都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
出石隠さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[38625]2005年3月15日
出石隠
[37492]2005年2月4日
出石隠
[35636]2004年12月9日
出石隠
[35516]2004年12月3日
出石隠
[35259]2004年11月23日
出石隠

[38625] 2005年 3月 15日(火)23:12:15出石隠 さん
市町村合併と力関係
期限切れを前にして、「ちゃんと協議したの?」というような合併がいくつも決まっているように感じます。なんとかなるのでしょうか?自分が心配することではないのですが。

びっくりしたのは、奥出雲町の合併期日です。てっきり2006年だと思いました。仁多町、横田町、いずれも人口7~8千人台、ほかに妥当な組み合わせがなく、合併するしかないことは自他ともに認めるところで、合併協議もそれなりに進んでいました。ただ、役場庁舎をどちらにするか両者譲らず、あるいは破談も、と思っていました。
結局、現仁多町役場が本庁舎になるようですが、現横田町役場にも町長室を残すそうです。以前の山口県旭村のように、数年ごとに役場本庁舎と分庁舎と引越しするよりマシですが、無駄であることはまちがいないでしょう。千人弱人口が少ない横田町、ここで潔さを求めるのは酷でしょうか。

これで島根県の市町村合併は一息つきました。
他県ではここ2,3ヶ月でまだ新たな動きがありますね。
自分の勝手なイメージで、
1.いい感じの合併、2.妥当な合併、3.意外な合併、4.こんなのありと思わせる合併、
いろいろ思い浮かびます。
島根県では
1.邑南町・・・3町村の良さを生かしている。元気な感じがする。 
2.安来市、隠岐の島町・・・地域的、行政的まとまりあり。
3.江津市・・・浜田市、那賀郡との結びつき強し。桜江町との合併は意外。
4.美郷町・・・3町村合併で三郷町の予定が、川本町脱落で美郷町と命名。
他県ではなんといっても
4.青森県の飛び地合併です。
[37492] 2005年 2月 4日(金)23:33:38出石隠 さん
鹿児島へ
年末年始に風邪を引き、十番勝負に参加できなかったことが未だに悔しい出石隠です。(本当は治っていたけどわからなかった?)
その後もなんだかんだ忙しく、書き込むタイミングを失っていたのでした。

先日出張で初めて鹿児島へ行き、九州新幹線にも初めて乗りました。思いのほか都会であることに驚きました。県庁舎も15階建てビルだし。
自分は初めての都市へ行くと決まって本屋か図書館に行きます。そして郷土コーナーで地元の出版物を探ります。今回のヒットは南日本新聞社刊「かごしま路面電車の旅」(購入しました)と「焼酎大事典」(図書館で見た本なのでタイトル不確実)です。(出かける前に、昭文社の都市地図は購入チェック済みです。)

ちなみに島根の地方出版物には、白石昭臣著「島根の地名辞典」(ワンライン)01年刊 なんて本があります。また、お隣鳥取では、山崎弘著「山陰鉄道物語」(今井出版)02年刊 が出版されていますが、今尾恵介著「消えた駅名」(東京堂出版)04年刊 にその内容が引用されており、なぜかうれしくなったことを覚えています。
[35636] 2004年 12月 9日(木)20:25:08出石隠 さん
地方都市から地方都市へ
[35612] じゃごたろさん
諏訪から酒田までのルート設定、車ならわかりやすいですが、飛行機や鉄道だと悩ましいですね。仮に空港があっても、直通便がなかったり、鉄道があっても、接続が悪かったりして、結局、東京経由が早くてわかりやすかったりします。自分の住む江津は諏訪よりずっと交通の便のよくないところです。
つい先日、江津から札幌までその日のうちに行けるか調べてみました。さすがに、飛行機(出雲空港、石見空港、広島空港、広島西空港、いずれも車で2時間未満)を使えば行ける(直通便のある広島空港を利用)のですが、鉄道のみでは、函館までしか行けませんでした。ちなみに出雲市からは、その日5時過ぎに発、岡山、東京、八戸、函館経由で札幌に23時前に着きます。
江津に住んでいると、どこへ行くにしても、どの交通機関を使って、どのルートで行こうか迷ってしまいます。わかりやすいのは、とりあえず広島まで出るってことでしょうか。来月、鹿児島へ行く予定ですが、直通便のある広島西空港を使うか、JR山口線、九州新幹線経由にしようかいまだに決めかねています。せっかく空港があっても、そこまでのアクセスが悪かったり、行き先、便数が少なかったりすると、利用しづらいです。まあ、人口が少ないと使う人も少ないですもんね。
[35516] 2004年 12月 3日(金)23:17:05出石隠 さん
島根のレス
[35500] かすみ さん
掛戸松島は松がない岩だけの姿でした。

地元大田市久手町住民の寄付などにより、新たに松を植えることが決まったようです。
過去にも枯れたことがあったらしく、その際、造園業者が自費で植え替えたり、また、日照りが続いたときには消防団が放水して守ったりと、地元住民に愛されている松島ですね。

日御碕も、鰐淵寺も、温泉津もいいですよね。自分も温泉津の旅館でたぬきを見たことがあります。それぞれに派手さはないですが、(一応日御碕灯台は東洋一の高さということなんですが)いい観光スポットです。


[35479] 中島悟 さん
島根県玉湯町の役場に大きな垂れ幕が 【平成17年3月から「新・松江市」】
通いなれたこの町も、来年くるときはもうなくなっているんだなと思うとすこしブルーになったのでした。

理由はいくつもありますが、私も決して市町村合併は好きにはなれません。
玉湯町のケースは、まあ妥当かなと感じられる合併です。が、客観的に見てやむなしと思われる合併でも、当事者や関係者の多くは寂しい思いをしますよね。
中島悟さんは、名前が松江市になっても、玉湯にいらっしゃるんですよね。玉造温泉、出雲風土記にも登場する歴史ある温泉です。末永くご愛顧のほど。
[35259] 2004年 11月 23日(火)11:04:14【1】出石隠 さん
グリグリさん、いらっしゃいました?
[35249] オーナー グリグリさん
ちなみに出張は、11/17~18の2日間です。写真は往きのの飛行機の中から撮影したものです。さて、○○発○○行きに当てはまるのはどこでしょうか。これを当てたらすごいですね。

もしかして、湖に突っ込むかのような空港へ降り立たれましたでしょうか。
それとも、県都の名称が付いた空港でしょうか。
国内ならば、3つに絞り込めると思っていますが、海外(韓国)の可能性もあるでしょうか。
出発地はまずまちがいなく・・・

私は山陰にある5つの空港、鳥取、米子、出雲、萩・石見、隠岐 何れも使ったこと(トイレに行ったとかではなく、ちゃんと飛行機に乗りました)があります。ちょっと自慢だったり。
2000年10月の鳥取県西部地震の際、米子に住んでいた私は、地震のあった日の後(はっきりと覚えていませんが2週間くらい後だったと思います) 宮崎への出張予定があり、米子→福岡→宮崎のコースで飛行機に乗るはずでしたが、空港が復旧せず、岡山空港を利用した覚えがあります。空港までは高速道路等で約2時間。空港駐車場がなんと無料。50人乗りほどの小さい飛行機でしたが直行便だったため、米子空港を使用するよりかえって安くつきました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示