都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
matsuさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[44870]2005年9月13日
matsu
[44847]2005年9月12日
matsu
[44752]2005年9月7日
matsu
[44725]2005年9月6日
matsu
[44714]2005年9月6日
matsu
[44696]2005年9月5日
matsu
[44630]2005年9月2日
matsu
[44627]2005年9月2日
matsu
[44597]2005年9月1日
matsu
[44538]2005年8月29日
matsu

[44870] 2005年 9月 13日(火)17:35:17matsu さん
気が早い?準備周到?それとも?
[44848]じゃごたろ さん
[44852]みやこ♂ さん
[44862]みかちゅう さん
[44864]桃象2 さん
[44866]kentan さん

情報提供ありがとうございます。(感謝!)
一日で随分情報が集まりました、とてもうれしいです。駐車場はどうやら利用できるようですね。何人かの方がおっしゃっておられましたが、確かに主観で答える質問で答えにくいとは思うのですが、それぞれ皆さんの主観でおっしゃっていただければそれを参考にしようかな、と考えておりました。
予定としては、10月下旬から、11月頃を考えています。9月からしばらくは色々と予定がありましていける状況ではないのです。
という訳で、まだまだほかに何かありましたら、お知らせいただけるとうれしいです。

じゃごたろ さん
子どもさんに「パパ、すご~い」
うちの子はなぜか、「パパ・ママ」をすっ飛ばして、いきなり「おとうさん・おかあさん」でした。特にそう教えたわけではないのですが。不思議なものです。

みかちゅう さん
つくばエキスポセンター
も楽しそうですね。立ち寄り先の候補にしてみます。

桃象2 さん
板東市の茨城県自然博物館
は、以前に行った事があります。中々楽しくすごせるところでしたので、再訪してもいいかもしれませんね。

あらためて、回答を寄せていただいた方々には重ねて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
他にも何かありましたら宜しくお願い致します。

ではでは、宜しくです。
[44847] 2005年 9月 12日(月)16:23:56【1】matsu さん
地図と測量の科学館
ご存知の方も多いと思いますが、つくばにある国土地理院の施設です。
この秋のmatsu家のお出かけ先のひとつに予定してみようかと考えているのですが、皆さんからの情報などいただけたらうれしいなと思いましてあえて書き込んでみました。(電話で問い合わせれば早いのかもしれませんが、せっかくなのでご存知の方教えてください)
HP上では確認できなかったのが、駐車場の有無です。(交通案内のページでは車での行程も記載されているのですが)
なお、移動は全て車での移動を考えています。つくばエクスプレスも今回は乗車の計画はしておりません。保育園に通っている男の子が主役です。あまり詳しく家族構成など書くのもなんなのでこれ以上は控えますが、日帰りのつもりで、比較的楽なスケジュールで予定を組みたいと考えています。
で、それを含めて以下の点教えていただけますでしょうか?

1.駐車場の有無
2.ない場合近くに何か駐車場の施設などがあるのか、離れている場合そこからの交通手段等
3.周辺道路の混雑具合など
4.施設内の見学にはおおよそどれくらいかかるか(目安として)
5.施設の土日の混み具合、空き具合
6.保育園に通っている男の子が楽しめる施設か
7.実際行く価値があるのか?(わざわざ行ってがっかり、はなるべく避けたい)
8.その他、近隣に植物園、博物館など子供の楽しめる施設はあるか

上記以外でも関連する情報、また実際に行ったことのある方の生の情報などなどありましたら教えていただければと思います。
つくばには一度、二年位前に仕事で行った事があるだけで詳しくありません。たぶん我が家からはすいていれば小一時間ほどで着くと思うのですが、カーナビも無いので道に迷ったらどうしようかな・・・

ではでは、宜しくお願いします。

※誤字一字修正
[44752] 2005年 9月 7日(水)13:13:34matsu さん
調布
[44733]般若堂そんぴん さん
ご指摘ありがとうございます。えーと、「調布」提案者の私から一言。とはいえ私も詳しいことは何もわかっておらず、ただ対象になるのかな、くらいのことで提案したので、その点ご迷惑をおかけしたのであればまずはお詫びいたします。
私は、楠原佑介氏の「こんな市名はもういらない!―歴史的・伝統的地名保存マニュアル」という本を未だ読んでいないので内容に関しては何も申し上げられません。
「調布」は明治の町村制施行時に8村が合併し「調布町」(現在の調布市)、4村が合併し「調布村」→「東調布町」→「田園調布」となったようなので、明治期以降の地名かもしれませんね。そうすると確かに直接関係は無いのかもしれません。それ以前に、「調布」の地名を使用していたのかはすみません、私にはわかりません。
ただ、多摩川の上流、現在の青梅市は、「青梅町」と「調布村」「霞村」が合併して出来たようですので、多摩川沿いに「調布」という呼称が分布していた可能性もあるのかもしれません。また、調布市内には現在も「布田」「染地」など、何か関係のありそうな地名も残っています(全て未検証)。(全て私の推測ですが)とすれば、直接由来とはいえないでしょうが、間接的には由来していると思うのですがいかがでしょうか。後は、「直接・間接」「厳密」などをどう判断するのかになると思いますので、その辺りに関しては私の答えは控えたいと思います。
「厳密」に言えば、私も提案の際に拙項[44032]
租税として納める麻布自体をいっているようでもあり、それに従事していた場所・または人を指していたために地名となったようでもあり、職業由来と言えるようないえないような・・・。
と触れましたが、職業由来といえるのかどうかが、いまだに自分自身でも疑問に感じております。(なら提案するな、って話ですよね、すみません)

(推測ばかりなので、話にならないですね、申し訳ありません・・・)

笠津前浜さんには、ご迷惑をおかけしております、今後は、十分確認・検証の上、提案をしていきたいと思います。

ではまた。
[44725] 2005年 9月 6日(火)18:03:12matsu さん
職業由来町名 これはまだかな?
一つだけですが、まだ取り上げていないようでしたので、お伝えいたします。
舎人(とねり)
東京都足立区舎人一丁目~六丁目(とねり)
東京都足立区舎人公園(とねりこうえん)
東京都足立区舎人町(とねりまち)
舎人公園には、時々行くのにすっかり失念してました。
それと、この舎人公園の隣に「足立流通センター」というのがあり、地名にはなっていませんが、交差点名とバス停名にはなっています。これだけでは対象外でしたっけ?ちなみに交差点名では「流通センター北」「流通センター中央」「流通センター南」「足立流通センター北」などがあります。(参考まで)

ではでは。
[44714] 2005年 9月 6日(火)11:51:53matsu さん
ゾウリムシなど
[44701]hmt さん
そうでしたか、ゾウリムシの正体は。そして今も存在するとは!
いやー驚きですね。hmtさんありがとうございます。
東長寺、長善寺の寺域に関しては、私の聞き違いか何かでしょうね、ありがとうございます。

[44704]88 さん
亀レスになってしまいました。すみません。
いえいえ、とんでもありません、ありがとうございます。
そうでしたか、私も記憶があやふやで、おっしゃるとおり宇野からの乗船かもしれませんね。言われてみるとそんな気がしてきます。私も再度その当時のルートなど確認してみますね。

台風に関しては、被害のでないような、恵みの雨であることを祈ります。

お二人ともありがとうございました。ではまた。
[44696] 2005年 9月 5日(月)13:37:58matsu さん
昨夜の雨は
とてもすごい降りでしたね。
我が家の近くもかなり冠水したようで、道路が川状態になっていたようです。今朝水は引いていましたが、路上が泥だらけでした。近所でも床下浸水などの被害にあった方もいるようで、朝からなにやらあわただしくいつもより外にいる人が多かったです。幸い我が家は被害にあわずに済みましたが、雨漏りしそうで怖かったです。

[44653]hmt さん
地図拝見しました。ご自身でブログを立ち上げられたのですね、おめでとうございます。この地図上でも「裏」地名がたくさんありますね。「二丁目裏」「三丁目裏」「北裏町」「南裏」「角筈裏」そしてそれらに囲まれるように「新田裏」。中々興味深いですね。
「太宗寺」の場所はどうでしょう、今とは違う場所ですか?私(ド素人)にはほぼ同じ位置にあるようにも思えるのですが。
それと、この地図上では出ておりませんが、現在の大木戸坂下の交差点にある「東長寺」「長善寺」の寺域が江戸の頃はわりと広大だったと何かできいた気がしますが、どうなっているのか気になるところです。
また、こちらもこの地図外の話になりますけれども職安通りの先、抜け弁天のところで、現在はそのまままっすぐ上がれますが、あそこでちょっとした崖になっているようですね、崖上と崖下のつながりなども気になるところです。ま、現在もわきの路地が回りこむように上と下を結んでいますので、往来は以前からあったようにも思いますが。
余談ですが、地図の下のほうにある池ですか?ゾウリムシのお化けみたいというか、蟹の怪獣みたいなのというか、ちょっと怖いですね・・・。あのいっぱいはえている足みたいなのは何でしょうかね?今の新宿御苑にある池とも形が違うようですし。

[44684]太白 さん
メンバー紹介の作成ありがとうございます。
私の出身地・居住地ですが、共に荒川区・北区にまたがる為(現在も近くで引越を計画中、いつになるかは不明)あえて、「東京都」で止めております。なんだか両毛地域のちっちゃい版みたいですが(YSKさんすみません)個人的には似たような感覚でしょうか。


この土日、伊豆に行ってきました。
大抵対外的には、この言い方をしますが、言ってる方も聞いてる方もなんとなくわかったような気がするだけとなりますね。しかも今後「伊豆市」「伊豆の国市」が認知されてくれば、更に混乱する気が致します。「伊東」「熱海」などであれば、比較的特定されるのでいいのですが。後は、代表して下田に行きますと使いますね。最近下田の認知度も下がり気味のようで通じないこともあるのですが・・・。
実際には、伊豆半島の南部に当たる場所(複数地区)へ行くのですが、所謂南伊豆といわれる地域(特に観光スポット的に認識されている)だけでも無く、また「南伊豆町」「西伊豆町」と言うのもありますし、中々説明しにくいですね。そして通常はそんなに細かいところまで話をすることはあまりありませんので、益々言っている方と聞いている方とでイメージする場所がずれてくる気がします。
ちなみに今回は、行きで約5時間、帰りで約4時間かかりました(途中の休憩なども含む)。まずまず早いほうでした。電車で行っても前後の乗換えなど考慮すると結局そんなに変わらないですかね~(今回は車でした)。
伊豆で目にしたちょっと変わった地名など。ご存知の方も多いかと思いますが、以下少し列挙いたします。(順不同)
婆娑羅峠(ばさらとうげ)、蛇石峠(じゃいしとうげ)、田牛(とうじ)、吉佐美(きさみ)、銭瓶峠(ぜにがめとうげ)、稲梓(いなずさ)、箕作(みつくり)、七滝(ななだる)、大滝(おおだる)。などなど、他にもありますがこの辺で。

ではまた。
[44630] 2005年 9月 2日(金)21:56:18【1】matsu さん
ご指摘ありがとうございます
[44629]白桃 さん

ご指摘ありがとうございます。
いや~全然気付きませんでした・・・

「大河原町」ですね。

千本桜さんには、重ね重ねご迷惑をおかけいたしました。
せっかく、白桃さんにからんでいただたおいしいとこなので、このまま修正しないでおきます。

ではでは。


※6行目書き換え
[44627] 2005年 9月 2日(金)21:18:55matsu さん
ちょっと古いですが
[42750]千本桜 さん
ちょうど二ヶ月前になりますね。
どうやら私が見落としていたようで、私の問いかけにお答えいただいていたことに気が付きませんでした。この場を借りて遅くなったお詫びとお礼を申し上げます。
遅くなり済みませんでした。
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

大田原町の商圏は郡を抜いていますね。私が感じたのも、同じように商業地区、繁華街といったイメージですね。
確かに、一戸建ての住宅はかなり建て込んでいますので住宅地としては「栄えて」いるのかも・・・。とはいえ、狭い路地に建て込んでいるため、それはそれで色々と問題が多いです、中にはかなり深刻な問題もありますが、それはまた改めて触れたいと思います。

ではまた。
[44597] 2005年 9月 1日(木)19:31:55matsu さん
坂戸(その昔)
[44575]スナフキん さん

あの辺りの方でしたか。
もう20年以上前になりますが、友人宅が坂戸駅と北坂戸駅の中間よりやや北坂戸よりにあり夏に立ち寄った憶えがあります。どこらかに行ったついでに立ち寄ったのだと思いますが、越生線のどこからか来て坂戸駅で降り、帰りは北坂戸駅より乗り帰路に着いたと記憶しています。坂戸駅のことはあまり記憶していませんが、北坂戸駅はなぜか鮮明に憶えています。当時駅前ががらんとして殆んど何も無く、広くてすっきりしている印象でした。とはいえ特段新しい駅という印象も無く、駅前に不二家が一軒あった気がします。(多分坂戸駅ではなく北坂戸駅だと思うのですが、改めて思い出してみるとあやふやです)
その不二家でお茶をした後友人と別れ、東上線を池袋まで戻りましたが、随分長く感じました。ガラガラの車内でしたが、エアコンなどはその当時なく、汗をかきかき窓から入ってくる蚊を潰しながらの帰路でした。そうそうその頃の東上線て床板が木でできていましたっけ。
その後随分変わったのでしょうね、それ以来一度も行っておりませんので、全然わからないのですが。

くだらない(帰りの池袋行きは上りか?)昔話でした。

※早明浦ダム、再び貯水率ゼロになったとか。給水制限継続中のことですし心配です。

ではまた。
[44538] 2005年 8月 29日(月)11:38:08【1】matsu さん
Re:戯言
[44527]いっちゃん さん
さいたま市 ・・・浦和駅より大宮駅の方が・・・。
浦和駅と大宮駅の関係に似ているのが、東京都北区にある王子駅と赤羽駅です。
浦和駅=王子駅、大宮駅=赤羽駅といった感じでしょうか?(勿論規模の点ではさいたま市の駅のほうがはるかに大きいですが。)また、位置関係も似ていると思います。(北に大宮・赤羽、南に浦和・王子)
駅の規模、駅周辺の商業集積度などは、赤羽駅のほうがありますし、役所関係などの部分では王子駅に集中しています(あくまで北区内の施設についてですが)。
赤羽駅といえば、今は南北線・埼玉高速鉄道が開通して以前より少なくなったように思われますが、埼玉県から、バスで川を越え都県を跨いで駅に向かう通勤客が多いことで割と知られていました。
赤羽駅も以前は東口に商店街など商業地区が集中し、西口は駅前にはほとんど何も無く、赤羽台団地の人が利用するくらいでしたが、今では駅前も整備され、ロータリーもつくられ、イトーヨーカ堂もできて、随分様変わりしました。線路も全て高架化し(以前は駅のすぐ近くに踏切がありました)、高架下も色々なお店ができたりしましたしね。
ま、北区にはレッズもアルディージャもありませんし、浦和、大宮のように所謂「デパート」もありませんが・・・
ではまた。

※以下記事追加
南北線・埼玉高速鉄道は、赤羽駅には接続していません。赤羽駅より少し離れたところに「赤羽岩淵駅」があり、そちらになります。ご存知かとは思いますが、念のため。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示