都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
稲生さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[97154]2018年12月22日
稲生
[75364]2010年6月17日
稲生
[74489]2010年3月29日
稲生
[74227]2010年2月27日
稲生
[74214]2010年2月25日
稲生

[97154] 2018年 12月 22日(土)20:33:52稲生 さん
浜松市の行政区再編問題について
落書き帳をご覧の皆様、
古参のメンバー様におきましては、お久しぶりです。
そして、ここ数年前からのご参加のメンバー様におきましては、初めまして。

2003年秋より参加して、いくつかの問題発言などを含み、落書き帳で活躍(?)していたものです。
2010年頃にフェードアウトしてから、8年も経ってしまいました。

投稿の仕方も何だか変わってしまっていて、戸惑うばかりですが、今回、久しぶりに投稿させていただいたのは、生まれ故郷であり現在も居住している浜松市の行政区再編問題について、皆さまのご意見を伺うことが出来たならとの思いからです。

何年か前から、行政区再編の動きがあり当初は6案があったのですが、この度F案のみを新3区案として、住民投票として市民に是非を問うものとなっています。

新3区案とは、A区(=中区・東区・北区・西区・南区)、B区(=浜北区)、C区(=天竜区)にする案のことです。
A区人口:671,788人、B区人口:95,900人、C区人口:30,292人となっています。

A区とは、平成の合併前の浜松市・舞阪町・雄踏町・三ヶ日町・細江町・引佐町のエリアを全て含んでいて、浜松市総人口の84%を占める区となります。

面積の方は、割愛いたしますが、C区は山間部ゆえ広大な面積を保有しながらも、3万人割れ目前の過疎地であります。

住民投票の問いとしては、(1)新3区案の区再編を2021.1.1までに行うことに 賛成 反対
(2)(1)で反対したもののみ、区再編を同年までに行うこと 賛成 反対 となっています。

わかりやすく言えば、(1)としては、東区から南区までの4つの区役所を廃止してしまい、経費削減をしていきましょうというものです。(2)としては、それはいくら何でも大胆なので、もう少しソフトに区再編をやっていくのではどうでしょうか?というものです。

住民投票の方は、来年4月の統一地方選挙の際に、実施されることとなっていますので、私も含め浜松市民が熟考する時間は、まだまだ多くあると思います。

私は幸いにも浜北区在住ですので、単独区は温存され、浜松市民の中でも傍観者でいられるのですが、それでも廃止される区の住民の気持ちになると、どういったものなのか決めかねているところです。

つきましては、落書き帳のメンバー様に、色々な意見をお聞かせいただきたくお願い申し上げます。
[75364] 2010年 6月 17日(木)11:36:32稲生 さん
鶴舞
[75359] スナフキんさん
鶴舞の読みは「つるまい」か「つるま」か?

ある時、私が名古屋の人に、この疑問をぶつけると、
名古屋の人は「つるみゃー」と読むに決まっとるがや。
という、笑い話を思い出しました。
[74489] 2010年 3月 29日(月)12:08:52稲生 さん
伊勢湾フェリー、鳥羽・伊良湖航路の廃止
稲生です、こんにちは。

[74433]で 般若堂そんぴんさんが取り上げられた伊勢湾口の鳥羽・伊良湖間を結ぶ航路ですが、伊勢湾岸自動車道の全通から、5年ほどで廃止となるわけで、少し早い気がしました。

伊勢湾口道路が架けられての直接対決?に負けたわけでなく、そのはるか北側を通る自動車道との競争に負けてしまったわけですが、遠州地方からは、伊良湖港までは1時間半以上もかかってしまうということと、運航ダイヤに拘束されるフェリーと、自由に走行できる自動車道との競争では、勝ち目はなかったようです。
[74227] 2010年 2月 27日(土)19:08:06稲生 さん
RE:政令指定都市の並び順
[74225]まがみさん

札幌市・川崎市・福岡市の昭和45年時の人口がちょっと多すぎるのではないでしょうか。どうも[34419]における昭和30年国調の大阪市・名古屋市・京都市の人口の数字が入ってしまっているようです。

訂正されましたら、この投稿は削除します。
[74214] 2010年 2月 25日(木)22:51:34稲生 さん
ゾロ目の日
稲生です、こんばんは。

今回は、平和な国のお気楽なお話です。
三日前は平成22年2月22日ということで、たとえば鉄ちゃんなどはその日の記念乗車券を収集したり、自己満足に浸っている方も多かったのでしょうが、一部の郵趣家の仲間は三重県の亀山井田川郵便局に集合したのでした。

ゆうちょ銀行の貯金通帳を開いていただくとよくわかるのですが、左から年月日・取扱店・お預り金額・お支払金額・現在高となっており、亀山井田川郵便局の場合、取扱店の5桁の番号がちょうど22222となっていて、ここで貯金すると(払い戻しでもいい)ゾロ目が並んで大変おめでたいことになるのでした。
その時の様子をほぼリアルタイムで自分のブログに掲載されたのが こちら
それ以外にも この方の2.22の日記 や この方の2.22のブログ が参考になります。

ところで、亀山井田川局の局番号が、なぜ22222なのかということですが、最初の2桁は、ほぼ都道府県ごとに付けられている番号で、三重県がたまたま22でした。下3桁は、その県内での郵便局の概ね設置順となっており、たまたま222番目の番号を亀山井田川局が与えられただけのことです。
偶然のこととは言え、近隣の職員の応援を頼んだり、臨時駐車場を用意したり、当事者である郵便局の苦労は相当なものだったと想像します。

しかしながら、結果は10年ほど前の飯田風越郵便局 の2600件(取扱件数)に比べると、その10分の一ほどの賑わいだったようですね。
ちなみに、私・稲生は参加しませんでした。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示