都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
あきすてさんの記事が100件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[80852]2012年5月15日
あきすて
[79004]2011年8月8日
あきすて
[78414]2011年5月23日
あきすて
[78344]2011年5月17日
あきすて
[78332]2011年5月16日
あきすて
[78209]2011年5月10日
あきすて
[78126]2011年5月3日
あきすて
[78036]2011年5月1日
あきすて
[78017]2011年4月30日
あきすて
[77973]2011年4月30日
あきすて
[75976]2010年8月13日
あきすて
[75909]2010年8月7日
あきすて
[75553]2010年7月24日
あきすて
[75000]2010年4月19日
あきすて
[74917]2010年4月13日
あきすて
[74902]2010年4月13日
あきすて
[74875]2010年4月12日
あきすて
[74804]2010年4月10日
あきすて
[74762]2010年4月7日
あきすて
[74745]2010年4月6日
あきすて
[74669]2010年4月4日
あきすて
[74580]2010年4月3日
あきすて
[74574]2010年4月3日
あきすて
[74468]2010年3月28日
あきすて
[73881]2010年1月13日
あきすて
[73201]2009年12月5日
あきすて
[73188]2009年12月3日
あきすて
[73177]2009年12月3日
あきすて
[73052]2009年11月28日
あきすて
[72662]2009年11月1日
あきすて
[72658]2009年11月1日
あきすて
[72655]2009年11月1日
あきすて
[72568]2009年10月30日
あきすて
[72565]2009年10月30日
あきすて
[72555]2009年10月29日
あきすて
[72454]2009年10月26日
あきすて
[72440]2009年10月26日
あきすて
[72432]2009年10月25日
あきすて
[70643]2009年6月28日
あきすて
[70026]2009年5月10日
あきすて
[69656]2009年4月25日
あきすて
[69606]2009年4月25日
あきすて
[69515]2009年4月22日
あきすて
[68932]2009年3月21日
あきすて
[67305]2008年11月18日
あきすて
[62022]2007年10月17日
あきすて
[62004]2007年10月16日
あきすて
[61977]2007年10月15日
あきすて
[61939]2007年10月14日
あきすて
[61813]2007年10月10日
あきすて
[61767]2007年10月9日
あきすて
[61429]2007年9月30日
あきすて
[60389]2007年8月3日
あきすて
[60313]2007年7月27日
あきすて
[59715]2007年7月10日
あきすて
[58211]2007年4月29日
あきすて
[58203]2007年4月29日
あきすて
[57093]2007年2月28日
あきすて
[56962]2007年2月22日
あきすて
[56596]2007年2月3日
あきすて
[56358]2007年1月21日
あきすて
[56274]2007年1月18日
あきすて
[56270]2007年1月17日
あきすて
[56181]2007年1月12日
あきすて
[56059]2007年1月8日
あきすて
[56053]2007年1月8日
あきすて
[56049]2007年1月8日
あきすて
[56033]2007年1月7日
あきすて
[55091]2006年11月12日
あきすて
[55023]2006年11月6日
あきすて
[54716]2006年10月29日
あきすて
[54707]2006年10月29日
あきすて
[54652]2006年10月29日
あきすて
[54007]2006年9月17日
あきすて
[53927]2006年9月12日
あきすて
[53496]2006年8月19日
あきすて
[52748]2006年7月29日
あきすて
[51205]2006年5月7日
あきすて
[51122]2006年5月2日
あきすて
[51112]2006年5月2日
あきすて
[50999]2006年4月25日
あきすて
[50979]2006年4月23日
あきすて
[50933]2006年4月21日
あきすて
[50822]2006年4月15日
あきすて
[50799]2006年4月15日
あきすて
[50668]2006年4月11日
あきすて
[50667]2006年4月11日
あきすて
[50476]2006年4月6日
あきすて
[50399]2006年4月3日
あきすて
[50116]2006年3月28日
あきすて
[49770]2006年3月9日
あきすて
[49407]2006年2月23日
あきすて
[49246]2006年2月16日
あきすて
[48684]2006年1月24日
あきすて
[48648]2006年1月23日
あきすて
[47645]2005年12月26日
あきすて
[47287]2005年12月10日
あきすて
[44528]2005年8月28日
あきすて
[44464]2005年8月24日
あきすて
[44433]2005年8月23日
あきすて

[80852] 2012年 5月 15日(火)21:59:00あきすて さん
【第三十四回】十番勝負
問二:津市
問三:名古屋市
問四:加東市
問五:常陸大宮市
問七:南さつま市
問八:田原市
問九:越谷市
問十:静岡市

口じゃなくて工なんですよね……
[79004] 2011年 8月 8日(月)22:44:20あきすて さん
十番勝負
問五 南あわじ市
問七 吹田市

長崎市に引っ越ししてきました。
まだインターネット環境が整ってないうちに、
十番勝負が始まってしまい、スマホでしてみることに。

長崎市のTwitterですが、収録されているのとは別のが、
市のHPにあります。
[78414] 2011年 5月 23日(月)01:18:47あきすて さん
「みさき」コレクション
早速見てみました。
少々気になったところがありました。

11御碕の1番目「日御碕」は「大社町日御碕」の方が適当なのではないでしょうか?
また、参考の3番目「三崎口」~7番目「宇部岬」,9番目「大三東」,10番目「たのうら御立岬公園」のリンク先が、8番目「美咲が丘」と同じになっています。
[78344] 2011年 5月 17日(火)21:53:25あきすて さん
【第三十一回】十番勝負
問四:大仙市

わかってしまえば定番系な問題。ただキーワードが気付きにくいものだという印象。
これだけヒントが出ているのに、間違ってしまうとは、なんて自分はホビロン
[78332] 2011年 5月 16日(月)21:58:43あきすて さん
【第三十一回】十番勝負
問二:新居浜市
問四:玉名市

アナグラムは「四月に駅名」と解読していたのですが、とりあえずいってみます。
[78209] 2011年 5月 10日(火)20:03:27あきすて さん
【第三十一回】十番勝負
問七:ひたちなか市

問一のアナグラムは、頭の○文字と末尾の○文字を入れかえてもいいのだろうか??
[78126] 2011年 5月 3日(火)16:00:05あきすて さん
【第三十一回】十番勝負
問三:北見市
問六:福山市
問七:あきる野市
問八:浦安市
問十:大崎市
[78036] 2011年 5月 1日(日)01:19:27あきすて さん
【第三十一回】十番勝負
問九:見附市
[78017] 2011年 4月 30日(土)22:25:41あきすて さん
【第三十一回】十番勝負
問五:伊勢市
[77973] 2011年 4月 30日(土)21:07:58あきすて さん
【第三十一回】十番勝負
問一:山陽小野田市
[75976] 2010年 8月 13日(金)21:52:41あきすて さん
【第二十八回】十番勝負
問一:阿南市
問三:延岡市
問四:川崎市
問六:泉大津市
[75909] 2010年 8月 7日(土)21:59:08あきすて さん
【第二十八回】十番勝負
問二:むつ市
問三:能代市
問四:鳥栖市
問五:益田市
問八:仙台市
問九:安芸市
問十:白河市

解答状況のページにて、758xx番台の記事へのリンクがおかしく思います。
[75553] 2010年 7月 24日(土)19:25:36あきすて さん
【第二十八回】十番勝負
問七:田辺市
[75000] 2010年 4月 19日(月)23:18:19あきすて さん
第二十七回 十番勝負 感想
今回は初めてのメダル獲得となりました。
いつもはヒントや他の人の解答を参考にしてばかりなのでどうしても出遅れてしまうのです。
また、確認においてはExcelを今までになく多用しました。

まずは準備として、簡易検索を利用し市の一覧を作成。
以前、過去に存在した市を答えてしまった経験から解答はこの中から選ぶようにするため。
市のみを検索対象とし、結果を全部選択してコピーしたものをExcelにそのまま貼り付け。
さらにその貼り付けたものをもう一度コピーして別のシートに値だけ貼り付けしました。

問三:米原市(金メダル)
出題された問題を見ると全てに相模原市があったので、とりあえずウィキペディアを見て
なにかヒントにならないか眺めていると、隣接の欄に上野原市を発見。
そこで問三に的をしぼり他の問題市の隣接を確認すると、
問題市にも共通な「原」の字をいずれにも発見。
そこで「原」の字を含む市町村をデータベース検索してみると結構な数となり
もう一度ウィキペディアを見てみたところ檜原村に気付き
町村のみと思いリストアップしたところ想定数に一致。
その中で「原」の字が目に入った米原市を選びました。
メダルのかかった状態での解答は初めてだったので採点までドキドキ。
しかもその後解答が全然リストにない市が続くもののさっぱりわからず。
それらが「ら」で終わることには最後まで気づきませんでした。
逆に隣接に気づくのがもう少し遅ければ惑わされてしまったかもしれません。

問六:観音寺市(7位)
採点前ながら解答状況のページを見ると、えらく縦に長さがそろっているのに気付きました。
市名の文字数では2文字が圧倒的に多いので、ひっかかるものを感じ
さらにすでにいくつか出ている解答もいずれも該当。
少し前に母音の話題があったので声に出して読んでみて読み5字に気付く。
データベース検索で長さ3字を条件とし読みを含めて表示。
この結果をExcelを利用し読みの長さで絞るとリストが完成しました。

問二:北杜市(6位)
これも解答状況のページを見て、いずれも2字目が木偏であることに気付きました。
「相」の部首が木でないことはもともと知っていました。
準備しておいた市の一覧から一つずつ目で見て該当する市にチェックを入れていきました。
念のため茨木市や北本市のような”木偏ではないが部首が木”と思われる市もグレーゾーンとして
チェックしていたのですが、これは結果的には不要でした。
想定解数にほぼ一致したので見落としもあるかとしてチェックしたリストから選択。

問九:武蔵野市
長い市名ばかりの問題市から
「市名に何かが含まれる」系の問題かと疑ったこともありましたが
それだと該当しない市の三鷹市の理由がまったく見当がつかず。
油天神山さんの”高槻市”から”槻の木”をイメージして
共通項にこぎつきました。
リストアップできないかと探してみたところこれを発見。
このサイトの情報を元に仮のリストを作成し、各市のHPでそれらの市を一つずつ確認。
富山市はなんとか広報を見つけ出しました。
市の木が複数ある市の中から武蔵野市をチョイス。

問七:鹿屋市
なんとなく各都道府県ごとに一つずつ、そして比較的人口が多いめなのだが県で最大ではない、という感覚から
都道府県ごとに人口順にデータベース検索して、共通項にたどりつきました。
リストアップはデータベース検索の詳細検索で
「表示順序で都道府県ごとに表示にチェックして人口の多い順」
「表示項目で一連番号も表示」
としてExcelに例のごとくコピペ後、一連番号が3のものだけフィルタをかけて、できあがり。

問八:一関市
ヒントを見て、なんとなく比較的面積が大きめの市があり、各都道府県ごとに一つという感覚から
都道府県ごとに面積順にデータベース検索して、共通項にたどりつきました。
リストアップは問七と同様。

問一:新見市
第二ヒントを解凍して「簡易も含む」だったのでようやく郵便局に気付きました。
ここから「相」を検索してリストアップ。

問十:浜松市(×)→長崎市
第二ヒントの解凍から”平成になってから2回以上合併”と思い、
市の変遷から一市ずつ目で見てピックアップ。
”平成の大合併”という言葉はすっかりぬけおちていました。
誤答判定後も「これだけ解答がリストとあっているのだから方向性は間違っていないはず」と
残り少ない中から、長崎市を解答。
リストアップした市の数と想定解数が合わなかったことがわかったのはこの後でした。
このことにもっと早く気づいていればこんな誤答もしなかっただろうにと後の祭り。
[74981]実那川蒼 さん [74997] 星野彼方 さん
そういうことなので今回については想定解数のチェックをしていたら誤答は防げたかもという認識です。
ちなみにリストには宮古市・飯田市はなく、水戸市が入っていました。
なのでリスト作成時点でミスはあったわけなのですけれどね。

問四:庄原市
共通項に気付いてからは”県境の交通路コレクション”をExcelにコピペしてリスト作成にとりかかりました。
県境番号をそれぞれにふって、あとは余分な部分を削除したりすると一市足りない。
とりあえず、問題市と正答市をチェックしていくと
「あれ、太田市がない」
よくよく見ると”10群馬県-11埼玉県”にて……
futsunoおじさん、修正お願いします。

問五:富山市
ここまで全部リストを作ってきたので最後まで作ってみたかったのですが断念。
しかたなくJR西日本のJRおでかけネットから
「駅の時刻表・構内図」から駅名の頭文字を選択すると所在地つきの一覧が表示されるので
全部の文字を調べ一ページごとにExcelへコピペ。
それを所在地順に並び変えて、ボーダーラインである13駅ある中から富山市を選びました。
まさか臨時駅込みという注釈ありとは思わず。


”金メダリストとして完答くらいは”と思っていたのですが、かろうじてでした。
[74917] 2010年 4月 13日(火)20:49:20あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問四:庄原市
問五:富山市
[74902] 2010年 4月 13日(火)01:20:25あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問十:長崎市

採点前再解答可能なケースとして”消滅した市”もOKになってますが
「八幡市」や「守山市」と解答していてからの場合、この理由での再解答は駄目でしょうね。
[74875] 2010年 4月 12日(月)06:57:14あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問一:新見市
問十:浜松市
[74804] 2010年 4月 10日(土)09:25:12あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問八:一関市
[74762] 2010年 4月 7日(水)21:10:36あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問七:鹿屋市
[74745] 2010年 4月 6日(火)21:04:17あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問九:武蔵野市

なんでこんなにかたよっているんでしょう?
[74669] 2010年 4月 4日(日)01:22:01あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問二:北杜市
[74580] 2010年 4月 3日(土)07:52:50あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問六:観音寺市
[74574] 2010年 4月 3日(土)07:39:31あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問三:米原市
[74468] 2010年 3月 28日(日)00:42:47あきすて さん
ぽんばし
[74464] 小松原ラガー さん
「天下茶屋」を「・・・略すことはないわな。」だし

「天下茶屋」のことを「がちゃ」って聞いたことありますよ。

タイトルの”ぽんばし”は
友達が口にしたのを初めて聞いたときには
一瞬「え?」と思ったものの、次の瞬間には納得したものでした。
[73881] 2010年 1月 13日(水)22:33:27あきすて さん
第二十六回 十番勝負
問一:加賀市
問三:常陸大宮市
問五;古賀市
[73201] 2009年 12月 5日(土)01:38:43あきすて さん
十番勝負問題分析について
[73199] おがちゃん さん

うわぁ! 実際に見てみると総勢250問は結構な量ですね。歴史を感じます。

やはり市名系は強いですね。平均して約2問になりますか。
第二十四回問九(「く」ではじまる市に隣接する市)なんかは市名系と隣接系の複合パターンな感じがします。
その他に分類されたものにしてもひとつずつみてみると、5未満の少数派というだけで、姉妹都市系や十番勝負系など多少関連性があるものもあり、まったく関係ないのは珍しいようです(とはいえ十番勝負系として初めて出題された第十二回問十のことを思えば)。

たまに誰々さんは何々系に強い(弱い)といったような書き込みも見られますが、とっつきやすい問題というのはあるのでしょうか?
例えば第二十四回を十問完答の33名について問題ごとに解答として使用された記事(複数の解答を1つの記事におさめているケースもあるので)のみを数えて調べてみると、問七を3記事目までに解答されたのは33名中31名も(うち1記事目に限っても15名)。問八も結構多く、問四と問五でおよそ半分。逆に最終解答の記事になったのが多かったのは問二で15名。問三と問六にも目立ちます。
さて、どうでしょうか。と思ったものの、広い意味で歴史系(変遷情報にある)の問七(中核市に指定された市)が早い組になりますし、問六(市制施行または新設合併後、6回以上編入合併した市)が遅い組になるので、あまり参考にならないかな。
[73188] 2009年 12月 3日(木)22:31:02あきすて さん
十番勝負と過去問
[73187]おがちゃん さん

???を埋めてみようとしてみました。
想定解数が少ないので初期に比較的あるのかもと思いました。

複数の市を含む合併に注目ということで、問三(市を編入した市)には、第七回問五(編入または新設合併で他の市を消滅させ自らの市名が残った)を。
市長に注目ということで、問五(女性市長の市)には、第三回問十(鈴木市長)を。
どうでしょうか?

そういえば、以前[42309]を書いていたのを思い出しました。
今また同じようなことをするなら、交通関係等もう少し細分化してもいいかもしれません。
[73177] 2009年 12月 3日(木)01:01:18あきすて さん
過去問を参考にしていれば…
第六回問六とか、第七回問九とか、第十四回問九とか。

今回は最初の採点前に売り切れも続出する中、一問でもできたのは上出来でした。
問九のアナグラムは「んだけがよけい」ではまってしまいました。
[73052] 2009年 11月 28日(土)15:09:16あきすて さん
第二十五回 十番勝負
問五:白井市
[72662] 2009年 11月 1日(日)09:30:35あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問二:岐阜市
問三:村山市
[72658] 2009年 11月 1日(日)06:20:25あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問五:伊勢崎市
[72655] 2009年 11月 1日(日)01:54:33あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問十:長野市
[72568] 2009年 10月 30日(金)07:13:38あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問一:うるま市
[72565] 2009年 10月 30日(金)01:38:10あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問四:中津市
[72555] 2009年 10月 29日(木)21:04:08あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問八:岡崎市

[72530] がっくん さん
堺市は[72429]深夜特急 さん にありますよ。
(って、わかってんならもっと早く書き込めよ、自分……特にこの問七は残り少ないんだし……)
[72454] 2009年 10月 26日(月)21:47:41あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問七:宇都宮市
[72440] 2009年 10月 26日(月)00:23:07あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問九:深谷市

アナグラムは全部解けたと思う……。
[72432] 2009年 10月 25日(日)21:24:31あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問六:奈良市

ヒント前にわかったことはほとんどないのです。
[70643] 2009年 6月 28日(日)23:56:23あきすて さん
かたびらのつじ、回文(っぽい)定期券
[70625] hmt さん

自治体名ではないのですが、こんな例も。
嵐電の帷子ノ辻駅のある「太秦帷子ケ辻町」は、”うずまさかたびらのつじちょう”。
「ケ」を「の」と読んでいます。


回文定期券から連想したのですが、
近鉄橿原線「九条」から
 京都市営地下鉄烏丸線「九条」
 大阪市営地下鉄中央線「九条」
 阪神なんば線「九条」
へ、それぞれ定期券が買えるようです。
ちなみに最少乗り換え回数は、大阪市営地下鉄中央線以外は、大和西大寺の1回だけ。
[70026] 2009年 5月 10日(日)11:49:17あきすて さん
関西圏で5府県を90分以内
[70019] 北戸 さん
・・・しかし、どうしても関西圏では5府県以上の移動を90分以内には難しいですね。

兵庫→大阪→京都→滋賀→福井 で1時間29分です。
といってもほとんど特急に乗っている時間です。
逆ルート(福井→兵庫)だと乗り換え時間がもう少しかかりそうです。
このルート、特急に乗らないと2時間超えちゃいますね。(でも乗り換え無し)


 
[69656] 2009年 4月 25日(土)23:23:50あきすて さん
第二十二回 十番勝負
問十:宮津市

どこで線を引くべきか悩む。
[69606] 2009年 4月 25日(土)12:41:46あきすて さん
第二十二回 十番勝負
問九:大牟田市
問七:稲敷市
問一:篠山市
問五:勝山市

これでようやく通算50解答かな。
[69515] 2009年 4月 22日(水)22:37:16あきすて さん
第二十二回 十番勝負
問四:西条市
[68932] 2009年 3月 21日(土)01:53:06あきすて さん
連続して駅名の最初or最後に
お久しぶりです。

同一地名が連続する
から勝手ながら条件を変更したのを連想しました。

京阪では昔から、「三条~四条~五条~七条」がきれいだなとは思っていました。
現在は、四条→祇園四条、五条→清水五条と変更されましたが。

読みであり3連続でしかないのですが「ふじのもり~ふかくさ~ふしみいなり」も興味深く思っていました。

快速急行だと[68911] なると金時 さん の「渡辺橋・大江橋・なにわ橋・天満橋・京橋」に加え「もりぐちし、ねやがわし」と、”し”で終わるのが連続します。これも読みであり、しかも通過駅をとばしてます。


通過駅をとばす例は京阪のほかに、大和路快速の「天王寺~久宝寺~王寺~法隆寺」も。
[67305] 2008年 11月 18日(火)23:56:19あきすて さん
ラブリープリンセス、バンビアイランド
ごぶさたしております。

さて、タイトルは、少し前の新聞で見た、(英語であらわしてみると)萌える県名の双璧だそうです。
他県はどうかと探してみたところ47都道府県の列記がされているのを2つ見つけました。
ココココです。

これらの列記されている以外にも県によっては意訳?がいくつかあるようですが、英語以外由来だと
千葉→ミルフィーユ(フランス語)
愛知→フィロソフィア(ギリシャ語)
岡山→ヒューゲルベルク(ドイツ語)
なんてのも。

市名でやるとどうなることやら……。
[62022] 2007年 10月 17日(水)20:28:58あきすて さん
十番勝負
問九:丸亀市
[62004] 2007年 10月 16日(火)23:11:31あきすて さん
十番勝負
やっちまった……

過去問題にて共通項がわかっていたにもかかわらず、既に存在しなくなった市や既出解答を答えてしまい、誤答になってしまったことがあるのに、しょうもないミスを。

問三:和泉市
問七:郡山市
 
[61977] 2007年 10月 15日(月)22:46:53あきすて さん
十番勝負
問三:京都市
問七:御所市
[61939] 2007年 10月 14日(日)22:06:42あきすて さん
十番勝負
問一:岩沼市
[61813] 2007年 10月 10日(水)21:56:01あきすて さん
十番勝負
問六:太田市

これまで1問でも正答した解答者のなかで、問六を正答した人の割合の多さよ。
しかも誤答もないし。
[61767] 2007年 10月 9日(火)20:52:38あきすて さん
十番勝負
問四:備前市
問五:郡上市
[61429] 2007年 9月 30日(日)23:44:26あきすて さん
七福之辻、甲南・湖南
しばらく前に新聞で「七福の辻」についての記事を読んだのを思い出しました。
道が7つあるのを示す「七福之辻」と記された石碑がこのあたりにあるようです。
昔からこういうことを考える人がいたんですね。


先日、大阪から新大阪まで行くのに時間があったので3回乗り換えていきました。(その乗換駅はいずれも異なる府県にあったことに後で気づきました。ほかに乗ったまま通過しただけの県が1つ。)
さて、その車中から見た、ある行先案内板には2つの地名が書いてあり、その地名の漢字表記の下にローマ字で読みが記されていたのですが、なんと「KONAN KONAN」と同じでした。
「もしも漢字が読めずローマ字に読みを頼る人が見たら、どう思うんだろう?」と思いました。
でも、いずれも直進方向なので、どちらに進めばよいかは問題ないんでしょうね。
[60389] 2007年 8月 3日(金)00:18:15あきすて さん
十番勝負
問一:南島原市
問十:矢板市
[60313] 2007年 7月 27日(金)22:59:28あきすて さん
十番勝負
問八:珠洲市
[59715] 2007年 7月 10日(火)23:52:33あきすて さん
佐野泉
佐野泉と聞いてこちらを思いつきました。
またこれも思い出しました。
[58211] 2007年 4月 29日(日)22:00:36あきすて さん
鹿行・読みが濁る
[58208] 運び屋A さん
まぁ「「ろっこう」と言えば」と言われるとやっぱり「六甲」になっちゃいます。

鹿行という言葉は落書き帳で初めて知りました。
検索してみたら [1008] 2002年3月1日(金)20:25:10 Issie さん
が最も古い記事だったんですね。当時わりに新しい地域名だったように思います。
(とはいえこの頃はまだここの存在を知らなくて実際に読んだのはもっと後になってからですが)


[58210] 紅葉橋律乃介 さん
語源から「かがみ…」と濁るべきではないか、
で思い出したのが秋葉原。当然ながら過去に話題になってました。
これって(米原みたいに読みが)駅名由来になるのかな。
[58203] 2007年 4月 29日(日)11:50:56あきすて さん
「ろっこう」と「かこう」
[58200] 小松原ラガー さん
鹿児島実業⇒鹿実、鹿児島商業⇒鹿商、鹿児島商工⇒鹿商工、鹿児島工業⇒鹿工、鹿児島高校⇒鹿高、鹿児島大学⇒鹿大、・・・。いずれも「鹿」の字は「か」と読み「しか」とは読みませんが。

以前、高校野球を見ていたときから考えていたのですが、「鹿工」は「ろっこう」だったと思います。「かこう」は「鹿高」として使われていたと思います。
この場合「鹿」の読み方が”かごしま”の”か”でなくなっているのですが、他にもこんな例あるのでしょうね。
[57093] 2007年 2月 28日(水)22:10:11あきすて さん
島達度
あんまり多くないです。
[57040]太白さんご紹介のサイトを参考にしました

◎居住○宿泊●訪問△接地▲通過


主要4島 ×北海道、◎本州、○四国、○九州
三重県 ○賢島
滋賀県 ●竹生島
兵庫県 △淡路島
徳島県 ●大毛島、△島田島
香川県 ▲櫃石島、▲岩黒島、▲羽佐島、▲与島
鹿児島県 ○与論島

この中で主要4島は別として、鉄道駅で降りたのは賢島(”主要4島&沖縄本島”を除くと鉄道駅のある島は珍しいのでは)
船利用は竹生島と与論島だけ。
[56962] 2007年 2月 22日(木)22:12:37あきすて さん
空港地下道
飛行機に乗った覚えどころか、送迎や見学や、空港の鉄道駅に行くだけということすらありません。
ですが、伊丹と高知の地下道なら車で通ったことがあります。
これでも敷地内?
[56596] 2007年 2月 3日(土)02:43:04【1】あきすて さん
一文字の駅
[56579] ハンブルガー さん
[56582] なると金時 さん
[56591] にまん さん
[56593] ニジェガロージェッツ さん

こういうのはありました。

「名古屋市」 栄(地下鉄)、原(地下鉄)、桜(名鉄)

【1】同名の駅として名古屋駅を挙げていたが[56595] ペーロケ さん
と重複したので、一文字の駅だけに。
[56358] 2007年 1月 21日(日)23:36:12あきすて さん
第十四回 十番勝負 感想
初の十問完答となりましたが、誤答が過去に存在した市そして既出とはチェックできてませんでした。
今回もヒントおよび既解答にかなり助けられました。

「いちがつついたち」は「立つ位置が一致」とちょっと迷いました。

Yahoo!地図で、キーワードを「温泉」にして「駅、路線名」で検索すると58件で35市と想定解の39市より少ないのはまいった(しかも"奥飛騨温泉口"を含んでいる)。
解答した函館市は未答県を減らす唯一だったとは。
[56274] 2007年 1月 18日(木)00:36:31あきすて さん
第十四回 十番勝負
問一:新潟市

やってしまった…既出を答えてしまうなんて。
[56270] 2007年 1月 17日(水)23:44:21あきすて さん
第十四回 十番勝負
問一:行田市

そろそろ未答県を減らすのが難しくなってきました。
[56181] 2007年 1月 12日(金)05:18:30あきすて さん
第十四回 十番勝負
問一:武生市
問三:海南市
問四:岩国市
問七:鎌倉市
問十:日田市

過去の参加で、10問すべてに答えたこと、はなかったので。
当てずっぽうもあるけど。

[56128] たもっち さん
「あなぐらむへるぱぁ(笑)」のおかげです。
[56059] 2007年 1月 8日(月)07:13:17あきすて さん
第十四回 十番勝負
問二:東広島市
問八:天草市
[56053] 2007年 1月 8日(月)02:28:53あきすて さん
第十四回 十番勝負
問六:潟上市

まさか、こちらが先にわかる人はいるまい。
[56049] 2007年 1月 8日(月)01:55:32あきすて さん
第十四回 十番勝負
問五:浦安市
[56033] 2007年 1月 7日(日)23:29:11あきすて さん
第十四回 十番勝負
問九:函館市
[55091] 2006年 11月 12日(日)03:52:43あきすて さん
第十三回 十番勝負
問四:豊田市

まだアナグラムがわからないのが・・
[55023] 2006年 11月 6日(月)21:41:49あきすて さん
第十三回 十番勝負
問一:富山市
問五:上田市
[54716] 2006年 10月 29日(日)17:59:43あきすて さん
第十三回 十番勝負
問二:香美市

もしかして?
[54707] 2006年 10月 29日(日)17:21:56あきすて さん
第十三回 十番勝負
問六:五所川原市

なるほど。スッキリです。
[54652] 2006年 10月 29日(日)07:08:52あきすて さん
第十三回 十番勝負
問六:川西市
[54007] 2006年 9月 17日(日)03:51:31あきすて さん
京都・大阪から乗り換えなしで行ける
[53994][53995]むっくん さん

西日本ジェイアールバスの中央道昼特急だと
東京都:新宿区、三鷹、調布、府中、日野
へ京都・大阪から行けます

また、奈良発天理経由JR難波行きがあるので
大阪府と奈良県の全市から大阪市に行けるようですね

(市区のみ対象にしてますが、町村まで考えた場合、新大阪駅や京都駅から大阪府三島郡島本町もありかな)

これだけあると○○市(もしくは駅)から乗り換えなしで行ける市が十番勝負の問題になるかも?
[53927] 2006年 9月 12日(火)00:38:27あきすて さん
<O>
堺市堺区築港八幡町のここ(GoogleMapsの航空写真)ですが、この先にある施設の利用時間外にはここから先に通行止めがあるようです。
時間によっては終点ロータリーになると思われます。
[53496] 2006年 8月 19日(土)18:27:08あきすて さん
市名を含む
第十二回十番勝負で唯一ヒント前に共通項がわかった問三。
その時点で最後の正答となった解答がされていたので遅すぎました。
そこで、問題となっている山陽小野田市には小野田市が含まれているのはともかく、さらに山田市も含まれている(つまり、含まれる市名が複数文字で構成されておりその順番を変えずに間に別の文字が入る)とみてもいいのではないかと、悪あがきをしてみましたが見つかりませんでした。
このような形で現存する市名を含むのはあったのですが。
[52748] 2006年 7月 29日(土)01:49:37あきすて さん
全国の市・十番勝負 新春企画(第12弾)ランキングに載れるかな
第十二回十番勝負に参加します

問四 那覇市
問七 鶴岡市
問八 つくば市
問十 日南市
[51205] 2006年 5月 7日(日)06:18:03あきすて さん
Re:帰還
[51202] 桜トンネル さん
[51149] がっくん さん
実は友人と二人で四国に行ってました。
四国内では神戸淡路鳴門自動車道以外は下道でした。

5/3
堺市内の友人宅で一泊
5/4
朝、友人宅を出発するも神戸市内の渋滞で正午時点でまだ淡路島上。
鳴門ICより国道11号55号経由で室戸岬付近でちょっと遊歩道を歩く
キラメッセ室戸でかなり遅い昼食。
しかし55号が安芸市から渋滞で香南市を過ぎてもちょっとずつしか進まず、結局空港の下をとおり海のほうへ。香南市役所は車窓から。桂浜到着は20時前となった。
その後春野町内から再び56号、須崎市役所前を通り、黒潮町の道の駅で夜を明かす。
5/5
朝、四万十市役所の前を通り、四万十川沿いから足摺岬へ、灯台などを見る。「西南地域に空港を」を見たのはサニー(321)ロードだったかどうか。
土佐清水市役所は遠景で。宿毛駅を横目に見て56号を愛南町・宇和島市も通過し大洲市内で197号に。一気に佐田岬へ行くものの駐車場に到着したのが17時前になったので、そこで引き返す。
八幡浜市から378号経由で道後温泉へ行き、足湯につかる。
5/6
昼前に瀬戸大橋記念館に寄って、その後11号を進むが、高松自動車道の引田板野間の事故による通行止めの影響か11号が渋滞。東かがわ市役所を過ぎた白鳥のあたりから海沿いへ。引田駅付近でまた11号の渋滞もしばらく進んで解消、その後鳴門公園へ寄って、鳴門北ICから堺へ帰途。やっぱり神戸は混んでいた。
5/7
なぜか堺からの帰りに下市口駅付近に行ってしまい、同志社大学の前を通り帰宅。

四国で経県地が増えました。
[51122] 2006年 5月 2日(火)13:37:53あきすて さん
画数と雑学
[51120] miki さん
画数ですか?
以前にも話題にあがっていますね。
雑学ネタとしてもありました。
実際、薩摩川内市ってどうなんでしょうね。
(以前、既に雑学ネタとしてあったにもかかわらず、新規雑学候補として話題にしたこともあったので気になりました。)
[51112] 2006年 5月 2日(火)02:58:45あきすて さん
第十一回十番勝負を解いたこと
今回はなにより解等完了になったことがうれしかったです、
しかも、そのうち2問はヒント前。
なにしろ過去の参戦は第八回・第九回の各1問が最高でしたから。

初日から見ていたもののまったくひらめかず。
2度目の採点後、ぼーっと正解をながめていて
問八のにんべんに思い当たり、四條畷市とどちらにしようか迷ったあげく、伊豆の国市を選択。
この時点で問九は想定解終了だったので
そのまま問十をながめてひっかかったのが、西東京市・東大阪市・北九州市。この3市って確か市どうしが合併したところだったなと雑学(東京市ってあったの?)をチェックして、残りわずかのうちなぜか多かった鹿児島県より薩摩川内市を選択。
その後グリグリさんのヒントはさっぱりわからず様子見。

なかば投げやり気味に[50799]を書いたアナグラムですが、この時点で
「始まりは週末」「ゴルフの開催地」「小林旭の歌」「山口百恵の歌」「弟分がいる」
というのは候補にあがっていました。
問一は、とりあえずデータベース検索の対象を市としExcelにコピペ。施行日をweekday関数で(残念ながら1800年代はできませんでしたが)チェックして、昭島市を選択。
問二は、単純にゴルフ場があるというだけではないのだろうと思いながらも、それ以上は詰めれず比較的大きなツアーが実施されていそうな、志摩市を選択。
その後想定解が少ない問六で「ケが気になる」を思いつき雑学(大湊田名部市って今は何市かな?)でチェックして、奥州市を選択。もしこれがアナグラムの想定解なら"気になる"って変えてないんですね。

いっちゃんさんのアナグラムでようやく
「名前変わらず」「人造以外」「まったく同じ」「赤く書かれる」(←7字中3字が"か"であるということと、つなぎにくい"る""れ"を中心に考えました。)を導き出し、これを頼りに
問三は、市町村合併情報をExcelにコピペし出題市・正答市を見ると、対象に該当の市名があるのに気づき、鳥取県から米子市を選択。
問四は、直前正解の、かすみがうら市・近江八幡市・草津市からなんとなく湖を連想しました。
"人造"とはダム湖と思い、松江市を選択。
問五は、アナグラムをもとに雑学(大和市って市町村の親分?)から、三好市を選択。

最後まで悩んだ問六は加賀市がなぜ誤答なのか理由がわからないままでしたが、無視することにして問一解答の昭島市の直前に施行日の、都留市を選択。

さて雑学トップの「飯塚市は三回生まれ変わった?」の色は変だと思いますよ、グリグリさん。
[50999] 2006年 4月 25日(火)00:40:01【1】あきすて さん
企業の敷地内に入るバス
[50998]ぺとぺとさん
[50997]N-Hさん
[50995]水城珠洲さん
以前通っていたNTTけいはんなを紹介します。

当時は朝夕に本数もあったんですが、今では祝園駅から学研奈良登美ヶ丘駅への1本だけのようです。
[50979] 2006年 4月 23日(日)13:07:37あきすて さん
十番勝負
問七:都留市

細かい点がつかめていませんが、とりあえず解答してみます。

この問題に限ったことではないですが、雑学や検索など大変参考になりました。
とはいえ、ヒントがわかるまでどこを見るか見当すらつけれなかったのも多い。
[50933] 2006年 4月 21日(金)01:22:04あきすて さん
十番勝負
問三:米子市
問四:松江市
問五:三好市
[50822] 2006年 4月 15日(土)22:48:06あきすて さん
十番勝負第十一回
問六:奥州市

「想定解残り○市です」が出てから答えたのは、これで3つめになります。
[50799] 2006年 4月 15日(土)00:08:45あきすて さん
第十一回十番勝負
問一:昭島市
問二:志摩市

アナグラムを考えてみましたが
「唄」が2つあるのはたまたま?

「浜は祭り重視」
「稚児の軽い財布」
「タコヤキ荒らしの乳母」
「辞表あるサイロ」
「毛蟹切るな」
「イオンが飛ぶと売る」
・・・???
[50668] 2006年 4月 11日(火)00:23:52あきすて さん
アドレスにみる自治体表記(子音編)
つづいて子音です。

・「し」「じ」「ち」「ぢ」(後に拗音が続く場合も含む)
「し」はsh「じ」はjが多数でした。
確認した中ではすべて「ち」はch「ぢ」はjでした。
確認した少数派は以下のとおり。
白糠(町)siranuka中条(村)nakajyo
西(区)<堺市>nisi御蔵島(村)mikurasima
西京(区)<京都市>nisikyo
東(区)<堺市>higasi
東山(区)<京都市>higasiyama
山科(区)<京都市>yamasina

・「つ」「づ」
「つ」はtsがほとんどでした。
確認した中ではすべて「づ」はzでした。
最近話題の真鶴はzでした。([50649]スナフキんさん)
確認した少数派は以下のとおり。
寿都(町)suttu
秩父別(町)chipbetu

・「ん」
「ん」につづいて「ア行」「ヤ行」がくると「ナ行」「ニャ行」に見えますが、
特に考慮しているのは確認できませんでした。
天栄(村)tenei山陽小野田(市)sanyo-onoda
観音寺(市)kanonji南陽(市)nanyo
新温泉(町)shinonsen
「ん」につづいてm,b,pがくると、ヘボン式では「ん」はnでなくmと表記することになりますが、
nを使用しているものとmを使用しているものがありました。
印旛(村)inba遠別(町)embetsu
初山別(村)shosanbe長万部(町)oshamambe
泉北(郡)senboku京丹波(町)kyotamba
南部(町)<三戸郡>nanbu剣淵(町)kembuchi
南部(町)<南巨摩郡>nanbu御殿場(市)gotemba
南部(町)<西伯郡>nanbu仙北(市)semboku
浜頓別(町)hamatonbetsu丹波(市)tamba
本別(町)honbetsu中頓別(町)nakatombetsu
安八(町)anpachi紋別(市)mombetsu
山北(町)sanpoku山武(市)sammu
南幌(町)nanporo
上牧(町)kanmaki
群馬(県)gunma
南牧(村)nanmoku
二本松(市)nihonmatsu
信州新(町)shinshushinmachi

・なかば英語化
秩父別(町)chipbetu
南アルプス(市)minami-alps
[50667] 2006年 4月 11日(火)00:23:27あきすて さん
アドレスにみる自治体表記(母音編)
[50588] ありがたき さん
をうけて、ローマ字が気になって自治体のHPのアドレスを調べてしまいました。

まずは母音から(関連[44294]いっちゃんさん[44305]星野彼方さん)

・「ウ段」+「う」
ほとんどはuだけでした。
「う」が「浦」である、那智勝浦町と松浦市はuuでした。
ただし、湧別町はuuでした。
那智勝浦(町)nachikatuura湧別(町)yuubetsu
松浦(市)matsuura

・「オ段」+「お」
多数派はoだけでした。
ほかにooとohがありました。
「オ段」の字と「お」の字が別の場合はoではない傾向があるように思いました。
なお「オ段」+「お」+「お」となる豊後大野市はo-ohでした。
確認した少数派は以下のとおり。
大桑(村)ookuwaおおい(町)ohi
大間(町)ooma大田(市)ohda
桑折(町)koori大田原(市)ohtawara
曽於(市)soo邑智(郡)ohchi
豊丘(村)toyooka邑南(町)ohnan
豊岡(市)toyooka箕面(市)minoh
西之表(市)nishinoomote
東通(村)higashidoo豊後大野(市)bungo-ohno
広尾(町)hiroo

・「オ段」+「う」
多数派はoだけでした。
「オ段」が明らかで「う」が「浦」「内」「上」「海」はouでしたが、ほかにもouはありました。
また、当麻町と竜王町はohでした。
なお、東庄町はohとoでした。
確認した少数派は以下のとおり。
琴浦(町)kotoura雄武(町)oumu
豊浦(町)toyoura蒲生(町)kamou
瀬戸内(市)setouchi菊陽(町)kikuyou
瀬戸内(町)setouchi神津島(村)kouzushima
山之内(町)yamanouchi鴻巣(市)kounosu
輪之内(町)wanouchi江北(町)kouhoku
滝上(町)takinoue甲良(町)koura
小海(町)koumi甲良(町)koura
当麻(町)tohma相楽(郡)souraku
竜王(町)ryuoh伯耆(町)houki
東庄(町)tohnosho美東(町)mitou

・まぎらわしいもの(「オ段」+「う」+「お」)
勝央(町)shoo周防大島(町)suo-oshima
東温(市)toon山陽小野田(市)sanyo-onoda
[50476] 2006年 4月 6日(木)01:29:41あきすて さん
堺、雑学に登場
上野市ってあったっけ?
「大中小上下」の文字が入る、都道府県、東京特別区、政令指定都市の区は以下のとおりです。
「中」に堺市を追加してほしいです。

東北市ってあったっけ?
東西南北の区が揃っているのは札幌市と名古屋市で
この文章に堺市を追加してほしいです。

グリグリさん、よろしくお願いします。


なお「東西南北」の4字がすべて区名に使われているのは
(広島市には安佐北区がありますが)。
以上の市以外にもうひとつありますね。
[50399] 2006年 4月 3日(月)23:30:09あきすて さん
十番勝負第十一回
問八: 伊豆の国市
問十: 薩摩川内市
[50116] 2006年 3月 28日(火)01:30:34あきすて さん
チーム滋賀with京都
1.右(工場)湖南
2.一(新幹線)米原
3.左(百貨店)草津
4.三(政令)京都
5.二(大学)彦根
6.中(県庁)大津
7.DH(8万超)東近江
8.遊(温泉)高島
9.捕(港湾)舞鶴
投(宿場町)甲賀

滋賀京都を範囲とすると約半分は固定されるようです。
[49770] 2006年 3月 9日(木)23:49:56あきすて さん
1000!
先ほど、書き込みランキングの全期間累計を見たら、書込者数(ニックネーム数)がちょうど1,000でした。
[19537][20929][49629][23956]といったのもありますので、実際に書き込んだ人数は変わってくると思います。
[49407] 2006年 2月 23日(木)02:04:08あきすて さん
これもループ橋かな
鳥飼仁和寺大橋でいいなら枚方大橋はどうでしょうか。
あとJCTがらみになりますが天保山も。
[49246] 2006年 2月 16日(木)23:18:56あきすて さん
ふらふらと
[49225] futsunoおじ さん
を見て思い出したのですが、その前日の朝日新聞の夕刊の神戸空港に関する記事の文中に神戸空港の西の空域を指す”空の銀座”なる言葉がありました。
ちょっと検索してみると、いくつか見つかりましたが・・・どうやら、焼津や房総半島付近ばかりのようです。(本の解説で”空の銀座祭り”というのもありました。)

あと、こないださまよっていて偶然通りかかったプチプチロータリーです。この程度の大きさならよくありそうな気がするのですが、時計回りに進行方向を示している標識がありましたので。中にあったのは街灯が1本だけのように見えました。
[48684] 2006年 1月 24日(火)02:06:06あきすて さん
当時の世界は狭かった
[48662] かすみ さん

草津温泉は他の2つに比べ、場所の情報が少なかったのか、かなり遅くまで思ってました。
(それにしても何でそんな小さい頃に金沢文庫の存在を知りえたのだろう!?)

以前、聞いた話ですが、京阪の牧野駅でスキー場はどこかと駅員に尋ねた人がいたらしいです。
はかにも、首都圏の人だったら、勝浦や白浜といえば、和歌山県より千葉県が先に思い浮かぶことが多いんでしょうね。
[48648] 2006年 1月 23日(月)02:15:09あきすて さん
小さい頃に思っていたこと
・草津温泉は琵琶湖の近くにあると思ってました。
・金沢文庫は兼六園の近くにあると思ってました。
・後楽園球場は、岡山県にあると思ってました。
[47645] 2005年 12月 26日(月)01:33:22あきすて さん
雑学にて
グリグリさん、修正希望です。

【府中市ってどこにあるの? 】
今後予定されている市では、2005年12月5日には千葉県に「いすみ市」が誕生する予定であり、
→もう誕生しましたね。
【石川市って石川県にあったっけ?】
1990年以降に存在した町村に限定しています。
→過去に存在した例の日付は新しい市町村になった日付とすると、もっとも古い岡山県高松町は1971.1.8ですが!?
【大湊田名部市って今は何市かな? 】
「ふじみ野市」「あきる野市」「伊豆の国市」「南あわじ市」「東かがわ市」「いちき串木野市」はひらがなのと漢字の混じった市です。
→「紀の川市」「南さつま市」も増えました。
【平市ってどこにあるの?】表から
五文字の市(2市)
四文字の市(25市)
→増えてます。


ところで名前に動物がついたのがあるんだったら植物はどうかなとふと思いました。
松江市・栗東市・藤岡市・香芝市・稲沢市など。
花巻市・東根市・甘木市・草津市・青森市・館林市はどうかな。
[47287] 2005年 12月 10日(土)01:38:09あきすて さん
奈良について
お久しぶりです。

奈良県での唯一の宿泊は、中学のとき(わずか数ヶ月でやめてしまいましたが)サイクリング部の活動で行ったことです。
当時の地図をひっぱりだしてみると津風呂湖を見たあと談山神社に泊まってました。
交通手段はもちろん自転車ですが、自宅からだったし明日香村の後半からダム付近だったかはほとんど押してました。

[44405]
「でこぼこの地面を平らにしたところから」
は地面をならした、で奈良県が答えでした。
[44528] 2005年 8月 28日(日)04:35:29あきすて さん
鵯越、服部
鳥越コレでふと思ったのは、源平合戦のエピソードとしても知られる「鵯越」。そんな駅があったなと思って調べて見ると神戸市長田区にありました。神戸市には他に北区兵庫区にもその名が見られます。

職業由来町名コレに服部町がありますが、服部駅近辺には、服部○町が6つあります(服部の由来の参考:服部天満宮)。
豊中市に服部は他にもあります。それは服部緑地です。(この丸い部分の内側は花壇のようです)
[44464] 2005年 8月 24日(水)03:45:24あきすて さん
Re:職業由来町名今昔
[44443] 今川焼 さん
すみません、説明不足でした。
バス停名を含めるかどうかは別にして、
駅やバス停はその土地におけるシンボル的な意味を多かれ少なかれもっているものと思っておりますので、それを手がかりの一つとして探してみたものです。
今回の○○団地というバス停の中で、探す前から知っていたのは家具団地と金物団地だけで、それ以外のはYahoo!地図でバス停・交差点を団地で検索した中から、これはというものを地図で見てバス停名以外で○○が地図上にあればピックアップしました。(まぐろ団地やネクタイ団地といった面白そうな名前もあったのですがバス停名のみのようでした)
流通団地(越谷市)(←これは収録済みでしたね、すみません)金属団地(各務原市)は住所地名としてありますが、婦人子供服団地は団地名であろうその名が地図に記載されているだけなので、よくても通称どまりかなと。

ひとつ思い出しましたので紹介します。といっても通り名というか商店街なので【改訂候補】入りの候補にすらなるかどうか。(地図には記載されています)
千日前道具屋筋
[44433] 2005年 8月 23日(火)03:09:13あきすて さん
*寺町*、団地
[44428] 笠津前浜さん

「*寺町*」は539件でした

「南総持寺町」「中総持寺町」は含まれるが「総持寺(1丁目・2丁目)」「総持寺駅前町」「総持寺台」は含まれていない?このへん


こんなのはどうなんだろう(バス停ですが、通称扱いになるのかも・・・由来は??)
流通団地
金属団地
せんい団地
婦人子供服団地
家具団地
金物団地


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示