都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
YASUさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[67340]2008年11月23日
YASU
[67326]2008年11月22日
YASU
[67235]2008年11月9日
YASU
[66989]2008年10月11日
YASU
[66704]2008年9月10日
YASU

[67340] 2008年 11月 23日(日)17:31:30YASU さん
くつろいでます。
14時31分着の花輪線列車で湯瀬温泉駅に到着しました。交通手段が限られているためか、盛岡からの道中は、オーナーグリグリさんはじめ、なきらさん、JOUTOUさん、花笠カセ鳥さんとご一緒でした。途中の好摩からは、futsunoおじさんが・・。
ただいま宿の展望浴場で一風呂浴び、部屋でくつろいでいます。宴席は18時から、いろいろとクイズがあるようです。
では、実況報告でした。
[67326] 2008年 11月 22日(土)23:29:03YASU さん
オフ参加途上(某市にいます)
みなさん、こんばんは。
オフ会参加のため、今朝自宅を出て東北地方某市のホテルにいます。
今回オフ会までの行程がクイズのネタになるとのことなので、あまり書けませんが。

夜8時過ぎにこの街の中心駅に到着したのですが、駅近くの地下道にはストリートミュージシャンがいました。この街も「都会」なのかな?
明日早起きできたら第三セクター路線に乗車してから、湯瀬温泉に向かう予定です。
[67235] 2008年 11月 9日(日)19:10:27YASU さん
静岡空港イベント
今日静岡空港で開かれた、「スカイ・レジャー・ジャパン &エアポートフェスタ2008 in 静岡」というイベントに行ってきました。
この静岡空港、未買収地の立ち木が航空法の高さ制限に引っ掛かってしまうとかで、開港が来年3月から7月に延期されてしまいました。滑走路を2500mから2200mに短縮して何とか開業するようです。航空灯火追加工事、滑走路標識の追加工事等で1億2千万円の追加費用がかかるとか。
次から次へと難問が出てくるような・・。
今回のイベントも自家用車での来場を中心に考えていたのか(それともそんなに人が来ないと思っていたのか)、ホームページや新聞にシャトルバス利用の駐車場以外に会場直近の駐車場も載せたため、そこに車が殺到し大変なこととなっていました。もちろんシャトルバスも周辺道路の渋滞に巻き込まれて、島田駅から会場まで1時間以上かかったとか。
何か先が思いやられます。

[67225] 淡水魚 さん
今年の4月、この都市に行ってきました。もうすぐD空港から市内へ直行する鉄道ができるようです(現在は途中で地下鉄に乗り換え)。
当静岡空港からも1日1便のフライト計画があるようです。
[66989] 2008年 10月 11日(土)20:43:20YASU さん
こういった問題は好きです。
[66987] 小松原ラガー さん
どちらの方向に進んでも「いわゆるボトルネックの区間」があるので、何ともいえないのですが・・。
【問一】C市、D市、F市でしょうか?
【問二】A市からB市に向かう間に2箇所でしょうか?1箇所はB市と同じ県ですね。
D市からF市に乗り換えなしに行く列車もあるようです。

今回は大丈夫だと思いますが。

そこそこの規模の都市ほど概して中心街と中心駅が離れている
鉄道開業時には既に都市化しており、中心街に駅を造れなかった(土地の買収が容易ではなかった)のでしょうね。
最近大正時代の名古屋市の地図を見る機会がありましたが、市街地外縁部を中央線がみごとにトレースしていました。
[66704] 2008年 9月 10日(水)23:47:52YASU さん
やはりつわもの揃い
[66688][66692] ペーロケさん
[66689] ぺとぺとさん
[66691] 小松原ラガーさん
[66697] JOUTOU さん
私の駄文に反応していただき、ありがとうございました。
これらの都市の比較を思いついたのは、私が以前この答えの都市を訪れた時、何となく地元と似た雰囲気を感じたからでした。
さすがこの落書き帳に集う方々だけあって、迷彩をすぐに見破ってしまわれましたね。
右手に見える県下随一の高層ビル: ビックアイとアクトタワーです。建物内の施設を書くと判ってしまうので、ぼかしました。ビックアイからは高速道路の十文字ジャンクションが見えますが、これを書くとすぐにバレてしまいます。
市街地東部を流れる延長200km余りの河川: 大河と書きたかったのですが、このあたりの阿武隈川は大河ではありませんね。
鉄道の工場がよく見える: 展望施設の位置関係からかJR浜松工場は意外と見えにくいのです。
市域西側には著名な湖があるが、ここからはよく見えない: これは重要なヒントのつもりでした。猪苗代湖は山脈の向こう側なので、見えませんね。
偉人の生家: 野口英世博士(猪苗代町)と豊田佐吉氏(湖西市)です。
用水路の開通により不毛な丘陵地帯を耕地に: 安積疎水です。三方原用水は三方原台地を耕地に変えました。
都市名を冠した祭り: 郡山うねめまつりは1970年からだそうです。浜松まつりにしても急速に拡大したのは戦後のことです。
必ず途中で乗り換える必要: これも重要なヒントでした。ちょっと反則気味ですが、浜松の場合「ムーンライトながら」を使えば、乗り換えなしに東京まで帰ってこれます。この列車、臨時列車化がうわさされていますね。
他にもFM局の本社、一桁国道と二桁国道が1本ずつ、なども考えてはいました。福島空港と航空自衛隊浜松基地のペアも考えたのですが、福島空港は市域にはないので断念しました。
今回とは別のペアも考えていましたので、いずれこっそりと・・。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示