都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
烏川碧碧さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[46460]2005年11月4日
烏川碧碧
[46423]2005年11月2日
烏川碧碧
[46326]2005年10月31日
烏川碧碧
[46318]2005年10月31日
烏川碧碧
[46283]2005年10月29日
烏川碧碧
[46279]2005年10月29日
烏川碧碧
[46256]2005年10月28日
烏川碧碧
[46226]2005年10月27日
烏川碧碧
[46220]2005年10月27日
烏川碧碧
[46184]2005年10月26日
烏川碧碧

[46460] 2005年 11月 4日(金)12:10:30烏川碧碧 さん
今さらながら十番勝負
終盤(?)になってくると、残った想定解を探すのが大変……。

問二: 松戸市
問三: 前橋市
問四: 甲府市
問五: 下妻市

問七: 鴻巣市
問八: 市原市
問九: 安中市

問六はもったいなかったなあ……。

「見送り」のつもりで居た頃、ぼんやりながめていて、「越前とか、国立とか、そういえばあったなあ――、でもあれは共通項じゃないだろうな――、定義の仕方の問題もあるだろうし……。でも面白いから十番勝負が終わったらネタにしてみようかあ――」などと思っていたのですが、ヒントのアナグラムを解いてみてびっくり。

みっともない言い訳でしかないのですが。
[46423] 2005年 11月 2日(水)18:55:31烏川碧碧 さん
山手線内回り、原宿駅を出てしばらく。
[46419] たもっち さん
「地下鉄アラスカ線はお乗り換えです。」

夏、山手線に乗っていて、「次は~シベリヤぁ、シベリヤぁ」というアナウンスに眠気も吹っ飛んだことがあります。えっ? 防寒具ないし、どうしよう……、と大いに焦ったものです。

もちろん、これも私の聞き違いですが。


さて、


[46323] 稚拙 さん
烏川碧碧さんのゲームの名前ですが、「シティースイーパー」というのはどうでしょう?

ちょっと格好良すぎるような……。^^;

それに、せっかく考えていただいて、本当に申し訳ないのですが、[46182] 烏川 でも触れていた――嗚、読み返してみれば曖昧な表現でした――ように、必ずしも「人口がわからない/多いか少ないかの情報しかない」というわけではないのです。むしろ所与の情報量は増やしたいと考えています(面積や人口密度も使いたいし……)。

ですから、

なんとなく、「マインドスイーパー」に似ているゲームのような気がするんですよね。
市の人口がわからない中、人口が多いか少ないかしか情報が与えられず、暗闇の中で意志を決定していくところが。

という趣旨からは外れてしまうのですね。私は「マインドスイーパー」を知らない(「マスターマインド」の別称かしら?)のですが、たぶん随分と異なった方向性のものになると思います。

個人的には、(トランプの大貧民から)「だい市んみん」あたりかなあ、とも考えてみたのですが、どうも安直過ぎるような気がしていて……(元ネタの方も、大貧民/大富豪の2流があるし)。
[46326] 2005年 10月 31日(月)12:04:29烏川碧碧 さん
銀座ノート/いい加減な調査ではありますが。
「銀座コレクション」&「佐野コレクション」ウォッチャー(!?)の烏川です。

[46322] 太白 さん
Yahooの検索エンジンの変更は、かなりサイトの検索順位に影響を与えたと思います。つまり、Yahooで「佐野」を含む何らかのキーワードで検索すると、佐野コレが上位に結果表示され、アクセスされやすくなったのでは?

さっそく銀座コレクション及び佐野コレクションの検索順位を調査してみました。

【 Google 】
検索語検索結果検索結果検索語
銀座594 位 / 約 3,870,000 件364 位 / 約 1,880,000 件佐野
銀座 + コレクション1 位 / 約 573,000 件2 位 / 約 213,000 件佐野 + コレクション
銀座コレクション1 位 / 約 347 件1 位 / 約 17 件佐野コレクション

【 Yahoo! 】
検索語検索結果検索結果検索語
銀座892 位 / 約 18,800,000 件262 位 / 約 8,750,000 件佐野
銀座 + コレクション23 位 / 約 1,160,000 件1 位 / 約 511,000 件佐野 + コレクション
銀座コレクション2 位 / 約 72 件1 位 / 約 6 件佐野コレクション

もちろん、実際に上記のような検索語が使用されることは少ないでしょうが、検索結果の総数や「佐野」検索結果の順位から、「『佐野』を含む何らかのキーワードで検索」されたとき、(銀座コレよりも)佐野コレが比較的上位に出現する、ということは推測できるのではないかと思います。


[46104] じゃごたろ さん
マメですねぇ~。

――すっかり日課になってしまいました。^^;

我ながら何というか。
[46318] 2005年 10月 31日(月)00:14:09烏川碧碧 さん
失礼いたしました。
[46297] ニジェガロージェッツ さん

フォローありがとうございます。お手を煩わせました。

私も、きちんと自分で検証してから書き込めばよかったですね。似たような話を見つけられたものですから、つい単純に(強引に)結びつけて考えてしまいました。たしかにそのとおりで、丁寧に考えていれば、私も同じ筋道をたどっていたと思います。

御礼まで。
[46283] 2005年 10月 29日(土)19:22:59烏川碧碧 さん
上州七の宮
私の実家の近所に「小祝(おぼり)神社」という神社があります。

住宅地の外れの、お寺と保育園に隣接する、さほど大きくもない神社で、まだ幼かった頃、父だったか祖父だったかに、「この神社は上州七の宮といって、スクナヒコナという神様を祭っていて、上野国で七番目に偉い神社だ」と教えられました。

――でも、一番でも二番でもなく、七番ですからねえ。「偉い」と言っていいものか。それに、もっと小さな神社が幾らでもある、ということまでは想像がつくのですが、そうかといって、一番身近な小祝様(おぼりさま)が、それらの神社とは格がが違うのだ、ということには、なかなか実感を持てないでいます。

一の宮である貫前(ぬきさき)神社(富岡市)は、上毛かるたの札にもなっていることもあって、知名度も抜群。非常にわかりやすいのですが、七の宮ともなると、どこかで習うこともなく、日頃の会話にも出てくるわけもなく、「そんなこと誰が知っているだろう?」と思うくらいでした。

もちろん、七の宮の名前が地名その他に残っている、なんてこともありません(だからコレクションにも採れないですね)。


[46241] EMM さん ご紹介のサイトで名前を見つけ、「ああ、やっぱりそうだったんだ」と一人で安心した次第。
[46279] 2005年 10月 29日(土)18:47:50烏川碧碧 さん
銀座ノート/あれ?
[46179] YSK さん
突然ですが、銀座情報です

情報ありがとうございます。津幡中央銀座、コレクションに追加いたしました。


[46227] 作々 さん
今回の旅では、名瀬市の銀座通りwith同商店街及び銀座橋や立神っぽい島?岩?も探したりしております。

名瀬市の銀座通り……?

……! ――コレクションに入ってない! ・◇・;

[33454] 作々 さん で一緒に紹介していただていた鹿児島市西銀座通り、与論町銀座通りはちゃんと収められているのに……。
名瀬? なんてお約束の台詞はさておき、1年以上も気付かず、たいへん失礼いたしました。

遅ればせながら、コレクションに追加いたしました。


なお、ここ半年間ほどの市町村合併に伴う自治体の名称変更等については、作業未着手です。またいずれ……。(^^;
[46256] 2005年 10月 28日(金)17:05:59烏川碧碧 さん
水道水自慢?
[46221] matsu さん
昨日、私の勤務先の人が都庁に行った帰りに「東京水」なるものを買ってきました。皆さんご存知ですか?

ちょっと前に何かの記事で見て、気にはなっていました。――あ、あった。この記事だ。
試してみたいような気もするけれど、都庁まで行かないと買えないのが手間か。


ところで、「おいしい水道水」といえば、Wikipedia 高崎市 に、

日本全国で最も水道水のおいしい自治体。

という記述があることに気が付きました。

――そりゃあ、確かに、おいしい水道水です(身内贔屓かもしれませんが)。小学校・中学校に通っていた頃は、学校の蛇口から直にガブガブと飲んで、うまい、と思っていました(遊び回っていたり、部活動やら何やらで喉が渇いて仕方ががないときではありまけれど)。

同じように東京の水道水を飲んだとき、ひどく変な味がするものだ、と首をひねった記憶があります。

さておき、Wikipedia の記述が何を根拠にしているのかはわかりませんが、ちょっと調べたところによると(公的機関によるランキング、みたいなものが見つからないかと期待していたのですが)、「高崎の水道水が一番おいしい」と言ってくれているのは、信州大学の中本信忠教授という方のようです。

何でも、明治43年から動き続ける(!)浄水場の「緩速濾過」という処理方式が優れているのだとか。キリンビールの工場の建設にあたり、同じ方式の浄水場が用意され、そこで処理された水がそのままビール醸造に使われたという話もあります。

そういえば、小学校だったかで浄水場見学に連れて行かれたような記憶も……。


#以下のブログ記事の説明がわかりやすいと思います。
http://mizunavi.exblog.jp/1394461
http://mizunavi.exblog.jp/1537272
http://mizunavi.exblog.jp/1681231
[46226] 2005年 10月 27日(木)17:04:34烏川碧碧 さん
引用ばっかり多くなっちゃいましたが
中国産のキムチが心配だ――というのでニュースを漁っていたら、こんな記事が。

中央日報*日本「40年代、東京から竜仁に遷都する計画だった」
日本は1940年代の初め、15年後を目標に立案した秘密国土計画である「中央計画素案」で、京城部(ソウル)南の郊外、日本内岡山と福岡など3カ所を大東亜圏の首都移転候補地として提示した。


ともあれ「落書き帳」の過去記事を検索してみると、

[4566] ニジェガロージェッツ さん
1923年9月1日午前11時58分に発生した関東大震災で、帝都東京は壊滅的な打撃を受けました。(余談ながら、この震災で横浜も壊滅。南京町と呼ばれた横浜中華街の華僑たちは同じく華僑の多い神戸に移り、神戸南京町の一翼を担ったとか。先の阪神大震災で神戸が壊滅した時に横浜は復興への協力を惜しまず、「関東大震災の時には横浜が助けてもらった」と言ったとか。港都友情の物語。あ、話が脱線しすぎた。)
これを受け、陸軍省では「東京は大地震の多発地帯であり、しかも周辺には航空機からの攻撃を地形的に遮るものもなく防空上大いに問題あり」とし、極秘に遷都計画を立て候補地を選定しました。
当然、選定基準となったのは、
1、大地震の起こる心配のない場所。
2、周辺に防空上、高射砲の設置に適した丘陵地帯がある場所。(第一次世界大戦で新兵器として登場した航空機。その脅威を軽減するため)
の2点でした。
そこで、候補地を選定した結果、1位・龍山、2位・加古川、3位・八王子 の三箇所に絞られました。
1位となった龍山(後の京城府龍山区、現在のソウル市龍山区)は地震の心配の全くない朝鮮半島中部に位置し、更に周辺には南山など防空上好ましい丘陵地があることに加え、大陸進出への拠点としても望ましい。とし、
(TV番組で放送された内容の紹介です)

[7042] 夜鳴き寿司屋 さん
関東大震災直後には兵庫県播磨地域もしくは朝鮮京城市(現在のソウル)への構想があり、%%

という記述がありました。

中央日報の記事を、「1940年代の初め」=「(当時から)15年後」と読めば、ちょうど符合する話ですね。

竜仁、龍山の地理的関係など私は知らないのですが……。
[46220] 2005年 10月 27日(木)12:13:37烏川碧碧 さん
ランチの前に
松井田町で先ごろ行われた安中市との合併の是非を問う住民意向調査の結果(賛成―20% に対し、反対―73% と反対が賛成を大きく上回りました)が報道されました。

来年3月18日の合併はすでに官報告示済みで、これがくつがえることはないようですが、「合併後の分町」等を探る動きもあるようです。

読売新聞  http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news001.htm
上毛新聞  http://www.raijin.com/news/thu/news01.htm
[46184] 2005年 10月 26日(水)00:44:39烏川碧碧 さん
寝る前にちょっとだけ脱線
[46160] たもっち さん
ワードは確かに癖がきついですからね。僕も最初は絶対なじめないと思っていましたが、使っているうちにすっかり慣れてしまいました。でも、文章中に半角英数字を混ぜるとそこだけ勝手にフォントがCenturyになってしまうのだけはどうしても許せません。何とかならないのでしょうか。

[書式]―[フォント]で、「英数字用のフォント」を「(日本語用と同じフォント)」にしてやって、「既定値として設定」してやれば大丈夫です。「標準」スタイルを変更しても同じことですが。

ついでに、[書式]―[段落]で、「体裁」の「日本語と英字の間隔を自動調整する」・「日本語と数字の間隔を自動調整する」のチェックを外してやれば、かなりテキストエディタっぽくなります(あとは行間を調整するだけですね)。

好きで使いはじめたわけではないワードもエクセルも、10年近くも使っている(もっとも、まともに使えるようになったのはここ数年のことですが)と、それなりになじんできました。

もう、昔つかってたワープロ(Super 春望 II とか、テラ Queen とか)や表計算(MultiPlan)の使い勝手なんて、ちっとも覚えていない……(そもそも使い勝手云々が言えるほど使っていなかったのか)。名前だけでも覚えていることが自分でも不思議。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示