都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
matsuさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[46574]2005年11月9日
matsu
[46571]2005年11月9日
matsu
[46434]2005年11月2日
matsu
[46421]2005年11月2日
matsu
[46379]2005年11月1日
matsu
[46251]2005年10月28日
matsu
[46221]2005年10月27日
matsu
[46190]2005年10月26日
matsu
[46103]2005年10月24日
matsu
[45933]2005年10月21日
matsu

[46574] 2005年 11月 9日(水)20:10:54【1】matsu さん
キラキラ輝け!香川にタッチ
[46572] 88 さん
これ(香川県HP)ですね?
そうそうそれです。HPにちゃんと載っているのですね。
私は現物は見ていませんが
あれだけ本数の多い電車で、1編成のみですから、そうそう「当たる」ことも無いと思いますよ。ほぼ毎日利用している私ですら、初めて見たくらいですので(私の場合当たらなすぎか・・・)。

そういえば、88さんにも触れていただいておりますが、香川県はかすかな記憶の中で、降立ったことがある、位ですので、あまりご縁の無い地域なのでしょうか?「山手線香川県号」も初めて見たくらいですし。(泣・・・
(もしかすると、降立ってもいない可能性もあること)前にも触れましたが、事実確認がまだ取れていません。(拙稿[44714]でも確認しますといいながら、まだなんです、私のほうが全然対応が遅いですね、すみません)
いずれ、訪ねてみたいとは思っているのですが(具体的にもいくつか気になっているところもありますし)、何時になることやら・・・。

香川県のイメージアップになりますでしょうか?
私は、意外性があっていいと思いましたよ。誤解を恐れずに言えば、東京で「香川県」て目にする機会があまり無いので、ちょっと新鮮な感じがします。目にすれば、割と記憶に残りそうな印象を持ちました。

この記事も香川県のPRの一助になるといいのですが。(ソンナワケナイカ・・・)
なぜか香川県が気になるmatsuでした。
今年は終わってしまいましたが、四国アイランドリーグもちょっぴり気になっていました。

ではでは。

※7・9行目を一部修正(通った→降立った)
[46571] 2005年 11月 9日(水)14:58:31【2】matsu さん
かがやくけん、かがわけん
今朝、通勤時に乗り損ねた山手線のボディ側面の広告が、「香川県」の広告でした。県のPR活動の一環なんでしょうか?特に具体的に何も示していないのでイメージアップを図ってのものなのでしょうかね。そういえば、以前同じく山手線のボディ側面の広告で「岡山県」のを見た気がします(星野仙一氏の顔写真が大きく載っていたと思うのですが違ったかな?)。地方自治体といえども、PR活動頑張っているんですね~。余計なお世話ですが、こういったのも県の予算から出ているんですかね?
香川・岡山といえばあのお方ですが、あのお方は今朝から大変なことになっていたようですね、その後大丈夫でしょうか?(笑

ではでは。

※2回に渡り、5行目一部言い回しを修正
[46434] 2005年 11月 2日(水)21:05:19matsu さん
予定延期か?
少し前に、仮面ライダーの話題が出ていましたが、映画とっくに終わってしまいましたね。子供と見に行く約束していたのですが、破ってしまいました。まあそのうちレンタルビデオ屋さんで借りて見ますかね。その中でちょっと気になったのが、名古屋の鬼「キラメキ」でしたっけ?シャチホコモチーフにしているやつ、あれ変ですよね、ってまじめに突っ込んでも仕方ないのですが、映画での設定が戦国時代ですので、名古屋城は存在しないはずですよね、ということはシャチホコもありえないということになりませんかね?名古屋自体は既に町として成り立っていたのかはよくわかりませんが、清洲のほうが中心地となっていたような気がしますし。
前振りが長くなりましたが、実は伊豆に行く機会が思ったより増えた為、予算が厳しく取りやめたのでした。そしてその影響は他にも及び、以前拙稿[44847]で計画した「地図と測量の科学館」行きも延期となりそうな状況です。情報をお寄せいただきました方々には申し訳ありませんが、来春くらいまでにはと、考えていますのでご理解いただきたく、あわせて改めて御礼申し上げます。また逆に(あくまでも延期ですので)、その他にも追加の情報がありましたら教えていただけますとありがたいです、宜しくお願い致します。
どちらも、子供より私のほうが気になっているので間違いなく実行はされると思いますが・・・(笑
明日は、七五三です。天気は何とか持ちそうですね。

ではでは。
[46421] 2005年 11月 2日(水)18:20:32matsu さん
腐った地図帳
え~と、別に比喩とかではなくてですね、我が家の地図帳が現実に腐ってしまっていた、という話です。(泣・・・
いえ別に特別使い勝手のいい地図というわけでもなかったので、いいんですけどね、ただ、長年(12~13年は使用したでしょうか?)使っていたので、ちょっとショックだったのです。昭文社の「首都圏50km圏道路地図」とかいうブルーと白の表紙の、なんだかとても中途半端な範囲をカバーしている地図です。今もまだ発行されているんでしょうかね?
今年何回目かの伊豆へ行った帰り、畑の野菜をいくつかいただいてダンボールへ詰め、家に持って帰りました。そのダンボールを車から降ろす際に地図をダンボールの上に置いて家に運んだように記憶しています。その後、ダンボールごと何時しか忘れ去られ、ついこの間家の片付けをしていましたら発掘されました。なんと野菜にまみれ、哀れ一緒に真っ黒になっておりました(野菜はほとんど融けてました)。(恥
そしてそのままダンボールごと燃えるゴミの日に出されました。なんて悲しい末路なんだ・・・。思えば伊豆に行くのに今更地図など不用なのに。それが証拠にその後も何度か伊豆へ行っていますが地図のことはすっかり頭にありませんでした。しかもその地図は伊豆エリアはカバーしていません。たまたま積みっ放しになっていたので一緒に降ろそうとしたのが拙かったのか、今となっては自分でも謎です。
10日ほど前のことですが、不意に思い出しまして、今思えば、合併前の貴重な資料にもなるのにと悔しいので、「ネタ」にしてみました。

ではでは。
[46379] 2005年 11月 1日(火)15:57:27matsu さん
タツノオトシゴ&東京水
笠津前浜 さん
地名コレ・「海獣」コレクションの編集作業お疲れ様でございます。

今日はその中からちょっと脱線ネタを。
海獣コレの中の「海馬」ですが、ご存知の方も多いかと思いますけれど、脳の中にもありまして、入力された情報の整理(取捨選択)、および、記憶を司っています。そして海馬の由来ですが、形状が似ていることからこの名が付けられたようです。
え!?脳の中に「トド」がいるのか?というわけではなくて、この場合海馬と書いて「カイバ」と読み、「タツノオトシゴ(sea horse)」に似た形状の器官なのでした。
私が検索をかけてみたところ、タツノオトシゴに関連する地名は無い様ですが、これはこれであったら面白い地名ですね。もちろんタツノオトシゴ自体は、「海獣」ではなく、れっきとした「魚」ですので、「海馬=タツノオトシゴ」のような地名があったとしても、海獣コレには入らないかとは思いますが・・・。


[46256] 烏川碧碧 さん
[46257] みかちゅう さん
私の東京水ネタに反応していただきありがとうございます。
あくまでもPRのために販売しているようでして、味に関してはどんなもんやら。(大々的に売り出す気があるのなら、都庁の売店だけでの販売ではすまないように思います)とはいえあれだけでPRになるのか疑問もあります。都民の私ですら販売開始から約一年後に現物を偶然見てようやく知ったくらいですから。(ここで取り上げるのもPRに一役買っている?)
他にも、自分のところの水道水を販売している自治体があるそうですが、どれくらいの自治体がしているのでしょうか?

おいしい水自慢、いいですね(うらやましいです)。
高崎市は、明治から動き続けている浄水場の濾過処理方式ですか、すごいですね。
日本全国で最も水道水のおいしい自治体。
なるほどと思わせますね~。
横浜市は、道志村のおいしい水なんですね、そして、横浜市と道志村の意外な結びつきなど、地域の貴重な情報をありがとうございます。


ではでは。
[46251] 2005年 10月 28日(金)11:56:43matsu さん
城南島
[46249] じゃごたろ さん

「大田区城南島」ですね。
おっしゃるとおりで、品川区・大田区など江戸城の南方にあたる地域であることによる広域の通称地域名から採用したようです。あの辺りの埋立地では他にも広域の通称地名を使った「京浜島」なんていうのもありますしね。地図でみるとわかるかと思いますが、間にあった運河は現在は埋め立てられて、陸続きになってしまいました。しかし陸続きになった東海(対岸の地区名・なんだか広域名称ばかりですね)と城南島との往来は「城南野鳥橋」か「城南大橋」を使わないと出来ません。(陸の孤島か・・・) ま、これから再開発でもされれば、いずれ道路も付くでしょうし、そのうち変わるかとは思いますが。今はちょっと変な感じですね。
ちなみに、ここにある「城南島海浜公園」は、夜景の美しいスポットとして一部では知られているようです。羽田も近く飛行機の離発着も間近に見えますし、中々いいですよ。

ではまた。
[46221] 2005年 10月 27日(木)12:41:54matsu さん
東京水
昨日、私の勤務先の人が都庁に行った帰りに「東京水」なるものを買ってきました。皆さんご存知ですか?私は初めて見ました。既に昨年の11月から都庁の売店で販売しているようですね。500mlのペットボトルで1本100円だそうです。
もちろんただの水道水です。とはいえ「高度浄水処理」をした水を100%使用しているそうで、どうやら昨年からスタートした「安全でおいしい水プロジェクト」の一環のようです。
面白いのがパッケージに、「100円で、このボトル約1000本分の東京の水道水をお使いいただけます。」などと表記されており、成分表のように水質に関して表示があり「残留塩素」「臭気強度」「カビ臭物質」「有機物質」「色度」「濁度」などが基準値などと比較して表示してあります。普通はここまではあまり見かけないですよね。
この水は、金町浄水場の水だそうで、私の地元尾久でもこの浄水場の水を供給されておりますが、いつの間にか浄水処理が「高度」になっていたのですね、とはいえ以前とどれほど変わったのかは実感できてはおりません。昔から金町浄水場の水は不味いという事で有名でしたが、その水で育ったものとしては不味いという実感もあまり無くよくわかりません(笑)。
都庁に行かれたおりは是非ひとつお試しあれ。(東京の水に100円も出せるか、という気もしますが・・・)

ではまた。
[46190] 2005年 10月 26日(水)11:32:18matsu さん
Re:皆さんにお聞きしたいことが・・・
私がいうのもナンですが、

[46189] 蓮沼村より さん
同じように一度も合併をしていない町村
ですが、落書き帳アーカイブズの中に純血主義を守る市町村 -合併を一度も経験していない市町村-というのがありますので、そちらを参照ください。

長い歴史を誇る蓮沼村も来年にはついに合併してしまうのですね。

ではでは。
[46103] 2005年 10月 24日(月)13:25:20matsu さん
みしま・しらかは
[45940] 紫魔法師 さん
私は一昨日三島を抜けて、伊豆半島の南端のほうへ行きました。やはりと言いますか、いつも通りですが三島を抜けるのに少々時間がかかりました。往復同じルートだったのですが、(往路は全然気付かなかったのですが)復路(日が変わった深夜)三島の日大前辺りの通りでは、銀杏の実が大量に落ちておりました、路上に落ちた実は車に轢かれまくりですごいことになっておりました。(ああもったいない・・・私も踏み潰して通りました。 笑)

[45950] TN さん
かつらぎ山ロープウェイ
の下を通る道はよく走りますが、ロープウェイ自体は乗ったこと無いですね。下から見てても割と道路の間近まで来るのでちょっとドキッとします(道からすぐ横に山麓駅が見えるくらいですから)。そういえば今回はすれ違わなかったです。

[46003] しぞ~かおでんGM さん
富士市には、「田子の月」があるではないですか。私は三島で買いましたが。(笑)
うちの子は「富士山頂」がお気に入りです。
米久のトラックは、伊豆半島でもよく見かけます。今回も暫くの間、前をゆっくり走っていたのでちょっと・・・でした。

[45967] Issie さん
ありがとうございます。
やはり、と言いますか別々に成立していたのですね。「しらかわ」と言うと「白河」の印象が強いですが、「白河市」に引き摺られての事なのでしょうね。
それにしても隣り合った同じ(ような)名前の郡が別々に成立しているのも不思議なものです。
[45933] 2005年 10月 21日(金)16:35:40matsu さん
Re:また少しレス
[45930] スナフキん さん

早速、ありがとうございます。
本当に素早くてびっくりしました、とても嬉しいです。(感謝)

鮫川の水源地を(中略)鮫池であるとし、太古海から鮫が上ってきて鮫池に住んだという伝説
念のため確認なのですが、これは鮫が上がってきて住んだために「鮫池」となったと解釈していいんでしょうか?そのまま漫然と読むと(元々そう呼ばれいていた)鮫池に鮫が上がってきたとも解釈できるのですが。(鮫の形をした池だったのでそう呼ばれていたとか?)
あげあし取りをしているわけではないのですが、お気を悪くされましたらすみませんです。ちょっと気になったもので。

とり合えず、御礼まで。ありがとうございました。


ではでは。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示