んだ鉄道ですが、夕張の石炭を運搬するために作られ、野幌駅から旧国鉄線に乗り入れていました。

市庁舎をどこに置くのか今の時点で決まっていないと思いますが…
栗山町・由仁町側に市庁舎ができれば南幌町は飛び地扱い、南幌町に市庁舎ができれば栗山町・由仁町側が飛び地扱いになる事になるでしょうし、今秋の南幌町での合併に関する住民投票が実施され、その結果次第では、破談の可能性も大いにあるのではないでしょうか?
南空知3町合併協議会HPを見ると「合併した場合の新市の名称は「東さっぽろ市」に決まりました。」とあります。合併「した」場合も「しない(できない)」場合のどちらも想定されているのかもしれません。
南幌町に市庁舎を置かないと破談になる気がしますが、南幌町に市庁舎ができても、中心駅が無いですね…

札幌市内に「東札幌」という地名があるからでしょうか。
北海道鉄道として開業し、定山渓鉄道が東札幌から苗穂まで乗り入れたりした時もありますが、後に国有化。小刻みに廃止され、1986/11/01白石~東札幌廃止で函館本線の支線は現在サイクリングロードになっています。(旧千歳線という場合もあると思いますが、白石~東札幌は函館本線の支線だったと思います。)
札幌市交通局の東札幌駅が現存。この北海道鉄道東札幌駅はもうありませんが。

ちなみにこの「夕張鉄道」「支線」の2線、廃止後はサイクリングロードになっている部分がありますね。若い頃、札幌市内を自転車で横断する時はいつも利用していました。

*誤解のある表現を訂正
[30956] 2004年 7月 24日(土)10:22:06地名好き さん
東さっぽろ市
[30922] 紅葉橋瑤知朗さん
北海道南幌町・栗山町・由仁町の合併新市名は、「東さっぽろ」市に決まりました。
北海道にも、平仮名を使う「市」の誕生ですね。
南幌は飛び地だったような気がします…色々話題の多い市になりそうです。
個人的には「東札幌市」というように漢字表記がよかったですが。
[30813] 2004年 7月 21日(水)01:20:09【3】地名好き さん
「高指」について
[30798]両毛人さん
「高指」については読み方を同定することができませんでした。
山中湖村・山北町の境界「高指山」1174.1mは「たかざすやま」のようです。
[30579]sutekinaおじさんによると1084mということですが、別の山なのかもしれません。
また近くの忍野村に「高座山」1304mがあり、こちらも「たかざすやま」とのことですが、詳細は不明です。
今後、後々リンク切れになることを避けるために、参考サイトへのリンクは貼りませんが、「たかざすやま」で検索すると、幾つか引っかかるようです。

[30816]sutekinaおじさんによると「山梨県南都留郡道志村」ではなく「山中湖村・山北町の境界」のようです。訂正しました。
[30453] 2004年 7月 12日(月)11:13:01【1】地名好き さん
私のわがまま発言で悩ませてしまったようで…
[30443]愛比売命さん

 今までの皆さんの話も参考になっており、過去の私の言動と今回の内容のつじつまが合わなくなるかもしれませんが(苦笑)
長い月日が過ぎていく中で、地名の表記や読み方の「ぶれ」は必ず出てくると思うのですが、そうはいっても、今日まで「○○山」と言っていたものを明日はこの山を「××山」と急に変更になることは無いと思うのです。公示でもあれば別ですが。
そこで、現代地名を扱う者は最低限として誤表記の無い扱いをしていくことは必要なのではないだろうかと思うのです。
私のいう「正しい地名」は扱う者が誤表記せずに「正しく伝達されている地名」のこと。地図サイトでも、誤表記されている箇所が少なくないですので、せめて複数の資料をあたってみて欲しいと…私の願望です。
私も「正しい地名」なんてわかりません。ですが世の中に受け入れられてない単なる誤表記は、調べて排除できると思います。
「地名好き」を「知名好き」と表記したら他人になってしまいますよね(笑)地名も同じことがいえると思うのです。
改名しようかな…最近お邪魔した私が「地理好きのケン」さんと似ていて、何だか申し訳ないと前々から…
[30403] 2004年 7月 11日(日)13:01:03地名好き さん
久々です
 ごぶさたしております。非常に忙しい日が続き、久々の投稿です。
地名コレクションは益々充実してきましたね。グリグリさんの、楽しく参加する場を提供するこの企画、とても優れたものです。楽しければ地名の表記の正確性は二の次だと言われているような気がしてたのはあるのですが、気のせいですよね…グリグリさん。

[30158]淡水魚さん
浜松市については、稲生大先輩や知名好きさんなど、浜松方面に詳しい方にご教示いただきたいと思います。
[30230]で稲生さんが述べられておりますので、浜松近くの名古屋城下の事ですが、変遷はかなり面白いです。というより一覧表好きな?私が纏めるのをいったん諦めている…その位に複雑です。
藩や知行地にまで遡って、調べ上げたいところですが。

[29716]こおりさん
全国の自治体変遷について興味深く拝見いたしました。郵便局一覧表の完成がんばってください。
郵便局の変遷も扱うことにしましたが、中々捗っていません(汗)
皆さんにご協力いただきたい企画も近々ありまして、その際はご協力お願いします。

[30313]花笠カセ鳥さん
日本郵政公社の郵便局検索がアドレス変更の上、リニューアルされて使いやすさが向上しました。
私も使いやすさが向上したと思います。ただ未だに、例えば札幌の「大谷地東」郵便局が「おおやちさてぃない」となっていたり、凡ミスが目立ちますね。

[29662]愛比売命さん
[29650]それらの地図サイトで一つでも表記があれば、正しいということですか?
はい、正しいということにしております。仮に表記が間違っていたとしても、その真偽を確認する術を私は持ち合わせていません。地名好きさんは、その真偽を確認できるのですか?
一つの地名に対し、いくつものサイトや文献をあたってみるべきです…と思います。
[29651] 2004年 6月 24日(木)05:29:57地名好き さん
遷都
[29647]月の輪熊さん
ソウル市議会・京畿道議会は首都移転に反対し、またソウル市長・京畿道知事も国民投票の実施を求めています。
お返事待っておりました…。
今回の韓国首都移転(問題)は、やはり韓国を肌身に感じてる人がお話していただけると説得力があります。

浜松市周辺の話は稲生さん、YASUさんがお得意ですし、でるでるさん、mikiさん等、合併新情報のご連絡…私はありがたいです。Issieさんはじめ、皆さん得意分野の伝承?を期待しています。
私は、私の取り組むべきスタンスがわからないので傍観いたします。
[29650] 2004年 6月 24日(木)05:29:54【1】地名好き さん
下島
[29646]愛比売命さん
「元ノ尻瀬戸」の方はネット検索をした結果、文献にたどりついて位置を特定できましたのでアップしました。しかし、「戸脇瀬戸」の方は読み方はもちろん、ネット検索しても場所が分かりませんでした。瀬戸コレクションの場合は場所を地図でリンクする必要がありますので、もしよろしければ場所を教えていただけませんでしょうか??
「戸脇瀬戸」ですが、熊本県牛深市の黒島周辺です。厳密にいうと、下島と下須島・黒島の辺りが該当します。須口浦沖といっても良いかも知れません。

ここから先は私の地名を扱う上での本音です。
愛比売命さんをどうのこうの言ってる訳ではないので、お気を悪くしないでください。

地名・地形を扱うって結構大変だと思いませんか?
ネットで検索するってことは、言い換えると、興味を持ってる人間がその地名をHPに取り上げて、それをまた興味のある人間が検索してヒットする…って事ですよね。
瀬戸コレクションの場合は場所を地図でリンクする必要がありますので
MapFan、Mapionなど地図を扱ってるサイトは幾つか存在しますが、それらの地図サイトで一つでも表記があれば、正しいということですか?
検索しても見付けたい事を扱ってるサイトが無いと検索してもヒットしない訳です。でもヒットしないからといって存在しない地名だとはいえません。

私は行政区画の変遷を扱っているサイトを完璧に作り上げたいと努力しています。
「行政区画」は何年の何月何日から表記が変わるといった「地名」です。
「自然地名」は、昔から現在に至って……、「(自然)地名」が現在にわたって継承されていくものです。
もっとシツコクいうならば、「行政区画」を扱うならば時間を扱う意味で四次元を意識しなければなりません。「自然地名」はすぐに時間的に変わる地名ではないでしょうから三次元を扱う地名な訳です。三次元というのは時間を気にせず扱えるという事。→古い文献までさかのぼっても現在の地名と一致します。
「行政区画(地名)」は、そういう訳には行かないんですよ…

[29542]オーナーグリグリさん
地名好きさんは網羅的に徹底的にデータベース化するということが楽しくってしょうがないんだと勝手に想像しますが(お気持ちはよく理解できます)
正直なところ、このような返事をいただいて、かなりショックです(笑)
データベース化するサイトが、参加型のサイトにかなり劣っているというように言われている気がしました。
愛比売命さんの問い合わせが無かったら、もうこのサイトに参加するつもりはありませんでした。

ただ私は、世間に正しい情報を伝えたい訳です(苦笑)
その結果として、データベース化してしまうのは、ご指摘のように当たっています(笑)

まとまりのない文章になってしまいました…申し訳ありません。
今後は、私の指名のみの返答で良いでしょうか?(苦笑)
今後は、私の指名されたものだけはお返事したいと思いますが…
正直、どういう立場で、この落書き帳に望めば良いのかわかりませんので(苦笑)
今回のように分からないことがあればご連絡を。では

下島に訂正
[29552] 2004年 6月 22日(火)08:04:13地名好き さん
地名コレクションの企画について
[29542]オーナーグリグリ
本企画は、皆でわいわい集まって誰でも気軽にコレクションの充実に参加できること、それを通じていろいろな話題に発展しコミュニケーションを図れること、などを考えています。要は、正確なデータベースの作成が主目的ではなく、楽しく集めましょうというのが主旨です。
「参加型」サイトとして、地名コレクションを立ち上げたというのは、既に理解しています。
ですから、皆さんが参加できるということに、大きな価値があるのだと思います。
地名好きさんは網羅的に徹底的にデータベース化するということが楽しくってしょうがないんだと勝手に想像しますが
いえいえ…楽しさと苦痛が半々といったところです(笑)

数日前、過去に「自然地名」を入力したFDの一部が顔を出し、そういえば他にもあったなぁと…
(ちゃんと保管しておけばよかったなと、今後悔していますが、役に立つ機会もないだろうということでホッタラカシ。今、部屋のどこかで眠っているはず)
では私のスタンスとしては、各コレクションの表記漏れなどをお知らせするということで(笑)
[29500] 2004年 6月 21日(月)00:07:37【1】地名好き さん
地名コレクションの編集者について
[29491]オーナーグリグリさん
灘コレクション以下は今後の新規コレクションです。上記以外にもいろいろ考えられますので、ぜひ皆さんご提案ください。讃岐の民さん、愛比売命さんはすでにいくつがご提案いただいています。

「地名コレクション」
これからかなり充実していきそうですね。私は密かに興奮気味です(笑)
私も微力ながら、参加したいのですがいかがなものかと…
「川」、「山」、「島」なんて、身近な「自然地名」で、コレクションには最適だと思いますが。
「川」、「山」、「島」の数が多くて却下ですか…?
「山」は「山脈・山地」の 讃岐の民さんと同じようなものになってしまうのかもしれません。

過去に入力した「川」、「山」、「島」のFD、これから探してみます。見つからなくても入力し直しますけど、どうでしょう?
行政区画ばかり見ているとストレスが…たまには遠くの山々を眺めたり、清流で釣りをしたいなぁと思ったりしたものですから…
[29437] 2004年 6月 18日(金)19:41:36地名好き さん
今夕のニュースで、気になった「地名ネタ」を幾つか…
浜松市の聖隷三方原病院で、救急搬送された男性に投薬ミスがあったとの事で、医師と看護師が書類送検されました。
全国的に良い意味で有名なこの病院…今後医療ミスのない事を期待しつつ…「地名ネタ」を。

聖隷三方原病院って、よみかたは「せいれいみかたばら」病院じゃないの?とニュースを聞いて思いました。
「せいれいみかたはら」病院なんですね(汗)今までずっと間違っておぼえておりました。
静岡県敷知郡(1896/04/01から浜名郡)三方原村は「みかたはらむら」になっているし、1954/07/01浜松市に合併後、現在の郵便番号を検索しても三方原町「みかたはらちょう」になってるよオイオイといった感じ(苦笑)
「みかたはら」が正式でしょうし、今日から私もそう読みますが…、「みかたばら」と言う人も結構いますよね…稲生さん、YASUさん

「聖隷三方原病院」を入力するとき「政令三方原病院」と変換され思わず笑ってしまいました。なぜか「政令」という言葉には敏感に反応してしまう(笑)

「政令」指定都市の静岡市(まだそう呼ぶのは早いかな…)の、静岡城西郵便局で局員が客の郵便貯金を着服し、こちらも書類送検されましたね。全く言葉がありません。

「城西」郵便局は静岡県下に2局。磐田郡佐久間町の「城西」は「しろにし」で、静岡市の「城西」は「じょうせい」だったと思いますが…今日の三方原の件で、地名の読みかたに自信が全くありません(汗)。
静岡市の「城西」郵便局の方は、「静岡」の冠称がつきます。

全国の城下町を中心に「城東」などと並び、「城西」地名は多いですが、「しろにし」「じょうせい」「じょうさい」など、よみかたは色々ですね。
[29421] 2004年 6月 18日(金)02:34:22地名好き さん
事実上遷都
月の輪熊さん

6月15日、韓国新行政首都建設推進委員会が、新しい行政首都の候補地に韓国中部の忠清道の四地域を選んだようですね。
最終的な絞込みは8月中のようです。
2012年から3年かけて、中央省庁や大統領府、そして国会議事堂や最高裁判所も移転させる予定があるのだそうで…
実現することになれば、事実上遷都ですが。

忠清南道天安市
忠清南道公州市一部、燕岐郡
忠清南道公州市一部、論山市
忠清北道陰城郡、鎮川郡
いずれの候補もソウルから100~200キロ南にありますね。

ソウルの住民は遷都に反対なのでは?
[29365] 2004年 6月 16日(水)16:07:13地名好き さん
また郵便局ネタですが(汗)
[29351]稲生さん
明日は、私としては初の(船で行く)離島の郵便局へ行ってきます。
どんなハナシを聞かせてくれるのか、今から楽しみです。

[29346]ありがたきさん
結論として「中央郵便局」は、4局ある北海道と政令指定都市が2市あるので2局ある神奈川県と福岡県ということで52局、それと全国でただ1局の「なんちゃって中央郵便局」を持つ東京都の江戸川中央郵便局を加えて53局ということになりました。
かなり詳しく、調べてありますね。やられた…という感じです(笑)
江戸川中央郵便局は、学生時分に、新小岩に自動車教習に通っていたとき、あのあたりを局廻りしたので、訪問したことあるんだろうなぁ…訪問数を稼ぐ事しか頭に無かったため、訪問の記憶ナシです。なんともお恥ずかしい。

中央局の分室…この項目も欲しかった(笑)
名古屋中央郵便局は、名駅前にあるのが中央局の分室で、西区に本局がありますね。
[25208]N-Hさんで触れられています。
[29322] 2004年 6月 15日(火)12:56:01地名好き さん
お詫び&伝言…何のこと?
[29318]ピーくんさん
お詫び&伝言
何かあったのですか?
[29321] あんどれさんの
この程度の記事では「書き込みを止める」ことも不要だと考えます。でないと、過去に「mikiさんを傷つける投稿」に限りなく近いものを書いてしまった私もこの落書き帳から去らなければならないことになります(ちなみに当時は自己の判断で数日間書き込みを止めましたが、もちろん現在は復活しています)。
詳しく分からないので、的外れかもしれませんが、
自分で本当に悪かったと思うのなら、謝れば済むことなのではないでしょうか?故意に傷つけようとした訳ではないでしょ?
投稿する前にもう一度読み返すことは必要かもしれませんね。
自分で本当に悪かったと思うことを今後はしないようにと、反省する時間をつくる…これは必要だと思います。それが自粛というものですよね。
逆に心配なのは、自粛期間が長すぎる人、これから書き込みを二度としないと決めることは…、自分自身に責任を持たずに言動してきたのだろうかと…思います。こういうひとは反省できない自分本位の人ですね。
ピーくんさん、次の投稿期待してますよ。
[29268] 2004年 6月 13日(日)07:14:30地名好き さん
全国郵便局名録
[29259]N-Hさん
[29263]稲生さん
「全国郵便局名録2004」
現在、郵政公社のものよりも信頼性のあるデータベースになっていると思います。
この著者が、私と同じ札幌市出身。まぁ過去に色々ありまして…氏と私は犬猿の仲です(笑)
まぁでも「全国郵便局名録」は信頼性のあるデータベースです。
ぜひご利用になってください。
[29256] 2004年 6月 12日(土)20:55:07地名好き さん
中央郵便局
[29254]稲生さん
これでいきますと、浜松郵便局も政令指定都市になると、浜松中央郵便局になるのでしょうか?
[27024] で少し触れましたが、恐らく間違いないでしょう。
そうでなければ、何のために、川崎と北九州が中央局になったのか…浜松中央郵便局にならなかったら整合性が保てませんよね。
[29252] 2004年 6月 12日(土)16:18:57【1】地名好き さん
ありがとうございます
[29251]花笠カセ鳥さん

あぁ…ありがとうございます。

[29245]この頃に、規則が変えられたのかもしれませんね?
自分で調べる余力がありません。すみません。(汗)
これは…

[29247]N-Hさん
郵便局の名称をどうするかは、公社になる前も後も関係なく、原則として「自由」です。おおよそ都道府県単位(郵政局単位かな)でおおまかな指針のようなものはあるかもしれません。
ここで、詳しくお知らせいただきましたが、このような指針が、官報の告示等にあるのだろうかと…それを調べる余力が無いという意味でして…
[29249] 2004年 6月 12日(土)15:08:57【1】地名好き さん
郵便局データベース
[29247]N-Hさん
最近郵政公社の郵便局検索のページに、簡易郵便局まで含めたほぼ完璧なデータベースがあるようですが、ご覧になりましたか?
はい。勿論です。
都道府県単位の一覧形式でデータベースにしたい私にとっては、郵政公社のデータベースでは扱いにくいのです。
元々、手元に全国郵便局のデータベースもあり、現在、この郵政公社の検索ページで、整合性を確認していますが、私の手元のデータと郵政公社のデータが一致しないところもあります。(私の手元のデータは十数年前に郵政省や郵政局からいただいたものですが…何故こんなにも一致しない?)旧郵政省のデータ、郵政公社のデータ、官報。3つとも一致していても良さそうなものですが。まぁ、そのような所を直に郵便局に連絡を取って確認しています。
このような経緯がありますし、その結果としても今までに「郵政公社の郵便局検索のページ」で間違いが結構出ていて、あまり郵政公社のデータは信用していませんので…私はですが(笑)
[29245] 2004年 6月 12日(土)13:34:27【1】地名好き さん
郵便局の名称
[29242]稲生さん
郵便局名称で頭に自治体名を付けるのは、以前は移転の際などに名称変更として半ば義務付けられていましたが、
数万人以上の自治体だった場合、郵便局名に自治体名を冠称すると…ウル覚えですが記憶しています。数万人が何万人なのかも、「以上」だったか「以下」だったか…、自治体が「市」のみだったか、全く記憶が定かではありません(汗)

最近では公社内の規則により、義務付けられなくなりました。(どちらでも、いいということです。)
とのことですが、郵政公社になってから決まったという事でしょうか?
そうでなければ、郵政省時代の[27378]で私がふれた
下谷郵便局が改称して上野郵便局になり「東京・上野」「三重・上野」
同時期に「東京・深川」と「北海道・深川」、「東京・千歳」と「北海道・千歳」も表記変更しましたよね。
この頃に、規則が変えられたのかもしれませんね?
自分で調べる余力がありません。すみません。(汗)

この頃に、変形風景印が増え始めましたし、(和文・欧文)ローラー印もシンプルになり、機械印も波線部分が縦から横2線になり…おまけに消印の色が、黒から紫っぽい色(桔梗色だったかな?)になりましたしね。
郵便局名称に関する事は消印表記変革のこの頃に変更されたのかも…
告示があるとしたなら官報にあると思いますが…


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示