都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
たもっちさんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[62346]2007年11月2日
たもっち
[62341]2007年11月1日
たもっち
[62336]2007年11月1日
たもっち
[61975]2007年10月15日
たもっち
[60998]2007年9月2日
たもっち
[60885]2007年8月29日
たもっち
[60583]2007年8月12日
たもっち
[60582]2007年8月12日
たもっち
[60563]2007年8月11日
たもっち
[60531]2007年8月9日
たもっち
[60527]2007年8月9日
たもっち
[60344]2007年7月29日
たもっち
[60326]2007年7月28日
たもっち
[60317]2007年7月28日
たもっち
[60307]2007年7月27日
たもっち
[60303]2007年7月26日
たもっち
[60294]2007年7月26日
たもっち
[60225]2007年7月22日
たもっち
[60216]2007年7月22日
たもっち
[60193]2007年7月21日
たもっち
[60134]2007年7月20日
たもっち
[59736]2007年7月11日
たもっち
[59711]2007年7月10日
たもっち
[59709]2007年7月10日
たもっち
[59648]2007年7月7日
たもっち
[59541]2007年7月1日
たもっち
[59529]2007年6月30日
たもっち
[59473]2007年6月27日
たもっち
[59456]2007年6月26日
たもっち
[59275]2007年6月19日
たもっち

[62346] 2007年 11月 2日(金)00:49:40たもっち さん
嵐電天神川
新駅の話題が続きますが、嵐電(京福)の新駅の名称が「嵐電天神川」となることが発表されました。(京都新聞:そのうち見られなくなります)
「市営地下鉄と嵐電の乗り継ぎ駅であることを分かりやすくするため」
とのことです。

たもっちの感想は・・・なんかびみょー(笑)。
[62341] 2007年 11月 1日(木)22:35:19たもっち さん
御礼
[62337]ぺとぺとさん
国土地理協会のこのページが参考になるかと思います。[46486]でだんなさんがご紹介されています。
あ、これですこれです。すっきりしました。ありがとうございました。
[62336] 2007年 11月 1日(木)21:35:46たもっち さん
何となく山崎
[62326]かすみさん
ダイヘン摂津事業所(六甲アイランドに工場移転)の跡地の今後について摂津市主体で「南千里丘まちづくり構想」が始動していおり、平成22年春に阪急の新駅の開業、再開発が計画されています。
おお。これは全くつかんでおりませんでした。ナイスな情報をありがとうございます。
ダイヘンといえば、何をしている会社かは知りませんでしたが(汗)、阪急の車窓からもよく見える大きな工場でしたね。新駅開業予定まで、もうあと2年半ですか。スムーズに進めばいいですね。

#工場跡地→区画整理+新駅設置といえば、JR桂(仮称)駅を思い出しますが・・・こちらはいろいろあって遅れているようで。


これより先に大山崎~長岡天神間の新駅の計画が発表されていますが京都第二外環状道路に合わせての話で、第二外環の計画予定地にある中学校の移設問題が決着していないこともあり(いろいろと探りましたがそれ以上進んだ記事が出てきません)、進展はしていない模様です。
まず、中学校問題については、まだ「決着」ではないかもしれませんが、移転計画については、一定進捗しているようで、広報おおやまざき2007年8月号(P8~10をご覧ください。)に、再構築基本計画(案)の概要が公表されています。
これまでは、町制の大きな懸案事項でありながら、町からは「現在調整中」というような情報しか発信されていなかったのですが、この度こういった具体的なところまで公表されたことで、一町民としては「大きな前進があったんだな」と感じているところです。もちろん、費用負担のことなど、細かい調整はおそらくこれから続けていくのでしょうし、まだまだ予断を許さない状況ではあると思います。

#我が家にとっては、(第一次)タイムリミットまであと3年半・・・。

で、みなさまにとって、中学校問題よりも関心が高い新駅問題ですが、こちらはより情報が少なく、参考になるようなお話はあまり書けない状況です。一応、新駅の周辺図はこちら(「あいさつ」の右の画像です)で見られないことはないですが、これじゃあまりにちっちゃすぎて何もわかりませんね。「こそと」道路計画の「調子・友岡周辺」の図(2MBほどあります)と照らし合わせてみると、イメージがわきやすいかもしれませんが、そもそもこのあたりの土地勘がない方には厳しいかもしれません。
(上記の図の真ん中あたり、長岡病院の「岡」の字のちょうど真上あたりに、高架道路の下に潜り込んで行方のわからない道がありますが、その先がおそらく駅前広場になると予想しています。)
ところで、今、新駅予定地周辺では、ミニ開発のプチブームといった状況で、我が家にも住宅の広告がたくさん入ってきますが、周辺地図には必ず「新駅設置予定!」と大きく書かれています。開業時期を明記してあるようなものはさすがにまだないと思いますが、それでも、新駅設置を断言しちゃって大丈夫なのかな、と危うさも感じます。業者も、それなりに裏をとってはいるのかもしれませんが。


おまけ。

[62323]かすみさん
山崎も現在は同様のことをしているのでしょうか。
やってますよ~。僕も以前自転車で行ったときに貼らされました。試飲コーナーまでたどり着く前に剥がれて行方不明になってしまいましたが(あかんやん)。


あ、淡水魚さんも、ようこそ山崎へ~!(笑)


ついでに小レス。

[62332]油天神山さん
 新しい町名の誕生をウォッチングできるようなデータベースがあれば楽なんですが、
データベースというわけではありませんが、こちらの差分データの「新規追加データ」を毎月チェックする、というのは、ひとつの現実的な手段にはなると思います。
(他にも、新しい町名等がチェックできるサイトがあったような気がします。しかも、ここでどなたかが紹介されていたような・・・うろ覚え。)
[61975] 2007年 10月 15日(月)22:35:12たもっち さん
RE:またまた、京都競馬場へ。 & 淀駅
[61948]hiroroじゃけぇさん
また、今回の目的は山崎駅からの連絡バスに乗ることでもありました。
ようこそ山崎へ!
さて、その連絡バスなのですが、駅から国道171号までの経路となっている道がかなり狭く、なぜ長岡京駅に連絡駅を変えないのだろうかと思ってしまうほど。利用したことのある方ならわかると思いますが、すれ違うのも大変な道を経由するのは疑問でなりませんでした。
このバスには乗ったことはありませんが、目撃した記憶からすると、おそらく、この道を通っているんじゃないかと思います。で、この道を「かなり狭く」と言われると鼻で笑わざるを得ません(失礼!)。もし機会があれば、一度、JR山崎から長岡京行きのバスに乗ってみてください。スリリングです。しかし、1日7本しかないのが残念ですが。

それはともかく。
なぜ長岡京駅に連絡駅を変えないのだろうかと思ってしまうほど。
確かに、そちらのほうが、道は広いし、快速も終日停まるし、いいことずくめのように思います。しかし、同様にバスで阪急の駅に連絡するのが水無瀬駅であることを考えると、主に大阪方面からの便を図っているのかな、という気がします。京都方面からは京阪で来いということでしょうか。単に、171から水無瀬駅に入りやすいから、ということかも知れませんが。

#JR島本駅が開業したら、JR連絡もそちらに移ったりして・・・。


[61962]星野彼方さん
私が訪問したのは春の天皇賞だから、半年余りそのままなのですね。もうここまでくると当分解決はしないでしょう。
もう何年も前から「もうここまで」という雰囲気でしたからね。しかし、こういうものは、表に見えていないところで何かしら進捗している可能性もあるので、何年も変わらない状態だったものが、ホンの数箇月で見違えるような進捗を遂げることもあり得ます。もちろん逆に、さらに数年そのままという可能性も捨てきれないわけですが・・・。

#ここのことはよく知りませんが、他の例では、いろいろと裏の事情を知り得る立場にいます。
#本当に大変なとこは大変なんですよ・・・(以下自粛)。
[60998] 2007年 9月 2日(日)18:40:54たもっち さん
懲役・・・じゃなくて、町駅
[60995]mikiさん
ほかにも市制施行で「~市駅」になった所ってあるのでしょうか?
ちょっと違いますが、阪急の富田駅はかつては「富田町」駅だったそうです。富田町が高槻市に編入されたために「町」をとって「富田」駅に改称したとか。
さらにまた違いますが、同じく阪急の相川駅はかつては「吹田町」駅だったそうで、「京阪吹田」「吹田東口」と改称された後で、今の「相川」駅になったそうです。ただし、駅の所在地は大阪市東淀川区です。
[60885] 2007年 8月 29日(水)00:05:40たもっち さん
ここはどこの市? 更新案内その8
ここのところ、ADSLの調子が悪く(そのせいばかりでもありませんが)、書き込みが億劫になってます。プロバイダに問い合わせ中なのですが・・。
[60870]じゃごたろさんの「カントリーサインクイズ(β版)」もやってみようと思ったら、画像をちゃんと読み込めないで止まってしまう始末です。それでもがんばってやってみた範囲では、都道府県と政令市は大体わかりましたが、それ以外の市はなかなか難しいです。でもなぜか秋田市がわかったのが自分でも気持ち悪いです(笑)。

さて、本題。
[60847]小松原ラガーさん
念願叶い(?)たもっちさん作の「ここはどこの市?」ゲームの全国版モード、先ほど制覇しました。
お疲れ様でした!そこまでのめり込んでくれる方がいらっしゃるとは!作った甲斐があるというものです。
ところで、本当にたまたまなんですが、今日全くの別件で地図を見ていたら、以前詳細地図が表示されなかったのに、今は表示できるようになっている市があることを発見しました。そこで、他にもないか調べてみたところ、同様の市がもう1市と、以前から表示できていたはずなのに、問題に入れるのを漏らしていた市を2市発見しました。というわけで、先ほど、4市を追加しました。せっかく制覇されたところなのに、どうもすみません・・(笑)。
(その4市がどこか、書いたほうがいいですか?)
[60583] 2007年 8月 12日(日)23:17:22たもっち さん
気になる「元」
連投ですみません。

[60576]小松原ラガーさん
[60577]YSKさん
[60578]小松原ラガーさん
[60581]YSKさん
「元○○町」特に「元○○寺町」というのは、京都らしい歴史の感じられる町名ですね。町名だけでなく「元誓願寺通」のように、通りの名前として残っているものもあります。
ところで、それとは別に、たもっちが学生時代から気になっていたのが、叡山電車の「元田中」という駅名です。「元」も何も、今でもれっきとした「田中」のど真ん中ですから、「元百万遍」と同様の由来によるものではなさそうです。単純に「田中」の名前の起源となる何かがそこにあったんだとか、何かいわれがあるのかもしれませんが、何かご存知ないですか。
[60582] 2007年 8月 12日(日)23:12:48たもっち さん
RE:Re:隣接市区町村データ
[60569]オーナーグリグリさん
お送りいただけるとありがたいです。雑学かプロフィールのページに仕立てたいと思います。
先ほどお送りいたしましたので、ご確認ください。
次回十番勝負ネタとして要チェックページになるでしょう。
そもそも、十番勝負のカンニング用にこっそり作っていたということはナイショです(笑)。

たもっちさん作成のその他のクイズについてもリンクを掲載したいのですがよろしいでしょうか。
(中略)
たもっち特製クイズが今後も増殖することを考えると、たもっちさんのページにクイズメニューの独立ページ(もしくはname指定によるタグリファレンス)を作成していただけるとすっきりとまとまって分かりやすくなると思います。ご検討いただけると幸いです。
まず、その他のクイズへのリンクについては、何の問題もありませんので、ご自由にしてくださって結構です。また、独立ページ化のご提案については、僕自身も必要性は認識しながら、ずっとほったらかしてきたところです。とりあえず、name指定を付けておきましたので、こちらのURIをご利用いただければ幸いです。いずれ独立した際にはお知らせしますので、リンクの変更等のご面倒をおかけすることになりますが、よろしくお願いします。
[60563] 2007年 8月 11日(土)23:35:32たもっち さん
悔しさをバネに
[60549]らるふさん
これで行くと「崎」の中に「大山崎」までもがあることになってしまうじゃありませんか(笑)。
なんと!これは全く気が付きませんでした。悔しい~!!


・・・悔しがってるだけでは何なんで、一つの漢字に隠れてる市名を探してみました。

穢 ⊃ 千歳市
稗 ⊃ 十和田市
関 ⊃ 一関市
扉 ⊃ 二戸市
崎 ⊃ 大崎市
崑 ⊃ 上山市
昱 ⊃ 日立市
栃 ⊃ 栃木市
晃 ⊃ 日光市
峭 ⊃ 小山市
衡 ⊃ 行田市
擇 ⊃ 幸手市
暠 ⊃ 日高市
錬 ⊃ 東金市
町 ⊃ 町田市
町 ⊃ 十日町市
賀 ⊃ 加賀市
岶 ⊃ 白山市
朕 ⊃ 大月市
嵩 ⊃ 高山市
宮 ⊃ 一宮市
畔 ⊃ 半田市
耕 ⊃ 三木市
畦 ⊃ 三田市
畸 ⊃ 大田市
崗 ⊃ 岡山市
笑 ⊃ 大竹市
巖 ⊃ 山口市
豊 ⊃ 三豊市
妙 ⊃ 八女市
春 ⊃ 春日市
佶 ⊃ 人吉市
田 ⊃ 日田市
笛 ⊃ 竹田市
喫 ⊃ 大口市
置 ⊃ 日置市

無理矢理なのもありますが、あくまでも遊びということで笑ってやってください。

#指摘される前に言っときますが、千歳の歳と穢の旁は多分別の字ですね。
#投稿に使えない文字が使えたら、あといくつか増やせます。「米へんに子」とか「日へんに向」とか・・。

[60561]ぺとぺとさん
以前から気になっていたのですが、京都府は東西南北が高校所在地の前に来るのが慣例になっているようです。
僕も前から気になっていました。(ぺとぺとさんが挙げられた中に妻の母校がありますし・・)
隣の滋賀県にも、北大津、東大津というのもあるようですが、滋賀県でもこの2校以外は方角が後(彦根東とか)のようです。
[60531] 2007年 8月 9日(木)12:46:30たもっち さん
隠れ市
[60523]らるふさん
[60526]小松原ラガーさん
[60530]k-aceさん
こういうの、僕も好きです。「市名リストからエクセル等を使って一網打尽」というわけにいかないので、探し甲斐があります(笑)。どうやって探すのが効率がいいかなと、ぼーっと考えていたら、「札幌市」の中に「日光市」があるのに気がつきました。1文字の中に市名がすっぽり入っちゃってますね。ほかには、「川崎市」の「崎」の中に「大口市」とか。あ、「大町市」の「町」の中に「町田市」なんてのもありかな。それから、「由布市」の「由」の中に「上田市」・・・これはちと強引か(笑)。
「最も多くの市を隠している市」や「最も多くの市に隠れている市」を探すのも楽しそうですね。
[60527] 2007年 8月 9日(木)01:29:07たもっち さん
隣接市区町村データ
先週末、家族旅行で四国に行って来ました。愛媛県が宿泊になり、経県値が1点上がりました。ところがその後、子どもからヘルパンギーナをもらったようで、1日ダウンしてしまいました。今ものどが非常に痛いです。普通は大人はかからないようなのですが、旅行の疲れがたまってるところをやられたのかもしれません。子ども3人全員もやられたのに妻はひとり元気で、「なんで私は平気なの」と不思議がっていますが、そりゃあんたはずっと車で寝てたからやろ・・・(笑)。
ともかく、みなさんもお体にはお気をつけください。


ここのところ何だか色々あるようですが、難しいことはよくわかりませんので、気にせず書き込みます。


[60408]グリグリさん
どなたか全国の市区町村すべての隣接市区町村データ(市区町村別の数だけ、もしくは名称まで)を作成されている方はいらっしゃいますか。

[59728]N-Hさんの、
というわけで、このような「地図の塗りわけで四色必要な4つの市町村の組み合わせ」を他にもリストアップしてみるとおもしろいかも。
という書き込みを受けて、その日のうちに、[59736]を書き込めたのは♪なんでだろ~?(懐)
というわけで、はい、作成しております。ただし、精度にはあまり自信がありませんが、それでもよければ、エクセルのデータをお送りすることはできますよ。


話は変わりますが、最近、落書き帳のオフ会に参加している夢を見ました。YSKさんが自己紹介をされているところでした。そういえば、そろそろ次のオフ会の話が出てきてもいい頃かもしれませんね。またグリグリさんをはじめ、メンバーの皆様にお会いできることを楽しみにしています。もちろん、まだお会いしたことがない方々にお会いすることも楽しみです。余談ですが、昨年のオフ会で、次はどこでやってほしいかと聞かれて、迷わず「北関東、特に両毛」と答えましたっけ・・。
[60344] 2007年 7月 29日(日)22:08:54たもっち さん
ここはどこの市? 更新案内その7
[60343]運び屋Aさん
あとパスワード機能については正答数がリセットされてしまうのを除けば問題ないと思います。
問題ですやん(汗)。早速修正しました。
これも実はOperaではちゃんとできていまして、調べてみたところ、「substr」という関数の振る舞いがOperaとIEでは少々異なっていたようです。こういうことがあるからjavascriptは怖いんですよね・・。

そうそう、中部地方の某市で詳細図を開くと市の名前が判ってしまう所がありましたねぇ。。。
ありますねぇ。僕も見付けた時には笑ってしまって、思わず咳払い(謎)。
[60326] 2007年 7月 28日(土)22:55:13たもっち さん
ここはどこの市? 更新案内その6
[60319]小松原ラガーさん
[60321]運び屋Aさん
一切地図の部分が表示されなくなりました。どう対応すればよいでしょうか?
ご迷惑をおかけしてすみません。遅くなりましたが、修正しました。いかがでしょうか。

#話せば長くなるので端折りますが、むじながいりさんの指摘を受けて、文字コード関係部分を修正した際の修正方法がまずかったようです。
#Operaでは問題なく表示できており、IEでのチェックを怠ったミスでした。申し訳ございません。
#とは言え、その他のブラウザではチェックする環境にないことが問題ではあるのですが・・・。

ところで、パスワード機能は問題なく動作してますか?ぶっちゃけ、こちらのほうがとても不安だったりするのですが(汗)。
[60317] 2007年 7月 28日(土)06:08:44たもっち さん
ビジュアル系魂(謎)
ここはどこの市?クイズに関連して、参考のために(というか、自分の覚えのために)、GoogleMap詳細航空写真表示可能エリア図を作ってみました。
そこで、みなさまにお願いなのですが、新たに詳細表示の可能なエリアが広がったりしたことに気が付かれましたら、ぜひ、情報をお寄せください。あ、その前に、現時点で誤りがあることに気が付かれましたら、こっそり教えてください(笑)。特に、ここみたいな小さな「抜け」は見落としている可能性が大きいです。っていうか、こんなとこよく見つけたなぁ。>自分(笑)
[60307] 2007年 7月 27日(金)00:52:00たもっち さん
ここはどこの市? 更新案内その5
[60305]むじながいりさん
で、調べてみたところ、「降参」→「正解が表示されたテキストボックス内でEnterキーを押す」という流れで、次の問題答え合わせと同時に正答数が+1されるようです。
ここまで原因を特定していただけると非常に助かります。すぐに修正できました。
それと確認のためFFを起動したときに文字化けしました。Content-typeでShift-JISが指定されていますが、UTF-8のようです。
こちらもすぐに修正しました。FFはインストールしていないので、確認はできていませんが、多分大丈夫だろうと思います。
ありがとうございました。
[60303] 2007年 7月 26日(木)22:56:29たもっち さん
自己レス
[60294]たもっち
ウチのパソコンや回線の都合だったりしたら、ちょっとイヤだなぁ・・。
だったりしたようですが、何とか回復しました。一体何だったんだろう?
[60294] 2007年 7月 26日(木)02:43:31たもっち さん
ここはどこの市? 更新案内その4(ただし、暫定)
[60228]じゃごたろさん
すみませんが、私のPCではタイトルバーだけ表示されて、内容がいっさい表示されません。でもソースの表示はでかきるんですよね。どうしたらいいんでしょうか。
ご迷惑をおかけしているようで申し訳ありません。どうやら、環境によっては表示されないことがあるようです(今川焼さんの[60152]もご参照ください)。もし可能なら他のブラウザ、あるいは、他のPC等で試していただけませんか。それが無理なら、あるいは、それでもダメなら・・・すみません、今のところ対処法を思いつきません。


[60282]小松原ラガーさん
途中で状態を保存する機能って搭載する予定はありませんか?
搭載してみました。正解または降参の都度、その状態を記録したパスワードを表示するようにしましたので、それをコピーして保存していただき、次回それをコピペしてスタートすれば、中断前の状態から再開できる・・・はずです。もし、不具合があって再開できなくても、怒っちゃや~よ。もちろん、不具合解消への努力はしますので、現象の報告は歓迎です。
ところで、この度の更新作業中、あと少しでできそうというところで、突然航空写真が一切表示されなくなってしまいました(「恐れ入りますが、この地域の詳細画像は表示できません。」というのが表示されます。)。通常のGoogleMapを開いてみたり、ブラウザを変えてみたりしても、やはりダメで、地域をあちこち(日本だけでなく世界中)変えてみても、また縮尺もいろいろ変えてみましたがやはり同様なので、Googleのほうでメンテナンスでもしているのかと思ったのですが、あるいは、ウチのパソコンや回線の都合だったりしたら、ちょっとイヤだなぁ・・。みなさんはどうですか。ちゃんと見れてますか。
・・・とまあ、そんな状態なので、最終確認ができていませんが、とりあえず、更新しちゃいました。何か不具合がありましたら、お知らせください。

そうそう、市名手配等についても同様の要望をいただいておりますが・・・、またいずれ取り組む課題ということでご了承ください。
#作ってからしばらく間が空くと、プログラムの処理の流れが思い出せず、機能の追加が難しくなっちゃうのです・・(汗)。
[60225] 2007年 7月 22日(日)11:01:20たもっち さん
ここはどこの市? 更新案内その3
[60218]小松原ラガーさん
・一旦スタートした後に出題エリアを変更しても出題エリアが反映されない。
ご指摘ありがとうございます。
実は、一旦スタートしたら、出題エリアの変更はできないようにしたつもりだったのですが、ちゃんとできていませんでした。途中で変更すると、既出チェックや正答率の集計がややこしくなるので、一度はじめたら変更はできないように修正しました。途中で別の地方をやりたい場合は、ページを再読み込み等していただければできると思います。途中のものは置いておきたいという場合は、別のウインドウを新たに開いてもらえれば、多分、それぞれ別々に進行できると思います(ブラウザによるかもしれませんが)。
また何かありましたらお知らせください。

[60220]グリグリさん
ところで問題市の選定基準はあるのでしょうか。
ページ内の説明にも書いているとおり、「GoogleMapの航空写真で市役所周辺の詳細表示が可能な市」を対象としています。できれば、全市を対象にしたかったのですが、こればっかりは、僕がどうあがいても何ともなりませんので、ご了承ください。ただ、詳細表示ができるエリアは徐々に広がっているようですので、新たに対象となる市があることがわかりましたら、どんどん追加したいと思います。
ところで、問題で表示されるのは、市役所周辺のエリアとしており、あるいは、このことが問題の難度を上げている一因なのではという気もしないではないのですが、これも「一律の条件」で出しやすいからという理由からです。例えば、代表駅で出題することなども考えられますが、市によっては、どこが代表駅か判断に迷うこともありますし、代表駅がないところもあるかも。でも、「JTBの時刻表の路線図に代表駅の表示があり、かつ、GoogleMapの航空写真で代表駅周辺の詳細表示が可能な市」を対象に「代表駅バージョン」を作ることは可能かもしれません・・・あかん、自分で首を絞めてる!(笑)

順番が前後してすみません。
[60211]YSKさん
現在150問が終了しました。
寝不足にならないようにお気をつけください。
群馬県の市がまだ出てこない・・・。
出題対象を上記のとおりとしているために、都道府県ごとの出題数には著しい偏りがあり、対象が1市しかない県と2市しかない県がが3つずつあったりします。群馬県も、3つだけなので、なかなか出てこないかもしれませんね。しかも、太田市は対象外なので、申し訳ないです・・・。
[60216] 2007年 7月 22日(日)01:32:43たもっち さん
ここはどこの市? 更新案内その2
[60197]むじながいりさん
難易度を下げるためにも出題する県や地方を指定することなんてできませんかね?
思わず、見なかったことにしようかと思いました(笑)が、対応しましたので、ご確認ください。一応、誤作動しないことを確認したつもりですが、何かお気付きの点がありましたら、お知らせください。

[60215]みかちゅうさん
特徴のある地形があるなどで少し考えれば分かりそうなものだけを集めた「初級編」もあるととっつきやすくなるかもしれません。
これこそ、見なかったふり・・・(笑)。
どれを「初級」にするかの判断が結構難しく、結局、「一律の扱い」がいちばん楽なんですよね。まるでお役所仕事のようで、すみません(汗)。


ついでに、

[60208]桜トンネルさん
ここでは「あなぐらむへるぱぁ(笑)」を作っていただき、"ありがとうございます"という意味だったのです。
作った本人が忘れていたものが役に立っていたとは(笑)。
[60193] 2007年 7月 21日(土)16:31:40【1】たもっち さん
ここはどこの市? 更新案内
皆様楽しんでいただいているようで何よりです。

ところで、皆様からの苦情は特に出ていないようですが、正解か降参後に地図をドラッグすると、次から問題の地図が正しく表示されないというバグがありました。「おっかし~な~」と思っておられた方がいらっしゃるんじゃないかと思いますが、現在は修正できていると思いますので、ごゆっくりお楽しみください。それから、指宿市が、詳細地図が表示されないにもかかわらず、出題対象になっていたことがわかりましたので、出題されないように修正しました。
(16:55頃、再修正。ついでに、[60152]今川焼さんご指摘の射水市も対象から外しておきました。)

他にも何かお気付きの点がありましたら、教えてください。

それにしても、みなさん、やはりすごいですね。というか、怖いです(笑)。
僕は、よほど特徴のあるところや、自分に縁のあるところはわかりますが、どう眺めてもわからないところが大半です。特に関東の小さな市なんかは、すっかりお手上げです。
EMMさんじゃないけど、よく知ってるはずのところを降参してしまったときはショック大きいですね(笑)。


[60140]桜トンネルさん
たもっちさん、ありがとうございます!!!
「ここはどこの市?」のおかげで十番勝負が解けたのかと一瞬思いましたが、いっちゃんさんの間違いじゃないでしょうか?

[60144]YSKさん
お祝いの言葉ありがとうございます。すごく恥ずかしいです。書かなきゃよかった、と後悔もしてたりして・・。
[60134] 2007年 7月 20日(金)18:14:05たもっち さん
たもっち結婚十周年記念(ウソ) 新クイズリリース
実は今日は僕の結婚記念日なんです。それも十周年です。結婚した当時は今日が「海の日」だったのですが、ハッピーマンデーになって、ずれてしまいました(泣)。

さて、この日を記念して、というわけではないのですが、数日前に思い立って作っていたクイズが、たまたま先ほどできあがりましたので、リリースいたします。

ここはどこの市?クイズです。

ルールは簡単です。表示された航空写真を見て、それが、どこの市の写真かを当てるというものです。たもっちには結構難しいのですが、中には、さくさくっと解いてしまえる方もいらっしゃるのでしょうか・・。
なお、GoogleMapを読み込んでいますので、環境によっては、重くなるかもしれませんので、その点はご了承願います。
このクイズ、ずっと前から案を温めていたのですが、GoogleMapを表示させるとこまではできても、スクロールを禁止する方法がわからず、そこで行き詰っていました(スクロールを許してしまうと、いくらでもヒントが得られてしまいますから。)。ところが数日前、たまたまその方法を知ることができ、やっと完成させることができました。

十番勝負の息抜きにでもどうぞ。
もし何か不具合がありましたらお知らせください。


ちなみに、今日は、人間ドックに入って来ました。初めて自分の胃の中を見ました。「綺麗なもんです。何も心配はいりません。」と言われて一安心。
[59736] 2007年 7月 11日(水)22:10:15たもっち さん
RE:Re:四色定理
[59726]白桃さん
[59728]N-Hさん
高校生の頃、講談社のブルーバックスで四色問題についての本を読んだことを思い出しました。長いこと未解決問題であったため、その頃は「四色問題」という言い方が普通だったと思いますが、最近では、一応解決を見たということで「四色定理」という言い方をされているようです。この度検索をして初めて知りました。
ちなみに、球面上の地図の塗り分けでも、平面同様、四色で足りるが、穴の開いたドーナツの表面上だと、七色必要な場合がある・・・んだったかな。
平面でも、飛び地を同じ色で塗るという条件のもとでなら、必要な色の数はいくつにでも増やすことができちゃいますので、普通は考えません。

というわけで、このような「地図の塗りわけで四色必要な4つの市町村の組み合わせ」を他にもリストアップしてみるとおもしろいかも。

早速調べてみました。データの都合で、「飛び地も同じ色で塗る」という条件で抽出しましたので、津軽半島のあのへんが該当しちゃったりしてます。また、政令市の区は、区ごとにひとつの領域として見たものと、政令市全体でひとつの領域として見たものが混ざっています。区ごとに見た領域がひとつしか入っていない場合、当然、その区を含む市全体をひとつの領域として見たパターンも該当することになりますが、重複して挙げてはいません。

#都道府県備考
1北海道旭川市東神楽町東川町美瑛町
2北海道旭川市上川町東川町美瑛町
3北海道釧路市釧路町標茶町鶴居村
4北海道北見市佐呂間町遠軽町湧別町
5北海道紋別市遠軽町上湧別町湧別町
6北海道登別市伊達市壮瞥町白老町
7北海道占冠村むかわ町日高町平取町
8青森五所川原市蓬田村外ヶ浜町中泊町
9青森/秋田弘前市平川市大鰐町大館市
10岩手盛岡市花巻市雫石町紫波町
11岩手盛岡市八幡平市雫石町滝沢村
12岩手盛岡市雫石町紫波町矢巾町
13岩手花巻市北上市奥州市西和賀町
14岩手/宮城一関市藤沢町登米市本吉町
15岩手/秋田西和賀町横手市大仙市美郷町
16宮城仙台市利府町大和町富谷町
17宮城/福島白石市福島市伊達市桑折町
18宮城/福島白石市伊達市桑折町国見町
19秋田横手市湯沢市由利本荘市羽後町
20秋田/山形湯沢市新庄市金山町真室川町
21山形鶴岡市酒田市三川町庄内町
22山形村山市尾花沢市大石田町舟形町
23福島会津若松市喜多方市会津坂下町湯川村
24福島郡山市二本松市田村市三春町
25福島郡山市二本松市本宮市大玉村
26福島郡山市二本松市本宮市三春町
27福島白河市泉崎村中島村矢吹町
28福島白河市中島村矢吹町石川町
29福島二本松市田村市浪江町葛尾村
30福島柳津町三島町金山町昭和村
31茨城/栃木古河市小山市野木町藤岡町※1
32栃木栃木市鹿沼市西方町壬生町
33栃木栃木市西方町壬生町都賀町
34群馬前橋市高崎市渋川市榛東村
35群馬前橋市渋川市榛東村吉岡町
36群馬桐生市伊勢崎市太田市みどり市
37群馬沼田市片品村川場村みなかみ町
38群馬/埼玉高崎市藤岡市玉村町上里町
39群馬/埼玉上野村神流町秩父市小鹿野町
40埼玉さいたま市南区川口市蕨市戸田市
41埼玉川越市富士見市ふじみ野市三芳町
42埼玉川越市坂戸市鶴ヶ島市日高市
43埼玉熊谷市東松山市滑川町嵐山町
44埼玉秩父市飯能市ときがわ町横瀬町
45埼玉上尾市桶川市蓮田市伊奈町
46千葉茂原市市原市長柄町長南町
47東京/神奈川世田谷区調布市狛江市川崎市多摩区
48神奈川平塚市秦野市厚木市伊勢原市
49神奈川藤沢市大和市海老名市綾瀬市
50神奈川相模原市厚木市愛川町清川村
51新潟新潟市長岡市三条市燕市
52新潟新潟市長岡市燕市弥彦村
53新潟新潟市三条市加茂市五泉市
54新潟新潟市加茂市五泉市田上町
55新潟長岡市小千谷市十日町市魚沼市
56新潟小千谷市十日町市魚沼市川口町
57新潟胎内市関川村荒川町神林村
58富山富山市舟橋村上市町立山町
59福井福井市勝山市坂井市永平寺町
60福井福井市鯖江市越前市越前町※2
61山梨富士吉田市都留市西桂町富士河口湖町
62山梨富士吉田市都留市忍野村山中湖村
63山梨韮崎市南アルプス市北杜市甲斐市
64山梨/長野北杜市伊那市茅野市富士見町※4
65山梨/長野北杜市茅野市富士見町原村※4
66山梨/静岡富士吉田市鳴沢村富士河口湖町富士宮市※3
67長野長野市上田市千曲市筑北村
68長野長野市中野市信濃町飯綱町※5
69長野長野市大町市白馬村小川村
70長野長野市大町市信州新町小川村
71長野長野市千曲市麻績村筑北村
72長野長野市信州新町小川村中条村
73長野松本市上田市青木村筑北村
74長野松本市塩尻市木祖村木曽町
75長野松本市塩尻市木祖村朝日村
76長野松本市波田町山形村朝日村
77長野飯田市松川町高森町豊丘村
78長野飯田市松川町豊丘村大鹿村
79長野飯田市高森町喬木村豊丘村※1
80長野飯田市清内路村阿智村南木曽町
81長野大町市安曇野市生坂村池田町
82長野大町市安曇野市池田町松川村
83長野飯山市木島平村野沢温泉村栄村
84長野茅野市南牧村富士見町原村※4
85岐阜岐阜市関市山県市本巣市
86岐阜岐阜市各務原市岐南町笠松町
87岐阜岐阜市瑞穂市本巣市北方町
88岐阜大垣市羽島市輪之内町安八町※1
89岐阜美濃加茂市可児市八百津町御嵩町※1
90岐阜美濃加茂市川辺町七宗町八百津町
91岐阜/愛知各務原市岐南町笠松町一宮市※1
92静岡静岡市焼津市藤枝市岡部町
93静岡静岡市清水区芝川町富士川町由比町
94静岡沼津市三島市清水町長泉町
95愛知名古屋市七宝町甚目寺町大治町※1
96愛知名古屋市守山区瀬戸市尾張旭市長久手町
97愛知豊橋市豊川市小坂井町御津町
98愛知刈谷市豊田市安城市知立市
99愛知刈谷市豊明市東郷町三好町※1
100三重四日市市桑名市いなべ市東員町
101三重四日市市桑名市朝日町川越町
102三重/奈良熊野市十津川村下北山村上北山村
103三重/奈良/和歌山熊野市十津川村下北山村北山村※1
104滋賀大津市草津市守山市栗東市※1
105滋賀彦根市東近江市愛荘町多賀町
106滋賀彦根市愛荘町豊郷町甲良町
107滋賀彦根市愛荘町甲良町多賀町
108京都京都市北区京都市上京区京都市左京区京都市中京区※1
109京都京都市北区京都市左京区京都市中京区京都市右京区※1
110京都宇治市城陽市久御山町宇治田原町
111京都/大阪京都市長岡京市大山崎町島本町
112京都/大阪京都市八幡市大山崎町島本町※1
113大阪堺市富田林市河内長野市大阪狭山市
114兵庫姫路市加西市市川町福崎町
115和歌山橋本市かつらぎ町九度山町高野町
116鳥取鳥取市若桜町智頭町八頭町
117島根松江市出雲市雲南市斐川町
118岡山岡山市赤磐市久米南町美咲町
119広島広島市東区広島市南区広島市安芸区府中町
120広島広島市安芸区呉市東広島市熊野町
121山口岩国市光市柳井市田布施町
122徳島/香川美馬市高松市さぬき市三木町
123徳島/香川三好市東みよし町三豊市まんのう町
124香川善通寺市三豊市琴平町まんのう町
125高知宿毛市土佐清水市四万十市三原村
126福岡福岡市春日市大野城市那珂川町
127福岡福岡市中央区福岡市南区福岡市城南区福岡市早良区※1
128福岡久留米市八女市筑後市広川町
129福岡直方市飯塚市宮若市小竹町
130福岡飯塚市田川市糸田町福智町
131福岡筑紫野市大野城市太宰府市宇美町
132福岡/佐賀小郡市筑紫野市鳥栖市基山町
133福岡/大分豊前市吉富町上毛町中津市※1
134長崎佐世保市江迎町鹿町町佐々町
135熊本/大分阿蘇市南小国町産山村竹田市
136熊本/宮崎多良木町湯前町水上村西米良村
137宮崎宮崎市都城市日南市三股町
138宮崎宮崎市日南市北郷町三股町
139鹿児島鹿児島市薩摩川内市姶良町蒲生町
※1:川等の水域を挟んで接するのみ(陸地では接していない)の市町村界あり。
※2:ここの接し方によって該当するかどうか微妙。
※3:ここの接し方によって該当するかどうか微妙。
※4:ここの接し方によって該当するかどうか微妙。
※5:ここの接し方によって該当するかどうか微妙。

個人的にちょっと面白いと思ったのは、京都市北区を含む2つの例です。
ひとつ目の例では、上京区のまわりを北区、左京区、中京区が囲んでおり、さらにその外側にある右京区が、中京区、北区、左京区と接しています。2通りの「四色必要な4つの区」の中に5つの区が出てきますが、この場合、上京区と右京区が接していないため、五色必要ということにはなりません。
参考:こちらの地図では北区と中京区は接していませんが、実際には、上京区の西側で接していて、その代わり、上京区と右京区は接していません。
[59711] 2007年 7月 10日(火)22:15:49たもっち さん
意味深な地下道 ほか
[59706]スピカさん
サントリーのある山崎ですが、3年ほど前に行った時に駅の大阪側に意味深な地下道がありました。
ここですね。ここを歩いたことがある人は意外と多いかもしれません。

***

[59710]YSKさん
NEXTも見てみよう
見てみました。ぎゃふん(笑)。
[59709] 2007年 7月 10日(火)21:53:25たもっち さん
RE:「花ざかりの君たちへ」の登場人物名
[59708]mikiさん
リンク先を見てびっくりしました。他にも、萱島、関目、姫島はそうですよね。関西人でなければピンと来ないようなマイナーな地名かもしれませんが。
ところで、「花屋敷」ですが、
花屋敷 ひばり
と来れば、東京ではなくて、こちらが由来では?

そういえば、高校の文化祭でクラスでビデオドラマを作った時に、脚本を書いたのですが、ヒロインの名前を「中山 五月」にしました。却下されちゃいましたが(笑)。
[59648] 2007年 7月 7日(土)00:06:38たもっち さん
情報提供>百交差点
グリグリ様
たまたま知ったのですが、百交差点がひとつ移動したようです。それは、こちらの交差点です。元々、国道482号は、このリンク先で+の印が付いているところで、9号線と接続していたのですが、リンク先の地図のとおり、接続地点が500mほど京都寄りに移っています。今までのところも、交差点としては存続しているようなのですが、国道の指定ははずれているような感じです。ただ、告示などを確認したわけではなく、地図の表示だけが手がかりです。
というわけで、リンクのアドレスだけ修正しておかれてはいかがでしょうか。
[59541] 2007年 7月 1日(日)00:45:33たもっち さん
気になる「市になる要件」と胡瓜
[59537]スピカさん
4.県の条例で定める都市的要件を満たしていること
県のHPを見たのですが、載っていないようです。
お求めのものはおそらくこちらでしょう。
都市としての要件に関する条例


[59540]かぱぷうさん
山笠にかかわる人は、祭り期間中ワケあってきゅうりを口にしません。
京都の祇園祭においても同様の習慣があるようです。理由もおそらく同じでしょう。
たもっちは・・・よそ者なので、普通に食べます(笑)。
[59529] 2007年 6月 30日(土)17:59:59たもっち さん
結果報告>市区町村変遷情報 小レス
[59471]88さん
家庭サービスがてら、調査することに成功しました。

#10 龍田町制年月日
1892.04.02⇔1891.04.02
1891.04.02でした。

#この頃の県報は毛筆の手書き原稿のコピーを製本したものが棚に並んでいました。
#何とも味わい深いものと感嘆する反面、お目当ての告示を探すのは非常に難儀します。

#97 平群町制年月日
1971.03.01⇔1971.02.01
1971.02.01でした。

というわけで、どうも「総覧」の分が悪いですね。
以上、結果報告のみで失礼します。
[59473] 2007年 6月 27日(水)22:58:49たもっち さん
謝>市区町村変遷情報 小レス
[59471]88さん
ありがとうございました。やはり資料同士のずれがありましたか。では、また折を見て確認してきましょう。

#奈良県立図書情報館では、明治21年(だったかな?)からの健康法・・・じゃなくて、県公報がすべて開架となっていますので、非常にありがたいのです。

ところでたもっちさんへ。次はこれから行くと、和歌山県ですか?(笑)
いや、和歌山県は既にむじながいりさんが完成されていますので・・・。もうネタ切れです。


[59469]リトルさん
全国紙で紹介されていましたね。
確かに全国紙には違いありませんが、「大阪版」だけのようです。詳しくは、むじながいりさんとこの掲示板へ・・・。
[59456] 2007年 6月 26日(火)22:45:43たもっち さん
市区町村変遷情報 都道府県別一覧【奈良県】について
88さん、タイトルの件で業務連絡です。
今回は、当方の手持ち資料は、地名好きさんの「行政区画変遷一覧表」のみです。

#10 龍田町制年月日
1892.04.02⇔1891.04.02

#62 奈良市への編入町村のうち、
帯解村⇔帯解町
(#33 1927.11.03にて町制済み)

#87 五條市新設の際の構成町村のうち、
記載漏れ?⇔宇智村

#97 平群町制年月日
1971.03.01⇔1971.02.01

もし、また、88さん手持ちの資料の間で食い違いがあるようでしたら、お知らせください。すぐにとはいきませんが、公報を確認しに行くことができますので。



ど~でもい~余談
[59454]スピカさんのタイトルが、
マイ トックリ
に見えてしまったたもっちは隠れアル中なのかもしれません・・・。
[59275] 2007年 6月 19日(火)21:48:52たもっち さん
もうノルマは果たしたと思っていたのですが・・・。
[59274]88さん
今後他の府県も期待しています(プレッシャー?(笑))。
今日、滋賀県庁の後に、ついでにここに行ってきたのはナイショです。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示