都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
メークインさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[110404]2024年4月18日
メークイン
[110393]2024年4月17日
メークイン
[110391]2024年4月17日
メークイン
[110275]2024年3月31日
メークイン
[110230]2024年3月23日
メークイン

[110404] 2024年 4月 18日(木)22:53:22メークイン さん
マイナス体積
[110391]から1日経ち、再考してみました。

ゼロメートル地帯を含めなければ、昨日の解答でよいのですが、
ゼロメートル地帯を含めた「マイナスの体積」で考えると、市町村での最少は「大潟村」で間違いないと思います。
市だけで考えた場合は、愛知県の弥富市、愛西市、津島市のどれかだと思います。
(伊勢湾台風で被害が大きかったエリアです)

国土地理院地図にてカスタマイズした色別標高図から判断すると、甲乙つけがたいです。
弥富市: ゼロメートルの面積は大きいものの、河川と伊勢湾沿岸の埋め立て地により相殺されそう。
愛西市: 南部はゼロメートル地帯だが、北部は標高が高め。
津島市: 市全体はゼロメートル地帯(-1m~-2m)が多い。他のエリアも2m以下がほとんど。しかし市の面積自体は小さめ。

私は相対的にみて「津島市」が一番体積が小さい市ではないかと見ました。
[110393] 2024年 4月 17日(水)21:35:27メークイン さん
修学旅行優先
ニュースではまだ報じられていませんが、高速バス(+登山バス)の運行よりも修学旅行輸送の方が優先される日が来るとは思いませんでした。

富山地方鉄道 高速バス及びアルペンライナーの一時運休措置について
日頃より地鉄バスをご利用いただきましてありがとうございます。
富山市内中学校の修学旅行による輸送需要の一時的な増大に対応するため、
高速バス及びアルペンライナーを下記の通り、一時運休と致します。
ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

バス業界の「2024年問題」が目に見える形で露呈したものだと思います。
わざわざ「運休につき、無手数料で払戻しさせていただきます」と書いているくらいです。
GW後のオフシーズンとはいえ、高速バスの売上よりも修学旅行の貸切バスの方が売上が多いとは思えないのですが。

この掲示板では夏場になると高校野球の話題が多くでていますが、
「甲子園応援の貸切バスを大量に確保したので、高速バスの運行を止めます」という話が今夏から出ても不思議ではない事態になったということです。
[110391] 2024年 4月 17日(水)21:05:06【1】訂正年月日
【1】2024年 4月 17日(水)21:06:42
メークイン さん
Re:積分① 四国の市町村の体積
[110389] あきごん さん
逆に最下位は何となく想像がつきました。本当に合っているかどうかわかりませんが、私が真っ先に思い浮かんだのは「蕨市」です。
面積が小さい上に確か標高が低く、内陸なのに最高標高が一桁だったように思います。八潮市も標高が低かったと思いますが、面積の小ささで蕨市がボトム1ではないかと思います。
(よく調べもせずに記憶だけで書いているので、大間違いだったらすみません)
さて、本当に「蕨市」であっているのでしょうか?

市の中ならば私も蕨市だと思います。
次点は八潮市か浦安市のどちらかだと思います。
浦安市かなと思いましたが、埋立地部分は意外にも盛り土により標高が高めです。
八潮市はほぼ真っ平で標高が高いのは堤防だけなのですが、その堤防自体も私が住む三郷と比べても低いです。
市内で一番高い場所が公園内に作られた山という笑えない状態です。(国土地理院地図)

おまけで、吉川市も市内で一番高い場所が公園内に作られただったりします。(国土地理院地図)

なお市町村で一番小さいのは、日吉津村だと思ってます。
[110275] 2024年 3月 31日(日)10:05:55【1】訂正年月日
【1】2024年 3月 31日(日)10:10:40
メークイン さん
Re: 十番勝負開始時間について
[110269] オーナー グリグリさん
私の本意は午後8時ではなく、むしろ、午前7時から午前9時の開始の方が良いのではないかと考えています。
十番勝負というクイズ単体で見て、ここまで盛り上がる話題なのでしょうか?
クイズ単体ならば、上位独占でも開始1分足らずで答えてもなんら問題にはなりません。
ヒントの出し方も、従来の方法のままでも異論はありません。

市盗り合戦と絡めた弊害が噴出してきている段階だと思います。
市盗り合戦はオマケのはずだったのが、本戦になってしまったのが事の原因でしょう。
近々の数十回は十番勝負に市盗り合戦の領土争いを絡めて盛り上がって来たと思います。
しかし、改革に手を出そうとすると異論が出てきて、手も足も出せないという状況なのかと理解しています。

まず改革するのならば、十番勝負のメダル配点からでしょうね。
メダル取得者が寡占化した事で、メダルの配点が高すぎることの害が目立ったように見えてます。

初日にほぼ答えられない立場からすると、開始時刻が午後7時でも、9時でも、午前7~9時でもいつでも構いません。
採点およびヒントがでる時刻の方が重要だと思うので。
こちらも二重解答を避けるがため、採点およびヒントがでる直前の時間帯に敢えて回答していることもあります。
[110230] 2024年 3月 23日(土)22:16:45【1】訂正年月日
【1】2024年 3月 23日(土)22:20:02
メークイン さん
Re:山陰新幹線
[110227] あらかると さん
ちょっと待って下さい、人口ワースト2を独占してる県に新幹線を通す?
鳥取駅しか乗降客数が3000人を超えていない区間に通そうとしているんですかね。
[110229]でピーくん さんが書かれている、
山陰新幹線ができましたら中国地方の拠点広島市や岡山市が困ります。人の流れがさらに京都や大阪に行かれます。
この事を実現させようとしている、新幹線です。
鉄道だけではなく、高速バス、高速道を走っているマイカーもターゲットにしています。
乗降客数が少なくても、実際には岡山から米子~松江~出雲(やくも)、大阪から鳥取~倉吉(スーパーはくと)、福知山・豊岡方面に特急が頻発しています。
これらの特急に乗っている人が新幹線に移転するだけでも、それなりに人が乗ってくれると思います。
ピーくんさんの以下の意見の通りの結果になります。
時間短縮するので特急より利用者増えます。中国地方ピンチです。
私は、山形新幹線よりも多く乗ってくれる新幹線だと思っています。
出雲市以西は、人口希薄すぎて不要ですが。

[110226] あきごん さん
ところで整備新幹線の新設建設はいつまで続けるのでしょうか。
作ったら作ったで維持コストや更新のコストもかかるので、将来、大変なことになるのではないかと思っています。
当初は補修費もかからないでしょうが、採算性も怪しい路線をどんどん増やしたら、将来的に維持補修コストで首が回らなくなるのではないかと本気で心配してしまいます。
私は団塊の世代が、社会の中枢から完全に引退するまでは続くと思います。(人口数という意味でも)
もっと書いてしまえば、田中角栄「日本列島改造論」が完全否定されるまでは続くと思います。
この世代の価値観が社会に残り影響を与えるのは、どんなに長く見てもあと10年くらいだと思います。

国民の5人に1人が75歳以上の後期高齢者となる2025年問題が間もなく起こります。
労働力の不足、社会保障費の増大による予算不足、中小企業の後継者難による廃業といった問題が、今より深刻化します。
今までの手法は限界で、継続不能です。
(私も実感していますが、会社で人を集めるというのは簡単に出来ません)

まもなく団塊ジュニア世代が人口最多層になり、社会での考え方が嫌でも変わります。
その際には、古臭い考え方・手法は一掃されると思います。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示