都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
yamadaさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[57921]2007年4月11日
yamada
[57908]2007年4月10日
yamada
[57178]2007年3月6日
yamada
[54433]2006年10月14日
yamada
[50201]2006年4月1日
yamada

[57921] 2007年 4月 11日(水)01:01:46yamada さん
相模原、川崎
相模原市の合併から1ヶ月。面積要件が満たせないために中核市になれなかった相模原が、政令指定都市の最有力候補になるとは…。(←書き込みのタイミングを逃した感はありますが。)

今回と前回の合併で相模原市は(実質的な)中心から見てだいぶ西のほうへ市域が広がった訳ですが、私がさらに違和感があると感じるのは、川崎市。合併の時点で川崎が最も大きな町だったから「川崎市」になり、役所も川崎に出来たものなのだろうということは見当がつきますが、その位置は市域全体から見るとだいぶ偏った位置にあります。
そして、川崎市の形状も不思議。東西の距離が長い割に、最も細い部分は1キロ程しかなく、どうしてこれほどまでに細長い自治体が出来あがってしまったのでしょう?
調べてみて知ったのですが、川崎市の麻生区以外の6区の前身はみな同じ橘樹郡に属し、しかもその橘樹郡は現在の横浜市鶴見区・港北区・神奈川区・保土ヶ谷区の大部分をも含む郡だったのですね。
早々と保土ヶ谷、神奈川、鶴見といった地域が横浜市に編入されたため、残った橘樹郡の町村がまとまった、ということなのでしょうか?
都心から放射状に伸びる鉄道をはじめ、都心へ向かう縦の繋がりが強く、川崎市内の横の繋がりが弱い様に見えますが、これは現在の交通体系を知っているから不思議に思うだけなのでしょうか?

それともう一つ。
東西に長い川崎市ですが、川崎市では市域を「西部」「東部」ではなく、「北部」「南部」と分けているようですね。これも不思議。
[57908] 2007年 4月 10日(火)22:52:01yamada さん
桜の季節
こんばんは。常にネタ無しのyamadaです。

18きっぷの旅の話題がちらほら上がっているので、便乗させていただきます。
私もこの週末使ってきました。土曜日はあの有名?な大河原と仙台空港への鉄道が開通した名取へ、日曜日は京都へ行ってきました。
まずは土曜日。東北本線を乗り継ぎ、2度目の大河原へ。
個人的な好みなのですが、私は屋上に鉄塔があるNTTビルがある街、鉄塔のある風景というのが好きで、中でも都市としては小さいながらも地域の拠点となるような街、例えば私が訪れたところでは佐沼(登米市)、野辺地といった街が好きなのです。大河原ももちろんその仲間です。ちなみに、今回の訪問時は鉄塔がブルーシートに覆われていました。
白石川堤の桜は一分咲きでした。今年は記録的な早咲きと言われていただけに、満開が18きっぷ期間に間に合うかとも思われましたが、蓋を開けてみればなんとやら。ちなみに、この日は桜の時期に行われるという大河原~船岡間の徐行運転が行われていました。
続いて訪れたのは仙台空港。学生によるライブが行われていたようですが、可哀想な程の人の少なさでした。さすがに半月もすればブームも去って、面白半分で電車で空港に行く人はいない、ということなのでしょうか。
ついでに、空港駐車場で仙台ナンバーも目撃しました。
帰りに杜せきのした駅で下車。「杜って何?なんで関下じゃだめなの?」という疑問は置いといて、この駅は意外にも賑わっていました。電車でショッピングセンターに行く人って、意外といるんですね。名取駅までの一駅を散策して、あとは家まで直行しました。

そして日曜日。ただひたすら京都まで移動し、インクライン、琵琶湖疎水記念館、京都府庁旧本館を見学してきました。前にも書いたかも知れませんが、私は修学旅行等で京都に行ったことが無く、(ちなみに経県が○になっていたのは福知山に行く機会があったためで、京都市自体は△でした。)初めての京都をこんな駆け足で回って良いものかとも思いましたが、「どうしても京都で桜を見たい」という思いから、数ある京都の桜の名所からインクライン1点に絞り、今回の訪問となりました。ちなみに京都府庁旧本館の一般公開のことはたまたま京都府庁の前を通りかかった時に知りました。

それにしても、この週末の利用者の多いこと多いこと。黒磯や米原での混雑ぶりには参ってしまいました。私は階段付近のドアから降り、余裕を持って乗り継ごうと思ったものの、後方からの勢いに負け、結局ダッシュで乗り換えしてしまいました。
あらためて18きっぷ利用者の多さを実感した週末でした。
[57178] 2007年 3月 6日(火)01:00:01yamada さん
更新ほか
こんばんは。
地名コレクションの更新をいつまでも放置するわけにもいかないので、ようやく更新しました。
(記事検索機能で、「合成」「合併数」「水道」をキーワードに検索しましたが、漏れ等ありましたらご指摘下さい)
まだ昨年4月以降の過去ログを追いきれていないので、時間をかけてじっくり読んでいこうと思います。

経県値に県庁所在地版が出来たのですね。
せっかくなので計算してみました。87点になりました。
ついでに2007年の経県値も計算してみたら、早くも60点になりました。先日四国上陸を目指して西へ向かったというのが大きく影響しました。

今回、生涯初の四国上陸を果たしました。といっても、高松、さぬき、東かがわの3市を駆け足で巡っただけなので、今度はゆっくり歩いてみたいと思ってます。
ついでに、今回の岡山県&香川県訪問で倉敷ナンバーも目撃しました。行きの電車から一宮も目撃し、これで(那須、岡崎、豊田、鈴鹿、伊豆、川越に続いて)8つ目です。さすがにご当地ナンバーも普及してきたようですが、やはり現地に行かないとなかなか見られないものですね。対象地域外で目撃したのは、川越(東村山市で目撃)、伊豆(御殿場市で目撃)くらい。それでも近接地ですが。
[54433] 2006年 10月 14日(土)21:36:09yamada さん
ごあいさつ
こんばんは。yamadaです。

本日ネット環境が整い、久しぶりにここへ来ることができました。
半年ぶりになります。これからじっくり過去ログを読ませていただきます。
URLが変わっていたのですね!
オフ会も開催されたそうで・・・今度機会があったら参加したいです。

私は、この春から神奈川県民となりました。相変わらず町巡りが好きで、神奈川県の未踏市町村も三浦市と城山町を残すのみとなりました。

こんな私ですが、今後ともどうぞよろしくお願いします。
[50201] 2006年 4月 1日(土)17:51:34yamada さん
追加しました
[50198]k-aceさん
合成地名コレクションの追加情報ありがとうございました。両月村、追加しました。

#「かさいし」で変換すると「河西市」と出る我がパソコン・・・。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示