都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
敷守ほむらさんの記事が50件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[73953]2010年1月17日
敷守ほむら
[72217]2009年10月20日
敷守ほむら
[71653]2009年8月13日
敷守ほむら
[71600]2009年8月11日
敷守ほむら
[71590]2009年8月10日
敷守ほむら
[71587]2009年8月10日
敷守ほむら
[71574]2009年8月10日
敷守ほむら
[71573]2009年8月10日
敷守ほむら
[71539]2009年8月9日
敷守ほむら
[71538]2009年8月9日
敷守ほむら
[71517]2009年8月8日
敷守ほむら
[71500]2009年8月7日
敷守ほむら
[71499]2009年8月7日
敷守ほむら
[71474]2009年8月7日
敷守ほむら
[70324]2009年5月29日
敷守ほむら
[69751]2009年4月29日
敷守ほむら
[69114]2009年4月3日
敷守ほむら
[69027]2009年3月27日
敷守ほむら
[68978]2009年3月22日
敷守ほむら
[68977]2009年3月22日
敷守ほむら
[68919]2009年3月20日
敷守ほむら
[68912]2009年3月20日
敷守ほむら
[68909]2009年3月20日
敷守ほむら
[68907]2009年3月20日
敷守ほむら
[68434]2009年1月23日
敷守ほむら
[68353]2009年1月17日
敷守ほむら
[68322]2009年1月13日
敷守ほむら
[68321]2009年1月13日
敷守ほむら
[68284]2009年1月12日
敷守ほむら
[68283]2009年1月12日
敷守ほむら
[68282]2009年1月12日
敷守ほむら
[68280]2009年1月12日
敷守ほむら
[68261]2009年1月11日
敷守ほむら
[67701]2008年12月24日
敷守ほむら
[67640]2008年12月19日
敷守ほむら
[67580]2008年12月13日
敷守ほむら
[67573]2008年12月12日
敷守ほむら
[67349]2008年11月23日
敷守ほむら
[67295]2008年11月17日
敷守ほむら
[65437]2008年6月7日
敷守ほむら
[64193]2008年4月1日
敷守ほむら
[64055]2008年3月17日
敷守ほむら
[63866]2008年2月29日
敷守ほむら
[62771]2007年12月5日
敷守ほむら
[62766]2007年12月4日
敷守ほむら
[62655]2007年11月25日
敷守ほむら
[62650]2007年11月25日
敷守ほむら
[62217]2007年10月24日
敷守ほむら
[62119]2007年10月20日
敷守ほむら
[61473]2007年10月2日
敷守ほむら

[73953] 2010年 1月 17日(日)01:13:09敷守ほむら さん
第二十六回十番勝負
こんばんは。
ひさびさに参戦。

問一:日光市
[72217] 2009年 10月 20日(火)00:59:18敷守ほむら さん
新潟県長岡市と川口町の合併が2010年3月31日に決定
こんばんは。

新潟日報のWeb版によると、19日に開かれた長岡市と川口町の法定合併協議会において、合併期日が2010年3月31日となりました。
新潟日報 : http://www.niigata-nippo.co.jp/
[71653] 2009年 8月 13日(木)10:49:23【1】敷守ほむら さん
第二十三回十番勝負の問八(夜景百選)について問い合わせをしてみました
こんにちは。

今回の十番勝負では、問八に関して、最初、長岡市と書いて誤答になったのですが、どうも納得ができなかったので、夜景百選の事務局側に問い合わせをしてみました。

問い合わせの内容なんですが、夜景百選として選定されている「弥彦山」の所在地について、一覧表では、弥彦村ということになっているけれど、弥彦山については、地図で見る登録地のページでは、弥彦山の日本海側と弥彦山の燕三条側として2箇所のポイントが示されている。弥彦山の所在地については、(頂上を基点とするなら)「長岡市」とするか、日本海側と燕三条側の2つを挙げるのなら「長岡市・弥彦村」とするべきなのではないか、というものでした。

昨夜お返事がありまして、不備があったため訂正した、とのことでした。

でも、十番勝負時点では、一覧表のデータ内には長岡市はなかったですから、正答にはならないということでよろしいんでしょうか?地図で見る登録地のページを基準にすれば長岡市は入ってたんですけど。
最初、地図で見る登録地のページを見てから答えて、誤答になった後、一覧表のページの方のデータだと気づいたんですが、結局問い合わせてしまいました。

【1】問八でなく問九と書いていたので訂正。
[71600] 2009年 8月 11日(火)12:15:10敷守ほむら さん
オーナー グリグリ さん宛て(十番勝負の回答状況ページの間違い?)
こんにちは。

オーナー グリグリ さん宛です。

[71585] 2009 年 8 月 10 日 (月) 20:48:58 油天神山 さん
オーナーさま、グリグリさま、エライコッチャでおます。
十番勝負の解答状況のページ、「第三ヒント解答」とせんならんところが、みな「第二ヒント解答」になっとります。
どうぞ直しておくれやす。
エライコッチャエライコッチャ・・・(Fade Out)

たぶん同じ場所だと思うのですが、問二の第三ヒント解答が、問一の第三ヒント解答と同じものになっています。
もしよろしければ訂正をお願いします。
[71590] 2009年 8月 10日(月)21:58:32敷守ほむら さん
第二十三回十番勝負
こんばんは。

ようやく探し出せたかもです。
問五:佐賀市
[71587] 2009年 8月 10日(月)20:59:35敷守ほむら さん
第二十三回十番勝負
こんばんは。

問七:津久見市
[71574] 2009年 8月 10日(月)00:37:38敷守ほむら さん
第二十三回十番勝負
連続書き込みすみません。

問四:加西市
[71573] 2009年 8月 10日(月)00:28:41敷守ほむら さん
第二十三回十番勝負
こんばんは。
寝る前に書き込みです。

問六:小千谷市
[71539] 2009年 8月 9日(日)00:51:09敷守ほむら さん
第二十三回十番勝負
引き続いて書き込み失礼します。

問二:男鹿市
[71538] 2009年 8月 9日(日)00:44:56敷守ほむら さん
第二十三回十番勝負
こんばんは。
残りの牌が少なくなっているのと、どうもまだ分かっていない問題があるみたいで、お手上げ寸前です。

問五:成田市
[71517] 2009年 8月 8日(土)09:25:11敷守ほむら さん
第二十三回十番勝負
おはようございます。

問八:白山市
問七:阿賀野市
問四:八代市
問一:新潟市
[71500] 2009年 8月 7日(金)23:55:13敷守ほむら さん
第二十三回十番勝負
こんばんは。

連投すみません。
問八:長岡市

現時点のヒントでパッと分かるのはここまでで、ボクではこれ以上は時間がかかりそうなので、第三ヒント解凍待ちとします。
[71499] 2009年 8月 7日(金)23:46:47敷守ほむら さん
第二十三回十番勝負
こんばんは。

とりあえずひとつだけ。
問九:沖縄市
[71474] 2009年 8月 7日(金)12:17:51敷守ほむら さん
長岡市と川口町は今年度内合併へ
こんにちは。

みなさんが十番勝負をやっている間に、この話題が出ているかと思ったら出てないみたいなので、間隙を縫って投稿します(汗)。(十番勝負は、第三ヒントのアナグラムが解凍される辺りで見てみて解けそうだったら参加予定です。)

新潟日報によると、8月6日に開かれた長岡市と川口町の任意合併協議会で、本年度内に合併する方針を決めたようです。合併方式は、長岡市への編入合併だそうです。
[70324] 2009年 5月 29日(金)01:35:01敷守ほむら さん
1999年の東京と2009年の東京を地図上で比較できるサイト
こんばんは。

ネットサーフィンしていたら、こんなのが話題になってました。

TOKYO decade - LatLongLab

東京だけなんですが、1999年の地図と2009年の地図を比較して見ることが出来ます。
[69751] 2009年 4月 29日(水)00:38:03敷守ほむら さん
あれ?ファビコンが変わってる!?
こんばんは。

都道府県市区町村サイトのファビコンが変わっているのに気づいてしまいました…
もしかして今日から??
[69114] 2009年 4月 3日(金)22:45:41敷守ほむら さん
エイプリルフール用のネタをアーカイブズにまとめては?
こんばんは。

エイプリルフールの[69083]熊虎さんの「モリケンサンバ」ネタにすっかりだまされてしまい、千葉県知事に不信感を抱くほどしばらく本気で信じてしまっていました(^^;

提案なのですが、エイプリルフール用のネタをアーカイブズにまとめてはいかがでしょうか?

というのも、過去の発言を検索して、日付を見ずにエイプリルフールネタだと気づかずに本気にしてしまうことがありうるのではないかと思ったからです。
アーカイブになると、少なくとも記事の右上に「この記事はエイプリルフールネタですよ」という感じでアーカイブのタイトルがつくので、うっかり過去ログのエイプリルフールネタにだまされることも少なくなるのではないかと思います。
いかがでしょうか?
[69027] 2009年 3月 27日(金)12:50:04敷守ほむら さん
日本国内の姉妹都市などの提携関係をつないでいったら最長解は?
こんにちは。

ふと思ったのですが、日本国内の市に限定して、姉妹都市などの提携関係がある市を重複なしでつないでいった時、最長解はどうなるでしょうか。
思いつきなので、まだ、まったく調べてません(^^;
[68978] 2009年 3月 22日(日)22:47:57敷守ほむら さん
直通で連続してませんでした。。。
こんばんは。

[68971]桜通り十文字 さん

とりまとめご苦労様です。
ボクが[68919]で示した燕三条-北三条-東三条-三条なのですが、
[68921]運び屋A さんが
三条のはワタクシも気がつきましたが、確かこの4駅を直通する列車は無かったはづ。。。
と指摘しているとおり、調べてみたら直通列車がありませんでした。

[68902]オーナー グリグリさんが
路線名には拘らずに実際に走る電車の停車駅が連続することを条件で考えて見ます。
とありますので、直通列車で4駅以上と考えるとあてはまりませんので、リストから外していただけますようお願いします。
[68977] 2009年 3月 22日(日)22:36:01【1】敷守ほむら さん
大正○号(Re: バス停連続関係レス)
こんばんは。

[68974]EMM さん
十勝バスの広尾線にこんなところがあります。

大正9号-大正10号-大正11号-大正12号-大正13号-大正14号-大正15号-大正16号-大正17号-大正本町-大正-大正18号-大正19号-大正20号-大正21号-大正22号-大正23号-大正24号-大正25号-大正26号-大正27号-(幸福)-大正29号-大正30号
2005年3月に帯広八千代ユースホステルというところに行く機会があり、その時に、帰りに、中札内というバス停から帯広駅までこのバス路線に乗ったことがあります。
その時は、この順番を逆にカウントダウンしていきましたが、大正という地名があまりにも連続していることに、そのような経験は初めてだったため、バスに乗っていて不安になりました。

たぶん、帯広駅から乗った場合には、大正という地名とカウントアップがいつ終わるんだろうと不安になってくるのではないかと思います。幸福が出てきて、大正が終わったかと思ったらまた出てきますし。
大正30号が終わっても、次は中札内31号から中札内35号まで、カウントアップは続きます。

【訂正1】自分の過去の日記を見直してみたら覚え間違っていた箇所があったため文章書き直し。
[68919] 2009年 3月 20日(金)23:01:16【1】敷守ほむら さん
近いのに忘れてました(4連続)(Re: 駅名に連続する地名)
こんばんは。

これは地名正統派ですよね?
燕三条 - 北三条 - 東三条 - 三条

[68913]オーナー グリグリさん
>敷守ほむら さん
[68909]の7連続は|[68903]で有明つばめさんがすでに挙げておられました。
はい、書き込んでから気づきましたので訂正書き込みで追記しました。失礼しました。
ところで、まとめてくださっている■参考データ(旧国名)に、[68904]のタイトルで桜通り十文字さんが指摘された、「会津越川・会津横田・会津大塩・会津塩沢・会津蒲生」(只見線の5連続)がリストアップされていないようです。
【追記1】あれ、でも、会津って旧国名ではなく地方名または郡名ですね。この場合はどういう取り扱いになるんだろう??
[68912] 2009年 3月 20日(金)22:19:18敷守ほむら さん
長岡市の寺泊(Re: 四川はどのくらい復興しているのでしょうか?)
こんばんは。

[68910]伊豆之国さん
ところで、今朝のTVで新潟県の旅をやっていたのを見たのですが、「長岡市の寺泊」というのは、いまだに違和感を拭えないのですが。そういえば三波春夫も今では「長岡市出身」ということになっているはず‥。
はなまるマーケットですね。ちらっと、お酒入りのチョコレートを食べる辺りだけ見てました。
長岡市の寺泊は慣れてきましたが、弥彦山山頂が(旧寺泊町だったために)長岡市というのはまだ違和感があります。
三波春夫は旧越路町だったのですね。新潟県出身と言うことしか漠然と覚えてなかったので、長岡だったんだ、という…。
越路町といえば、越路吹雪は旧越路町出身じゃないと知って驚いたことがあります(笑)。村上幸子は現村上市出身なのに…。
[68909] 2009年 3月 20日(金)21:41:58【1】敷守ほむら さん
7連続?(Re: 駅名に連続する地名)
こんばんは。(さきほどの書き込みでは挨拶を忘れてました)

旧国名が駅名に7連続してるところがありました。
長崎本線で、
肥前山口 - 肥前白石 - 肥前竜王 - 肥前鹿島 - 肥前浜 - 肥前七浦 - 肥前飯田
というのはどうでしょうか?

【以下追記1】
と書いたら、すでに[68903]で有明つばめさんが言及されていましたね。チェック不足でした。失礼しました。
[68907] 2009年 3月 20日(金)21:16:28敷守ほむら さん
Re: 駅名に連続する地名
[68902]グリグリさん
また、4連続はまだまだあると思いますが、どうでしょうか。

新潟ですと、米坂線に
越後大島 - 越後下関 - 越後片貝 - 越後金丸
がありますが、これって旧国名でもよかったんでしょうか?
[68434] 2009年 1月 23日(金)12:46:21敷守ほむら さん
「十区」は「じゅっく」と読め…るように検討中
こんにちは。

「十区」の話題を見て、以前、「トリビアの泉」という番組で、似たようなトリビアがあったのを思い出しました。
『「十時十分」の「十分」の読みは「じゅっぷん」ではなく「じっぷん」である』というトリビアで、十という漢字には「じっ」や「じゅう」という読みはあるが「じゅっ」という読みはない、「10分」と書いた場合には「じゅっぷん」と読んでもいい、という内容でした。

[68432] 2009 年 1 月 23 日 (金) 00:52:58【4】 Issie さん
「正しい」とされているのは「じっちょうめ」という読み方です。

少し前に、どこかの審議会が、「十」という漢字を「じゅっ」と読んでいいように検討している、というニュースを見た記憶があったので、どのニュースかな、と探していたら、ちょうど一昨日付けのニュースで次のようなものがありました。

新常用漢字表をよむ 「書く」から「打つ」に対応 - asahi.com

まだ検討中のようですが、「十区」を「じゅっく」と読んでも正しくなる日は近いようです。
[68353] 2009年 1月 17日(土)00:48:30【1】敷守ほむら さん
ゲームセンターのクイズゲーム(Re:徳島の映画館)
こんばんは。

年をまたいでしまったレスになります。お返事遅くなりまして申し訳ありません。

[67714] 2008 年 12 月 25 日 (木) 22:32:53 なると金時 さん
p.s.敷守さんはもうQMAはやってないんですか?

あれ、ボク、落書き帳の中でQMA(注:ゲームセンターにある「クイズマジックアカデミー」というクイズゲームです)の話題出したことなかったような気がしますが、どこかでボクがQMAをやっているということをお話しましたっけ?
それはそうと、QMAですが、タイピングクイズで「秋田県にある、田沢湖町と角館町と西木村が合併して出来た市の名前は?」という感じのクイズでぱっと答えが出てこなかったショックが大きかったせい、というわけではないですが、最近はほとんどやってません。
最近は、あまりゲームセンター自体行くことがなくなっています。行ったとしても、アンサーアンサー(注:同じくゲームセンターにあるクイズゲーム。略称「An×An」)の方をもっぱらやっています。

【1】ゲームセンターは最近あまり行ってないのでそのことを追記。
[68322] 2009年 1月 13日(火)22:36:51敷守ほむら さん
第二十一回十番勝負 の反省
こんばんは。今日2回目です。

今回の十番勝負の反省点ですが、やはり、問一で、答えの見当がついていたにもかかわらず、相馬市と答えてしまったことです。。。
アナグラムヒントが解凍されていましたし、みなさんの正解を元にして、残る市を持っている県の中に福島県があることは分かっていたのですが…。
どういうわけか、郡山市役所を起点にして、手持ちの福島県道路地図を広げて距離を測ってしまいました…。
誤答だと知って、「あ、福島県の県庁所在地って福島市だったっけ…!?」と…。
郡山市は何度も行ったことがあるので、都会っぽさが頭に残っていたようです。そういえば、福島市は、通過したことはあるけど、一度も観光したことがないや。。。
隣県なのに、お恥かしい限りです。。。
[68321] 2009年 1月 13日(火)22:24:02敷守ほむら さん
Re^3: ここはどこ?
こんばんは。

[68285] 2009 年 1 月 12 日 (月) 08:44:21 オーナー グリグリさん
敷守ほむらさん、[68283][68284]のアドバイスをありがとうございました。早速修正してみましたのでお手数ですがご確認いただければ幸いです。
お返事が遅れましたが、両方とも確認いたしました。どうもありがとうございました。
[68284] 2009年 1月 12日(月)01:39:14敷守ほむら さん
Re: いろいろ
こんばんは。今日4回目の書き込みですが、一つ前の書き込みと中身がちょっと違うために別書き込みにさせてください。

[68278] 2009 年 1 月 11 日 (日) 22:09:51 maki さん
しかし、逆認市度最高地点当てクイズでも拡大表示がされません。
ボクの一つ前の書き込みで、Firefox3では(Javascriptのエラーになって)表示されない旨、書き込みましたが、Internet Explorerでは表示されます。
…が、環境に依存する不具合があることに気づいてしまいました。

ボクのノートパソコンの画面のサイズ設定は1024x768ピクセルです。
ボクのパソコンで、逆認市度最高地点当てクイズのページからIEで別ウィンドウを開くと、別ウィンドウの下の方が欠けて見えないのです。かつ、スクロールバーが出ないので、全体を見ることができません。
ソースを見てみたのですが、開くウィンドウのサイズが、ボクの環境の縦サイズよりも大きいため、縦サイズが削られてしまうようです。

同じように、IEでここはどこ?のページより別ウィンドウを開いた時は、確かに縦方向のサイズは削られるのですが、開いたウィンドウにスクロールバーが出てくるので、全体をみることができます。

逆認市度最高地点当てクイズのソース(sunafukin.html)の19行目、
W01=window.open("","offshot","toolbar=no,location=no,directories=no,status=no,menubar=no,
scrollbars=no,resizable=no,width="+wx+",height="+wy);
スクロールバーを出す設定がnoになっているよう修正されていますが、できればyesにしていただけないでしょうか?
ここはどこのソース(gligli01.html)では
W01=window.open("","offshot","toolbar=no,location=no,directories=no,status=no,menubar=no,
scrollbars=yes,resizable=yes,width="+wx+",height="+wy);
と、スクロールバーを出し、かつ、ウィンドウのリサイズが許可されていた設定でした。
[68283] 2009年 1月 12日(月)01:16:51【2】敷守ほむら さん
Re: ここはどこ?
こんばんは。今日3回目の書き込みです。
昼間寝てしまったために目がさえて眠れません。

[68275] 2009 年 1 月 11 日 (日) 20:17:15 オーナー グリグリ さん
拡大表示はJavascriptを使っています。同じJavascriptを使っている以下のページはいかがでしょうか。

(1) 落書き帳の「新規書込」「書込訂正」
(2) 2009年年賀ページにある画像の拡大表示
(3) 第5回公式オフ会写真集(公開版)ページにある画像の拡大表示
(4) 都道府県市区町村トップページ最下部の「問い合わせはこちらへ」の表示

どなたかノウハウご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。
ボクの環境はFirefox3ですが、これら(1)~(4)は全て表示されているのですが、

[68272] 2009 年 1 月 11 日 (日) 17:20:01 maki さん
ところで、「ここはどこ?」を私もやってみようとしたのですが、
私の場合、拡大ページの表示すらされないのです。
これはパソコン環境によるものなのでしょうか…?
ボクの環境でもまったく同じ、拡大ページの表示がされません。

で、見てみたんですが、「ここはどこ?」のページ(gligli01.html)のJavascriptの部分、行でいうと15行目
if ((aName.indexOf("NETSCAPE") >= 0) && (uAgent.indexOf("MAC") >= 0)) swy = swy - 35;
の部分で、「uAgent is not defined」(uAgentというオブジェクトは定義されていませんよ)ってエラーが出ていました。

aName = navigator.appName.toUpperCase();
の前に、
uAgent = navigator.userAgent.toUpperCase();
と入れて直すことで対処できます。


[68278] 2009 年 1 月 11 日 (日) 22:09:51 maki さん
しかし、逆認市度最高地点当てクイズでも拡大表示がされません。
こちらも確認してみました。
「ここはどこ?」のページと全く同じエラーが出ています。
こちらもローカル環境で同じ修正をしたところ表示できましたので、同じように直せば大丈夫です。


訂正履歴
【1】用語の間違いがあったので訂正
【2】直し方に問題があったため、調べなおした上で書き直し。
[68282] 2009年 1月 12日(月)00:30:58敷守ほむら さん
第二十一回十番勝負
こんばんは。今日は2回目です。

問五:本庄市
[68280] 2009年 1月 12日(月)00:03:44敷守ほむら さん
第二十一回十番勝負
こんばんは。

問一:いわき市
自分でも信じられない、恥ずかしいミスをしてしまいました。。。
[68261] 2009年 1月 11日(日)09:10:56敷守ほむら さん
第二十一回十番勝負
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

十番勝負はほぼヒントが出てからじゃないと動けない敷守ほむらです。
最後のほうになると残りのカードが何が残っているのかがよく解らなくなりますが…

問十:柏市
問九:小金井市
問八:???
問六:北広島市
問五:新潟市?
問三:狭山市?
問一:相馬市
[67701] 2008年 12月 24日(水)22:27:24敷守ほむら さん
県庁所在地で唯一映画館のなかった徳島市に映画館が復活
こんばんは。

河北新報ニュース 徳島で2年ぶりに映画館復活
徳島市に映画館が復活したというニュースを見つけました。

記事内から引用。
日本映画製作者連盟によると、県庁所在地で映画館がなかったのは徳島市だけ。
県庁所在地で映画館がなかったのは徳島市だけだったそうで、これで全ての県庁所在地に映画館があることになります。
日本映画製作者連盟のページに市町村ごとの映画館数のデータが載ってるかな、と思って見てみたんですが、見当たりませんでした…。
[67640] 2008年 12月 19日(金)21:47:29敷守ほむら さん
ゲゲゲの鬼太郎と都道府県
こんばんは。

だいぶ前に見た記事になるのですが…
livedoorニュース 『ゲゲゲの鬼太郎』バトルアニメ化に見る水木プロのメディア戦略(2008年11月26日)

今やっているいわゆる第5シリーズはボクは見ていないのですが、都道府県代表の妖怪を探しまわるという展開になっているようで、各都道府県の妖怪が何になっているのか、ちょっと気になります。
サイトを見てもまだそろっていないみたいなので…。
東映アニメーション ゲゲゲの鬼太郎 - 日本妖怪四十七士

ニュースの記事には
県の妖怪を選んでいるのも、地域に密着させるとか、新たな展開を考えているんじゃないでしょうか
とあるのですが、都道府県単位でキャラクターが出てくるのって他に何かありましたっけ。
[67580] 2008年 12月 13日(土)01:34:16敷守ほむら さん
モンテディオ山形、改名を検討?
こんばんは。

この話題についての書き込みがどなたからもまだみたいなので…
スポニチ - モンテディオ改名?候補は「月山山形」
J1昇格を決めたモンテディオの2010年からの改名が検討されているようです。
1996年にチーム名を決める際に約1500票の県民投票で決まった経緯があり、そのため、新たなチーム名を模索してきた、とあるのですが、今までモンテディオという名称に対して10数年慣れ親しんだサポーターの方々の意見を聞かずに上層部だけで提案しているような記事にみえますね…。

なんか、この記事を見ていたら、平成の市町村合併で新しい市町村名にした後に10数年経ってから、あの時は少数の市町村民だけの意見だけで決まったからとお偉いさん方で市町村名の変更を検討し始めた、というシチュエーションが思い浮かんできました。
[67573] 2008年 12月 12日(金)12:47:15敷守ほむら さん
メロディーロード
こんにちは。

新潟日報のWeb版を見ていたら、こんな記事を発見しました。
新潟日報オンライン - 車で走るとあのメロディーが
記事内では「音響道路」という表現をしていますが、これはメロディーロードですね。
メロディーロードというのは、溝が掘られた道路の上を車で一定速度で走ると、振動が音楽になって聴こえる道路区間なのですが、ちょっと記事を読んでいて気になることが。
尾瀬を歌った「夏の思い出」の一部が流れる。
Wikipedia - メロディーロード
2007年3月に既に群馬県沼田市が「夏の思い出」のメロディーロードを設置しているのですが…。
二番煎じ?
[67349] 2008年 11月 23日(日)22:59:39敷守ほむら さん
鹿角市クイズで盛り上がってますよ
こんばんは。
現在、グリグリさんの鹿角市クイズが終わったところです。
今、熊虎さんがクイズを出してますー。
[67295] 2008年 11月 17日(月)20:53:54【1】敷守ほむら さん
新潟モノレール構想
こんばんは。久々に書き込みます。

今年に入ってから、新潟の地元情報紙である「財界にいがた」に、新潟モノレール構想に関する記事が出るようになりました(2008年7月号と11月号)。
記事の内容によると、2008年5月26日に開かれた「新潟市の公共交通システムを考えるシンポジウム」(参照:国土交通省北陸地方整備局 新潟港湾・空港整備事務所 越佐みなと通信(PDFファイル))において、財団法人亀田郷地域センターによるプレゼンテーションが素晴らしかったので特集を組んだとのことで、構想では、新潟空港、新潟西港、新潟駅、日本海東北自動車道新潟亀田インターチェンジを軸にしてモノレールでつなげる提案をしています。

財団法人亀田郷地域センターのホームページ内のモノレール構想について触れているページです。
財団法人亀田郷地域センター 国際都市 新潟のスポーツ・観光拠点づくり

現在、新潟市はオムニバスタウン指定など、バスを中心として市内の交通網を整備しようとしている状況なのですが、今後、モノレール構想が進んでいったらいいなと思っています。最終的にどういう路線になってどこに駅ができるのか、とか、いろいろ夢がふくらみますし。

※訂正【1】 記述に舌足らずな箇所があったため補強しました
[65437] 2008年 6月 7日(土)23:53:15敷守ほむら さん
とちぎ県
こんばんは。

誰もまだ話題に出していないみたいなので…

県名:「とちぎ県」はいかが 自民・岩崎県議提案、「影の薄さ」返上??? /栃木 - 毎日jp

栃木県って、日光とか餃子とかのイメージがあって、そんな影の薄い県というイメージはなかったんですが、全国的に見ると薄いんでしょうかね。でも、ひらがなにしちゃうと、もっとイメージが薄くなっちゃう気がするのは気のせいでしょうか…
[64193] 2008年 4月 1日(火)23:27:42敷守ほむら さん
ふと、「市と筆書き」「は市り幅跳び」の話題を思い出しました
こんばんは。

村上市が合併して、「市と筆書き」「は市り幅跳び」の話題をふと思い出しました。
それで、「市と筆書き」「は市り幅跳び」の過去ログを少し見ていったのですが、

[51366]EMMさん
なんと、日本海ルートでは下関市-胎内市、太平洋ルートでは下関市-角田市の間が市境で接続しています。
と、日本海ルートが胎内市で止まっている、って話題がありました。
今回の合併で、かなり北の方までつながりましたね。
[64055] 2008年 3月 17日(月)20:53:52敷守ほむら さん
国道116号
こんばんは。

2008年4月1日から、新潟市内を走る国道116号線のルートが変更になります。
みちナビ新潟【新潟国道事務所Website】-記者発表「4月1日から国道116号のルートが変わります」

現在、新潟西バイパスの曽和ICから黒埼ICが国道116号の分岐ルートみたいな形になっているのですが、4月1日からは、こちらが本ルートになり、曽和ICから昭和町交差点までは新潟市の管轄になります。

それで、おそらく、今までの道は「旧116号」と呼ばれるようになると思うのですが、問題なのは、すでに新潟市内には「旧116号」と呼ばれている道が存在していることです。しばらくはこの2つをどう呼ぶかで混乱するのではないかと思われます。
[63866] 2008年 2月 29日(金)22:59:21敷守ほむら さん
ラジオに出演する機会があったので「経県値」を紹介してみた
こんばんは。
昨日なんですが、FM PORTという新潟県内の独立系のFMラジオ局に「BEAT COASTER」というミュージックをリクエストする番組があるのですが、その中のクイズコーナーの回答者として電話で答える、というチャンスが巡ってきまして(///ω///)、回答を答える前にDJの方とお話しするのですが、話題として「経県値」のことをちらっと出してみました。でも、意外と経県値のことを電話を通して言葉で伝えるのって難しいって気づきました。たぶんニュアンス巧く伝えきれてなかったと思う。。。でも、電波を通して「経県値」ってのがあるって伝えることはできたかな?
電話で「経県値」のことを伝えるとして、できるだけ簡潔な言葉を使ってどういう風な感じで言えば相手に的確に伝わるでしょうか…??
[62771] 2007年 12月 5日(水)20:51:45敷守ほむら さん
はてなダイアリーでも「経県値ブログパーツ」が使えるように
こんばんは。

ボクはブログをつけるのに、「はてなダイアリー」を使っているのですが、使えるブログパーツに制限があり、今まで「経県値ブログパーツ」については未対応でした。
そこで、先日、使えるようにしてほしいと要望を出したところ、今日の夕方に実装しましたとのメールいただきました。
ということで、はてなダイアリーユーザの方は「経県値ブログパーツ」が使えるようになったこと、ご報告いたします。

(これではてなダイアリーユーザの中で経県値のことを知らなかった方にも普及できたかな?)
[62766] 2007年 12月 4日(火)02:13:59敷守ほむら さん
タモリ電車クラブ
こんばんは。タモリ倶楽部は毎週ビデオに撮ってチェックしている敷守ほむらです。

[62759] futsunoおじ さん
11月30日の深夜(0:15~0:45,日付は翌日)、TV朝日「タモリ倶楽部」という番組で地下鉄の車両を貸りきり、東京メトロ複数の路線を渡り線・スイッチバックも使用して走り回るというものです。
新潟での放送は関東から10日遅れなのでまだ放送されていません。今度チェックしたいと思います。

[62761] スナフキん さん
驚いたのは放映される側の東京メトロが「全面協力した」と公式ウェブ上に堂々と紹介してしまっていること。番組制作に協力したとアナウンスするほど、今やメジャーな番組になったということなのでしょう。
自分の日記を見返してみたのですが、今回の東京メトロ以前にも、会社側の協力で実現した鉄道関係の企画が結構放送されています。もしかしたらこの積み重ねがあって鉄道関係での評判が上がっているのかも知れません。

関東での放送日対象内容
2006/2/17-タモリ電車クラブが結成(これ以前にも電車系の企画はやっていたみたいだけどクラブが結成されたのはこの回)
2006/3/31KATO(Nゲージのメーカー)Nゲージの見学
2006/4/28東京急行電鉄東急目黒線の工事中の地下鉄の駅(当然一般人は入れない)に入り見学
2007/1/19,26京浜急行京浜急行の車両を貸切で品川から京急久里浜車両工場まで走らせてその後工場見学
2007/10/5,12鉄道博物館開館前に報道陣では初公開で貸切

あと、遅くなりましたが、
[62671] オーナー グリグリ さん
BIGLOBEの経県値提携企画ページの開設、おめでとうございます。
気づかれていると思いますが、初日に登録させてもらいました。
その後、名前の所をクリックしたらBIGLOBEトラベルのプロフィールページのところに行くことに気づき、獲得バッチ一覧というのがあったので、今まで旅したところのレビューを投稿してバッチを集めるという、本筋から外れた方向に行きかけています。。。

[62765] がっくん さん
都道府県別順位(在住)を見ると1位なのです。しかも2位以下はいません。要は高知県民はぼくひとりなんです。
ボクも、今のところ都道府県別順位で新潟県の1位で、2位以下がいません。新潟県出身者は今のところ7人いるんですが。。。
[62655] 2007年 11月 25日(日)01:53:58敷守ほむら さん
ご当地レトルトカレー・流氷カレー
[62649] KK さん
北海道のオホーツク流氷カレーというのも気になります。
流氷カレーって・・・

氷がカレーの上に…じゃなくて、
カレーの上から、ホワイトソースをかけて、それを流氷に見立てる、というものでした。
高島水産 流氷カレー
[62650] 2007年 11月 25日(日)00:27:15【1】敷守ほむら さん
ご当地レトルトカレー
たまたま見てました。
新潟は五十六カレーでした(^-^;

ネット上をちょっと探してみました。
http://galsone.livedoor.biz/archives/386010.html
↑に全カレーが紹介されていました。
引用してJIS順に並べ替えします。
北海道 オホーツク流氷カレー 525円
青森県 青森りんごカリー 367円
岩手県 イカスミカレー 630円
宮城県 牛タンカレー 609円
秋田県 比内地鶏モツカレー 472円
山形県 さくらんぼカレー 430円
福島県 いのししカレー 840円
茨城県 常陸牛ビーフカレー 3食入り1,523円
栃木県 安愚楽牧場黒毛和牛ビーフカレー 450円
群馬県 赤城牛ビーフカレー 450円
埼玉県 源流花園黒豚カレー 347円
千葉県 房総ポークカレー 294円
東京都 明日葉入り東京カレー 525円
神奈川県 横濱カリー 420円
新潟県 五十六カレー 497円
富山県 黒部名水ポークカレー 480円
石川県 烏骨鵜カレー 798円
福井県 奥越のさといもカレー 313円
山梨県 八ヶ岳高原ホワイトカレー 367円
長野県 納豆カレー 420円
岐阜県 飛騨特産完熟トマトのカレー 350円
静岡県 お茶カレー 2食入り714円
愛知県 八丁の味噌カレー 525円
三重県 松坂牛ビーフカレー 1,050円
滋賀県 鳴門千鳥本舗近江牛カレー 630円
京都府 京野菜カレー 450円
大阪府 水茄子カレー 2食入り840円
兵庫県 牛すじぼっかけカレー 420円
奈良県 大和肉鶏カレー 368円
和歌山県 熊野牛梅カレー 682円
鳥取県 鬼太郎の好きなビーフカリー 630円
島根県 どんちっち鰈(カレイ)入カレー 420円
岡山県 白桃ピオーネカレー 550円
広島県 広島名産かきカレー 525円
山口県 日高本店ふくカレー 498円
徳島県 阿波尾鶏を使ったチキンカレー 2食入り735円
香川県 オリーブカレー 525円
愛媛県 じゃこ天カレー 294円
高知県 カツオのなまり節と野菜の究極のカレー 575円
福岡県 博多とんこつベースのうまいカレー 283円
佐賀県 佐賀牛たけしまビーフカレー 525円
長崎県 雲仙旅の麦酒カレー 399円
熊本県 馬かカレー 315円
大分県 豊後きのこカレー 315円
宮崎県 完熟マンゴーカレー 500円
鹿児島県 南州農場黒豚カレー 294円
沖縄県 ゴーヤーカレー 315円

(以下追記)【1】
・・・って急いで書いたら、引用したURLが[62648]でかすみさんが先に紹介されていました。ぁぅぁぅ。
[62217] 2007年 10月 24日(水)23:47:57敷守ほむら さん
石見銀山市、の方が良かった?
こんばんは。

[62209] 揖斐の山 さん
2年前の合併協に於いて合併後、世界遺産に登録されたら「石見銀山市」に改称しようと目論んだ例の大田市ですが
変更した場合に経費がかかる事や今更変更する必要が無いと言った意見が続発したそうで改称は困難な状況となったようです。

この書き込みを拝見しまして、ふと思ったことがありました。
ボクは石見銀山は世界遺産に登録されたことは知っていたんですが、どこにあるか、何市にあるか、全然知りませんでした。(大田市という存在自体も知らなかったです。)
個人的には、石見銀山のほうが知っているので、対外的には石見銀山市の方が分かりやすくてよかったのではないかと思ったのですが、全国的に見てみるとどうなんだろう?

石見銀山、大田市、それぞれ、どれくらい全国で知名度があるんだろうって思いました。
そこで、他サイトなのですが、はてな人力検索を使って、アンケートをとってみました。
http://q.hatena.ne.jp/1193223518
http://q.hatena.ne.jp/1193226613

意外と両方ともあまり知られていないみたいです。若干、世界遺産効果からか、石見銀山の方が知名度が高いみたいですが。
[62119] 2007年 10月 20日(土)22:29:40敷守ほむら さん
第十七回十番勝負
こんばんは。
二つ目以降のヒントが出てからじゃないと書き込まない(というか分からなくて書き込めない)敷守ほむらです。

問一:釧路市
問二:三鷹市
問三:神栖市

問六:行田市
問七:結城市
問八:新潟市?
問九:行田市
[61473] 2007年 10月 2日(火)23:05:30敷守ほむら さん
千葉市の区のイメージカラーの定義は何処へ…? の続き
こんばんは。

[61361]のボクの書き込みの続きです。
千葉市の区のイメージカラーの定義について書かれたページはどこにいってしまったんでしょうか?うーん。

千葉市役所に直接電話して聞いてみました。

それによると、昔は、イメージカラーとシンボルマークは確かに公開していたけど、意図しないところで使われるのを防ぐために、申請しないと使えないようになったとのことです。
各区役所のシンボルマークのページには、確かに使う場合は使用目的を申請しないと使えないことが書かれています。

ただ、イメージカラーについては何も書かれていないのと、新潟市・静岡市・さいたま市は市のホームページ上に色についてはどういう割合の色を使う、というのが書かれているので、そのことを伝えて検討してもらったのですが、やっぱり、イメージカラーについても、申請しないと、教えていただけないとのことでした。色の割合を再現されると困るからとの回答だったのですが、シンボルマークはデザインの権利関係があると思うので申請制でいいとは思うのですが、色についてはどうなんだろう、と思ってしまいました。

シンボルカラーについては、Wikipediaの千葉市の各区の記事にイメージカラーについての項目があり、それに実際の色を足そうと思って調べていたんですが、千葉市については取り扱いが厳しいようです。

おまけ:美浜区と花見川区は、他の区と違い、区のホームページ上ではなぜか「イメージカラー」ではなくて「シンボルカラー」でした。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示