都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
白桃さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …



[109906] 2024年 1月 22日(月)13:40:29白桃 さん
訂正
109905]深夜特急 さん
人口ボトム20、16位仙北市の前身町は角館町ではないですか?
原稿は角館になっているのに、なぜ象潟になったのかわかりません。ともかく、ご指摘ありがとうございました。
[109902]は訂正しておきました。
[109904] 2024年 1月 22日(月)13:04:47白桃 さん
「平成の大合併期」以降に誕生した市のランキング(その3)
強引に白桃色に染めていきます。(-_-;)
「平成の大合併期」以降に誕生した市の「白桃の都会度」ランキングです。(2023年10月1日現在)
都会度種別
小都市A・・・17.50以上20.00未満
小都市B・・・15.00以上17.50未満
小都市C・・・12.50以上15.00未満
小都市D・・・10.00以上12.50未満
零細市・・・・10.00未満
「白桃の都会度」につきましては、異論・反論、多々あると思いますが、一応、客観的に、公平・公正に審査?しております。念のため申し添えておきますが、東かがわ市は都会度ポイント9.95で「零細市」筆頭に甘んじております。
トップ20市名本源因子町前身因子町種別ポイントボトム20市名本源因子町前身因子町種別ポイント
1清須西枇杷島町清洲町小都市A19.11 1南城佐敷町佐敷町零細市6.00
2甲賀水口町水口町小都市A18.51 2山県高富町高富町零細市6.15
3坂井三国町丸岡町小都市A17.95 3美作林野町林野町零細市6.40
4神栖神栖町神栖町小都市A17.70 4西海瀬戸町西彼町零細市6.40
5姶良加治木町帖佐町小都市A17.65 5伊豆修善寺町修善寺町零細市6.45
6守谷守谷町守谷町小都市A17.50 6八幡平安代町西根町零細市6.50
7北名古屋師勝町師勝町小都市B16.95 7養父八鹿町八鹿町零細市6.65
8安曇野豊科町穂高町小都市B16.60 8上天草登立町登立町零細市6.70
9あま甚目寺町甚目寺町小都市B16.45 9阿波市場町林町零細市6.80
10甲斐敷島町竜王町小都市B16.40 10国東国東町国東町零細市6.82
11栗東栗東町栗東町小都市B16.40 11江田島大柿町江田島町零細市7.00
12長久手長久手町長久手町小都市B16.15 12御前崎池新田町池新田町零細市7.00
13木津川木津町木津町小都市B16.00 13壱岐武生水町武生水町零細市7.27
14田原田原町田原町小都市B16.00 14宇陀松山町榛原町零細市7.35
15みよし三好町三好町小都市B15.80 15にかほ象潟町象潟町零細市7.45
16下野石橋町南河内町小都市B15.55 16三好池田町池田町零細市7.50
17登米登米町佐沼町小都市B15.50 17南房総和田町千倉町零細市7.50
18福津津屋崎町福間町小都市B15.20 18東御田中町田中町零細市7.75
19野々市野々市町野々市町小都市B15.15 19雲南木次町大東町零細市7.75
20豊見城なしなし小都市C14.60 20本巣糸貫町糸貫町零細市7.80
[109902] 2024年 1月 22日(月)12:11:01【2】訂正年月日
【1】2024年 1月 22日(月)12:21:23
【2】2024年 1月 22日(月)13:32:45
白桃 さん
「平成の大合併期」以降に誕生した市のランキング(その2)
[109901]に続いて
今度は「平成の大合併期」以降に誕生した市の「前身町(村)」の人口&人口増加率ランキングです。
「人口」は2020年国勢調査人口、「人口増加率」は2000年~2020年の20年間の増加率です。
なお、2000年国調時に篠山市として既に市制施行していた丹波篠山市に関しては、丹波篠山市役所の大変親切なるご協力を得て、「前身町」篠山の2000年人口を22,136人と決定することが出来ました。(2020年は「小地域集計」によって、17,093人)
また、
「前身町」とは
---市制施行前の国勢調査で人口最多の旧町(村)---
のことですが、白桃ルールでは町を優先しますので、南城市に関しては、大里ではなく佐敷を「前身町」とします。そして、以下の6市に関しては、2020年国調時点で「前身町」の人口を上回る旧町が出ましたので、大里村と同様にランキングの対象とはしませんが、参考記録として扱うことにいたします。
前身町2020年最多
下野市南河内町石橋町
能美市根上町寺井町
北杜市長坂町高根町
本巣市糸貫町真正町
牧之原市相良町榛原町
南島原市有家町深江町
①トップ20
◎印は他の自治体との合併によって市制施行
前身町(村)(市名)2020年人口--------前身町(村)(市名)人口増加率
1栗東町(栗東)68,8201木津町◎(木津川)69.98
2守谷町(守谷)68,4212富谷町(富谷)43.84
3豊見城村(豊見城)64,6123長久手町(長久手)38.92
4白井町(白井)62,4414守谷町(守谷)35.86
5三好町(みよし)61,9525三好町(みよし)29.92
6長久手町(長久手)60,1626西合志町◎(合志)29.12
7神栖町◎(神栖)59,7577豊見城村(豊見城)28.71
8木津町◎(木津川)57,2538野々市町(野々市)25.57
9野々市町(野々市)57,2389栗東町(栗東)25.46
10滝沢村(滝沢)55,57910白井町(白井)23.81
11岩出町(岩出)53,96711神栖町◎(神栖)23.02
12白岡町(白岡)52,21412清洲町◎(清須)21.94
13富谷町(富谷)51,65113穂積町◎(瑞穂)21.74
14那珂川町(那珂川)50,11214福間町◎(福津)20.35
15福間町◎(福津)49,92215氏家町◎(さくら)17.57
16姶良町◎(姶良)49,74016笠懸町◎(みどり)16.54
17富里町(富里)49,73517姶良町◎(姶良)15.76
18大網白里町(大網白里)48,12918野市町◎(香南)14.99
19師勝町◎(北名古屋)48,07919甚目寺町◎(あま)14.85
20那珂町◎(那珂)45,87820挾間町◎(由布)14.60
大里村◎(南城)32.91
②ボトム20
前身町(村)(市名)2020年人口--------前身町(村)(市名)人口増加率
1有家町(南島原)6,9641江田島町(江田島)-33.76
2西彼町(西海)8,1632池田町(三好)-33.34
3江田島町(江田島)8,4943厳原町(対馬)-33.17
4長坂町(北杜)8,7274国東町(国東)-30.54
5国見町(雲仙)9,2945木造町(つがる)-28.61
6郷ノ浦町(壱岐)9,3676大矢野町(上天草)-26.90
7八鹿町(養父)9,3887網野町(京丹後)-26.64
8国東町(国東)9,5758千倉町(南房総)-26.63
9千倉町(南房総)9,6569末吉町(曽於)-26.17
10吉田町(安芸高田)9,68610郷ノ浦町(壱岐)-25.66
11象潟町(にかほ)10,00011象潟町(にかほ)-24.74
12厳原町(対馬)10,34912下呂町(下呂)-24.68
13小出町(魚沼)10,64713南淡町(南あわじ)-24.62
14阿波町(阿波)10,94414烏山町(那須烏山)-24.57
15下呂町(下呂)11,23415麻生町(行方)-24.52
16角館町(仙北)11,28416有家町(南島原)-24.38
17美作町(美作)11,33017八幡町(郡上)-24.24
18大東町(雲南)11,43218江戸崎町(稲敷)-23.92
19池田町(三好)11,44119上野原町(上野原)-23.63
20糸貫町(本巣)11,46020西根町(八幡平)-23.13
深江(南島原)7,003
高根(北杜)8,776
[109901] 2024年 1月 22日(月)10:25:00白桃 さん
「平成の大合併期」以降に誕生した市のランキング(その1)
今更ながら、という感じがしますが、1999年(平成11年)4月1日誕生の丹波篠山から2018年(平成30年)10月1日誕生の那珂川までの146市について整理してみました。
◎2023年10月1日現在推計人口&2020年10月1日~2023年10月1日の人口増加率トップ20
(〇印は単独市制)
市名2023年推計人口------市名人口増加率
1神栖94,2161南城3.55
2安曇野93,2762つくばみらい2.83
3甲賀86,8373合志2.69
4坂井86,6084福津2.35
5北名古屋86,2715守谷〇1.89
6あま85,8016瑞穂1.84
7木津川79,0157長久手〇1.70
8姶良76,9358木津川1.42
9甲斐75,8279葛城1.16
10登米72,15010野々市〇1.12
11守谷〇69,71711かほく0.94
12南アルプス69,63812豊見城〇0.85
13栗東〇69,07013姶良0.77
14福津68,61114甲斐0.68
15清須66,92715白岡〇0.46
16笛吹65,49816栗東0.36
17豊見城〇65,16317みよし〇0.27
18合志63,43418南アルプス0.26
19みよし〇62,12019岩出〇0.14
20白井〇62,03520北名古屋-0.13
◎2023年10月1日現在推計人口&2020年10月1日~2023年10月1日の人口増加率ボトム20
市名2023年推計人口-----市名人口増加率
1江田島20,4651三好-8.07
2養父20,8212上天草-7.58
3飛騨21,2553北秋田-7.55
4上野原21,7004仙北-7.44
5三好21,7015志摩-6.91
6にかほ22,0686宇陀-6.78
7八幡平22,7017江田島-6.68
7上天草22,7018南島原-6.58
9仙北22,7809対馬-6.48
10那須烏山23,36110南九州-6.37
11壱岐23,37111壱岐-6.32
12阿蘇23,97812宍粟-6.14
13山県24,03013つがる-6.14
14美作24,53714南房総-6.11
15西海24,70015栗原-6.10
16国東24,82716那須烏山-6.09
17嬉野24,89417東かがわ-6.06
18安芸高田25,10118下呂-6.06
19宮若25,36119西海-5.99
20香美25,67020田村-5.97
[109899] 2024年 1月 22日(月)00:46:25白桃 さん
Re:十番勝負記録
[109897]未開人 さん
解答までの時間の表ですが、頭の回転が悪くなっているせいか、見てしばらくは何のことだか理解できませんでした。各問題ごとの正答順位10位まで所要時間のランキングだったのですね。ということは、10×66×10=6600もの出題から正答までに要した時間をチェックしたということですね。もっとも、十番勝負初期の頃は、正答解数が10にも達していなかった問題もありましたから、6600をかなり下回りますし、チェックもより簡単にできる方法があるとは思いますけど、それにしても、大変な作業だったのではないかと推測致します。ただ、今までの660問の正答10位のうち史上最速は?…も面白いかもしれませんが、個人的には
今回の問十は過去最速と言っていいほどの解答ラッシュとなりました。まず、金メダルの桜トンネルさんと銀メダルのスカンデルベグの鷲さんは僅か1秒差ですが、これはもっとも僅差となります。
のような、問題ごとの正答のタイム差、十問完答のタイム差のほうに関心が向いています。
また、細かいことで恐縮ですが、表中にもあります15回十番勝負、ゴングがなったのは、正午を2秒過ぎていますので、訂正して頂ければと思います。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示