都道府県市区町村
人口、交通、災害など、多彩なデータを対象に

『女性ゼロ地方議会』

鹿児島県版
鹿児島県のグラフとデータを黄色で強調表示します。
トップ > 都道府県データランキング > 女性ゼロ地方議会

都道府県と市区町村の全1788地方議会のうち、女性議員がいない「女性ゼロ議会」が2022年11月1日時点で257議会あることがわかりました。全体の14.4%にあたります(共同通信の調査)。地方自治体の女性首長数と地方議会の女性議員数の都道府県別データと女性比率については「女性首長・女性議員」をご覧ください。

… スポンサーリンク …

出典:東京新聞 2023年2月5日朝刊「女性ゼロ」地方議会14%(共同通信の調査による2022年11月1日現在のデータ)

地方議会数
昇順(議会)
1富山県16
2福井県18
香川県18
4大分県19
5石川県20
滋賀県20
鳥取県20
島根県20
山口県20
10愛媛県21
佐賀県21
12長崎県22
13広島県24
14徳島県25
15秋田県26
栃木県26
17京都府27
宮崎県27
19山梨県28
岡山県28
21三重県30
22新潟県31
和歌山県31
24岩手県34
神奈川県34
26高知県35
27宮城県36
山形県36
群馬県36
静岡県36
31奈良県40
32青森県41
33兵庫県42
沖縄県42
35岐阜県43
36大阪府44
鹿児島県44
38茨城県45
39熊本県46
40千葉県55
愛知県55
42福島県60
43福岡県61
44東京都63
45埼玉県64
46長野県78
47北海道180
全国1788
 
(議会)地方議会数
180
160
140
120
100
80
60
40
20
0
















































見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
都道府県地方議会
うち女性
ゼロ
女性ゼロ
議会比率
1富山県16212.5%
2福井県18211.1%
香川県1800.0%
4大分県19315.8%
5石川県20420.0%
滋賀県20210.0%
鳥取県20420.0%
島根県2015.0%
山口県2015.0%
10愛媛県2114.8%
佐賀県21314.3%
12長崎県22418.2%
13広島県2400.0%
14徳島県25520.0%
15秋田県26415.4%
栃木県2600.0%
17京都府27311.1%
宮崎県27829.6%
19山梨県28828.6%
岡山県2827.1%
21三重県3013.3%
22新潟県3113.2%
和歌山県31722.6%
24岩手県34514.7%
神奈川県3400.0%
26高知県351028.6%
27宮城県3638.3%
山形県36719.4%
群馬県36925.0%
静岡県36411.1%
31奈良県401332.5%
32青森県411536.6%
33兵庫県4212.4%
沖縄県42716.7%
35岐阜県43511.6%
36大阪府4400.0%
鹿児島県441329.6%
38茨城県4524.4%
39熊本県46919.6%
40千葉県5500.0%
愛知県5523.6%
42福島県601830.0%
43福岡県6146.6%
44東京都6346.4%
45埼玉県6411.6%
46長野県7879.0%
47北海道1805228.9%
全国178825714.4%

出典:東京新聞 2023年2月5日朝刊「女性ゼロ」地方議会14%(共同通信の調査による2022年11月1日現在のデータ)

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータやグラフを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
人口、交通、災害など、多彩なデータを対象に

編集管理ページへ
パソコン表示スマホ表示