都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
wasiさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[40383]2005年4月29日
wasi
[40185]2005年4月22日
wasi
[39968]2005年4月17日
wasi
[39490]2005年4月8日
wasi
[38985]2005年3月26日
wasi

[40383] 2005年 4月 29日(金)10:32:57wasi さん
力士の出身地変更に思う
相撲ネタです、食いつかずにはいられません!

[40352] 紅葉橋瑤知朗 さん
発売中の雑誌「相撲」に、「平成の大合併で角界もてんやわんや」という特集記事が載っています。
「歴代横綱」表などの出身地が微妙に変わっているんですね。旭富士(青森県木造町)の出身地が「つがる市」に。過去の映像が出たら、吹き替えるんだべか…。

[40357] トライランダー さん
横綱では他に雲龍(福岡県山門郡大和町→柳川市)、西ノ海(鹿児島県川内市→薩摩川内市)、佐田の山(?→長崎県新上五島町)が出身地変更されていますね。また、現役では(旧市町村名略)豪風が北秋田市に、玉春日が西予市に変更されましたね。

現役力士の出身地変更については異論のないところだと思います。
ただ私としては、引退済み力士の出身地変更については、今ひとつしっくりこないものがあります。
まあ、ご健在の方については許容範囲かな~と思ったりもするのですが、既に鬼籍に入った方についてまでわざわざ変えるのはどうだろう、という思いです。

この思いって、山口村の合併関連での島崎藤村の出身地論に通ずるものなのかな?と勝手に関連付けてみたり・・・
[40185] 2005年 4月 22日(金)22:55:51wasi さん
docomo≒何処も
[40175] N-H さん
ところが念のためニチロのWebを見たところ……
社名の日魯は縦書きにすると「日魚日」となり日々、魚がとれて縁起が良いとされた。
ありゃりゃ、はずれちゃいましたか。でも沿革を見る限り、ロシアとの関係は深そうですが
たぶん、はずれてないと思いますよ~

社名の由来を「変え」たり「作っ」たりする会社はザラにありますからね~(^^)
[39968] 2005年 4月 17日(日)23:35:36wasi さん
らいこうらいこう!
「来○」の表現、やっぱり「らい」が音読みだけにあとに来る地名も音読みになるようで。
岡山では「来岡」で「らいこう」、高知では「来高」で「らいこう」でしたね。
たしか香川も「来香」「来高」どっちも「らいこう」ですな~
たぶん「来広」も「らいひろ」でなく「らいこう」じゃないかなと思ったりします。

近県で「らいこう」が連発されて大丈夫か?思ったりするが、問題なし。
wasiは岡山と高知を行ったり来たりしていた時期の記憶では、
各々の「らいこう」は各々のローカルニュースでしか聞かれませんから、はい。
[39490] 2005年 4月 8日(金)00:10:01wasi さん
県庁と市役所!飛びつかずにはいられない!!
♪県庁と市役所は、なぜお隣りさんなの~?
それは、城下町だから~♪

[39460]百折不撓 さん
県庁と市役所が隣同士のところも結構あるのではないかと思います。
ありますあります、それはたぶんお城だった場所に建っているからだと思います(^^)
そして、その近くにはNHKや(県で最有力の)民放も建っていることがありますね。

県庁・市役所・NHK・ラテ兼営民放、の4つが目と鼻の先にある県はかなり多いはず。
官有地だった場所なので建てやすかったんだと思います。
[38985] 2005年 3月 26日(土)23:49:57wasi さん
行くも地獄、行かぬも地獄
[38983]ツバサさん
はじめまして
過去に住民投票を行いました。
結果は「合併せず、単独村制を維持する」でした。
近隣の自治体は次々に合併を決めてゆきます。
まるで電車に乗り遅れたみたいで、「おいてかないで」と思い
う~ん、合併してもいいことあるとは限らないですからねぇ~・・・
この「合併への電車」の行き先は不明です。
山間部の町村は、合併・単独のいずれを選んでも苦渋の決断です。
国・県から渡される業務は増加しながら、それに見合った資金が渡されるどころか
逆に交付税が減らされる状況です。
そんな中、単独でがんばる村とともに、是非前向きにがんばってください。


合併ラッシュと無縁の神奈川・東京。何故無縁なのか。
「交付税」「自主財源」がキーワードですよね・・・


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示