都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
地球人さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[37672]2005年2月9日
地球人

[37672] 2005年 2月 9日(水)21:09:57地球人 さん
現況確認
こんばんは、地球人です。
ずいぶんと久しぶりに書き込みになってしまいました・・・。
落書き帳はチェックしていますが、仕事が忙しくて(泣)
今日は、とある事情があって、早帰りです。
とりあえず、生存確認のために書き込みました。

[37591] YASU さん
 長崎県に行って参りました。
2月末で廃止となる列車のお名残乗車で長崎県に行ってきました。12年ぶりの訪問でしたが、佐世保駅前の変貌には驚きました。
長崎市内は相変わらず活気があり、地方都市一般の問題である、中心市街地の衰退は感じられませんでした。

YASUさん、こんばんは。長崎県人の地球人です。
ようこそ、長崎においでくださいました。廃止になる列車というと、列車番号1番のでしょうか?確かエンブレムが盗まれたとかで、今はエンブレムなしで走っていると聞きました。
佐世保駅前は、ここ5年ほどで大きく様変わりしました。駅の高架化と土地区画を実施して、以前を知る人はきっと驚かれることと思います。
駅前の地下商店街もなくなりましたね。ちょっと狭かったですが、なかなか趣きがありましたが。

[37597] 佐賀県 さん

こんばんは、佐賀県さん。長崎ネタにフォローをいただきありがとうございました。
長崎市は人口が減少傾向ではありますが、確かに中心街は活気があるように思います。
 その理由を自分なりに考えた事があるのですが、長崎市は海や山に囲まれているため郊外型の大規模商業施設が立地しにくく、客を奪われる事が少ないのではないでしょうか?
 
 また、地形上限られた地区に都市機能や人口が集中すること、1年中観光客がいることから、人口規模以上に賑わっているのではないかと思います。

長崎市、佐世保市とも中心商店街は平日昼間でも、人通りが多いので有名です。
とはいえ、新規開店する店は県外資本のものが多く、また、アーケード内にパチンコ店や居酒屋が出来ています。少しずつ変化しているのではと思います。
人口24万~45万の地方都市での中心街の活気の理由は、もちろん色々あるんだろうと思います。地形的に郊外が発展しにくいことや、中心街付近に人口や職場が多いこともあります。でも、一番大きいのは、住民が好きなんでしょうね、中心街を。長崎では「浜ブラ」、佐世保では「四ブラ」と言いますが、「銀ブラ」の長崎版です。

では、これからも、ちょくちょく書き込みますね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示