都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
たもっちさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[59269]2007年6月19日
たもっち
[59190]2007年6月16日
たもっち
[58991]2007年6月11日
たもっち
[58932]2007年6月9日
たもっち
[58881]2007年6月6日
たもっち

[59269] 2007年 6月 19日(火)19:01:11たもっち さん
RE:市区町村変遷情報(滋賀県)
[58868]むっくんさん
[59147]88さん

拙稿[59190]で、
半休とって県庁に行くぐらいなら何とかなると思いますので、近いうちに決行しようと思います。
と書いておりましたが、早速決行してきましたので、とりあえず結果報告だけしておきます。

◆坂田郡日撫村 成立日
→1894.12.1でした。
◆1941(S16).7.10の野洲郡守山町の合併方式
→新設でした。

ということで、88さん、修正のほど、よろしくお願いします。
[59190] 2007年 6月 16日(土)23:11:58たもっち さん
なんだかいろいろ
今日は昼から妻が出かける用事があったので、子どもたちと何して過ごそうかと考えていた時に、[59147]88さんの
[58860]でたもっちさんにお願いしたのと同じことを書かせていただきますが、むっくんさんの方で滋賀県告示を確認することはできますでしょうか? もし確認できる手段があればとてもありがたいのですが・・・・。
というのを読んで、「よし、今日は滋賀県だ!」と思い立ち、滋賀県立図書館に行ってきました。子どもたちにはちょっと付き合ってもらって、その代わり、その後、近くの公園で思いっきり遊ばせて来ました。
その結果は、見事に空振りだったのは、[59167]むっくんさんも、
昭和25年以前の滋賀県告示を確認する方法は平日の昼間に滋賀県庁に赴くしかない
書かれているとおりです。先に確認しておくんだった(汗)。
でも、半休とって県庁に行くぐらいなら何とかなると思いますので、近いうちに決行しようと思います。88さん、むっくんさん、しばらくお待ちください。


話は変わりまして、大阪府のほうですが、88さん、お疲れ様でした。
大津町の件は、ご紹介の資料を私もかなり探してみましたが、発見できませんでした。
やはり見つかりませんか。結構大変だったでしょうに、お付き合いさせてしまい申し訳ないです。

88さんの調査へのお礼に、というわけではないのですが、たまたま今朝作業が終わりまして、大阪府の変遷を公開しております。よろしければ、まずは左フレームの「1889/04/01」にマウスを乗っけてみてください。

[49174]で宣言した期限から1年半も遅れてしまいました。長らくお待たせしてしまい、本当に申し訳ありません。
#アニメ版はこれから作りますので、もう少々お待ちください。

ご紹介の大阪府の資料、拝見しました。以前、[51380] Hiro_as_Filler[Hiro(&TOKO)] さんでご紹介いただいた過去の茨城県報と同様、全国的にもHPで公開する自治体が増えてくるのは私にとっては(もちろん住民にとっても)喜ばしい限りです。
僕が[58881]を書いたあとでたまたま見つけた中之島図書館メールマガジン2007/6/6号には、
明治21年1月19日発行の第1号から最新号までの、全ての大阪府公報のデジタル化が終了し、インターネットで検索、閲覧、印刷できるようになりました。
と書かれているので、どうやらごく最近公開が始まったようで、今思えば、絶妙のタイミングでした。他の都道府県にもぜひ広がってほしいものですね。でも、予算がなかなか付かないだろうな・・・。


[59159]EMMさん
#投稿する皆さんもこんがらがって来つつあるようなので、昨年12月以降の「ロータリー」コレ宛投稿をこのようにまとめてみました。
誰がいちばんこんがらがってるって、たもっちが把握できていませんでしたので、本当に助かります。大阪府の変遷ももうすぐ一段落することですし、ぼちぼち取り掛かってまいります。
[58991] 2007年 6月 11日(月)12:13:57たもっち さん
(笑)
[58988]油天神山さん
さあ、どうしよう。なんだかこんなどうでも良いようなことがことが原因で編集作業が滞ったんじゃしょうがないしな。
そういう時には、いかにも日本的なこんな解決策はいかがでしょうか・・・玉虫色。
[58932] 2007年 6月 9日(土)14:09:14たもっち さん
草津&長岡(@京都)
[58924]ソーナンスさん
関西在住ですが群馬県草津町の方が知名度が高いような気がします。
関西でも、大阪、兵庫、奈良あたりならそうかもしれませんが、京都、滋賀では、草津市>草津町でしょう。「草津温泉」と聞いても、「草津に温泉なんてあったっけ?」と言うかもしれません。

[58921]futsunoおじさん
長岡といえば、京都や伊豆のそれを思い浮かべる人は多いようです。
京都ではもちろん長岡京の長岡ですね。わざわざ「長岡京」なんて言わず、「長岡」と言うのが普通ですから。逆に、新潟の長岡のことを言う時には、「新潟の長岡」と言わないと、話が噛み合わないかも知れません。
[58881] 2007年 6月 6日(水)22:31:22たもっち さん
調査結果
[58860]88さん
たもっちさんへのお礼は、ロータリー情報の提供をもって相殺とさせていただきます(笑)。
相殺だなんてとんでもない。だいぶこっちの黒字になってます。プラマイゼロにするには、もっと大量に指摘しなくては(笑)。

本家本元の告示を確認することはできますでしょうか?
来週、昼から夕方にかけて仕事で大阪に行く用事があるので、直退の許しを得て図書館に調べに行ってみようか、なんて思っていたのですが、予めちょっと調べているうちに、なんと、大阪府公文書館 所蔵資料検索システムなるもので、過去の公報を見ることが出来ることを発見しました。「請求記号」のところを「D0【大阪府公報】(PDF)」にすることで検索ができます。明治21年1月のものから閲覧可能とのことです。

早速、食い違いの見られるものについて、告示を探してみました。(引用文は字体、仮名遣い等、適宜置き換えています。これくらいは許されるのかな?それとも・・・?)

大津町町制(?)年月日
こちらについては、未だ町制の告示そのものは見つけられていません。
大阪府公報 昭和6年7月27日 号外
大阪府告示第608号
町村制第3條に依り昭和6年8月20日より大阪府泉北郡大津町、穴師村及上條村を廃し其の区域を以て大津町を置く
これによると、1931の合併の前に既に大津町になっているように読めます。町制年月日が1915.4.1である直接の証拠はありませんが、以下に状況証拠を挙げておきます。
大阪府公報 大正3年11月28日 号外の2ページ目に「大津村」の文字有り。
大阪府公報 大正4年6月24日 第286号の8ページ目に「大津町」の文字有り。
ついでに、泉大津市の公式ウェブサイトからの引用です。
市の生い立ち
その後大津村は大正4年4月1日に町制を施行して大津町と改称し、

その他は、告示の引用を列挙しておきます。

藤井寺町制年月日
大阪府公報 昭和3年10月15日 第180号
大阪府告示第538号
南河内郡藤井寺村は昭和3年10月15日より藤井寺町とす

木島村貝塚町編入年月日
大阪府公報 昭和10年4月12日 号外
大阪府告示第280号
泉南郡貝塚町境界変更及之に伴う財産処分の件左の通定め昭和10年4月15日より之を施行す
(略)
一、泉南郡木島村を廃し其の区域を同郡貝塚町の区域に編入す
(略)

三郷町制年月日
大阪府公報 昭和11年11月20日 第1264号
大阪府告示第1114号
北河内郡三郷村は昭和11年12月1日より三郷町と為せり

春木町新設年月日
大阪府公報 昭和12年2月9日 号外
大阪府告示第164号の2
泉南郡春木町及八木村を廃し其の区域を以て春木町設置並に之に伴う財産及負債処分の件左の通定め昭和12年2月11日より之を施行す
(略)
一、泉南郡春木町及及八木村を廃し其の区域を以て春木町を設置す
(略)

枚岡町制年月日
大阪府公報 昭和14年7月12日 第1665号
大阪府告示第844号
中河内郡枚岡村は昭和14年7月15日より枚岡町と為せり

柏原町新設年月日
大阪府公報 昭和14年6月21日 第1656号
大阪府告示第758号
南河内郡柏原町及中河内郡堅下村同郡堅上村を廃し其の区域を以て中河内郡柏原町を設置並に之に伴う財産及負債処分の件左記の通定め昭和14年7月1日より之を施行す
(略)
一南河内郡柏原町及中河内郡堅下村同郡堅上村を廃し其の区域を以て中河内郡柏原町を設置す
(略)

ひとつ困ったのは、枚岡町の町制年月日です。以前に書いた2つの日付(1909.6.1と1909.7.1)のどちらでもなく、1909.7.15という日付が出てきました。88さんが提示された中で「辞典」「消えた辞典」の「(15)」がかろうじて示しているようですが。

一度、88さん自身でも検証していただければと思います。

#特に大津町制年月日を見つけていただければ、とてもありがたいのですが・・・、でも、結構大変です・・(汗)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示