都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
seifuhiroさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[47758]2005年12月31日
seifuhiro
[47714]2005年12月29日
seifuhiro
[47685]2005年12月28日
seifuhiro
[47669]2005年12月27日
seifuhiro
[47665]2005年12月27日
seifuhiro
[47651]2005年12月26日
seifuhiro
[47634]2005年12月24日
seifuhiro
[47623]2005年12月23日
seifuhiro
[47595]2005年12月22日
seifuhiro
[47576]2005年12月22日
seifuhiro

[47758] 2005年 12月 31日(土)13:40:16【1】seifuhiro さん
増加率ランキング
こんにちは、seifuhiroです。今日はいよいよ大晦日ですね。ここまで来ると、落書き帳に新規加入した7月24日から昨日までの160日間を思い出してしまいます。というかもう5か月以上も経つのか・・・・・。早いですね。まあ、余計な話はこれまでとして、

[47736]白桃 さん
[47737]がっくん さん
[47755]BEAN さん

東京都三宅支庁の人口増加率が786.7%ですか・・・・・。市町村だけでなく、郡や区・支庁まで範囲を広げると異常な値が出てきますね。これを見たとたん、東京都はやっぱり違うなあと実感させられました。統計課のホームページでは、市や町村の増加率ランキングが載ってありましたが、これを郡や区・支庁まで範囲を広げるとどうなるか、トップ50を調べてみました。(東京都三宅支庁三宅村はこのランキングの対象に入るのかどうかわかりませんが、とりあえず入れておきました。)

順位郡支庁市区町村増加率(%)
1東京都三宅支庁三宅村正の無限大(∞)
2東京都三宅支庁786.7
3東京都中央区35.3
4京都府相楽郡精華町29.9
5富山県中新川郡舟橋村24.2
6大阪府大阪市中央区20.7
7埼玉県比企郡滑川町20.2
8愛知県西加茂郡18.0
8愛知県西加茂郡三好町18.0
8沖縄県八重山郡竹富町18.0
11千葉県浦安市16.8
12東京都港区16.5
13京都府相楽郡木津町16.2
14宮城県黒川郡富谷町15.8
14東京都千代田区15.8
16島根県八束郡15.6
16島根県八束郡東出雲町15.6
18神奈川県横浜市都筑区15.4
19石川県能美郡15.3
19石川県能美郡川北町15.3
21大阪府大阪市西区14.5
22熊本県菊池郡菊陽町14.4
23千葉県印旛郡印旛村14.0
24埼玉県北足立郡13.4
24埼玉県北足立郡伊奈町13.4
26北海道上川支庁東神楽町13.1
27神奈川県足柄上郡開成町12.9
28神奈川県横浜市中区12.3
29京都府相楽郡12.2
30愛知県日進市12.0
31北海道札幌市中央区11.8
31奈良県香芝市11.8
33東京都江東区11.7
34東京都大島支庁大島町11.2
35熊本県阿蘇郡西原村10.9
36千葉県千葉市緑区10.8
36神奈川県川崎市高津区10.8
36沖縄県八重山郡10.8
39三重県三重郡川越町10.7
40東京都稲城市10.5
41福岡県福岡市中央区10.2
42北海道虻田郡虻田町9.9
43愛知県宝飯郡音羽町9.7
44神奈川県横浜市青葉区9.4
44愛知県名古屋市中区9.4
46埼玉県和光市9.3
46大阪府大阪市福島区9.3
46香川県綾歌郡宇多津町9.3
46佐賀県佐賀郡東与賀町9.3
50大阪府大阪市北区9.2

この表を見ると、大都市への回帰の影響で区部、特に中央区(中区)の健闘が目立つ結果となりました。また1郡1町と、同順位が連続することがあるのがこのランキングの大きな特徴でした。

#オーナー グリグリ さんへ
明日の合併情報に関わる怒涛の更新作業、本当にお疲れ様でした。ただ1つ気になったことは、都道府県プロフィール内の「都道府県の基本データ」について、なぜか2005年3月22日現在に戻されていることでしょうか。いや、私の単なる見間違いかな・・・・・。
[47714] 2005年 12月 29日(木)18:47:30【1】seifuhiro さん
いろいろ
こんばんは、seifuhiroです。今年もあと2日ほどになった今日は来月5日~6日道後温泉への宿泊のために旅行社へ行きましたが、なんと木曜は休業日。私の盲点でした(苦笑)。それ以外に年賀状やお墓参り、家の大掃除・・・・・。それはともかく、

[47689]グリグリ さん
大きな表の乱用や表示幅を超えたり表示幅ギリギリの表はご遠慮ください。
私も[47668]いっちゃんさんの書き込みを見たとたん、町村の人口ランキングを載せようと考えたときがありましたが、一転してそれはちょっとまずいんとちゃうの?と思うようになりました。私も同じようなことが過去にあって注意されたことがあったので、[47669]で全ての人口が公表されているホームページアドレスを載せるにとどめました。
#ところで、[45330][45336](しつこいようですが敢えてリンクしませんでした)の私の書き込みも削除対象に入りますよね?

[47693]ニジェガロージェッツ さん
私はまだ車の運転免許を持っていないので何とも言えませんが、一日でも早く回復できることを祈っています。ちなみに私の親は数年前に事故に遭い今でも首がひねった状態になっています。私も歩行者だから大丈夫と思わずに、注意して歩いていきたいと思います。奈良ナンバー車も結構マナーが悪いので。(f^^;

[47702]はやいち@大内裏 さん
兵庫県南丹市 http://www.city.nantan.kyoto.jp 
兵庫県ではなく京都府ですね。しかしアドレスの方はちゃんとkyotoと表示されているので御指摘と言えるのかどうかわかりませんが、とりあえず、ということで御了承願います。 #追加:訂正確認しました。

[47704]グリグリ さん
今後、ご自分の経県値を書き込みで紹介する場合は、登録メンバーの方はご自分の登録した経県値&経県マップ表示から(サブウィンドウで表示されるページのプロパティ情報などでURLが判ります)、メンバー以外の方やメンバーでも生涯経県値以外を紹介する場合は、経県サイトで経県値&経県マップを作成しリンクを引用してください。ご協力をよろしくお願いいたします。
私も出遅れながら経県値登録を行いました。現在の私の経県値は沖縄訪問直後と変わらず106点です。

[47709]グリグリ さん
[47622] 2005 年 12 月 23 日 (金) 23:02:41 YSK さん
オーナー100万文字書き込み達成
いつもお気遣いをありがとうございます。そうですか、100万字ですか。
あれ、[47522]は?と言いたかったのですが、私の書き込みのように「間もなく」ではお気遣いとは言い難いし、あまり印象が持てないですね。これからは通過点を達成したとき、改めてきちんと忠告させていただきますのでよろしくお願い致します。
[47685] 2005年 12月 28日(水)22:31:51seifuhiro さん
奈良県市町村合併推進審議会
こんばんは、seifuhiroです。最近、全体的に書き込み数が少ないですね・・・・・。今月25日もそうでしたし。まあ、来月1日の十番勝負で再び大いに盛り上げらせてくれると期待しています。

[47603]作々 さん
鹿児島県は昨日の県市町村合併推進審議会で、新合併特例法に基づく望ましい合併の組み合わせ案を示したとのこと。
[47612]inakanomozart さん
静岡県でも市町村合併推進審議会・作業部会が人口15,000人未満の町を対象にした5地域の合併の枠組みについて協議し、南伊豆地区の下田市ほか5町、静岡市と由比町について合併の方向性を打ち出したということです。
奈良県でも同じように具体的な合併の組み合わせ案について議論している最中です。特に来月1日「宇陀市」になる4町村を除く県内の市町村で「人口1万人未満」の18町村*について合併を推進する意向を示しています。その中でも地理的に相手が限られるのは、以下の3つの枠組みです(人口は平成17年度国勢調査速報値をもとに計算しました)。

県内枠組み人口         面積参考(越県枠組み)
奈良市+山添村374,701人     343.40km2伊賀市+山添村
宇陀市+曽爾村+御杖村41,736人     375.09km2名張市+曽爾村+御杖村
五條市+野迫川村38,125人     447.01km2高野町+野迫川村

ただ、いずれの枠組みも合併協議からの離脱で一度破談しているため、協議を再開するのは困難だという見方もあります(なんせ、県内では合併協議の破談が相次いで取り残された市町村がほとんどですからねぇ・・・・・)。
また、合併の意向の是非を問うアンケート調査では「検討する」と答えたのは20市町村、「検討しない」と答えたのは王寺町、斑鳩町、明日香村、十津川村などの6市町村でした。地元住民の多数が合併しないことで決めているそうです。
なお、来年3月に県内の具体的な枠組みについて協議するとのことです。

*昨日の[47669]で書き忘れましたが、国勢調査の速報値によると吉野町の人口は9980人で、1万人の大台を割ってしまいました。これで、吉野町も小規模自治体に仲間入りですね。
[47669] 2005年 12月 27日(火)17:38:15seifuhiro さん
奈良県・国勢調査結果
こんにちは、seifuhiroです。[47665]の私の書き込みで、
今日昼過ぎに日本の総人口が公表されました。・・・(以下略)
と書き込みましたが、そうしているうちに全国・都道府県・市区町村別人口の詳しい統計表が公表されていたことに気づきました。それが右のホームページです。→ http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/youkei/hyodai.htm

それにより全ての都道府県から国勢調査速報が公表されたことになりますが、私は地元・奈良県での結果を見て気づいたことをいくつかあげておきます。がっくんさん、先取りして申し訳ございません。
奈良県の総人口は142万1367人で、前回調査時の144万2795人よりも2万1428人(-1.5%)減少し、55年ぶりの人口減少となりました。内訳では、6市町が増加、36市町村が減少という形になりました。今回も当然と言えば当然なのかも知れませんが、香芝市が健闘してくれました。7517人増加して7万1004人となり、隣接する大和高田市の人口を抜きました。人口増加率も+11.8%と奈良県では断然トップ、全国でも市では浦安市(+16.8%)、日進市(+12.0%)に次いで全国3位です。これから葛城広域行政事務組合の中心都市は、香芝市になってしまうのでしょうか?
また、私が注目していたのが町の首位争いを展開している田原本町と広陵町。広陵町が3万2817人(+4.4%)と追い上げを見せましたが、結果は田原本町が3万3028人(+0.3%)で首位を守りました。ただ、次回の国勢調査では逆転現象が起きる可能性が高いですが・・・・・。(しかし2町ともに奈良県最小の市である御所市の人口(3万2272人,-6.9%)を上回りました。)
一方、人口減少率の最も高かったのが川上村の-20.1%。人口減少の著しい吉野郡の中ではかなり飛び抜けており、これには高齢化率が奈良県トップであることや大滝ダムの建設により村から離れた人々が多いのが原因かなと思いました。

ちなみに、奈良県の市町村合併推進審議会のホームページで、こんな参考資料を見つけました。それが各市町村の個別表で、来月1日に宇陀市となる4町村を除く38市町村の将来推計人口をグラフで書かれています。
http://www.pref.nara.jp/ctv/gapei/singikai/siryou_12_19/siryou_sankou_12_19.pdf
このグラフを見ると、香芝市は平成37年に10万人達成すると書かれています(すごい勢いですね)。また将来は、奈良県第二の都市である橿原市が生駒市にその座を明け渡すことになりそうです。

ざっと言えばこんなものでしょうか。以上、奈良県・国勢調査結果の感想でした。
[47665] 2005年 12月 27日(火)11:30:00【1】seifuhiro さん
橿原=洛陽
おはようございます、seifuhiroです。今さらながらですが、奈良県では、橿原市が来年の市制施行50周年を記念して中国・洛陽に友好都市の締結に前向きな姿勢を示しており、来年2月11日に友好都市への調印を予定しているようです。
朝日新聞・・・・・ http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000512250001
奈良新聞・・・・・ http://www.nara-shimbun.com/n_soc/051209/soc051209e.shtml

次いでに、2005年現在奈良県で海外の都市に提携している市町村を調べてみました。

[提携年月日][市町村名][提携都市(州)名][国・地域名]
昭和45年4月15日奈良市慶州韓国
昭和47年9月11日奈良市トレドスペイン
昭和49年2月1日奈良市西安中国(陝西省)
昭和61年11月14日奈良市ベルサイユフランス
平成5年10月26日奈良市キャンベラオーストラリア
昭和38年8月7日大和高田市リズモーオーストラリア
昭和41年10月1日天理市ラ・セレナチリ
昭和45年4月18日天理市バウルーブラジル
平成3年11月7日天理市瑞山韓国
平成元年4月22日桜井市シャルルロアフランス
昭和47年11月28日明日香村扶餘韓国
昭和60年2月6日河合町マジェロマーシャル諸島

この表を見ると、奈良県は古都ながら案外提携している市町村が少ないんだなあと思いました。また、大和高田市や河合町が提携していることは意外でした。「吉野・大峯」が昨年に世界遺産に登録されたので、吉野郡の町村にも1つぐらいあってもよいと思ったりしますが、いずれも山間部にあってそれに同じような町村ばかりなので、難しいのでしょうね。

#追加:今日昼過ぎに日本の総人口が公表されました。国勢調査の結果(速報値)によると今年10月1日の日本の総人口は1億2775万6815人で、昨年10月1日の1億2777万6000人(推計人口)よりも約1万9000人減少し、また国際連合の推計では今回ナイジェリアの人口を下回り10位に転落したそうです。→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051227-00000003-yom-pol
日本もとうとう「人口減少社会」に転じてしまいましたね。
[47651] 2005年 12月 26日(月)17:11:05seifuhiro さん
天皇誕生日記念&クリスマス記念・全国の村一本勝負解答発表
こんにちは、seifuhiroです。とっくに「勝手にやっとけ」と思っている方もいらっしゃると思いますが、十番勝負が近づいているのでここで[47595]の「天皇誕生日記念&クリスマス記念・全国の村一本勝負」の解答を発表します。
共通項は「国道が3路線通っている村(国道同士の重複区間も含む)」です。つまり、岩手県岩手郡玉山村は4路線、福島県南会津郡南郷村は2路線なので該当しない村となっています。

そこで、国道が3路線以上通っている村は以下の通りです(記入漏れがありましたら御指摘をお願い致します)。

路線数都道府県・郡・村通過している国道
4岩手県岩手郡滝沢村R4,R46,R281,R282
岩手県岩手郡玉山村R4,R281,R282,R455
群馬県吾妻郡嬬恋村R144,R146,R292,R406
奈良県吉野郡十津川村R168,R169,R311,R425
宮崎県東臼杵郡椎葉村R265,R327,R388,R446
3福島県河沼郡湯川村R49,R121,R252
群馬県北群馬郡子持村R17,R291,R353
群馬県勢多郡北橘村R17,R291,R353
新潟県岩船郡神林村R7,R290,R345
新潟県刈羽郡刈羽村R8,R116,R352
山梨県西八代郡上九一色村R139,R300,R358
三重県一志郡美杉村R368,R369,R422
奈良県宇陀郡御杖村R368,R369,R422
奈良県吉野郡上北山村R169,R309,R425
奈良県吉野郡下北山村R169,R309,R425
徳島県三好郡東祖谷山村R438,R439,R492
宮崎県東臼杵郡西郷村R327,R388,R503

やはり、頭をかなりひねらないと解けない問題だったことや本勝負でなかったことがあまり人気が出なかった大きな原因でしょうか。仕方がないことだと思いますが、ちょっと寂しかったりします。
それはともかく、来週の本勝負は楽しみにしています。そして、解けたらいいなと思っています(ある野球選手のもの真似←笑)。
[47634] 2005年 12月 24日(土)17:54:34seifuhiro さん
このような問題は人気なし?
[47625]烏川碧碧 さん
群馬県勢多郡赤城村:残念ながら誤答です。あの線が通っていればなあ・・・・・。
                            ^^^^^^
ここで、[47595]の問題を考えている人に更なるヒントを。

徳島県三好郡東祖谷山村で、「与作」と一緒になっているのは・・・・・。
いわゆる○○同士が重なることも考えて、○○は全部でいくつあるか、という問題内容です。
ちなみに、この問題の想定解は問題の5村を含め12村確認しており(まだあるかも?)、○○は[47623]のヒントが入ります。

#「頭の体操」じゃあ体があったまらない……。TT
(むしろ血が持っていかれて冷える?)
「頭の体操」じゃなくて「あったま体操」と書き込んでも良かったかな?(笑)
[47623] 2005年 12月 23日(金)23:13:00seifuhiro さん
いろいろ
こんばんは、seifuhiroです。まず、最初に余談ですが、
[47595] 2005 年 12 月 22 日 (木) 23:59:59 seifuhiro
惜しい!狙っていたのに・・・・・。と思った矢先、
[47596] 2005 年 12 月 23 日 (金) 00:00:00 たもっち さん
[47597] 2005 年 12 月 23 日 (金) 00:00:01 じゃごたろ さん
こんなの偶然の偶然!?まさか私と同じようなことを狙っていた人が2人もいたとは・・・・・。
ピタリ賞の[47596]たもっちさん、おめでとうございます。

さて、見事ピタリ賞となった[47596]たもっちさんの書き込みについてですが、
他の県に泊まったからと言って、その間、住所地での暮らしが途切れると考える人はあまりいないと思いますが、いかがでしょう。
御指摘ありがとうございます。「地縛」の定義について厳しめに解釈してしまい申し訳ないです。私なんか以前は他の県に訪れただけで「地縛」は0点になると考えていたときがあったほどです。しかし交通事情の向上などにより他の県に移る人が多くなった今では1つの県にずっと住み続けることはたもっちさんのおっしゃる通り大変貴重で、めずらしいことではないかと思っています。
1点と言わず、もう少し配点を上げてもいいくらいの気持ちです。
この気持ちもよくわかります。26点以上にすれば200点達成!・・・・・それはちょっと欲張りすぎか(笑)。
#試験の答案の自己採点のとき、かなり厳しく採点したときがありました。それに慣れてしまったために、「地縛」についても厳しく解釈してしまったかもしれません

[47608]オーナー グリグリ さん
落書き帳・2005年10大ニュース
今年を振り返るのも面白そうですね。それにフォローすべく、私も振り返ってみました。ただ、私のことばかりなのでさすがにそれは違反ですかね・・・・・。
1位は何と言っても落書き帳史上170人目のメンバー登録(11月19日)を果たしたことです。2位は[47208]の私の書き込みをきっかけに奈良ネタが大流行したことです(12月7日~12日)。3位は前回の十番勝負で好成績を残せたことです(11月13日)。←これで10問完答していたら1位になっていたのが惜しまれる・・・・・。
今年はベスト3までにしておきました。

[47618]白桃 さん
御解答ありがとうございます。しかし残念ながら、徳島県三好郡西祖谷山村は誤答です。

さすがに[47595]はちょっと難しすぎたかな。共通項は意外と(?)簡単なのですが、少し頭をひねらないと解けない問題ですし、それに本勝負まであまり時間がないですし・・・・・。
以上のことを総合的に考えた結果、早速ヒントを出してしまいます。その下の単語がヒントです。
                                          ^^^^^^^^^^^^
Qntsd

#意味不明の単語で不快に思われた方、申し訳ございません。m(_ _)m

[47622]YSK さん
最近どなたかが間もなくの旨ご指摘になっていたと思いますが、オーナーの書き込み文字数が100万文字超を達成しました。
私のこと? (←[47522]の私の書き込み参照)
[47595] 2005年 12月 22日(木)23:59:59seifuhiro さん
天皇誕生日記念&クリスマス記念・全国の村一本勝負
こんばんは、久々に深夜書き込みのseifuhiroです。経県値について盛り上がっている今、こんなことを書き込んでよろしいのか
心配ですが、少し頭の体操として天皇誕生日記念&クリスマス記念・全国の村一本勝負問題を作ってみました。
(経県値にあまり興味のない人や他のことを書き込みたくてなかなか書き込めない人のために作ってみました。)

問題:福島県河沼郡湯川村、群馬県勢多郡北橘村、奈良県宇陀郡御杖村、徳島県三好郡東祖谷山村、宮崎県東臼杵郡西郷村
   (該当しない村:岩手県岩手郡玉山村、福島県南会津郡南郷村)

今回は市ではなく町でもなく村にしましたが、ルールは本勝負と変わらず、問題に列挙した村にはある共通する特徴があります。
同じ特徴を持つ村を1人1村だけ解答してください(ただし、共通項を解答する必要はありません)。
難易度は落書き帳のメンバーに合わせて少し難しめにしました(つもりです)。では、皆さんからの解答をお待ちしています。

次いでに、
[47579]U-4 さん
明日からの三連休、少々前に話題になった奈良を行ってきます。「奈良県は訪問するが宿泊はしない」との多くの方のご意見にこたえるべく、桜井市に宿泊する予定です。
おお、奈良へ行かれるのですか。しかも初めて桜井市に宿泊されるのですね。そのとき、知らないうちに対面したりして(笑)。

[47580]JOUTOU さん
[47573]たもっちさんも
「ボーナスポイント」のようなもの
とおっしゃってますので、それでいいのではないでしょうか?
「ボーナスポイント」という表現が結構あいまいですが(f^^;)、そのように解釈し今回は奈良県に点数を加えたままにしておきました。御指摘をありがとうございました。
[47576] 2005年 12月 22日(木)09:21:33seifuhiro さん
Re:もひとつ新しい「経県値」
おはようございます、seifuhiroです。落書き帳は経県値一色ですね。私は経県値についてはわかりやすいし興味深く拝見させていただいていますが、だからといってこれだけ長く続くと逆に飽きてくるのは私だけでしょうか?それよりも、来年1月1日に行なわれる第十回全国の市・十番勝負の準備が出来ているのかどうか心配ですが(苦笑)。

そんなことを言っても仕方がないし寂しいので私もフォローして[47573]たもっちさん提案の「経県値拡張版」での経県値を計算してみました。

都道府県内訳
北海道0
青森0
岩手7入接買散訪泊連
宮城7入接買散訪泊連
秋田0
山形5入接買散訪
福島0
茨城0
栃木0
群馬0
埼玉0
千葉7入接買散訪泊連
東京7入接買散訪泊連
神奈川6入接買散訪泊
新潟1
富山1
石川6入接買散訪泊
福井1
山梨0
長野7入接買散訪泊連
岐阜3入接買
静岡7入接買散訪泊連
愛知6入接買散訪泊
三重7入接買散訪泊連
滋賀6入接買散訪泊
京都6入接買散訪泊連
大阪7入接買散訪泊学
兵庫7入接買散訪泊連
奈良13入接買散訪泊連学生住10縛
和歌山7入接買散訪泊連
鳥取0
島根0
岡山6入接買散訪泊
広島6入接買散訪泊
山口6入接買散訪泊
徳島6入接買散訪泊
香川6入接買散訪泊
愛媛0
高知0
福岡6入接買散訪泊
佐賀1
長崎6入接買散訪泊
熊本0
大分0
宮崎0
鹿児島0
沖縄7入接買散訪泊連
合計175

まだまだ経県値を稼ぐチャンスはありますが、200点を超えるのは時間の問題でしょう。
この表を見て気づいたことは(あくまでも目安ですが)、
連続居住県・・・10点~15点
連続滞在県・・・8点~12点
宿泊県・・・5点~7点([47573]たもっちさんより)
訪問県・・・3点~5点
進入県・・・1点~3点

さて、この新しい「経県値」は単純に計算すると満点は705点ですが、出生県は1県に限るし地縛県は他の県に引越しすると0点になってしまうので事実上の満点は一概には言えませんね。それに通算数年以上暮らしたとなるとベテランが有利になるし、地縛県は若者が有利になる・・・・・きりがないのでこの辺でやめておきます。

#地縛県の基準がよくわかりません。中には他の県に泊まったら点数がなくなると考える人もいるでしょう。私はとりあえず地元・
  奈良県に点数を加えておきました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示