都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
駿河の民さんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[107019]2023年3月4日
駿河の民
[106811]2023年1月15日
駿河の民
[106621]2023年1月7日
駿河の民
[106620]2023年1月7日
駿河の民
[106590]2023年1月6日
駿河の民
[106574]2023年1月6日
駿河の民
[106484]2023年1月4日
駿河の民
[106437]2023年1月2日
駿河の民
[106435]2023年1月2日
駿河の民
[106420]2023年1月1日
駿河の民
[106413]2023年1月1日
駿河の民
[106346]2023年1月1日
駿河の民
[106325]2022年12月31日
駿河の民
[106099]2022年11月11日
駿河の民
[106086]2022年11月9日
駿河の民
[105911]2022年10月4日
駿河の民
[105753]2022年9月22日
駿河の民
[105752]2022年9月22日
駿河の民
[105751]2022年9月22日
駿河の民
[105704]2022年9月21日
駿河の民
[105690]2022年9月21日
駿河の民
[105655]2022年9月20日
駿河の民
[105540]2022年9月18日
駿河の民
[105526]2022年9月18日
駿河の民
[105490]2022年9月17日
駿河の民
[105450]2022年9月16日
駿河の民
[105446]2022年9月16日
駿河の民
[105442]2022年9月16日
駿河の民
[105261]2022年8月11日
駿河の民
[105182]2022年7月30日
駿河の民

[107019] 2023年 3月 4日(土)18:25:48駿河の民 さん
市名で完全に分解できる地名
ご無沙汰になっちゃってますね、駿河の民です。書き込み頻度は低下していますが、継続的に閲覧はしています。

既出の話題でしたらすみません。「隣接自治体地名」あたりの話題から思いついたものですが、私の地元には裾野市伊豆島田という地名があり、「伊豆」と「島田」という、県内の2つの市名に分解できる地名があります。
軽く検索をかけてみると、廿日市市大野別府本宮市稲沢春日、ちょっとずるい?例としては岡山市東区光津あたりは見つかりますが、所在県で2つ揃うところはあまり見つかりません。大崎市三本木伊賀鹿島は消滅市を含めば3市に分解できますが、調べた限りでは現存市で3分割できるものは見つかりませんでした。

「裾野市伊豆島田」に匹敵する、あるいは上回る芸術点の地名はあるんでしょうか?
[106811] 2023年 1月 15日(日)00:03:27駿河の民 さん
第六十二回全国の市十番勝負感想文
今回も感想文を提出します。解答順で。

[106346] 2023年 1月 1日(日)00:05:00
問十:福島市
(金メダル)
年越しの瞬間はリビングでテレビを見ていたので、出題から1~2分経ってから問題を見ました。
大体の人は基本事項は問一から確認し始めるだろうと思って逆に問十からGoogle検索にかけると、初っ端からこのサイトの金沢コレクションが引っ掛かりました。すべての市が掲載されていることを確認し、さらなる条件があったら困るので安全そうな福島市を選択しました。結果は1年ぶりの金メダル。しかも前回4答した福島市で取ることができたので大きな領地まで残り1万石としました。
■金沢コレクションにある市

[106413] 2023年 1月 1日(日)20:06:23
問六:裾野市
(誤答)
[106420] 2023年 1月 1日(日)22:43:28
問六:掛川市
(10着)
お正月は初日の出を船上から眺めて初詣に行って親戚の家に行って…と忙しく、次に取り掛かれたのは夜でした。博打のにおいしかしない問五以外で解答の多かった問六を考えると、
・最初に川崎市
・最後に西宮市
・綾瀬市や米原市は道路に特色がある
といったあたりから「東名か名神が通る市」という共通項を思いつきました。もし出題すぐに思いついていたら沼津市で解答して正解で結果オーライになっていたと思うのですが、すでに解答されていたのでお隣裾野市を解答。採点後の誤答から市区町村経県値の話題を思い出し、確認すると完全に一致したので掛川市を解答。ここも残り1万石ですが自分が答えるまでにどれだけ積み増しされるか…
■経県値市区町村版登録者(全県登録者)が未踏でない市

[106435] 2023年 1月 2日(月)17:08:36
問四:八幡浜市
(9着)
この日も外出しており考え始めたのは夕方になってから。正答と問題を頭の中で読み上げるとやたらア段が多いことに気づき、そこから母音の共通を思いつきました。しかしそこで頭に五十七回問十「読みの母音が「あ音」と「う音」だけの市(両音を含む)」が浮かび、また問題+既正答がすべてアかウだけだったことからこの問題と関連させた問題かと思い、線引きもこの問題に準拠させたところ特に答えたい市がなかったので読み最長の八幡浜市を解答しましたが、壱岐市でもよかったですし、(前回羽生市が該当と判断されなかったことから今回も判断されないと思った)広島県府中市の奪還をしてもよかったかなと思います。
■読みが同一の母音だけの市

[106437] 2023年 1月 2日(月)17:40:45
問八:会津若松市
(7着)
問題・正答の各市のWikipediaを巡回していると、どこかの市の面積部分に「境界未定」の記述を見つけました。そういえば開催直前に意味深な面積調へのリンクが張られてたしもしかして…と思って調べると当たり、解数もぴったりだったので何も考えずに会津若松市をチョイス。上山市(蔵王山)浦安市(江戸川河口)富士宮市(富士山)玉野市(井島)と有名どころがそろっていたので出題時点で分かるほどの十番勝負力が欲しいですね…
■境界未定部がある市(面積調による)

[106484] 2023年 1月 4日(水)21:07:32
問二:いわき市
(12着)
出題時からなんとなく県内で1~2番手ぐらいの都市が多いな~と思って見ていましたが、ヒントのSVの位置を示す地図で「出入国在留管理庁」の文字が見えて一瞬でした。入浴中に見たのでこの手の市町村別データは大体各県がPDFにしているだろうと思って深く考えずに「福島県 外国人数 市町村別」で計算すると福島県内の在留外国人数が出てきていわき市を解答しました。結果的にはよかったもののもし検索で先に国勢調査のほうが出てきていたら郡山市で頭を抱えているところだったので危なかったです。
■在留外国人が都道府県で一番多い市

ここまで正解した5問はすべて問題番号が偶数です。解答の伸びを見ていても難問は奇数問に固まっていましたがどうしてこんなに綺麗な解答順になったのか…

[106574] 2023年 1月 6日(金)22:13:49
問三:いわき市
問七:にかほ市
(15着・20着)
これらはどちらもアナグラムがすぐに解けて解答したものです。(外出しており22時頃ヒントを見ました)
シンボルに関しては全問題確認したつもりでしたが、漏れていたのかそれとも「存在する」という視点がなかったのか…
問七も問題の茨城県4市の面積が近いことは初日に分かっていましたが、なぜそこをスルーしてしまったのか…
とにかく今後の課題だなと思いました。問三は喜多方市といわき市で、問七は確か市盗り上特に重要な市がなくて解答選定に迷いましたが、問三をいわき市、問七を(TDK硬式野球部が本拠地を置く)にかほ市にすればひらがな三文字の東北の市で揃って見栄えもいいなと思って選びました。
■市の魚を指定している市
■市の面積ランキングで同一都道府県が連続する市

[106590] 2023年 1月 6日(金)23:43:48
問一:大村市
(22着)
アナグラムが「戦前のは無し」だと思っていて分からないなと思っていましたが、「戦前の話」とも読めることに気づいて施行日を改めて確認するとぴったりでした。すべて施行日は確認しているはずなのにこれもなぜ気づけないんだ…
日立市(日立製作所)春日井市(王子)の欲望を振り切って大村市を答えました。なぜか戦略上答えるべき市の中での唯一の解が大村市であることが多いんですよね…ここまで来たらなかなか盗られることもないと思うのでなるべく積み増したくないんですが…
■戦前の昭和に市制施行した市

[106620] 2023年 1月 7日(土)21:08:45
問五:会津若松市
(21着)
SVヒントを「50」、最初のアナグラムを「全部解消or改称」と解いたうえで2つ目のアナグラムが解けないな…と思っていましたが、最初のアナグラムの解答発表で十番勝負関連であることが分かったら芋づる式に残り2つの意味も分かりました。福島市はとっくに取られていたので残りの会津若松市をチョイス。本当は自分が誤答した市にしたかったんですけど問題市になってしまったので…
■前回の十番勝負で誤答となった市

[106621] 2023年 1月 7日(土)21:13:50
問九:御前崎市
「前回問題」からずっと前回問九関連の首長か、前回の共通項そのままの問題について散々洗っていました。またSVヒントは斜め後ろにある看板の「30」がずっと気になっていました。しかし「十」から問十の共通項+「町村含む」を思いついて市町村の人口ランキングを開くとビンゴ。前回領主まで1万石にしていて今回ずっと解答機会をうかがっていた御前崎市を解答、念願の静岡県内の市の領主となりました。(次の目標は駿河国内に領地を作ることですね…)
■人口差10人未満の市区町村がある市

【総括】
今回は全体的に「近くまで来ているのに共通項に気づかない」ということが多かったので、もう少し共通項を思いつく力をつけたいなと思いました。また、前回から今回までの間に市名を入力すると人口面積人口密度などが表示されるスプレッドシートを作っていたのですが、完全にそれで解ける問題もスルーしてしまい明らかに使いこなせていなかったので今後はこれにも慣れていきたいです。
また、個人的にはSVヒントは慣れてきてかなり示しているものが分かるようになった(ぱっと見で何を示しているかわからかなった/間違ったものを示していると思ったのは問三と問九だけです)のでかなり良いと思っています。

最後にグリグリさん、今回も開催ありがとうございました。今年から年4回開催ということで、より市盗りのスピード感が増してもっと楽しくなりそうです。次回も楽しみにしています。
[106621] 2023年 1月 7日(土)21:13:50駿河の民 さん
第六十二回全国の市十番勝負解答10
問九︰御前崎市
複雑に考えすぎてしまった…
[106620] 2023年 1月 7日(土)21:08:45駿河の民 さん
第六十二回全国の市十番勝負解答9
問五︰会津若松市
アナグラム解き間違えてましたね…
[106590] 2023年 1月 6日(金)23:43:48駿河の民 さん
第六十二回全国の市十番勝負解答8
問一:大村市
気付くチャンスは何度でもあったのに…
[106574] 2023年 1月 6日(金)22:13:49駿河の民 さん
第六十二回全国の市十番勝負解答7
問三:いわき市
問七:にかほ市
どちらも初日に近いところに来て通過してしまった…
[106484] 2023年 1月 4日(水)21:07:32駿河の民 さん
第六十二回全国の市十番勝負解答6
問二︰いわき市
共通項は分かったけど果たして答えはこれなのか
[106437] 2023年 1月 2日(月)17:40:45駿河の民 さん
第六十二回全国の市十番勝負解答5
問八:会津若松市
こういう問題がすぐに解けるようになりたい…
[106435] 2023年 1月 2日(月)17:08:36駿河の民 さん
第六十二回全国の市十番勝負解答4
問四:八幡浜市
考えるのが面倒になってしまった
[106420] 2023年 1月 1日(日)22:43:28駿河の民 さん
第六十二回全国の市十番勝負解答3
問六:掛川市
何でこれができないのかなぁぁぁ(2回目)
[106413] 2023年 1月 1日(日)20:06:23駿河の民 さん
第六十二回全国の市十番勝負解答2
問六:裾野市
何でこれができないのかなぁぁぁ
[106346] 2023年 1月 1日(日)00:05:00駿河の民 さん
第六十二回全国の市十番勝負解答1
問十:福島市
ひっかかってないといいが。
[106325] 2022年 12月 31日(土)00:18:34駿河の民 さん
「町民」としては…
[106322] グリグリさん
都道府県版は言うまでもなく、市区町村版であっても個人情報保護のために非公開としなければいけない理由が私には思い至りません。
についてですが、私はこのサイトでは過去にオープンにしていたこともあり一応経県値市区町村版でのみ公開していますが(宿泊にしたところでかなり珍しい値となるためわかりそうというのもあります)、Twitter等の他サイトでは基本的に「信頼できる人にのみ開示」という形式をとっています。
私の住んでいる静岡県駿東郡長泉町は人口こそ小さな市よりは多いですが、人の住んでいる面積が小さく細長いです。そのため小学校は3つ、中学校は2つしかありませんし、通学区域の関係で通う小学校と中学校の組み合わせは4つだけです。
その中でどのような場所に住んでいるか全く想像されないようにするというのは厳しいですし、その他の情報も総合すれば私の名前と顔写真ぐらいは手に入れられるはずです。(されたら困るので詳しくは書きませんが)「小中学校を特定されたところでなんの問題があるんだ」「名前も顔も見つけるのはそう簡単ではないだろう」と言われてしまうかもしれませんが、見ず知らずの他人にそれらを知られてしまうのは私はかなり嫌です。
極端な例を出せば大学生や社会人で市町村を公開するだけでほとんど所属が特定されてしまう(長万部町の大学生→東京理科大学、忍野村の社会人→ファナック等)こともあり得ますから、それを「過剰」と言われてしまうとなぁ…と思います。
[106099] 2022年 11月 11日(金)23:48:40駿河の民 さん
経県値 市区町村版
[106091]グリグリさん
具体的な表記案がよくわかりませんが、地図に路線図を描くというのであれば、相当ハードルが高いというかまず無理でしょう。
選択する部分の市町村名に色を付けるか、市町村名の前後に何かの記号をつけるぐらいのイメージでいました。ですが
通過自治体を地図でチェックしながら確認する作業も楽しいのではないでしょうか。
と言われればそうかなとも思いました。

「訪問」「接地」「通過」の基準についての議論が起こっていますが、自分の判断基準の具体例を示しておきます。
・白岡市/蓮田市/上尾市/伊奈町
先月栃木~大宮間を自転車で移動しました。その際に経由した市町村は出発前はさいたま市を除きすべて「通過」でした。
三県境に立ち寄ったので栃木市・板倉町・加須市は問題なく訪問、久喜市もショッピングモールで長めの休憩を取ったので訪問で間違いないでしょう。しかし先述した4市町はどこに寄ったわけではなく、ただ通過したのみです。
私はこれらすべてを「訪問」にしました。[106092]ただけんさんの
その土地を自由に感じ取っているものとして、その場合は「訪問」として定義する
に近い感覚です。かすっただけの市町村があれば迷っていたかもしれませんが、どこも通過に10分以上はかかっていて、いろいろな地名を観察するなどもしたので「訪問」でいいかなという解釈です。
・朝霞市
北朝霞から朝霞台に乗り換える間に少しだけ駅前を歩きましたが、ロータリーをほとんど出ておらず、「朝霞市に行った」とは言い難いと思ったので「接地」にしました。
・春日市/那珂川市
博多南線で訪問し、乗ってきた列車の折り返しで戻りました。博多南駅は春日市に所在しますが、駅を出てすぐ那珂川市に入ります。春日市を「接地」、那珂川市を「訪問」としました。博多南駅のロータリーから出たわけではありませんが、ちょうど帰宅ラッシュの時間と重なり、那珂川市の「博多南線のある街」という特異さを十分感じ取れたと思ったからで、折り返しの時間のほとんどは那珂川市内にいて春日市は列車の乗り降りをする非常に短い時間しか滞在せず、また博多南線は春日市の特色かと言われたらそうではないかなと思ったので春日市は接地にしました。
このあたりが迷った市町村です。(30時間以内にまた思い出せば追記します)
[106086] 2022年 11月 9日(水)23:31:47【1】訂正年月日
【1】2022年 11月 9日(水)23:32:13
駿河の民 さん
経県値 市区町村版
十番勝負以外では久しぶりです。駿河の民です。

経県値の市区町村版リリースありがとうございます。現状近畿地方まで+αを登録しました。自分の都道府県別の0でない最小の経県値はおそらく和歌山県の「3」になると思います。(和歌山市の訪問のみ)
最多は静岡県の106点で、居住1・宿泊8・接地1・通過2・未踏1以外はすべて訪問です。続いて長野(94)、東京(92)あたりが続きます。東京は市部で訪問が4市のみなので意識すればすぐに静岡を越しそうです。

[106082]未開人さん
僕の埼玉県での経県値は82点、割合では26%となっていますが、宿泊なしの県でこれを上回る方はいらっしゃいますか?
私の山梨県は点数こそ48点ですが自治体数が少ないので割合だと36%になるようです。ただこの「山梨県に宿泊がない」ということもあいまいで、記憶にないだけで小さいころに泊まっている可能性があるのでなんとも言えないんですよね…(登録は明確に記憶のあるものだけしています)
駿河の民さん
[104050]で一度提案しましたが、「経県値 市区町村版の誕生」を特集に加えることを再提案します。急かしているわけではありませんが、やるかやらないかの意思表示は欲しいです。
すみません、見落としていました。タイミングとしてもちょうどいいので、数日以内に更新しようと思います。


最後に提案ですが、市区町村版の計算画面に鉄道等の通過自治体がわかるようにしてはいかがでしょうか。自分の場合、主に東北地方で東北新幹線・東北本線の通過自治体を調べるのにかなり時間がかかりました。特に新幹線は駅のある在来線やカントリーサインのある高速道路とは違いあまり通過自治体を意識するものではないので、表記していただけるとかなりありがたいです。
[105911] 2022年 10月 4日(火)00:15:26駿河の民 さん
第六十一回全国の市十番勝負感想
今回も感想文を提出しますが、先日PCが故障し長時間使うことが難しくなってしまったため、いつものように各解答について振り返る感想文は書けません、申し訳ないです…

今回の十番勝負はスタート時間は塾で問題を見られるのは22時を過ぎてから、また開始1週間となる2回目の3連休には北陸旅行、その翌週には学校行事で3泊4日という予定が入っており、特に学校行事の方は期間中もいろいろと準備する必要があったのでコンディションは最悪に近い状況でした。成績が悪かったのをそのせいにしてはいけないとは思っているんですけどね…

問題を見て、調べずとも分かる問題やGoogleや地名コレクション内検索で単純に解ける問題はないことがわかりました。最近の戦略としては簡単な問題を高速で解いてメダルをもらい、難しい問題はヒントが出てからゆっくり考えていたので、苦しい戦いになることが予想されました。
数十分手も足も出ないなか、解答に添えられていた[105433]勿来丸さんと[105441]桜トンネルさんの
これは難しい。
勿来丸さんありがとうございます。
という文が目に入りました。開始1時間以内で解いているのに「難しい」ということは
・普段解く上でノイズとなる情報に答えがある
・対象を知っていれば簡単だが、知っている人が少ない
という2つの可能性を考え、とりあえず上を調べるために常にサイト内検索の上位に表示される「人口ランキング」を開くと、互いに人口が近いことに気づきました。問題や非該当は丁寧に作られていたので線引きもすぐにわかり、あとは該当を探すのがかなり大変でしたがなんとか領主の西海市を見つけ出して答えることができました。

問六はある程度解答が伸びていたので時事のシンボルを当たったら簡単に答えにはたどり着けました。解答市は甲賀市やうきは市、須崎市といった選択肢もありましたが、小さいころから三島のかわせみがモチーフになったものを見たり「かわせみトンネル」を通ったりしていたので迷わず三島を選びました。半分くらい三島市民ではないかというほど生活の上で三島によく行っているので領主を目指したい気持ちはもちろんあるのですが、領主が11万石で領主狙いが10万石となるとハードルが高い…

問四ですが、問題市+海岸or海というキーワードで何度もGoogle検索をかけていたのに出てこないのは不思議でした。どこかの市のWikipediaを見回していて気づいたと思います。最近(自転車で適当にうろついていたらたどり着いて)訪れた牛臥海岸のある沼津市にしましたが、先述した北陸旅行で千里浜や雨晴海岸を訪れていて、幸い天候に恵まれ素晴らしい景色を望めたので開始がもう1週間遅ければ羽咋市か高岡市を答えていたと思います。

問一は本当にやらかしました。書き込みに書いた通り予想していた問題ですが、7月ぐらいに思い付いたので完全に存在を忘れていました。南砺市や西宮市から野球を連想することは可能ですが、藤井寺は藤井寺球場閉鎖から1年以上後に生まれた自分には厳しかったです…。ここではあまり話していませんでしたが、今年の都市対抗から社会人野球にハマっており、本当は応援しているチームの拠点があるにかほ市や八王子市が答えられたらよかったのですが該当せず、よく公式戦の行われる球場も東北・関東のものは選外でしたが、なんとか先日行われた日本選手権近畿最終予選も行われた(公式Youtubeの配信があったので見ていました)わかさスタジアムのある京都市を解答しました。

【総括】
今回は久々のメダル0かつ完答順位20位以下で新規領地もなしと散々な成績となってしまいました。これが今の実力なのか日程のせいなのかは次回わかる(また金曜日スタートだった場合は塾になりますが…)と思うので次回も全力で頑張りたいです。
余談ですが感想文で回収するつもりで解答書き込みにいろいろ書いているのですがしっかりした感想文がなくなると謎の言葉が残ることになってしまいますね…
[105753] 2022年 9月 22日(木)22:27:39駿河の民 さん
第六十一回全国の市十番勝負解答11
問九:壱岐市
正直すべて解決しているわけではない
[105752] 2022年 9月 22日(木)22:22:42駿河の民 さん
第六十一回全国の市十番勝負解答10
問五:大村市
[105751] 2022年 9月 22日(木)22:18:13駿河の民 さん
第六十一回全国の市十番勝負解答9
問一:京都市
何か見覚えがあるとずっと思っていたら、ちょっと前に作った予想問題でした…
絶対にすぐに解けなければいけない問題なのに…
[105704] 2022年 9月 21日(水)22:08:43駿河の民 さん
第六十一回全国の市十番勝負解答8
問三:御前崎市
リカバリー。
[105690] 2022年 9月 21日(水)21:16:59駿河の民 さん
第六十一回全国の市十番勝負解答7
問二:高知市
データが見つからないけど流石にここでしょう
[105655] 2022年 9月 20日(火)21:10:39駿河の民 さん
第六十一回全国の市十番勝負解答7
問九:御前崎市
ヒントを素直に解釈すればこうなるが
[105540] 2022年 9月 18日(日)22:21:13駿河の民 さん
第六十一回全国の市十番勝負解答6
問八:熱海市
今回はやたら静岡県内から答えたくなる問題が多いですね…
[105526] 2022年 9月 18日(日)18:07:08駿河の民 さん
第六十一回全国の市十番勝負解答5
問四:沼津市
これ関連を散々洗ったのに何でこれを見落としてたんだろ…
[105490] 2022年 9月 17日(土)21:21:39駿河の民 さん
第六十一回全国の市十番勝負解答4
問六:三島市
市盗りよりも答えたさを優先してしまう問題。
[105450] 2022年 9月 16日(金)23:07:17駿河の民 さん
第六十一回全国の市十番勝負解答3
問七:会津若松市
言われてみればなるほど…
[105446] 2022年 9月 16日(金)22:59:02駿河の民 さん
第六十一回全国の市十番勝負解答2
問六:下田市
こっちの可能性もないわけではない…?
[105442] 2022年 9月 16日(金)22:38:03駿河の民 さん
第六十一回全国の市十番勝負解答1
問十:西海市
なるほどなぁ…
[105261] 2022年 8月 11日(木)00:24:29駿河の民 さん
トライアルの他の方の作問への感想
完全に乗り遅れた感がありますがほかの方の問題への感想を…


問一~問三の自作問については[105182]で触れています。そっちで触れるのを忘れていたのですが、前回のトライアルの問題作成者当てで「問題市に高知県や長崎県のものが入っているものは駿河の民かと思った」「鉄道問題はデスクトップ鉄さんか駿河の民かと思った」との感想をいたいだいたので問一の問題市に本家で6回解答している大田原市、ヒントに中土佐町と御前崎市を入れたり、問二のヒントに西条市と函南町を入れたりしたのですが当ててもらえないものなんですね…(問三は問題市から解答にたどり着きやすくする&ヒントが非常に考えにくい共通項なのでそんなことしてる余裕はありませんでしたが)

問四はオーソドックスなデータ問題かつ人口という地理が好きなら着目しそうな点、問五もわかりそうで簡単には見破れないがいろいろな場所での並びなどいくらでも気づけるポイントはあるという点でかなり好きです。問五は解答者側だったらすぐには解けないだろうので解けた時は気持ちいいんだろうな…と思っています。
問六は自分が高校野球を見るようになったのは自分が高校に入った去年からなので問題をもらっても全く分からなかったのですが、詳しい人にはすぐにピンと来るのでしょうし普段と違う人が作問することの良さが出たのではないかなと思います。問七は今回一番好きな問題で、「さくら」と「原」の並びは美しいですし、それに気づくのは十番勝負経験がなくてもできる人にはできると思うので趣旨にも合っている素晴らしい問題だと思います。
問八は問題市がよくできていると思いますし、偶然ではありますが6着まで市名と同由来のタイプとたまたま一致したタイプが交互になっているところまで完成度が高いと思います(?)
「受験世代」にいる中高生世代の人にとっては、大学の名前を知る、覚えることは必須だと思うのですが…
[105232] 伊豆之国さん)について、現役の高校生でそろそろ志望校を絞り込む立場の人からすると、先に複数名が仰っている通り「必要ではない」と言わざるを得ません。教育機関は好きなので普通の高校生よりは大分詳しいつもりですが、問題市の中で足利大学は問題になったことで初めて知りましたし、芦屋大学はニュースに出てきたことで、別府大学は別府大学駅があることで知ったのでどちらも「受験があるから」という理由で知っていたわけではありません。理系であることもあって自分にとっては一部を除く私立大学は「参考書に入試問題が出てきたことがあったな」程度の認識ですし、それすらない大学については知る機会は全くないと言っていいほどだと思います。ただ、その地域に住んでいなければ知らないような大学が問題にあることは、比較的著名な弘前や中央、非該当のつくばから大学に至ることは難しくない上にそういった大学があることは検索で容易に分かるため問題としての完成度とは完全に別だと思います。
問九は共通項としては難しめだとは思いますが、丸亀に讃岐富士があることや前橋に富士山下駅があることからなんとか分かるので良い問題だと思います。ただ富士山の正面で生まれ育った人としては静岡県東部の市を入れていただけたらありがたかったですね…(富士吉田市が入っていたら多分問題選定の時点で外すようにお願いしてたと思います(笑))問十も隣接問題にしては明快な共通項で、隣接に目が行きそうな問題市なので良い問題だと思います。


全体の感想として、4人が問題を作るとよい問題が集まるんだなと思います。(問三のヒントは本当に申し訳ないです、でもどうしたらよかったんですか…)前回なかった反動で名前系と学校系がそれぞれ2問出ましたが、2回の開催でおそらく大体のジャンルは出尽くしたので次回からは均等になるのでしょうか。
次回開催があったとして運営側に回る気はない(今回も最初の時点で人が足りていたらやらない気だった)ので解答者として楽しませていただきます。よろしくお願いします。
[105182] 2022年 7月 30日(土)21:29:31駿河の民 さん
第二回「チャレンジ!全国の市十番勝負トライアル」 出題意図について
今回問一~問三の作問を行った駿河の民です。各問題の作問意図について解説させていただきます。

まず問一ですが、これは「地理の力や調べる力がなくても一目でわかる」をコンセプトに作問しました。問題市は該当する市の中でも含まれている市名が著名で含まれていることがわかりやすいもの(つくば、久留米、宮古)をなるべく選択し、複数該当と一文字での該当として入れた会津若松と大田原もほかの地名が入っているという印象があるものを選びました。

問二は「撒き餌」として用意しました。「新幹線の駅」というものは地理についてある程度関心があれば大体の位置は頭に入っていそうですし、その中でも最北の新函館北斗と最南の鹿児島中央、ターミナルの大宮と存在する都市の規模の割には著名であると思われる燕三条と東広島を入れ、該当しない市に数か月後に新幹線が開業する武雄温泉を入れたので非常に解きやすかったのではないかと思います。実際唯一全参加者が正答している問題かつ既出解以外では誤答なしとなったので目的は達成できたかなと思います。

問三は「中級者より初心者の方が解きやすい問題」という意図で出しました。「国際会議観光都市」というくくりは耳馴染みがあるものではなく、市を並べて検索してもあまりヒットしません。しかし、なぜかWikipediaには多く書かれており、問題市のうち特殊例である志摩市を除くとすべてWikipediaの文の最初の方に「国際会議観光都市」の文字があります。感想文などを見る限り歴が浅くなるほどWikipediaを参考にする割合が高まるように感じたのでWikipediaがたどり着くまでの太い道筋となっているこの問題は歴が伸びるほど難易度が高く感じるのではないかなと感じました。しかし、観光庁の一覧に記載されていない牛久市がWikipediaに記載されており非該当にしましたが、そこで大きく混乱してしまった方もいたようでそこは反省点かなと思っています。


自分の意図通りにみなさんが解いてくださったか、自分の問題を楽しんでいただけたかは非常に気になるので、ぜひ感想文を提出してください。よろしくお願いします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示