都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
TNさんの記事が100件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[21503]2003年10月27日
TN
[21463]2003年10月25日
TN
[21332]2003年10月21日
TN
[21268]2003年10月20日
TN
[21267]2003年10月20日
TN
[21141]2003年10月16日
TN
[21047]2003年10月14日
TN
[20855]2003年10月10日
TN
[20765]2003年10月8日
TN
[20763]2003年10月8日
TN
[20633]2003年10月4日
TN
[20456]2003年9月30日
TN
[20453]2003年9月30日
TN
[20236]2003年9月24日
TN
[20185]2003年9月23日
TN
[19971]2003年9月17日
TN
[19852]2003年9月13日
TN
[19851]2003年9月13日
TN
[19824]2003年9月12日
TN
[19823]2003年9月12日
TN
[19800]2003年9月11日
TN
[19763]2003年9月10日
TN
[19736]2003年9月9日
TN
[19704]2003年9月8日
TN
[19588]2003年9月3日
TN
[19525]2003年9月2日
TN
[19424]2003年8月30日
TN
[19236]2003年8月23日
TN
[19219]2003年8月23日
TN
[19194]2003年8月22日
TN
[19164]2003年8月21日
TN
[19024]2003年8月14日
TN
[19023]2003年8月14日
TN
[18983]2003年8月11日
TN
[18970]2003年8月11日
TN
[18932]2003年8月9日
TN
[18922]2003年8月8日
TN
[18915]2003年8月8日
TN
[18904]2003年8月7日
TN
[18599]2003年7月24日
TN
[18347]2003年7月15日
TN
[18323]2003年7月14日
TN
[18137]2003年7月11日
TN
[18100]2003年7月10日
TN
[17772]2003年7月4日
TN
[17771]2003年7月4日
TN
[17727]2003年7月3日
TN
[17725]2003年7月3日
TN
[17630]2003年7月1日
TN
[17571]2003年6月30日
TN
[17398]2003年6月27日
TN
[17365]2003年6月26日
TN
[17276]2003年6月24日
TN
[17238]2003年6月23日
TN
[17236]2003年6月23日
TN
[17062]2003年6月20日
TN
[17015]2003年6月19日
TN
[16934]2003年6月17日
TN
[16616]2003年6月11日
TN
[16468]2003年6月8日
TN
[16455]2003年6月8日
TN
[16414]2003年6月7日
TN
[16362]2003年6月6日
TN
[16352]2003年6月6日
TN
[16348]2003年6月6日
TN
[16327]2003年6月4日
TN
[16152]2003年5月30日
TN
[16097]2003年5月29日
TN
[15953]2003年5月26日
TN
[15822]2003年5月24日
TN
[15787]2003年5月23日
TN
[15714]2003年5月22日
TN
[15699]2003年5月22日
TN
[15665]2003年5月21日
TN
[15663]2003年5月21日
TN
[15630]2003年5月21日
TN
[15592]2003年5月20日
TN
[15565]2003年5月20日
TN
[15563]2003年5月20日
TN
[15519]2003年5月19日
TN
[15498]2003年5月19日
TN
[15378]2003年5月17日
TN
[15352]2003年5月16日
TN
[15343]2003年5月16日
TN
[15258]2003年5月15日
TN
[15233]2003年5月15日
TN
[15229]2003年5月15日
TN
[15224]2003年5月14日
TN
[15219]2003年5月14日
TN
[15125]2003年5月12日
TN
[15120]2003年5月12日
TN
[15032]2003年5月11日
TN
[14988]2003年5月9日
TN
[14968]2003年5月9日
TN
[14880]2003年5月7日
TN
[14834]2003年5月7日
TN
[14799]2003年5月6日
TN
[14728]2003年5月5日
TN
[14683]2003年5月5日
TN
[14597]2003年5月3日
TN

[21503] 2003年 10月 27日(月)00:08:45【1】TN さん
2市2町開票途中経過(23:30)
[21493]スナフキん さん
投票お疲れ様でした。
確定したので書いておきます。
住民投票そのものが無効となる恐れもあります
もしかして、以下の数字だと無効なのでしょうか。
上福岡は、ほぼ蓋が開け終わっていますが、賛成票が多かったのですね。
大井、三芳の結果を見る限り、合併協議会は解散しそうですね。
明日にでも三芳の実家に電話でもしようかと思っています。


富士見市上福岡市大井町三芳町 
最 終 確 定
投票率(%)40.48%43.536%47.195%51.53%
開票率(%)100%100%100%100%
合併に賛成23,021票11,063票 7,774票 6,181票
合併に反対 9,972票 7,961票  8,893票 8,334票
合  計32,993票19,024票16,667票14,515票

今日はこのへんで寝ることにしよう・・・。
[21463] 2003年 10月 25日(土)12:13:55TN さん
批判に対して
[21462]愛比売命 さん
特定の新聞社や特定の人を不特定多数の目に触れる場で批判して欲しくないなあってことですよ。
伏字の話をしているのにかき混ぜてしまうかもしれませんけれど、ちょうど批判ということがでたので言わせてもらいますが、私としては自分の実名を明らかにしない以上は、他者に対して批判するべきではないと考えます。以前の私の書き込みで批判や批判めいたことを書いたことが帳消しになるとは思っておりませんが、最近では批判じみた事を書かないように気をつけているつもりでおります。
新聞の投稿欄などでは、職業、氏名、年齢、住所などが不特定多数の人々にさらされますけど、そういう人にこそ、人を批判する資格があるのだと思います。自分が安全な場所に身を隠しておきながら他人のことをとやかく言うのは卑怯のそしりをまぬがれないという気がしております。
批判しなくても議論はできますし、間違っていることがあれば「間違っていますよ」と教えてあげればよいだけのことだと思いますので、そのようなことを気をつけることが掲示板の雰囲気づくりにも通じるのではないでしょうか。
[21332] 2003年 10月 21日(火)16:06:56【3】TN さん
浜松市区割り私案 ★60万人
でるでるさんの[21182] 静岡市行政区名が出たばかりですが、考えが固まったので書いてみます。

なお、浜松市の区割り案は、当サイトの市町村合併情報に書いてありますように、「環浜名湖政令指定都市構想研究会」が4つの案を出しており、私もこれを参考にさせてもらいました。区名及び浜松市内の区分けは、完全に私の個人的な考えです。
http://www.kan-hamanako.jp/information/pdf/report.pdf p146~

※浜松市以外の人口は当サイトの今日現在のものを使用させていただき、浜松市の地区名、地区別人口については下記を参考にしました。(浜松市の総計:下記582.095、GLinGLin593,390)ということで、浜松市の分だけ数字が少し古めです。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sosiki/soumu/tyoutyoubetu.htm
※面積は省きました。
※新市名は「浜松市」と決まったわけではありません。そもそも、合併自体も決定しておりません。

区名人口 浜松市内の地区及び現在の市町村名
浜松区123.443 曳馬、東、北、城北、西、県居、中央、江西、駅南
三方原区144.521 都田、三方原、萩丘、花川、和地、伊佐美、庄内
浜名区130.004 浜名郡雄踏町・舞阪町、篠原、新津、可美、入野、神久呂、富塚、佐鳴台
遠州区89.601 飯田、江東、芳川、河輪、五島、白脇
天竜川区120.020 積志、笠井、長上、中ノ町、和田、蒲
浜北区85.946 浜北市
秋葉区39.569 天竜市、周智郡春野町、磐田郡龍山村・佐久間町・水窪町
引佐区52.546 引佐郡細江町・三ヶ日町・引佐町
合計785.650
浜松区:主に馬込川以西の浜松駅周辺の中心市街地
三方原区:都田地区は、浜北市と引佐郡の間にある飛び出た部分ですが、敢えて浜北市には含めず、陸自の浜松基地から舘山寺にかけての区域
浜名区:東海道線高塚・舞阪・弁天島付近、佐鳴湖 (雄踏・舞阪2町で1区がよいのか?)
遠州区:馬込川、東海道線、天竜川に囲まれた区域
天竜川区:東海道線天竜川駅の北側から浜北市にかけての区域
浜北区:1市で1区
秋葉区:秋葉街道より
引佐区:郡の名前より
[21268] 2003年 10月 20日(月)12:49:00【1】TN さん
逗子市への古都保存法、米軍基地
[21146]N-H さん
「朝夷奈切通し」と「名越切通し」については、鎌倉市域から一部はみだしていた(それぞれ横浜市金沢区と逗子市)のですが、これら2つのはみ出し区域についても法律で保存すべきであるとの考えから、鎌倉市に隣接する逗子市のごく一部も指定地域となったわけです。
お調べ下さりありがとうございました。

決して逗子市全体が古都であるわけではありませんし
というのはごもっともなことではありますが、なるほど1箇所の切通しのはみ出た部分のことだったとは。

池子に関連しまして、在日米軍基地というと沖縄の印象が強烈ですけども、
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kiti/hometop/
には
神奈川県には、平和条約発効時(昭和27年)、米軍基地が162か所、約35.9平方キロメートル(現在の茅ヶ崎市とほぼ同じ大きさ)ありました。その後、県・市・地元の基地返還運動により、整理、縮小、返還されましたが、今なお16か所、面積にして約21.4平方キロメートル(現在の綾瀬市22.28平方キロメートル)もあり、県土の約1パーセントを占めています。
とあり、綾瀬市に匹敵する、というのが私には妙に生々しかったのでした。「厚木海軍飛行場」の5.07km2という大きさも目を引きますし、密集する周辺の住宅地のなかにあって広々とした敷地に豊かな緑という米軍関係者の住宅「相模原住宅地区」の航空写真も複雑な気持ちになってきますね。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kiti/home1_1m/hp4m.htm

私唯一の米軍住宅訪問の経験は、狭山市にある稲荷山公園の隣に僅かに残っている(今は不明)うちの1軒にお邪魔したというものです。空間が広くて高い、木材多用のつくりでしたが、薄暗いなかに床板がみしみしするというちょっと怖めのお宅でした。
http://www3.cnet-ta.ne.jp/c/cocone/omake/om031.html
▲公園周辺の地区の一風景。日本じゃないみたい!?
おそらく、この中の1軒だったかと。
[21267] 2003年 10月 20日(月)12:48:56TN さん
面積の確認の件 (上九一色村)
[21239]グリグリさん
山梨県上九一色村の分村時の各々の面積が分かれば。現在は富士河口湖町に合体する部分(古関、梯 地区)を 18.41km2 としていますが、先日の精査で全体面積が変わったので確認が必要になりました。

「富士河口湖町に合体する部分(古関、梯 地区)」というくだりは、グリグリさんが単に「甲府市に」と勘違いされただけだと思いますけども

上九一色村北部(古関・梯)18.41km2
上九一色村南部(精進・本栖・富士ヶ嶺)66.31km2
上九一色村総面積84.72km2

河口湖町・勝山村・足和田村・上九一色村合併協議会(富士河口湖町)に聞いてみたところ、上九南部の面積を66.31としている、とのことでした。
18.41が合っているものとして足し算すると84.72となり、ランキングデータの数値86.59(市町村要覧の数値)と違っていてアレと思いますが、面積調のほうでは84.72となっております。
当然市町村合併情報の数値(161.48)も違ってきます。先行合併93.3+66.31=159.61

(グリグリさんはこれをご承知のうえで要覧の数値を採用なさっているのだと思いますが)、面積調と市町村要覧の違いは、そこに本栖湖を含めるか否かにあります。

面積調面積 市町村要覧面積
上九84.72 上九(86.59)
下部127.51 下部(130.34)
本栖4.70
合計216.93 合計(216.93)

グリグリさんが、「全体を面積調優先で行くので調べて欲しい」とお思いでしたら、調査することにやぶさかではありません。
[21141] 2003年 10月 16日(木)17:37:31TN さん
新町名 など
秋田県の千畑町・六郷町・仙南村合併協議会にて、新町名が「美郷町」に決定しました。

[20971]わたらせG さん
色が前の自分の色と似ているのか、わたGさんの所で一瞬ハッとなりますね。

[21057]なお さん
私も勉強不足であれなんですが、逗子市が古都というのが以外だったのですよね。

[20878]愛比売命 さん
広島岩国道路についてですが、中身はともかく名前だけでも何とかならないのですかね。
他には、名港トリトン、高松東道路、須崎道路、隼人道路なんてのが挟まれちゃっているものだと思うのですが、スナフキんさんのお話にあった秋田外環状道路、琴丘能代道路を現在では秋田自動車道と呼んでいるのですから、やってできないことはない、ということだと思いました。

[21047] 2003年 10月 14日(火)18:10:33TN さん
祝辞、謝辞など
百花繚乱それぞれに美しいですね、ご登録された皆様おめでとうございます。

今しがた官報をHPにてチェックしたところ、10日付の官報に
古都における歴史的風土の保存に関する特別措置法第二条第一項の市町村を定める政令の一部を改正する政令(四五六) ………
とあり、要は京都市、奈良市、鎌倉市、天理市・橿原市・桜井市・斑鳩町・明日香村および逗子市に加えて大津市が全国10番目の古都保存法指定都市になって云々ということらしいです。
大津市の皆様、人口30万人突破とともにこちらもおめでとうございます。

前置き長くなりました。

[20964]オーナー グリグリさん
面積の更新作業大変お疲れ様でした。
また、望外のお言葉並びに「市区町村プロフィール」に名を刻んで頂きまして、何と申して良いのやら(嬉涙
本当にありがとうございました。
ただ、若干言いづらいことではありますが、日々人口データの収集にご尽力されてます白桃さんを差し置いて、というのがなんとも尻の座りが悪いとでも申しましょうか、ご一考頂けますと助かります。

この場をお借りしまして
引き合わせて下さったグリグリさんに感謝しますと同時に、両毛人さん、ニジェガロージェッツさん、三丁目さん、12日は私にとって大変良い思い出となりました。非常に感謝しております。ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。また日を改めて各々のHP掲示板,メールにご挨拶させて頂きます。
私にとって今オフは、いささか不思議な体験でしたが、家路について開口一番「よく無事で帰って来たねぇ」とうちのカミさん。「見知らぬ3人に殺されてダムに捨てられるんじゃないか」とか「ロシアまで連れて行かれるんじゃないか」などと本気で心配していたらしく、私の無事を確認し「とても良い人達だった」と聞いたとたんにトドのように眠りについたのでした。
[20855] 2003年 10月 10日(金)20:51:59TN さん
Re:高速道路名でまたも仰天
[20851]スナフキんさん
恐らく別路線名にすれば
紀勢自動車道にはなりませんでしたね。

間にカテゴリ上は一般有料道路である海南湯浅道路と湯浅御坊道路を挟んでもなお、通しの道路名をごり押ししたこと

このうち海南湯浅道路は http://www.jhnet.go.jp/format/index12_10_10.html
にもありますように、渋滞解消のために4車線化拡幅工事が行なわれておりまして、完成の暁には“高速道路に格上げ”されるそうです。通行料金も現行の半額以下になるとか。
http://www.agara.co.jp/DAILY/20010614/20010614-2.html
一般国道自動車専用道路から高速自動車国道に格上げになった例としては、過去にも書いた記憶がありますけど、山形自動車道(東北横断自動車道酒田線)の笹谷--関沢間、笹谷トンネル有料道路が該当しますね。
海南湯浅道路も拡幅工事が終わったら「阪和自動車道」と名乗るのではないでしょうか。その伏線ということであれば納得もできますが、一般ユーザーにしてみればどうなんでしょうか。

分岐させても「道東」自動車道を決め込む
これは、本別から釧路への延伸が完了した段階で何らかの措置を講じたほうが良いでしょうね。
本別Jから北を北見自動車道にするとか。
もっとも、この先どうなるかは分かりませんけども・・・。
[20765] 2003年 10月 8日(水)17:01:26TN さん
埼玉の石油小売価格
[20758]スナフキんさん
埼玉県中西部というのはいつのことからなのでしょう、ガソリンが他地域に比べても断然安いとかねてから噂にはなっていましたが

私もあちらに住んでいた時は、価格の安さに随分と助けられました。
この埼玉県中西部っていうのがポイントだと思うのですけど、和光・朝霞にある油槽所まで荒川を遡って輸送船で運ぶからだ、と聞いた事があります。(裏は取れておりません)
[20763] 2003年 10月 8日(水)12:58:56TN さん
グリグリさんへ
[20737]オーナー グリグリさん
平成13年10月のデータ(平成12年から平成13年の増減データ)

追加の件、メールしておきました。ご査収下さいませ。
他に何かありましたら、何時でも何なりとお申し付け下さい。(簡単なもの…照)

では。
[20633] 2003年 10月 4日(土)22:26:30TN さん
神戸に丸井
こんばんは。
唐突に、しかも興味の無い方には「そうなの」といった類の話題ですが、首都圏地場の百貨店?「丸井○|○|」の関西初進出店「神戸マルイ」がJR三ノ宮駅前にオープンしたそうです。(10/3)
バブル期に高槻に出店するという話もありましたが、その後立ち消えになりました。

http://www.sankei.co.jp/news/031003/1003kei040.htm
写真を見た限り、首都圏の店舗とは趣を異にし洒落た外観となっております。
この場所は、阪神・淡路大震災復興支援館跡地だそうですが、その機能は神戸東部新都心にオープンした「人と防災未来センター」という所に一部引き継がれたとのこと。 http://www.dri.ne.jp/

来年には北千住駅の西口に売り場面積30,000平米の巨艦店を出し、2007年には有楽町マリオンの裏に20,000平米の店を予定するなど、このご時世にしては旺盛な出店意欲です。記事によれば、大阪難波にも出店計画中とのこと。
その一方、スクラップアンドビルドの一環として八王子、川口、土浦各店の閉鎖が発表されております。
丸井といえば、今はセゾングループの傘下になった旧「緑屋」と月賦百貨店同士の熾烈な争いを繰り広げたことは遠い過去となり、小売業界の雄として超優良企業としての道を歩んでおりますね。以前から首都圏在住の方は、棟屋部に描かれた○に緑のロゴか○に井のロゴのどちらかを駅前でよく目にしていたことと思います。
[20456] 2003年 9月 30日(火)11:42:17【1】TN さん
自治体の名
[20446]両毛人 さん

いっそのこと、自治体名は地名と考えず、自治体の名前であると割り切り、自治体内の、真の意味での地名のほうを大切にしていった方がいいのではないか、とも思える今日この頃です。

亀山市との合併で「関町」という名称も無くなるそうで、町長さんがこんな事を言っております。
自治体として関町の名が消えるが、字名で残したい。そもそもこの地域、郷土自体が消えるわけでない

何か考えさせられますね。ただ、そのように割り切れる人もいればそうでない人もいるわけで、これがなかなか難しいところだと感じます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030930-00000005-cnc-l24

[20370]両毛人 さん
薮塚本町の町長は、桐生さんという名前なのですね。
ややこしや~
[20453] 2003年 9月 30日(火)10:17:44TN さん
常陸太田市
[20452]深海魚さん
里美村の件なのですが、

「常陸太田市」、「常陸野市」、「緑市」の三案から最終候補を絞り込むため、三十五人の委員で投票を行った結果、「常陸太田市」二十三票、「常陸野市」十一票、「緑市」一票となった。どの案も出席委員の三分の二以上の必要得票数に達しなかったため、上位二案で決選投票を行い、二十七票を獲得した「常陸太田市」が新市名に選ばれた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/

ということで決定のようです。

※でるでるさんには昨日そっと連絡しておきました。
[20236] 2003年 9月 24日(水)01:54:39TN さん
夜中の事務連絡
[20195]グリグリさん
ご迷惑であれば
いえいえ、作業は順調にはかどっております(笑
[19686] せかさんの方法にて数時間で四国まで終わりました。ただ、一部(合併自治体、境界確定等)手計算部分があったりするので、送信はもう少し先になりそうです。(週末までには)

その前に、確認しておきたいことがありますので宜しくお願い致します。
都道府県自治体名H14.10.1増減値H15.4.1増減値
兵庫神戸市0.310.40
兵庫神戸市中央区0.310.40

・このような場合は、どちらかに統合したほうがよいでしょうか。
・政令指定都市の場合、上記の書き方でよいでしょうか。
[20185] 2003年 9月 23日(火)01:53:19TN さん
気になる佐沼
遅ればせながら20,000書き込み、おめでとうございます。

以下のような過去記事の引用は、かなり失敬で反則のような気が致しますが、何卒「佐沼」に免じて許して頂きとう存じます。
それにしても、これ程までに多くの方々にその成長具合を書き込まれた地域がいまだかつて「落書き帳」にあったでしょうか。この佐沼を、特に最近の佐沼を訪れたことのある方が本当に羨ましい。いつになるかは分かりませんけど、是非訪れてみたいです。

[20180]今川焼さん
かなりの市街地を形成しているようで
[19923]白桃さん
逆に佐沼(4866)が少ないのが意外です
[19919]yamadaさん
登米のほうは「佐沼市」で応募しました
[17658]軒下提灯さん
人口2万しかいないのに4万都市に見える迫町(佐沼)
[16708]深海魚[雑魚]さん
佐沼が仙台の二中の分校扱いとされた必然性が良く判らないですね
1902) 佐沼 県立第二中学登米分校、県第六中学、県立佐沼中学、県佐沼中学
[16096]軒下提灯 さん
迫町佐沼の中江地区などは、もはや郊外というより中心街の趣すらあります
[12459]ちりたまさん
宮城県道1号線は古川佐沼線となっています。大崎地方の中心である古川と登米地方の中心である佐沼
[12426]seahawkさん
迫町自体はそんなに人口が多いとは言えませんが、佐沼地区は特にしっかりした町だなという感じがします
[7771]月の輪熊[合併研究家]さん
宮城県迫町の佐沼は「東北の上海」などと言われているようですし
[4937]せかさん
[4931] 雑魚さん
> という事は、ここ一番の買い物などにおいては古川辺りを志向するのか、あるいは一定の市街化が
> 認められる若柳町周辺で、郊外店が相応の集積度を呈している感じでしょうか。
普段の買い物では迫町の佐沼市街地を志向しています。
[3198]両毛人[YSK]さん
確かに、登米郡域で連担した中心地といえば、佐沼(迫町)のほかに目立つところはないというイメージですね
[19971] 2003年 9月 17日(水)22:14:35【1】TN さん
首がめちゃくちゃ痛いっす
合併のお知らせです。

今日、浪江町・小高町合併協議会ホームページ開設されました。
http://business3.plala.or.jp/namioda/

追記:こちらもHP開設です。
会津若松市・河東町・湯川村合併検討協議会
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/machi/gappei/gappeikyogikai2/index.htm

瀬高町・山川町・高田町が合併した場合の新市の名称を募集しています。
募集期間9月15日(月)~10月31日(金)

でるでるさん、お願い致します。
それと
[19885]でるでるさん
本当の琴平町役場は、やはりJR土讃線の東側というのが正解ではないでしょうか。
西側の建物は文化会館だと思います。

まがみさんへ
雑魚さんの記事にてメンバー紹介が更新されたことを知り、読ませて頂きました。
時に「自分には何があるのか」とアイデンティティの喪失のような感覚に襲われることがありますけども、勇気が湧いてくるような気が致します。
心のこもった紹介文ありがとうございました。

[19869]グリグリさん
お手伝い頂かなくてもよさそうです
さみしいような、救われたような(笑
何かありましたら、声かけて下さいませ。
[19852] 2003年 9月 13日(土)03:01:48TN さん
Re:二重飛び地・三重飛び地
[19831]太白さん
他にもご存知の方はいらっしゃいますか?

[19771]ニジェガロージェッツさんに対して
[19773]uttさんが都計図を提示して下さった大阪国際空港の飛び地のうち、池田市飛び地の中に豊中市飛び地がありますよ(薄紫の正方形部分)。
この図を教えて頂いたおかげで、『スーパーマップル 関西道路地図』該当部分の謎が解けました、感謝。
(あの錯綜具合、パッと見ただけでは理解不能です)

・インド・バングラデシュ国境地帯(Cooch Behar)の飛び地群
もうここまでくると感動すら覚えますね。この図を見ていると、あたかも針灸のつぼのよう。
でも東パキスタン自体が飛び地だったわけでして、その時代は四重だったということでしょうか。
[19851] 2003年 9月 13日(土)03:01:33TN さん
大田原 佐久山
[19826]白桃さん
大田原町15,864、金田村13,548、佐久山町5,349
佐久山町は1955年国勢調査で5,181人
貴重な資料のご開示ありがとうございます。
大田原城、佐久山城、旧奥州街道の宿場町などを調べている時にふと気になった疑問でした。
隣村の半分に達していない状況ですが、面積を考慮するとこのくらいなのかもしれませんね。
ちなみに、2000.10.1の地区別人口では
大田原28,338、金田13,840、佐久山3,148となっていました(市HPより)
市内5地区では佐久山のみ衰退傾向を示しているらしく、高齢化の状況はといえば、65歳以上人口を見ても、市全体の割合が15.9%なのに対し、27.0%と突出してるのが実情です。
[19824] 2003年 9月 12日(金)05:19:03TN さん
まとめて
[19813]白桃さん
色修正の件、お気遣い頂きましてありがとうごがいました。
注:おべんちゃらを言い過ぎますと、浦安埋立地を彷徨うあさり貝の亡霊に祟られますからご用心下さい(大うそ
町が話題になっていたのでちょっと質問があるのですが、今は大田原市となっている旧那須郡佐久山町の合併直前の人口分かると嬉しいです(欲を言えば、黒羽・川西の対岸ペアも)気が向いた時にでもお願いできませんでしょうか。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5540103&x=-1&y=-1 佐久山

[19809]だんなさん
孀婦岩につきましては、hmtさん、kenさんに詳しいので割愛させて頂きますが、だいぶ前に反応して下さった竜飛の「階段国道」の件、気にしつつほったらかしになってしまいました。機会あれば是非訪れてみたいと思っております。どうもありがとうございました。
追:都合により、クルーズ関係につきましても割愛させて頂きます(涙

[19807]深海魚さん
餘部鉄橋もそうだったのですか。根府川橋梁は「じゃらん」か何かの特集で、網籠状になっているのを見ましたけど、確かに被写体にはなりにくそうでした。特に、下から撮ると列車がすっぽり隠れてしまうようですね。
そうそう、山陰線鳥取-米子の高速化はもうすぐでしたね。城崎鳥取間は益々谷間度を深めるような。
[19823] 2003年 9月 12日(金)05:18:56TN さん
飛び地2箇所
[19761]太白さん
富士河口湖町誕生後も、現勝山村の飛び地(小室浅間神社付近)は存続

同じ山梨県内の身延町にも、合併が成就しても残る飛び地がありますね。(周囲は早川町)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/21/30.296&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/22/28.552&size=500,500
身延山久遠寺からロープウェイで登った奥ノ院辺りかと勘違いし易いですが、実際には西南西に遠く離れた七面山敬慎院の一帯になります。
上記は飛び地界ではかなり有名らしいです。

合併との絡みを度外視させて頂きますが、恐らく過去ログに出てないであろう二重飛び地情報を得ました。
群馬県境町と埼玉県深谷市の県境を利根川が流れていて、埼玉側に境町の対岸飛び地、島村地区があります。その対岸飛び地の中に更に深谷市飛び地があります。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5439223&res=0&offset=0&method=l?14,497  図の左上
[19800] 2003年 9月 11日(木)11:56:44【2】TN さん
諸々
[19781]グリグリさん
自分色変更どうもありがとうございました。
また、お忙しい最中、お手間取らせまして、すみません。
特に不都合無いので、このままで行きたいと思っております。

[19772]uttさん
これはもう完全に負けました、20へぇです。
これから修行し直します・・・。

[19775]両毛人さん
よっすぃーは、小学校の後輩だったりします。
そんなことより、
[19794]
シリーズ日本海縦走、興味深く拝見させていただいております。
残念ながら、ほぼすべての地域未踏なのです。
そういえば、餘部鉄橋がPC橋に架け替えられる、という話もあるそうですね。
[19763] 2003年 9月 10日(水)12:33:59【1】TN さん
浮島
飛び地はくすぐる話題で興味が尽きませんね。
が、しかし、本体から離れ小島のようになっている飛び地に対し、本体そのものが浮島のような市町村も気になるところです。一昔前に浜松市に編入されて消滅した旧浜名郡可美村がそうであったように(飯田市に編入された旧鼎町もそうでしたか?、飯田市には座光寺という飛び地もありましたね)
そして今現在、広島県府中町がその例に当たるでしょうか。
今後それに該当する可能性があるのが新潟県刈羽村と山口県玖珂町です。

このような土地のことを何と呼称したらよいのか。
囲繞地(いにょうち)所有者は袋地所有者の通行を拒んではならない、といったことを考えた時、やはり「袋地」に落ち着くのでしょうか。

昨日言いそびれてしまったのですが、[19731]太白さんのNo14刈羽村の飛び地は今のところ大丈夫ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

[4440]あっちゃん[実は小学生]さん ご紹介の
国際地学協会の「最新県別日本地図帳」下記HPのような地図帳です。
http://images-jp.amazon.com/images/P/4771826161.09.LZZZZZZZ.jpg
私もずっと使っていまして、最近まで新潟県柿崎町飛地(上輪あげわ・高畔たかぜ・蕨野わらびの 3地区、平成元1989.4.1からは柏崎市)
が堂々と記されてましたが、今年4月の版からは削除されました。
14年間誰も気づかず、誰も教えてあげなかったのか、という素朴な疑問が湧いてきます。
ちなみに、私のほうは、4月以降に当該飛び地の消滅に気づき、教えてあげることができませんでした(恥
[19736] 2003年 9月 9日(火)20:46:12【1】TN さん
まとめて
[19728]hmtさん
細かい所にまでお目通し下さり、また、命名の由来についてのご教示ありがとうございます。
正直、99の数字まで意識しておりませんでした。
改めて、とあるHPでその写真を見てみましたけど、ほんとに大海に一本突き出していますね!

[19729]太白さん
漏れを1つ見つけてしまいました。
ヒントは、スナフキんさんの地場にあります。
ところで、
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/49/46.166&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/47/25.928&size=500,500
ここ八潮市浮塚の飛び地(?)で、マンションの住民が足立区への編入を希望している、という報道を随分前に見た記憶があります。

[19710]神田川博士さん
すみません
境界線ぎりぎりまで建売住宅が詰め込まれた向こうに、のどかな畑が広がっている光景には
俗物根性の極みといいますか、ある種の物悲しさを覚えます・・・・・・
この感覚は、私にはいまいち理解できないのですが・・・
ただ、
だらだらと郊外にまで拡大した低利用都市といえる
参考: http://www.yk.rim.or.jp/~jun-miya/tokyo/tokyo-03.html
という意見に私は賛成です。
さて、ちょっと逃げるといたしまして、副産物で面白いHP発見しましたので、よろしかったらご覧になってみて下さい。

世界の都市地図、路線図
http://web1.incl.ne.jp/nagamura/11map/StraytSheep_map_jpg.html
[19704] 2003年 9月 8日(月)10:32:14TN さん
心の洗濯
私事恐縮です。
先週の木曜日から、裏磐梯・猪苗代のあたりでのんびりしていたのですが、「日本を代表する景勝地」と形容されるだけのことはありますね。「俗化されている・・・」という、いつものネガティブなつまらない考えを極力排除し、素直に、何も考えずにただ時間の過ぎ行くままに、女房に言われるがままに(爆、あっちゃこっちゃ見てまわったのでした。

[19693]深海魚さん

板谷峠越えて般若堂そんぴんさんちに遊びに行こうと思いましたが、吾妻連峰にかかる雲が ヤバそうなので止めました。

桧原湖の遊覧船から吾妻山を望んだ時、「あぁ、あの山の向こうに般若堂そんぴんさんがいるんだなぁ」と思いながら見渡しておりました。大峠を越えれば・・・、でもそれは不可能、熱塩加納、今は何処の日中線(自爆
[19588] 2003年 9月 3日(水)18:06:15TN さん
横見郡
こちらに来られる方で「横見郡」の名をご存知の方も多いと思いますが、なぜ「横見→吉見」なのでしょう。そして、なぜあの部分だけ横見郡なのか。
それと、東西南北の吉見村が吉見村(今の吉見町)となり、方位を冠さないただの吉見村はその後市田村と合併して大里村になり・・・。
うぅん、頭がごちゃごちゃしてきたので、このへんで止めておきます。
どうも失礼致しました。
[19525] 2003年 9月 2日(火)10:52:28【1】TN さん
公募関係
[19518]月の輪熊さん
西春日井6町合併協議会(応募要綱がPDFのため、全国公募かどうか不明)
[19521]はやいち@大内裏さん
全国公募のようです

伺ったところ、全国公募だそうです。
それと、
本州最南端、串本町古座町古座川町合併協議会でも募集始まってますので、よろしければ。
http://www.town.koza.wakayama.jp/gappei/
串本町・古座町・古座川町に愛着・関心のある方
とあるので、可能だと思われます。(ただし、官製はがき)
[19424] 2003年 8月 30日(土)09:46:04TN さん
まとめて
[19241]オーナー グリグリさん
面積データの件、了解しました。

平成15年度版の全国市町村要覧の発行を待つか
11月に出るのだったでしょうか。私のほうはグリグリさんに合わせますので。
いずれにしましても、ご連絡お待ちしております。

[19408]スナフキんさん
例示して下さった内容とはちょっと離れてしまうのですが、思い出した事がありましたので。 私が以前から不思議だったのが、山形県東根市の神町駅の1Kmほど東に広がる区域です。まだここ以外には発見出来てないのですが、街区方式ではなく道路方式の住居表示の珍例だと思われます。
「営団」という地名から、恐らく土地の開墾がらみなのでしょうね。

999-3747 板垣大通り いたがきおおどおり
999-3749 板垣北小路 いたがききたこうじ
999-3744 板垣北通り いたがききたどおり
999-3746 板垣新田 いたがきしんでん
999-3745 板垣中通り いたがきなかどおり
999-3748 板垣西小路 いたがきにしこうじ

999-3756 若木一条通り おさなぎ1じょうどおり
999-3755 若木二条通り おさなぎ2じょうどおり
999-3754 若木三条通り おさなぎ3じょうどおり
999-3753 若木四条通り おさなぎ4じょうどおり
999-3752 若木五条通り おさなぎ5じょうどおり
999-3738 若木大通り おさなぎおおどおり
999-3757 若木小路 おさなぎこうじ
999-3751 若木通り おさなぎどおり

999-3735 神町営団一条通り じんまちえいだん1じょうどおり
999-3734 神町営団二条通り じんまちえいだん2じょうどおり
999-3733 神町営団三条通り じんまちえいだん3じょうどおり
999-3731 神町営団大通り じんまちえいだんおおどおり
999-3732 神町営団中通り じんまちえいだんなかどおり
999-3736 神町営団南通り じんまちえいだんみなみどおり


でるでるさん へ
奈良市・月ヶ瀬村・都祁村任意合併協議会の公式HPです。(8/27開設)
時間のある時にでも、更新していただけたら・・・
http://www.city.nara.nara.jp/gappei/index.htm
[19236] 2003年 8月 23日(土)16:43:18TN さん
ハケ
[19232]スナフキんさん
「ハケ」とは埼玉県(だけじゃないかも?)
割り込んですみません。
「ハケ」は、国分寺崖線(がいせん)の別称でもありますね。

「お鷹の道」とかなかなかすばらしいところですよ。
http://www.ocv.ne.jp/~takebe-n/takebe/myhometown/myhometown_20.html
[19219] 2003年 8月 23日(土)12:07:26【1】TN さん
合併の相手
[18818]はやいち@大内裏 さん
 熊本市の夢
[18832]地理好きのケン さん
 熊本市政令市昇格ならず

市長が総務大臣に70万政令市の要件を2005年4月以降も継続して欲しいと要望したらしいですね。(熊本日日新聞社 8/23)
市長は「九州新幹線の全線開通を控え、国の合同庁舎の移転も見通しが立っている。都市の拠点性を高める機運は高まっている」
総務大臣は「七十万人という要件は合併促進のためだが、人口だけでなく発展の可能性や拠点性も条件だ。(要件緩和は)十分検討させてほしい」

ですが、片山氏が「検討する」と言った案件でもう1つ気になるのが西宮市の中核市移行ですね。中核市は人口が50万に満たない場合、面積が100平方Km以上という要件だそうで、西宮市の面積については境界紛争(神戸市北区・西宮市・芦屋市・宝塚市)があるようで、国土地理院が最後に面積を発表した1987年の98.52平方Kmで総務省も判断せざるを得ないとのことです。ちなみに、市側は100.18平方Kmと発表しています。14年版市町村要覧では(99.96)となっており、交付税の算定はこれを用いるそうです。

話を戻しますが、合併に伴う影響は様々ですからね。例えば、土建業者もそれまでは小さな町の中で仕事が受注できていたものが、大都市に組み込まれたことによってそれがままならなくなったり。熊本市に編入された旧飽託郡の業者もそれでかなり閉鎖・倒産に追い込まれたという実態がありますね。しかし、それを死活問題としてとらえる者もあれば、業界のためにはもっと業者数が減った方が良いと考えるものもいたりして(東京では今の半分の数で良い、ということを言う人もいます)、世の中ほんとに思惑の絡み合いで複雑です。

熊本市の南にある城南町は、飛び地状でうまくないのですかね。
人口が足りなくて政令市になれないから、などといった理由ではあまりにも寂しすぎますね。
でも、とりあえず合併できるのならどことでも、それももっと寂しいです。

合併したくても、周りに断られまくって出来ない所はどうしたらよいのだろう、以前落書き帳でも出た話題ですが、そのことがずっと頭をもたげています。
断られた以外にも、周辺の枠組み決定で身動きが取れない所も結構ありますよね。

銚子市、韮崎市、珠洲市、輪島市、羽咋市、小松市、鳥羽市、御所市、御坊市、竹原市、阿東町、東洋町、室戸市、安芸市、日高村、土佐清水市、豊前市、多久市、大村市、別府市、津久見市、水俣市
思いついたのは、そんなところでした。

話にまとまりがありませんが、熊日の記事を読んでいて、色々思い浮かんでしまいました。
[19194] 2003年 8月 22日(金)15:30:11【1】TN さん
根室市の面積増減
[19193]太白さん
根室市の平成12年から14年の動きです。(国土地理院面積調)

平成12年10月1日 512.64
平成13年10月1日 512.68 +0.04 (地形図改測)
平成14年10月1日 512.59 -0.09 (地形図改測)

512.59-512.64(現在のランキングデータ数値)=-0.05

という事情になってますので、宜しくお願いします。
[19164] 2003年 8月 21日(木)12:16:44【1】TN さん
面積データの件
[16450] 2003 年 6 月 8 日 (日) オーナー グリグリさん
[16249]グリグリさん
ところで、面積データも更新できるといいのですが、どなたか、全国市町村要覧14年度版データ(全件、もしくは13年からの差分データ)をお持ちの方いないですか(もちろんデジタルデータで)。要覧から拾っていく気力がないもので(照笑
残念ながら反応がありませんが、どなたかデータを作成していただけると助かります。

「もちろんデジタルデータで」「全件」というお言葉に躊躇しましたが、とりあえず増減(ランキングデータで現在掲載されている数値との差)を調べてみました。試みに北海道だけとなっております。
全部調べ終わってから×になっても(泣)ですから、何らかのお返事ののちに続きをやるかどうか判断しますので、宜しくお願い致します。

2002年10月1日国土交通省国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」=平成15年度版全国市町村要覧
境界未定の一部市町村については平成14年度版全国市町村要覧(単位:平方km)

【北海道】

釧路市0.09
根室市-0.05
美幌町-0.31
津別町0.72
生田原町-0.26
遠軽町0.26
湧別町0.01
広尾町0.08
足寄町0.11
標茶町-0.04
弟子屈町0.06
阿寒町-0.53
別海町-0.04
留萌市0.01
富良野市-0.10
南富良野町0.02
占冠村-0.02
増毛町0.01
天塩町0.01
幌延町-0.01
猿払村0.03
枝幸町0.01
室蘭市0.01
芦別市-0.06
深川市0.11
石狩市0.01
厚田村-0.01
浜益村0.01
島牧村0.01
寿都町0.02
小平町0.02
余市町0.04
妹背牛町0.06
白老町0.13
様似町0.02
えりも町0.06
函館市0.17
木古内町0.02
戸井町0.01
南茅部町0.01
乙部町0.01
奥尻町0.01
瀬棚町0.07
[19024] 2003年 8月 14日(木)18:01:16TN さん
揉める大(井)捜査線
[18994]スナフキんさん
「大井町ふじみ野○丁目」の実施の背景に、何かあるのではないかと勘ぐりたくなってしまうスナフキんでした。
[19012]kenさん
新市名「ふじみ野市」決定直後(翌日?)の突然の大井町の東久保「ふじみ野」への住居票変更の発表は、スナフキんさんご指摘のように、きな臭いものを感じますね。

お詫びしたい事があります。

これなのですが、かかるタイミングで私が「いつ」を省いてスナフキんさんにお伝えしたことによる誤解ですので、ちょっと説明させて下さい。

1.広報おおい2002.7.1号 住民対象の住居表示実施説明会のお知らせ

2.広報おおい2002.7.15号 実施区域を四つのブロックに分け、「それぞれに」町名を募集(住居表示審議会の資料用)

3.大井町住居表示審議会の答申を受け、12月定例議会で決定

4.広報おおい2003.1.1号 新しい町名が「ふじみ野」にとのお知らせ

というプロセスでした。新市名が決定する1年以上前からの実施計画ですので、「行政側の恣意的な行動」と一概に切って捨てることは出来ないように思います。
それぞれに町名を募集しておきながら、最終的に「ふじみ野1~4丁目」に決定したことから、すべての町(ブロック)で「ふじみ野」が最多か上位得票だったと推測されます。

ですが、「東久保一丁目」が存在することから、当該区域は「東久保2~5丁目」とする予定だったはずであり、なぜ町名案を公募することになったのか不思議ですね。

いずれにしましても、誤解を生じさせてしまい、すみませんでした。


[18991]地理好きのケンさん
富士見市勝瀬の一部(ふじみ野駅周辺の区画整理地区)が「ふじみ野東」「ふじみ野西」に

まるで東上線の駅名のようですが「かつせ台」なども出て来そうな予感がします。
[19023] 2003年 8月 14日(木)18:01:06TN さん
公有水面の埋立・干拓
[18992]Issieさん
「どこの市区町村にも含まれない」というのは“一時的”には珍しいことではなく
そうでした、埋立や干拓の事例はすっかり抜け落ちてました。
過去にも「中防」の内・外が話題になったのでした。(江東区と大田区で帰属問題)

大潟村の存在は、その生い立ちからも興味深いです。
ちなみに、できた当時(昭和39年)の人口は14人(排水機場関係者とその家族)で、村役場は秋田県庁の中にあったそうですね。

http://www.ogata.or.jp/ac/ogatam/ogata6/kantaku1.htm (大潟村のうつりかわり)
小学校社会科副読本 「わたしたちの大潟村」より
[18983] 2003年 8月 11日(月)15:59:01TN さん
Re:新「ふじみ野」市民から… 
グリグリさん、お帰りなさい。

[18946]スナフキんさん
たぶん今以上にもっと地域意識が減退するんではなかろうかと…

問題点は、住民の多くがこの合併話をきっかけに地域のことを考えるようにならなかった事かもしれませんね。
(敢えてさらっと)

ところで、大井町亀久保の一部(字東久保)が11月22日から住居表示実施で「ふじみ野1~4丁目」に変更されるそうです。
http://www.town.oi.saitama.jp/new/chomei/index.html
この境界線、なんとかならんかったのか、という入り組みようです。

[18963]
富士見高校の裏手に広がる水田地帯

花火、素直に羨ましいです。(そんな巨大だったとは)
この辺りは、突如住所が変更になったところですね。圃場整備が進んで田圃の1区画が広大になった区域と一致すると思われますが、「みどり野東」「みどり野西」「みどり野南」「みどり野北」と、なぜこのような事になってしまったのでしょう。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/34/00.390&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/51/50.028&size=500,500
[18970] 2003年 8月 11日(月)14:21:20【2】TN さん
Re:どの市町村にも属さない区域 
[18943]Issieさん
早速お答え下さり、ありがとうございました。
何にも調べないのもあれかな、とも思いまして、都の総務局に電話をしてみましたが、Issieさん の仰る歴史的な経緯は担当者氏もはっきりとは分からないようでした。「人が住んでいない」「民有地がない」の2点ではないか、とのことでした。

これ以外に考えられるとしたら、ご指摘の「鳥島」以外にもべヨネース列岩付近に「明神礁」と呼ばれる岩礁が存在し、以前は大爆発を繰り返して水没したり頭を出したりを頻繁に起こしていたようなので(現在は水没中)、そういった火山活動との関係というのもそうかもしれませんね。この海底火山は明治初期には、その存在が知られていたようです。

日本政府の行政権排除の対象とはならなかった(米軍の本格的占領下には置かれなかった)

伊豆諸島が行政的に分離されたのは、2月弱の期間だったそうですね。とは言いつつ、その辺りとの因果関係はわたくしにはとてもとても・・・。

今後ですが、編入の予定は無いそうでして、民有地が無いのにわざわざ周辺町村に編入して当該町村の負担で管理する合理的な理由が見出せないのではないか、とも思われます。
しかしながら、某私設HPに1990.11.17の朝日新聞朝刊東京版に「これら4島の帰属を八丈町と青ヶ島村が争っていて決着が付かない」という内容の記事が掲載されたとの情報があり、役場に聞いてみたところ、以前そのように主張したことはあったそうですが、現在ではそういった話は聞かないとのことでした。
[18932] 2003年 8月 9日(土)12:51:54TN さん
東入間
[18923]琉球の風さん
同感です。「仮に合併するとした場合」といっても、合併に対して是と判断され新市が発足すれば、その名前をずっと使っていかなければならないのですから。

[18924]special-weekさん
駅名から市名ができてしまったようで・・・、で思ったのですが、国分寺と立川の中間「国立」はどのような立場になりますでしょうか。

[18928]軒下提灯さん
ストレスが余りにも露骨に出てしまった[18915] の票数以下は、自主的に削除しました。ご了承下さいませ。行政には、色々お世話になってますからね。

[18930]kenさん
毎度ですが、私はフォローしてもらってばかりです、すみません。
ところで、応募の件ですが、昨日配布された資料には上位30点までしか掲載されておりませんでした。HPの更新時に発表されるでしょうか。
昨日見た限りでは、ふじみ野開発の恩恵を余り受けてないと思しき三芳町の委員は全員「西さいたま」に挙手していました。(人数のほうはご勘弁を)
ご紹介のサイト内の掲示板では、「入間」も好感されてないようで。私は好きなのですけど、人それぞれですね。
[18922] 2003年 8月 8日(金)22:59:12TN さん
東京都直轄の島と岩礁
[18791]yamada さん
国土地理院地形図閲覧システム
こんな良いものがあったのですね。

まだ全部は見きれてませんが、その中に「八丈所属諸島」というのがあり、そのような島々があることを初めて知ったので見てみたところ、なぜか通常記してある所属市区町村名が無い場所が4箇所ありました。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/indexf25k/4939i.html

http://www.soumu.metro.tokyo.jp/09hatijou/index.html
北から順に
名称面積(平方キロ)
ベヨネース列岩0.00
須美寿島0.02
鳥島4.79
孀婦(そうふ)岩0.00

面積は、東京都総務局のHP内(八丈支庁の管轄する地域)を参考にしたのですが、そこの表中、町村の欄では「都直轄」となっております。
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/09hatijou/tiiki.html

これらの位置から、青ヶ島村に属してもよさそうですが、それなりの理由があって都直轄となっているのでしょうか。どの市区町村にも属さない場所は日本でここだけかと思われますが、間違いなどありましたらお知らせ下さい。


台風に関して
今はその前の静けさといったところです(数時間前は激しく雨風でした)。お気の毒にも被害にあわれた方には、お悔やみ申し上げます。
[18915] 2003年 8月 8日(金)17:49:41【2】TN さん
ふじみ野市
先程合併協議会から帰ってきました。
本日開催されました第18回富士見市・上福岡市・大井町・三芳町合併協議会におきまして、以下確認されましたのでお知らせ致します。

協定項目3 新市の名称
新市の名称は、「ふじみ野市(ふじみのし)」とする。

協議会委員全員の多数決結果は以下です。
ふじみ野市  23票
西さいたま市 13票
[18904] 2003年 8月 7日(木)14:30:12TN さん
小笠・菊川
第9回小笠町・菊川町任意合併協議会(8/6)におきまして、新市名称候補の選定について報告され、以下の10点に絞られましたので、お知らせ致します。

(五十音順)

小笠(おがさ)
おがさ
菊川(きくがわ)
きくがわ
小菊(こぎく)
茶野香(さやか)
遠江(とおみ)※この場合「とおとうみ」とは読みません
東遠州(ひがしえんしゅう)
牧之原(まきのはら)
みどり野(みどりの)
[18599] 2003年 7月 24日(木)19:12:36TN さん
Re:2市2町新市名称
[18592]スナフキんさん
「ふじみ野市」「西さいたま市」の2つに絞り込み

[18594]kenさん
[18596]月の輪熊さん
まずは、スナフキんさん 情報のご提供ありがとうございました。
そして、三芳町25年、富士見市1年半居住歴のこのわたくしにも一言言わせてくださいまし。と申しますか、言うべき言葉が見当たりません。
とりあえず、「西さいたま市」にだけはなりませんように。本当にお願い致します。

それでは、再び潜行致します。
[18347] 2003年 7月 15日(火)20:32:40TN さん
無名盆地
[18346]らるふさん
「知る人ぞ知る盆地」があるのでしょうね。
自分は結構盆地好きです。
北海道森町にある「濁川盆地」は、あまり知っている人いないんじゃないでしょうか。地図に濁川盆地と書いているものは少ないと思います。ただ、温泉好きには意外と知られているかもしれません。
[18323] 2003年 7月 14日(月)17:09:33TN さん
合併関連(千葉、愛媛)
でるでるさん へ

「柏市・沼南町合併協議会」
※公式HP開設
http://kashiwa-shonan.jp/

「松山市・北条市合併協議会」
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/seisaku/sicyousongattpei/kyougikai/index.html (松山市HP)
公式HP近日開設予定
[18137] 2003年 7月 11日(金)12:55:41【2】TN さん
合併関連(北海道、宮城、秋田、山形、三重、奈良、広島、福岡)
でるでるさん へ

「遠軽地区4町村合併協議会」
※公式HP開設
http://gappeikyougikai.engaru.jp/index.html
合併の期日に2005,1を提案
http://gappeikyougikai.engaru.jp/files/kyougi1.html#2

「柴田町・村田町・大河原町合併協議会」
※合併予定期日は,2005/3/31以前(詳細は協議会で決定)
上記で確認されました(予定欄に日付が入っていなかったので念のため)
http://www.s-m-o3gappei.jp/itemize/kt-02k.pdf

「登米地域合併協議会」
※合併予定期日は,2005/3/22を提案
確認されました
http://www.t-gap.jp/16-kyouteikoumoku/kyouteikoumoku.html

「本荘由利一市七町合併協議会」
※新市名公募予定(住民対象7月中旬~9月)
※新市名公募中(住民対象7/10~9/9)
http://www.hy8-gappei.jp/news/meisyo_bosyu.htm

「湯沢雄勝合併協議会」
※合併の方式に「新設」を提案
※合併予定期日は,2005/3/31を提案(詳細は協議会で決定)

「大曲仙北合併協議会」
合併の期日 2005,3,22
※新市名公募中(住民対象7/1~8/31)?
http://www.obako.or.jp/gappei/09/index.html

にかほ市の庁舎は継続協議となりました。

「置賜(米沢市・長井市・川西町)地域合併検討協議会」
※公式HP開設
http://www.town.kawanishi.yamagata.jp/gappei/index.html

「四日市市・楠町任意合併協議会」
※公式HP開設(7/11)
http://www.gappei-ky.jp/

「吉野郡八町村合併協議会」
※新市名公募予定(全国公募8/1~8/31)
http://www.y-gappei.org/8g/shiryo/pdf/kj_03-2k.pdf

「山県郡西部三町村合併協議会」
合併の方式 新設
http://www11.ocn.ne.jp/~yamasei/kyoutei/index.htm

「吉井町・浮羽町合併協議会」
合併の方式 新設

「瀬高町・山川町・高田町合併協議会」
合併の方式 新設
http://www.setaka-yamakawa-takata.gr.jp/agreement/agreement.html
[18100] 2003年 7月 10日(木)12:52:12【5】TN さん
合併関連(北海道、宮城、秋田、茨城、栃木、兵庫、和歌山、鳥取、大分)
でるでるさん へ

「七飯町・鹿部町任意合併協議会」
※公式HP開設(7/8)
http://www.town.nanae.hokkaido.jp/gappei.htm

「気仙沼市・本吉町・唐桑町合併協議会」
※公式HP開設準備中(7月中旬公開予定)
http://www.k-macs.ne.jp/%7Ekmk/

「未来都市づくり研究会」
http://www.town.matsushima.miyagi.jp/merger/mtk.html (松島町ホームページ)

「大館市・比内町・田代町・小坂町任意合併協議会」
※公式HP開設準備中(7/15公開予定)
http://www.odate-hinai-tashiro-kosaka.jp/

市町村合併準備会

「土浦市・千代田町・霞ヶ浦町・新治村任意合併協議会」
http://www.city.tsuchiura.ibaraki.jp/cgi-bin/news/news.cgi?act=disp&num=61

「常北町・桂村・七会村合併協議会」
※公式HP開設
http://www.jkn-gappei.jp/top.html

「美野里町・玉里村・八郷町・石岡市合併協議会」
※公式HP開設
http://www.gappei-kun.jp/

「大平町・岩舟町・藤岡町合併協議会」
こちらになりました
http://www.town.iwafune.tochigi.jp/gappeiver2/gapeitop.htm (岩舟町HP)

「佐用郡合併協議会」
※合併の方式に「新設」を提案
※合併予定期日は,2005/3/31以前を提案(詳細は協議会で決定)
http://www.kouiki.sayo.hyogo.jp/gappei/teian_pdf/teian_2.pdf
http://www.kouiki.sayo.hyogo.jp/gappei/teian_pdf/teian_3.pdf

「田辺広域合併協議会」
※新市役所に,現・田辺市役所を提案へ
確認されました
http://www.gappeikyo.jp/pdf/kyougi/1-4_sinsinojimusyo.pdf

「東伯西部合併協議会」
※新町役場に,現・東伯町役場を提案
確認されました

「臼杵市・野津町合併協議会」
※新市名公募予定(住民対象7/11~9/1)
http://catv.usuki.gr.jp/~gappei/index.htm
☆新市名を募集します。(7/11~9/1)
・原則として臼杵市・野津町在住の方
・小学生以上の方

「大野郡5町2村合併協議会」
※合併予定期日は,2005/3/31以前(詳細は協議会で決定)
→2005,3,31で確認されました
http://www.ohnogun-gappei.jp/kyoutei/kyoutei02.pdf
[17772] 2003年 7月 4日(金)12:05:54TN さん
新逗子 由木村
[17655]ありがたきさん
元々は「北馬場駅」「南馬場駅」の2駅あったものが高架工事の際に統合されたんですが、(中略)旧北馬場駅および旧南馬場駅の改札口と同一の場所に新馬場駅の改札口を設けたためでして、それまでの利用者に負担にならないように駅を作ったことがわかりますね。
それで思い出しました。逗子線の終点も以前は「京浜逗子駅」と「逗子海岸駅」だったのが統合されて新逗子駅になったのですよね。8両編成に対応するため複線の一方を剥いで用地を確保したうえで両駅の中間にホームを新設し、更にそのホームと元々の改札口と結んだ風変わりな駅だと伺ってます。

[17730]N-Hさん
日野市との合併、旧多摩村(現多摩市)との合併、八王子市との合併などの案があったようで、結局日野市と合併か、八王子市と合併かが住民投票で決されるという経緯があったようです。
由木村のことは知っていたのですが、住民投票で合併の相手先を決めたのは知りませんでした。仮に相手が日野でも山向こうだったわけですね。
そういえば日野市も人口が17万人いる割には意外と地味目ですね。
[17771] 2003年 7月 4日(金)11:42:26【6】TN さん
合併関連(新潟、山梨、福岡、宮崎、鹿児島
でるでるさん へ

「東蒲原郡町村合併協議会」
合併の期日 2005.3.31

「上野原町・秋山村合併協議会」
※公式HP開設(6/30)
http://www.ua-gappei.jp/

「瀬高町・山川町・高田町合併協議会」
※公式HP開設(6/30)
http://www.setaka-yamakawa-takata.gr.jp/

「甘木・朝倉市町村合併協議会」
合併の方式 新設
合併の期日 2005.3.27
http://www.amagiasakura-gappei.jp/new/giji/giji02/giji02_13.html
http://www.amagiasakura-gappei.jp/new/giji/giji02/giji02_14.html

「日向市・門川町・東郷町任意合併協議会」
※公式HP開設
http://www.city.hyuga.miyazaki.jp/gappei/index.html

「沖永良部・与論地域合併協議会」
※公式HP開設
http://www.town.china.kagoshima.jp/gappei/toppage1.html

リンクを掲載していただいている合併協議会
穴水町・門前町合併協議会
日向市・門川町・東郷町任意合併協議会(GLinGLinトップ)
[17727] 2003年 7月 3日(木)12:01:29TN さん
市町村規模と都市規模のギャップを楽しむ
[17658]軒下提灯さん
[17663]雑魚さん
[17666]両毛人さん
[17668]faithさん
[17675]地球人さん
[17684]ありがたきさん
[17686]uttさん
[17726]N-Hさん

私は、東京都立川市(2003.4.1 168,450)を挙げたいと思います。確か、以前から八王子市(2003.6.1 527,037)と「多摩の中心はどっちか」と張り合っていたと思うのですが、駅周辺を概観する限り、立川市が圧倒的に大都市の風味を醸し出している気がします。とても16万都市には見えません。
特に、ファーレ立川以後、多摩都市モノレール、南口駅ビル(グランデュオ)、伊勢丹移転増床、駅前広場拡張・ぺデストリアンデッキ整備などなど、ちょっと前を知る者にとっては隔世の感があります。
http://www.udc.go.jp/select50/100/120/122.html(ファーレ立川)
[17725] 2003年 7月 3日(木)10:44:47【1】TN さん
合併関連(山形、埼玉、千葉、新潟、愛知、三重、滋賀、兵庫、福岡
でるでるさん へ

「置賜地域合併検討協議会」
http://www.city.yonezawa.yamagata.jp/shisei/kikaku/gappei/gappei00.html (米沢市ホームページ)

「久喜市・鷲宮町合併協議会」
※公式HP開設(7/1)
http://www.kuwashi.jp/

「蓮田市・白岡町・菖蒲町合併協議会」
http://www.city.hasuda.saitama.jp/gappei/index.htm (蓮田市ホームページ)
こちらになりました

「柏市・沼南町合併協議会」
http://www.town.shonan.chiba.jp/gappei1.htm (沼南町ホームページ)

「柏崎刈羽地域合併協議会」
※刈羽村を除く3市町で法定協議会設置(7/1)
http://www.netone.ne.jp/gappei/
村上市・岩船郡6市町村合併研究会も法定協に移行ですね

「一宮市・尾西市・木曽川町合併協議会」
http://www.city.bisai.aichi.jp/14ynew/gapei/index.htm (尾西市ホームページ)
こちらになりました

「松阪地方合併協議会」
※新市名は「松阪市」,読み方は法定協議会で協議へ

※新市名は「松阪市(まつさかし)」
http://www.mctv.ne.jp/~ma-gapei/kyotei/2kyougi5.pdf

「四日市市・楠町任意合併協議会」
http://www.city.yokkaichi.mie.jp/gapei/index.html (四日市市ホームページ)

「高島地域合併協議会」
※新市役所に,現・新旭町役場を提案
確認されました

龍野市・新宮町・揖保川町・御津町合併協議会

「龍野市・新宮町・揖保川町・御津町・太子町合併協議会」

「瀬高町・山川町・高田町合併協議会」
http://www.town.takata.fukuoka.jp/gyousei/gappei_shuukei.htm (高田町ホームページ)
[17630] 2003年 7月 1日(火)11:12:53TN さん
合併関連(埼玉、新潟、和歌山
でるでるさん へ

「加須市・騎西町合併協議会」
※公式HP開設(6/30)
http://www.gappeikyo.com/

「朝霞市・志木市・和光市・新座市合併協議会」
http://www.4shi-gappeikyo.com/

http://www.city.niiza.saitama.jp/swan/

「県央東部合併研究会」
6月30日解散に伴いHP閉鎖
http://www.toubu-gappei.jp/

「海南市・下津町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.town.shimotsu.wakayama.jp/kainan_shimotsugappei/index.html
[17571] 2003年 6月 30日(月)14:00:04TN さん
合併関連(熊本
でるでるさん へ

「田浦町・芦北町合併協議会」
※新町名公募終了(住民対象6/1~6/20)
※公式HP開設
http://www12.ocn.ne.jp/~t-a/
[17398] 2003年 6月 27日(金)11:45:22【3】TN さん
合併関連(岩手、群馬、埼玉、滋賀、奈良、岡山、福岡)
でるでるさん へ

「盛岡広域圏合併研究会」
http://www2.city.morioka.iwate.jp/02kikaku/kikaku/kouiki/history.htm (盛岡市ホームページ)

「高崎市・吉井町」
http://www7.wind.ne.jp/yoshii/gappei/index.htm (吉井町ホームページ)

「深谷市・岡部町・川本町・花園町・寄居町合併協議会」
合併の方式 「新設」
合併の期日 2005.3
※新市役所は,現・深谷市役所(当面の間)
※新庁舎は,深谷市仙元山付近に設置
TVSニュースより

「久喜市・鷲宮町合併協議会」
http://www.town.washimiya.saitama.jp/kakuka/02hisyoseisaku/gappei/gappeikyou/kyogikai_keika.htm (鷲宮町ホームページ)

「吉川市・松伏町合併協議会」
http://www.town.matsubushi.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC010000&WIT_oid=icityv2::CommonGenre::1116&m=1&d= (松伏町ホームページ)

「秦荘町・愛知川町合併研究会」
※公式HP開設(6/20)
http://hata-echi.jp/

「蒲生町・日野町」
http://www.town.hino.shiga.jp/gapei/index.html (日野町ホームページ)

米原町ホームページ
http://cgi.maihara.com/welink/contents_cate.php?frmCd=200-60-0

「平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・上牧町・王寺町・河合町 合併協議会」
※公式HP開設(6/27)
http://www4.kcn.ne.jp/~town7/

「倉敷地域市町合併問題研究会」
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/koho/kohoshi/may/may04-1.html#Anchor77917 (倉敷市ホームページ)

「小郡市・大刀洗町合併協議会」
※公式HP開設(6/25)
http://www.kttnet.co.jp/ogori-tachiarai/

先日お伝えしました石川県「志賀町・富来町合併協議会」HPのトップはこちらでした。
http://www.shika-togi.jp/shika-togi/index.jsp
ご迷惑お掛けしますが、訂正していただけると幸いです。

提案:公式HPを開設した協議会については市町村のHPを削除してみてはどうかな、と思ったのですがいかがでしょうか。すっきりして見やすくなるのではないかと。今は繁忙期ですし、また、市町村HPはでるでるさんがコツコツ探されたものなので強くは言えませんが、ご検討の程宜しくお願い致します。
[17365] 2003年 6月 26日(木)17:03:16【1】TN さん
合併関連(埼玉、石川、静岡、鳥取、広島)
でるでるさん へ
ご多忙中にも拘らず相も変らぬ更新作業、心より感謝申し上げます。

「さいたま市・岩槻市任意合併協議会設立準備会」
http://www.city.iwatsuki.saitama.jp/frame.php?type=list&sid=849&pid=804&gid=804&frame=main (岩槻市ホームページ)

「志賀町・富来町合併協議会」
※公式HP開設
合併の期日 2005,3,1
http://www.shika-togi.jp/shika-togi/item/list.jsp

「 袋井市・森町・浅羽町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.gappei-fma.jp/

「天神川流域合併協議会」
※新市役所に,現・倉吉市役所を提案へ
確認されました
http://www.tenjingawa-gappei.com/kyogijyokyo/gian/gi-4.pdf

「府中市・上下町合併協議会」
法定協HPに移行しました
http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/gssk/


余談ですが、家の押入れを漁っていたら、奈良から持ち帰った『大阪区分地図帳』(日地出版1969 定価\250)が出てきて、ちょっぴり喜んでいます。当時の大阪市は22区で、分区前の東淀川区(現・淀川区、東淀川区)、城東区(城東区、鶴見区)、東住吉区(東住吉区、平野区)、住吉区(住吉区、住之江区)、合区前の北区と大淀区(北区)、東区と南区(中央区)なんかが載っています。新住居表示実施が完了しているのは港区と阿倍野区のみで、他の20区はすべて以前の町名地番のままです。現在、歴史的町名(特に旧東西南北4区)は壊滅状態ですが、旧東区の上町筋以西で町名、町割りが概ね踏襲されているのが救いですね。
市電やトロリーバス以外に、阪神の「国道線」(野田-東神戸)「北大阪線」(野田-阪神天六)南海の「平野線」(今池-平野)「天王寺線」(天下茶屋-天王寺)があり、巻末の京阪神鉄道図には阪神「甲子園線」(上甲子園-浜甲子園)や1971年に廃止された南海「和歌山軌道線」(国鉄和歌山駅前?-新和歌浦、海南)も描かれています。
[17276] 2003年 6月 24日(火)13:00:07【3】TN さん
合併関連(茨城、埼玉、石川、福井、岐阜、大阪、奈良、和歌山)
でるでるさん へ

「那珂町・瓜連町合併検討協議会」
公式HP未開設のようです

「朝霞市・志木市・和光市・新座市合併協議会」
2003/6/30解散
http://www.4shi-gappeikyo.com/index.html

「皆野町・長瀞町任意合併協議会」
なお、協議会の名称は、5月15日の会議では「皆野長瀞任意合併協議会」としていましたが、「皆野町・長瀞町任意合併協議会」とすることに合意しました。
以前お伝えした名称に関してですが、ということになったそうです。

「志賀町・富来町合併協議会」
※公式HP開設準備中
http://www.shika-togi.jp/

「吉田郡合併協議会」
※合併目標期日に2005/2/1を提案
確認されました

「木曽川文化圏市町合併協議会」
岐南町の削除をお願い致します

「堺市・美原町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.sakai-mihara.jp/

「吉野郡七町村合併協議会」
合併の方式 「新設」
合併の期日 2004,11,1
※新市役所に,現・大淀町役場
http://www.y-gappei.org/7g/shiryo/pdf/kj_01k.pdf
http://www.y-gappei.org/7g/shiryo/pdf/kj_02k.pdf
http://www.y-gappei.org/7g/shiryo/pdf/kj_04k.pdf

「平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・上牧町・王寺町・河合町合併協議会」
※公式HP開設準備中
http://www4.kcn.ne.jp/~town7/

「有田市・湯浅町・広川町合併研究会」
http://www.town.yuasa.wakayama.jp/gappei/ichiran.html (湯浅町ホームページ)
[17238] 2003年 6月 23日(月)16:57:56TN さん
埼玉有料道路事情
先般(5/1)、さいたま市の「新浦和橋有料道路」が無料化されるという庶民にはとてもありがたい出来事がありました。これは、さいたま市の政令指定都市移行に伴い、埼玉県道路公社からさいたま市に管轄替えになった為の措置です。300mの距離に対して、通行料が150円というとんでもなく高いものでありました。それに伴い車が集中した結果、国道463号の新道と旧道がクロスする本太坂下の交差点では渋滞が悪化するというおまけもつきました。今後は、国道17号(中山道)から17号新大宮バイパスまでの区間の建設が急がれるそうです。この都計道(道場三室線)が未完成のため、首都高速埼玉大宮線の(仮)浦和中央ランプは手付かずのままです。
ところで、手元の浦和都市計画図を見ましたところ、浦和駅付近のJR線は「浦和都市計画都市高速鉄道東日本旅客鉄道東北線」という高架化の計画があります。一番東側の京浜東北線を手始めに順次嵩上げするものです。
http://www.city.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020046&WIT_oid=saitama::Contents::2379
しかし、よく見ると高架の予定区間には新浦和橋の架かる箇所も含まれており、ここでも場当たり的な都市計画ぶりが発揮されております。

他の県内有料道路ですが、「熊谷東松山有料道路」が来年の11月末に無料開放の予定です。
また、「狭山環状有料道路」が国道16号より南下し一般県道所沢堀兼狭山線と結ぶべく、西武新宿線とのアンダーパス工事など行なっておりますが、一部未買収地があるため開通時期、通行料等未定のままです。
「富士見川越有料道路」は現在富士見市下南畑地先で途切れており、計画では東京外環の和光北ICまで結ぶはずなのですが(都市計画道路 志木朝霞線)片側2車線の中央に高架の有料道路を造る(計画幅員36~42m)という贅沢なものであり、志木市宗岡あたりでは反対意見も多く、用地買収もはかどっておりません。
[17236] 2003年 6月 23日(月)15:36:23TN さん
合併関連(秋田、栃木)
でるでるさん へ

「湖東3町合併懇談会」
※公式HP開設
http://kotou3.on.arena.ne.jp/

「宇都宮地域合併協議会」
※公式HP開設
http://www.u-gappei.jp/


リンクを掲載していただいている協議会
高知県 香南・芸西合併協議会
http://www.kg-gappei.net/
[17062] 2003年 6月 20日(金)11:41:08【2】TN さん
合併関連(北海道、宮城、秋田、福島、千葉、島根、山口、徳島、福岡、宮崎
でるでるさん へ

中標津、別海、羅臼、標津の四町
任意協発足は6/27の予定です
http://www.aurens.or.jp/hp/nakasi_t/default.htm

「登米地域合併協議会」
※合併方式は「新設」を提案
確認されました
http://www.t-gap.jp/16-kyouteikoumoku/kyouteikoumoku.html

「天王町・昭和町・飯田川町合併任意協議会」
※公式HP開設
http://homepage.broba.ws/tsi-gp/

「浪江町・小高町任意合併協議会」
浪江町の行政情報内、市町村合併コーナーあります。当市町村合併情報へのリンクも

「印西市・白井市・印旛村・本埜村合併協議会」
合併の方式 新設(原案どおり承認)
※合併予定期日は,2005/3/31以前(詳細は協議会で決定)
http://www.isim-gappei.jp/gijiroku_pdf/shiryou_2.pdf

「大東町・加茂町・木次町・三刀屋町・吉田村・掛合町合併協議会」
※新市役所に,木次町役場(新庁舎設置までの間)を提案
確認されました
http://www.union6.jp/union6/1084/#4

「萩広域市町村合併協議会」
※新市名公募終了(住民対象~6/16)

「三野町・三好町・井川町・三加茂町合併協議会」
※合併方式に「新設」を提案
※合併予定期日に,2005/3/1を提案

「吉井町・浮羽町合併協議会」
法定協URLです
http://www.yoshii-ukiha.com/

「北諸地域任意合併協議会」
都城市がオブザーバー参加しているらしいです
http://www.kitamoro-gappei.com/pdf_giji/gijiroku04.pdf
[17015] 2003年 6月 19日(木)13:41:35TN さん
合併関連(千葉、鳥取、広島、鹿児島)
でるでるさん へ

「旭市・海上町・飯岡町・干潟町合併協議会」
法定協URLです
http://www.gappei-auih.jp/

「天神川流域合併協議会」
※新市名第3次候補11点:打吹市,くらよし市,倉吉市,新倉吉市,中央市,天神市,天神川市,東伯市,羽衣市,東伯耆市,伯耆市
http://www.tenjingawa-gappei.com/meisyou/newpage1.htm

「世羅郡三町合併協議会」
※新町役場に,現・甲山町役場を提案
http://www.serakougen.ne.jp/gappei/pdf/no8tayori.pdf 5Pです

「薩摩東部地区合併協議会」
※合併の方式に「新設」を提案
※合併予定期日に,2005/1/11を提案
上記、確認されました
[16934] 2003年 6月 17日(火)11:17:34TN さん
合併関連(茨城、佐賀)
でるでるさん へ
公式HP開設の連絡です。

「大宮町・山方町・美和村・緒川村・御前山村合併協議会」(6/16)
http://business3.plala.or.jp/oymoggkj/

「佐賀県西部1市3町合併協議会」(6/2)
http://www.seibu-gappei.jp/

「鹿島市・太良町合併協議会」(6/9)
http://www.kashima-tara-gappei.com/
[16616] 2003年 6月 11日(水)15:19:10TN さん
合併関連(岐阜、鹿児島、沖縄)
でるでるさん へ

「恵那市・恵南町村合併協議会」
http://www.ena-keinan.jp/
こちらになりました。

「指宿地区4市町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.ibu4gappei.org/

「具志川市・勝連町・与那城町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.city.gushikawa.okinawa.jp/h-gappei/index.html
[16468] 2003年 6月 8日(日)17:34:14TN さん
すべての鉄は新木場へ
[16439]般若堂そんぴんさん

>15th anniversary,営団有楽町線:新富町~新木場!(1988年6月8日延伸開業)

あれから、もう15年ですか。月日が経つのは速いですね。
その数年前、初めて有楽町線の乗り入れ車を見かけたのは東上線の若葉という駅だったのですが、その時の興奮は今でも忘れられません。
今や、埼京線、武蔵野線、西武池袋線、東武東上線何れに乗車してもたどり着くのがこの新木場ですね。(たしか計画の時は「湾岸」という仮称だったでしょうか)
そんぴんさんのご専門ラインカラーに関してですが、現在建設中の13号線が開業した暁には、例えば、東上線は渋谷(東横線)方面のみ、西武線は新木場方面のみ、そんなダイヤになるとして、小竹向原と和光市の間は当初の計画通り現在の黄色から茶色に変更されるのでしょうかね。
[16455] 2003年 6月 8日(日)15:10:13TN さん
合併関連(新潟、石川、山梨)
でるでるさん へ

「東蒲原郡町村合併協議会」
※新町名公募中(~7/15)
東蒲原郡に住所を有する昭和61年4月1日までに生まれた方対象です。

「穴水町・門前町合併協議会」
※公式HP開設(6/5)
http://www.anamon-gappei.jp/

「峡北地域合併協議会」
※新市名候補3点:北社(ほくと),・・・
HPによりますと、北杜(北斗)(ほくと)だそうです。

[16414]を持ってきました。
合併関連(広島、高知、鹿児島)

「山県東部合併協議会」
※合併方式に「新設」を提案
※新町役場に,現・千代田町役場を提案
上記2項目は確認されたようです。

「神石郡合併協議会」
合併の期日 2004,11,1

「香南・芸西合併協議会」
※公式HP開設
http://www.kg-gappei.net/

「薩摩東部地区合併協議会」
※合併の方式に「新設」を提案
※合併の期日に2005,1,11を提案
[16414] 2003年 6月 7日(土)15:29:51【2】TN さん
合併関連(広島、高知、鹿児島)
でるでるさん へ
更新作業大変でしたね。いつもありがとうございます。

「山県東部合併協議会」
※合併方式に「新設」を提案
※新町役場に,現・千代田町役場を提案
上記2項目は確認されたようです。

「神石郡合併協議会」
合併の期日 2004,11,1

「香南・芸西合併協議会」
※公式HP開設
http://www.kg-gappei.net/

「薩摩東部地区合併協議会」
※合併の方式に「新設」を提案
※合併の期日に2005,1,11を提案

[16378]あんどれさん
[16410]カッパーさん
草津市等にお住まいの方には、なかなか複雑なものがあるのですね。
そもそも、合併新自治体の名称選定に,あたかも人気投票のような公募方式が馴染むのか、という気もしてきました。
私の現在の居住地である板橋区も、中山道が石神井川を跨ぐ板の橋がその元になっているわけですから、なんとも安直な感じは否めませんね。仮に今、公募で決めようとしたらどんな名称になるのか。

[16372]月の輪熊さん
どうもありがとうございました。そういえば、関宿の模擬天主は何かで見覚えがありますよ。

月の輪熊さんが、折に触れて記述していらっしゃる千葉、山武地方ですが蓮沼村が合併協議会に加入したのですね。横芝町とともに成田空港圏における“フライパンの取っ手”を構成していたわけですが、どうなりますやら。
4月頃、片貝漁港から空港のほうまで行くのに走行したのですが、成田松尾線(はにわ道)という快適な道路が整備されておりましたね。
[16362] 2003年 6月 6日(金)17:16:28TN さん
ひっそりと 関宿
[16339]はやいち@大内裏 さん
今日は、千葉県東葛飾郡関宿町最後の日ですね
新居浜市に編入された「旧別子山村」もそうだったのですが、なにかこう、良くも悪くも華々しい新設合併にはない、寂しさのようなものを感じます。関宿の名称は北の方の地区で残されるようですね。このあたりが元来の関宿なのでしょうかね。

ところで、滋賀県の石部・甲西は「湖南市」で決定したのですね。周辺市からのクレームはともかく、個人的には良い名前だと思いました。
[16352] 2003年 6月 6日(金)11:19:22TN さん
レス
[16347]kenさん
平南海という字面を見ると、北京の政治中枢の「中南海」、中国タバコの「中南海」を連想してしまいますね。
ははは、同じ事考える人もいるのですね。私の場合、真っ先に後者でした。

[16349]雑魚さん
タクシーが無かったので、一時間かけて徒歩で帰宅。
雑魚さんの意外な(失礼!)健脚ぶりが窺い知れましたね。どうもお疲れ様でした。ちなみに、私の場合どうも、こうだと決めたらそれしか見えなくなってしまうようです。
[16348] 2003年 6月 6日(金)10:20:38【4】TN さん
合併関連(福島、茨城・埼玉、富山、長野、島根、山口、熊本)
でるでるさん へ
[16327]に引き続いてHP開設関連です。

「伊達地方合併問題協議会」
http://www.town.yanagawa.fukushima.jp/gappei/gappei-top.htm (梁川町ホームページ)

「幸手市・五霞町合併協議会」
※公式HP開設(6/5)
http://www.city.satte.saitama.jp/gappeikyougi.htm

「砺波市・庄川町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.city.tonami.toyama.jp/tonami-shogawa/

「佐久町・八千穂村任意合併協議会」
※公式HP開設
http://www.sy-gappei.jp/

「鹿足郡町村合併協議会」
※公式HP開設(6/2)
http://www.kanoashi-gappei.jp/

「下関市・豊浦郡4町合併協議会」
※公式HP開設
http://shimo-toyo.jp/

「天草合併協議会」
※公式HP開設
http://www.amacom.jp/
最後まで開設しないかとも思われましたが・・・。
[16327] 2003年 6月 4日(水)18:04:40TN さん
合併関連(宮城、埼玉、静岡、大阪、兵庫、長崎、熊本)
でるでるさん へ
少し間があいたので、重複する箇所があるかもしれませんが、ご容赦下さい。

「小牛田町・涌谷町・南郷町合併推進協議会(任意)」
http://www.town.kogota.miyagi.jp/ (小牛田町ホームページ)
新着情報をご覧下さい。

「熊谷市・大里町・江南町・妻沼町合併協議会」
※公式HP開設
http://business3.plala.or.jp/kgappei/

「児玉地域合併協議会」
※公式HP開設
http://www.kodama-gappei.jp/

「掛川市・大東町・大須賀町任意合併協議会」
※公式HP開設(5/30)
http://www.kdo-gappei.jp/

「守口市・門真市合併協議会」
※公式HP開設(6/2)
http://www.elga.jp/morikado/

「加東郡合併協議会」
※公式HP開設(6/2)
http://www.katougun-gappei-kyougikai.jp/

「島原地域合併協議会」
※公式HP開設(6/2)
http://www.shimabara.jp/shima-gappei/

「御船・甲佐合併推進協議会」
※公式HP開設
※合併の期日に,2004/12, 2005/1,2005/3/31を提案
http://www.mifunekosa.jp/index.html

リンクを掲載していただいている協議会
「湯田町・沢内村任意合併協議会」
http://www.town.yuda.iwate.jp/%7Egappei/

「大洲喜多」の新市名の候補については、[15731][15750]はやいち さんのご報告のとおり・・・
やっちまいました。はやいちさん、失礼しました。
よく読んでいないのではありません。焼きが回っているのです(泣
[16152] 2003年 5月 30日(金)12:11:16TN さん
合併関連(埼玉、愛媛)
でるでるさん へ

「皆野町・長瀞町任意合併協議会設立準備会」
http://www.town.minano.saitama.jp/gappei/index.htm (皆野町ホームページ)
ご存知かとは思いますが念のため、任意協議会の名称は「皆野長瀞任意合併協議会」です。

「大洲喜多合併協議会」(大洲市、長浜町、肱川町、河辺村)
※新市名候補7点:大洲,肱川,河辺,おおず,ながはま,ひじかわ,かわべ
※新市役所は,現・大洲市役所
http://www.ozukita-gappei.jp/kaisai/pdf/kyogi06.pdf (第6回協議会資料)

今日はこんなところです。それではまた。
[16097] 2003年 5月 29日(木)07:09:16【3】TN さん
合併関連(鳥取、岡山)
でるでるさん へ

庄内中央、那須黒磯発見されたのですね。もう一つありましたのでご報告しておきます。

「阿新地域合併協議会」
※公式HP開設(5/27)
http://www.gappei-ashin.jp/main.htm

見つけてしまったので、追記します。(16:33)

「岸本町・溝口町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.town.kishimoto.net:8080/gappei/
[15953] 2003年 5月 26日(月)14:46:34TN さん
合併関連(福井、熊本、大分、沖縄) 及びレス
でるでるさん へ
更新作業お疲れ様です。

福井市市町村合併のHPが新しくなりました。
http://www.city.fukui.fukui.jp/gappei/index6.html

「人吉下球磨合併任意協議会」
HP閉鎖しています。

「挾間・庄内・湯布院合併協議会」
※公式HP開設(5/23)
http://www.d-b.ne.jp/gappei17/

「那覇市・南風原町・南部離島村合併任意協議会」
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/gappei%20news%20top.htm (座間味村ホームページ)

でも、見つかると嬉しくて、やめられない・・・(^^;
「合併浄化槽のお知らせ」などにも反応する自分はちょっと許せないですね(^^;
少ないパイをでるでるさんと取り合ってもしょうがないですし、時間の余裕も無くなってきているので、今後はゆっくりのんびりやりますよ。


[15879]ニジェガロージェッツさん
[15942]まがみさん
お二方の探究心、妥協を許さぬ心、本当に心より敬服致します。
しかも為になったのは言うまでもありません。
[15822] 2003年 5月 24日(土)16:20:35TN さん
合併関連(秋田、千葉)
でるでるさん へ

「横手平鹿合併協議会」
http://www.yh-gappei.jp/
URLの変更です。

「旭市・海上町・飯岡町・干潟町任意合併検討協議会」
http://www.city.asahi.chiba.jp/gappei/
URLの変更です。

「館山・安房9市町村合併協議会」
合併の方式 新設(提案)
合併の期日 平成17年3月31日までの日(提案)
http://business3.plala.or.jp/awa9gap/kaigiroku/no2/shiryou2.pdf


リンクを掲載していただいている合併協議会
「南風原町・東風平町・大里村・具志頭村 町村合併任意協議会」
http://www.4gappei.jp/link.htm
ただし、ちと不具合が。
もう一箇所、GLinGLinさんのリンクバナーを貼っている協議会さんがあったのですが、どこだか忘れてしまったのですよ。
万が一、発見したときにはご報告させていただきます。


[15807]kenさん
これからのことを申しますと、仮に八代市が「やつしろ市」になると、ちょっとなぁという思いですかね。
[15787] 2003年 5月 23日(金)18:13:42TN さん
外国人居留地 六甲も
[15721]ニジェガロージェッツ さん
1872(明治5)年の「神戸外国人居留地計画図」を見つけましたので、ご参考まで。
ありがとうございます。当時の海岸線は、現在の国道2号の辺りだったのですね。もし、はいけませんが、海岸線にあったプロムナードが残っていたりしたら結構面白い空間になっていたかもしれないな、などと暫し妄想に耽っておりました。せめて今ある地名だけでもずっと残ると良いですね。

西 鯉川 鯉川筋・大丸西側
北 西国街道 大丸神戸店北側から花時計北側を結ぶ道路(地下鉄海岸線)
この大丸神戸店というのは、私の勝手な思い込みですが、日本一外観の美しい百貨店ではないでしょうか。地下鉄の駅名「旧居留地・大丸前」というのも肯けるかなと。

ところで中央区といえば、北区との境界が直線で、神戸港地方という地名も目を引きますね。
それから、さらに東へ、ここは芦屋市ですが、芦屋ハイランドという住宅地も気になりますね。なぜなら、そこへ行くには必ず有料道路(芦有ドライブウェイ)を通らないと到達できないからです。
http://www.tokyu-resort.co.jp/Special/Kansai/366.html
有芦道路通行料が必要。芦屋~奥池 普通自動車1ヶ月定期 4,800円
[15714] 2003年 5月 22日(木)18:02:02TN さん
Re:神戸市中央区江戸町
[15705]ニジェガロージェッツさん
地図で見ますと、あの街路が斜めに振れている部分が、旧外国人居留地なのでしょうか。他の部分が住居表示実施されているのにあの部分だけが頑なに残っているのは興味深いですね。
そういえば、横浜の中華街(山下町)も街路が斜めに振れていて、他の地区とは一線を画していますね。
[15668]にて夜鳴き寿司屋さんが上海のデータを示されましたが、上海の豫園地区も上海の原型とも言うべき上海城が、その楕円形の街路によって今もって窺い知ることができます。
これらの他から際立った部分というのは、実際に行っても一味違いますが、地図を見る上で興味深いものがあります。
[15699] 2003年 5月 22日(木)11:01:48【3】TN さん
合併関連(福島、山梨、長野、島根、福岡)
でるでるさん へ

浪江町・小高町任意合併協議会(任意)
※任意協議会設置(3/8)→5/8

「東山梨地域合併検討・協議会」
http://www.fruitcountry.jp/usr-cgi/index.cgi
移転しました。(5/16)

「大北地域任意合併協議会」
※公式HP開設(5/19)
http://www2.city.omachi.nagano.jp/gappei/

飯南合併協議会(頓原町・赤来町)募集開始しました。
http://www.t-agappei.jp/newtown/newtown_form.html
募集期間
平成15年5月20日~平成15年6月30日
応募資格
頓原町・赤来町にお住まいの方はもちろん、当地域の出身者等どなたでも応募できます。

「京築1市5町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/gappei/gappei2/index.htm
[15665] 2003年 5月 21日(水)22:45:55TN さん
合併関連(愛知)
続きです。

「西春日井6町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.nishi6.com/
[15663] 2003年 5月 21日(水)21:20:33【1】TN さん
合併関連(北海道、宮城、埼玉、和歌山、島根、岡山、鹿児島)
でるでるさん へ

「遠軽地区4町村合併協議会」
http://www.engaru.jp/jyouhou/kikakuzaisei/gappei/hoteikyogikai.htm (遠軽町ホームページ)

「栗原地域合併推進協議会」
※公式HP開設
http://www.k-gap.org/

「久喜市・鷲宮町合併協議会」
http://www.city.kuki.saitama.jp/info/hisyo/koukai2.html (久喜市ホームページ)
差し出がましいかとは思いましたが、念のためご報告しておきます。

「海南市・下津町合併協議会」
http://www.city.kainan.wakayama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1978 (海南市ホームページ)
注:落書き帳ではありません。

「高梁地域合併協議会」
※公式HP開設(5/20)
合併の期日は、平成16年10月1日を目標とする。
http://www.city.takahashi.okayama.jp/ka/gappei/index.htm

「鹿足郡町村合併協議会」
http://www.tsuwano.ne.jp/town/kouhou.htm (津和野町ホームページ)

上屋久町・屋久町合併協議会

「屋久島地区合併協議会」


[15633]でるでるさん
蕨小島の件、調べて下さりありがとうございました。
島の人々がみんな「小島さん」というのは知りませんでした。勉強になります。
[15634]
それにしてもチェック早いな~(笑)
意味もなく4時に目が覚めてしまいました(泣
[15630] 2003年 5月 21日(水)05:40:38TN さん
合併関連(広島)
でるでるさん へ

「東広島圏域合併協議会」
※公式HP開設(5/20)
http://www.city.higashihiroshima.hiroshima.jp/%7Egappei/index.htm

協議会設置日のHPオープンです。
[15592] 2003年 5月 20日(火)16:22:41【1】TN さん
高岡市牧野地区  鵜殿村
[15552]でるでるさん
新湊市の中心市街地と、富山新港を挟んだ他の地域と射水郡4町とは、庄川の東側に突き出た感じの高岡市牧野地区がある関係で、ある意味飛び地といったところですね。その牧野地区では、新湊市との合併、もしくは境界変更を求める声もあるようですね。

地図を見てみましたが、新湊市に楔入し徒ならぬ雰囲気ですね。
牧野地区の変遷についてザッとですが。(高岡市HP参考)

1940(昭和15)12.1牧野村、新湊町へ編入
1942(昭和17)10.2新湊町、高岡市へ編入
1951(昭和26) 1.1新湊町・牧野村、高岡市から分立
1951(昭和26) 4.4牧野村、高岡市へ編入

ちなみに、牧野地区は5.03Km2におよそ9,000人暮らしているそうです。


[15550]
単独継続方針の鵜殿村は、新「熊野市(仮)」と新「新宮市(市)」に挟まれる形になりますね。

三重県鵜殿村は、高知県赤岡町・岐阜県兼山町などと共に私のお気に入りでございます。
村のHPでは
村域は(東西2km、南北1.5km)面積2.88km2と東京ディズニーランドと比べてみるとわずか4倍ほどで、日本一小さい村として知られています。
だそうで、浦安市の舞浜ぐらいの大きさでしょうかね。数字でみると小さいですが、行ってみると以外に広いのかもしれません。この鵜殿村、探すのに苦労するというか、ちょっと見落としてしまいそうな位置ですね。
[15565] 2003年 5月 20日(火)10:48:31TN さん
珍ネタ その2
[15492]太白さん

>世界で最も短いエスカレーター:川崎・岡田屋ショッピングモール(83cm)

これは、まったくの初耳でした。
貴重な情報どうもありがとうございます。
[15563] 2003年 5月 20日(火)10:33:31TN さん
蕨小島
[15553]でるでる さん

>反対に「日本最少の有人島」というのも気になりますよね!

久々に珍ネタ反応ですが、これは恐らく長崎県五島の「蕨小島」かと思われます。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhp3474/view/kurasi/508.htm

シマダスには何と書いてありますでしょうか?
[15519] 2003年 5月 19日(月)17:32:18TN さん
合併関連(富山)
続きです。

「射水地区広域圏合併協議会」
※公式HP開設
http://www.pref.toyama.jp/sections/1108/gappei/gptop.htm (富山県HP内)
[15498] 2003年 5月 19日(月)10:05:48TN さん
合併関連(新潟)
でるでるさん へ

「東蒲原郡町村合併協議会」
※公式HP開設(5/1)
http://www.tokan-gappei.info/
♪君は出湯の ネオン花 あゝ奥阿賀に 雨が降る
[15378] 2003年 5月 17日(土)08:31:35TN さん
合併関連(滋賀、奈良)
でるでるさん へ

「八日市市・永源寺町・五個荘町・湖東町・愛東町 合併検討協議会」
※公式HP開設(5/15)
http://www.bcap.co.jp/higashiomigappei/index.asp

「中和地区市町村合併問題協議会」
※公式HP開設(5/15)
http://www.chuwa7gappei.jp/
この合併が実現するのか、個人的に非常に興味深いです。日本の故郷、とにかく中身が濃ゆい地域です。


宜しくお願い致します。
[15352] 2003年 5月 16日(金)20:50:43【1】TN さん
合併関連(三重)
続きです。

「南郡熊野4市町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.ztv.ne.jp/web/nkgappei/index.shtml

合併の方式 新設
合併の期日 平成17年(2005年)1月1日とすることに決定しました。

今日はこのへんで。
[15343] 2003年 5月 16日(金)15:54:08TN さん
合併関連(埼玉、京都、広島)
でるでるさん へ

「飯能市・名栗村合併研究会」
http://www.city.hanno.saitama.jp/kikaku/gappei/kenkyu.htm (飯能市ホームページ)

「福知山市・三和町・夜久野町・大江町合併協議会」
※公式HP開設(5/16)
http://www.fmyo.jp/

「廿日市市・大野町・宮島町合併協議準備会」
http://www.ono-town.jp/kouiki/40-1-2kouikinew.html (大野町ホームページ)


宜しくお願い致します。
[15258] 2003年 5月 15日(木)14:16:39【1】TN さん
新町名速報
「南条郡合併協議会」
http://www.fbc.jp/news/20030515_01.htm

新町名は「南越前町(みなみえちぜんちょう)」に決定しました。

七尾も今日決定でなかったですか。<はやいちさん。


追記:Yahoo!の後追いはポリシーに反しますが、今見たところ「みなべ町」も決定のようですね。
http://www.agara.co.jp/DAILY/20030515/20030515_001.html
[15233] 2003年 5月 15日(木)00:45:20TN さん
合併関連(大分)
続きです。

「挾間・庄内・湯布院合併協議会」
http://www.town.hasama.oita.jp/information/gapei/gapei.top.htm (挟間町ホームページ)

今日はこのへんで。
[15229] 2003年 5月 15日(木)00:18:04TN さん
合併関連(鳥取)
「天神川流域合併協議会」
公募により寄せられた1,107種類の候補案の中から、「新市の名称小委員会」における第1次絞り込み作業により、次の61種類に絞り込まれました。

碧永水市(あおえみし)のどか市(のどかし)
温海市(あつみし)伯央市(はくおうし)
うつぶき市(うつぶきし)伯州市(はくしゅうし)
打吹市(うつぶきし)はごろも市(はごろもし)
大倉市(おおくらし)羽衣市(はごろもし)
開聖市(かいせいし)母来市(ははきし)
希光市(きこうし)東ほうき市(ひがしほうきし)
くらよし市(くらよしし)東伯耆市(ひがしほうきし)
倉吉市(くらよしし)ふるさと市(ふるさとし)
倉吉未来市(くらよしみらいし)ほうき市(ほうきし)
五郷市(ごきょうし)伯耆市(ほうきし)
西京市(さいきょうし)ほうき倉吉市(ほうきくらよしし)
さくら市(さくらし)伯耆倉吉市(ほうきくらよしし)
咲倉市(さくらし)北陽市(ほくようし)
桜川市(さくらがわし)未来夢市(みくゆめし)
新くらよし市(しんくらよしし)美咲市(みさきし)
新倉吉市(しんくらよしし)みささ市(みささし)
新伯耆市(しんほうきし)三朝市(みささし)
新未来市(しんみらいし)美里市(みさとし)
大栄市(だいえいし)水木市(みずきし)
中央市(ちゅうおうし)三徳市(みとくし)
中央倉吉市(ちゅうおうくらよしし)未来市(みらいし)
中部市(ちゅうぶし)未来中心市(みらいちゅうしんし)
中部未来市(ちゅうぶみらいし)やすらぎ市(やすらぎし)
天神市(てんじんし)湯花里市(ゆかりし)
天神川市(てんじんがわし)湯ノ川市(ゆのかわし)
天神倉吉市(てんじんくらよしし)夢里市(ゆめさとし)
天神郷市(てんじんごうし)夢美市(ゆめみし)
天女市(てんにょし)湯楽里市(ゆらりし)
東伯市(とうはくし)わかとり市(わかとりし)
鳥取中央市(とっとりちゅうおうし)
[15224] 2003年 5月 14日(水)22:55:56【3】TN さん
合併関連(茨城、奈良、高知)
続きです。

「麻生町・北浦町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.sopia.or.jp/e-gappei/

「新生五條市合併協議会」
http://www.city.gojo.nara.jp/topics/toku5.html (五條市ホームページ)

「大野見・窪川合併検討協議会」
※提案事項
 ○協議第 2号 合併の方式について
   ・2町村を廃止し、その区域をもって新しい町を設置する新設合併
    とする。
 ○協議第 3号 合併の期日について
   ・諸条件を総合的に勘案して、平成17年2月1日を目標とする。
 ○協議第 4号 新町の名称について
   ・新町の名称を「四万十(しまんと)」を入れる方向で、法定協議会において小委員会を設置して協議する。
 ○協議第 5号 新町の事務所の位置について
   ・新町の事務所の位置及び合併後の役場の活用方法については、住民の利便性を確保することを原則にし、法定協議会において小委員会を設置して協議する。

http://www.kubokawa.gr.jp/ (窪川町ホームページ)
[15219] 2003年 5月 14日(水)20:22:04【1】TN さん
合併関連(宮城、山形、長野、福岡、大分)
でるでるさん へ

「登米地域合併協議会」
※公式HP開設(5/9)

「山形市・上山市・山辺町・中山町合併協議会」
※公式HP開設(5/14)
http://www.city.yamagata.yamagata.jp/gappei/

「木曽町合併協議会」
※公式HP開設(5/14)

「八女市・筑後市・八女郡任意合併協議会」
HP閉鎖

「大分市・佐賀関町合併問題協議会」
http://www.city.oita.oita.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020400&WIT_oid=icityv2::Contents::4082 (大分市ホームページ)

「大分市・野津原町合併問題協議会」
http://www.city.oita.oita.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020400&WIT_oid=icityv2::Contents::4085 (大分市ホームページ)
[15125] 2003年 5月 12日(月)20:17:31TN さん
合併関連(千葉)
でるでるさん へ

「八日市場市・光町・野栄町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.yokaichiba-hikari-nosaka.jp/
[15120] 2003年 5月 12日(月)19:43:27TN さん
合併関連(茨城、奈良、大分)&Re:市町村合併の前段としての郡の区域変更
でるでるさん へ

「日立市・十王町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.hidecnet.ne.jp/~hjgappei/

「宇陀地区合併協議会」
※公式HP開設
http://uda-gappei.town.haibara.nara.jp/index.html

「宇佐両院地域市町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.g-usaryouin.jp/index2.htm


[14748]てへへさん
市町村合併の結果としてではなく前段として、郡の区域変更を予定しているところは他にあるのでしょうか?
ちょっと見つかりませんでした。
そこで、市町村合併を度外視し、その方が自然なのではと私が思いついた所を挙げてみます。

埼玉県秩父郡東秩父村→比企郡
熊本県阿蘇郡西原村→菊池郡or上益城郡

埼玉県の場合、入間郡名栗村、吾野村(現・飯能市)、大椚村(現・比企郡都幾川村)などは秩父郡だったところですよね。
[15032] 2003年 5月 11日(日)11:06:14【1】TN さん
合併関連(秋田、栃木、長野、兵庫、広島)  ★祝・15,000★
グリグリさん、15,000書き込み到達お喜び申し上げます。

でるでるさん へ
むつ,十和田,湯田・沢内の公式HP、でるでるさんも発見されてましたかぁ。無念。(笑)

「秋田市・河辺町・雄和町合併協議会」
http://www.town.yuwa.akita.jp/gappei/index.html (雄和町ホームページ)

「天王町・昭和町・飯田川町合併任意協議会」
http://www.iitagawa-town.com/10_gappei/index.htm (飯田川町ホームページ)

「日光市・今市市・足尾町・栗山村・藤原町任意合併協議会」
http://www.vill.kuriyama.tochigi.jp/gappei/index.html (栗山村ホームページ)

「信州新町・小川村・中条村合併研究協議会」
http://www.town.shinshushinmachi.nagano.jp/soumu/gappei/gappeiinfo.html (信州新町ホームページ)

「龍野市・新宮町・揖保川町・御津町合併協議会」
※公式HP開設(5/1)
http://www.tsim-gappei.jp/

「尾道市・御調町・向島町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/gappei/gappei/index.html (法定協)
合併情報では既に任意協HPから
http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/gappei/gappei.html (尾道市・御調町・向島町合併情報コーナー)
に切り替わっておりました。

遅まきながら、ようやく私にもGWが訪れたのであります(嬉)
GLinGLinWritingのし過ぎには要注意です。(笑)
もっとも、私が煽っている嫌いもありますので、反省。


この場をお借りして
[14995]YSK さん
どうか、この次お越しになるときは、私に声をかけてくださいね。
これはこれは、どうもありがとうございます。
金山、行ってみたかったですね。なかなか良さそうなところですね。
http://www.city.ota.gunma.jp/nez080603/1nyumon-1gaiyo.htm

そういえば、伊勢崎線の車窓からは水田の麦が青々と広がっていて、遠くの山々と相まって素晴らしかったです。
高校生の乗車マナーには閉口してしまいましたが・・・。なんで、扉の所にドカっと座り込むんだろ。

追記:雑魚さん、1,200書き込み到達こちらもお喜び申し上げます。
[14988] 2003年 5月 9日(金)18:08:58TN さん
いきあたりばっ旅・太田市
[14978]YSK さん
今日は、YSKさんを育んだ街に御邪魔させていただきました。

駅の北西に高山公園という小高い丘があり、石段を200段程登ると、赤松生える山頂に高山神社。木々の隙間からは北に小高い山、南に太田市街が展望できます。再び石段を降り、小学校の前にある角のタバコ屋から振り返ると今登った高山神社のお山と民家の瓦屋根が落ち着いた佇まいです。

暑さもそれ程でもなく絶好の日和でしたが、赤羽・久喜・館林にてプシュ、プシュ、プシュと缶ビで体が痺れてしまい、本町・東本町と駅の周り限定になってしまいましたが、久しぶりに爽快な一日でありました。
[14968] 2003年 5月 9日(金)08:29:25TN さん
合併関連(熊本)
でるでるさん へ

「人吉・相良合併協議会」
※公式HP開設
http://www.simoguma.net/
[14880] 2003年 5月 7日(水)22:20:11TN さん
合併関連(千葉、山口)
でるでるさん へ

「柏市・沼南町合併検討会」
http://www.town.shonan.chiba.jp/gappei151.htm (沼南町HP内)

「小野田市・山陽町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.city.onoda.yamaguchi.jp/gappei/
[14834] 2003年 5月 7日(水)07:56:52TN さん
合併関連(愛知)
でるでるさん へ

「海部西部4町村任意合併協議会」
※公式HP開設(5/1)
http://www.ama-seibu-gappei.jp/

更新作業お疲れ様です。昨日の深夜に追加書き込みしましたため反映されておりませんでした。すみません。今度からは新規に書き込むように致します。
[14799] 2003年 5月 6日(火)21:56:36【1】TN さん
合併関連(青森、愛知)
でるでるさん へ

「八戸地域合併協議会」
※公式HP開設(4/28)
http://www.hachinohe-gappei.jp/

リンク集に「南部地域合併研究会」というものがありました。
http://www.hi-net.ne.jp/gappei/


「海部西部4町村任意合併協議会」
※公式HP開設(5/1)
http://www.ama-seibu-gappei.jp/
[14728] 2003年 5月 5日(月)21:58:53TN さん
合併関連(岐阜、兵庫)
でるでるさん へ

「岐阜広域合併協議会」
※公式HP開設(5/1)
http://www.city.gifu.gifu.jp/g-gappei/
任意協HPからそのまま移行、ではありませんでした。

「姫路地域任意合併協議会」
※公式HP開設
http://www.gappei.jibasan.or.jp/


余談
http://www.m-seinenbu.com/link.htm
何処かで見覚えが・・・。
[14683] 2003年 5月 5日(月)02:11:43TN さん
合併関連(埼玉、愛知、兵庫、沖縄)
でるでるさん へ

「東埼玉まちづくり合併協議会」
※公式HP開設
http://www.town.kurihashi.saitama.jp/gappei/Bgappei.html

「稲沢市・祖父江町・平和町合併検討協議会」
http://www.town.heiwa.aichi.jp/gappei/top.html (平和町ホームページ)

「加東郡合併協議会」
http://www.town.takino.hyogo.jp/town/sintyaku/gappei/gappei1.htm (滝野町ホームページ)

玉城村・知念村・佐敷町・与那原町任意合併協議会

「佐敷町・知念村・玉城村・与那原町任意合併協議会」
名称の誤り
http://www.vill.chinen.okinawa.jp/menuSET.html (知念村ホームページ)

重複&重箱気味ですみません。


[14630]でるでる さん
(*^^*)
またまた、ありがとうございました。
やはり月初めということもあってか、公式HPの新規開設が目立ちますね。
私も、何箇所か公式HPの新規開設を発見しましたので、是非ご覧になって下さい。
拝見させていただきました。
新規に見つかると結構嬉しいものですね。
[14597] 2003年 5月 3日(土)16:45:46TN さん
合併関連(千葉、三重、岡山、鹿児島)
でるでるさん へ

「館山・安房9市町村合併協議会」
※公式HP開設(5/2)
http://business3.plala.or.jp/awa9gap/

「亀山市・関町合併協議会」
※公式HP開設(5/1)
http://www.miesc.ne.jp/gappei-ks/

「川上村・八束村合併協議会」
http://www.village-yatsuka.com/gappei/bosyu.htm (八束村ホームページ)

「大隅中央任意合併協議会」
http://www.city.tarumizu.kagoshima.jp/gappei/topF.htm (垂水市ホームページ)

「徳之島地区任意合併協議」
http://www.town.isen.kagoshima.jp/public_html/out_oshirase.php?oid=81&pid=6 (伊仙町ホームページ)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示