都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
北神さんの記事が100件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[62378]2007年11月4日
北神
[62320]2007年10月31日
北神
[62211]2007年10月24日
北神
[62180]2007年10月22日
北神
[61871]2007年10月13日
北神
[61857]2007年10月12日
北神
[61834]2007年10月11日
北神
[61797]2007年10月10日
北神
[61776]2007年10月9日
北神
[61773]2007年10月9日
北神
[61766]2007年10月9日
北神
[61760]2007年10月9日
北神
[61758]2007年10月9日
北神
[61748]2007年10月9日
北神
[61726]2007年10月8日
北神
[61716]2007年10月8日
北神
[61705]2007年10月8日
北神
[61693]2007年10月8日
北神
[61676]2007年10月8日
北神
[61672]2007年10月8日
北神
[61645]2007年10月7日
北神
[61595]2007年10月7日
北神
[61591]2007年10月7日
北神
[61588]2007年10月7日
北神
[61585]2007年10月7日
北神
[61582]2007年10月7日
北神
[61570]2007年10月7日
北神
[61547]2007年10月7日
北神
[61537]2007年10月7日
北神
[61526]2007年10月6日
北神
[61523]2007年10月6日
北神
[61512]2007年10月5日
北神
[61501]2007年10月3日
北神
[61490]2007年10月3日
北神
[61468]2007年10月2日
北神
[61461]2007年10月2日
北神
[61446]2007年10月1日
北神
[61441]2007年10月1日
北神
[61431]2007年10月1日
北神
[61419]2007年9月30日
北神
[61411]2007年9月30日
北神
[61404]2007年9月30日
北神
[61397]2007年9月30日
北神
[61393]2007年9月30日
北神
[61387]2007年9月29日
北神
[61376]2007年9月29日
北神
[61354]2007年9月28日
北神
[61338]2007年9月27日
北神
[61336]2007年9月27日
北神
[61327]2007年9月26日
北神
[61318]2007年9月26日
北神
[61300]2007年9月24日
北神
[61289]2007年9月24日
北神
[61285]2007年9月23日
北神
[61259]2007年9月21日
北神
[61242]2007年9月20日
北神
[61232]2007年9月19日
北神
[61187]2007年9月16日
北神
[61153]2007年9月14日
北神
[61138]2007年9月12日
北神
[61119]2007年9月10日
北神
[61110]2007年9月9日
北神
[61102]2007年9月9日
北神
[61051]2007年9月5日
北神
[61019]2007年9月3日
北神
[61000]2007年9月2日
北神
[60996]2007年9月2日
北神
[60993]2007年9月2日
北神
[60988]2007年9月2日
北神
[60982]2007年9月2日
北神
[60979]2007年9月2日
北神
[60964]2007年9月1日
北神
[60959]2007年9月1日
北神
[60956]2007年9月1日
北神
[60928]2007年8月30日
北神
[60907]2007年8月29日
北神
[60905]2007年8月29日
北神
[60900]2007年8月29日
北神
[60897]2007年8月29日
北神
[60879]2007年8月28日
北神
[60867]2007年8月28日
北神
[60840]2007年8月27日
北神
[60836]2007年8月27日
北神
[60834]2007年8月27日
北神
[60831]2007年8月27日
北神
[60817]2007年8月26日
北神
[60814]2007年8月26日
北神
[60810]2007年8月26日
北神
[60806]2007年8月26日
北神
[60784]2007年8月25日
北神
[60781]2007年8月25日
北神
[60778]2007年8月25日
北神
[60773]2007年8月25日
北神
[60754]2007年8月24日
北神
[60740]2007年8月23日
北神
[60734]2007年8月23日
北神
[60721]2007年8月22日
北神
[60711]2007年8月22日
北神
[60702]2007年8月21日
北神
[60700]2007年8月21日
北神

[62378] 2007年 11月 4日(日)14:53:24北神[ドラえもん] さん
久しぶりのレス
ここ、最近あまりレスをしていなかったんですが、レスを書きます。

[62220][62258]日本人さん
そうですか?京都府も京都市だけで半分行きますが。
あの、確かに京都府も極端ですが島根県は人口が少ないという意味も兼ねて書きました。
(意外にも京都も人口が密集していたのか・・・でも東京都では東京23区だけで約4分の3もあるし島根県などの密集は序の口になっちゃいますね。)

[62339]日本人 さん
でした。このままだと、2ヶ月で富士見村とみなかみ町の順位が入れ替わります。
みなかみ町は山奥で徐々に過疎化し、富士見村は平野部だから人口減少することはあまり無い。と言う感じですね。
こっち(兵庫県)では、順位が抜かされそうである「播磨町」と「稲美町」は正真正銘の平野部で有り、「太子町」は盆地?みたいば場所、「猪名川町」は山奥?に有ります。
つまり群馬とは全く逆になっています。(「猪名川町」はニュータウンみたいな感じで人が集まってきているのかもしれませんが。)

[62257]桜トンネル さん
13 10 ドラえもんさん
桜トンネルさんと10回も絡んでいたのは意外です。
登録して4ヶ月(そのうち1ヶ月は空席状態。)
でしたが、これからも桜トンネルさんのレスを増やしていきたいです。(笑)
(多分これは「からみ記事数」より、「記事に名前が登場する」回数が爆発しそうなのですが・・・)

[62316]桜トンネル さん
●銀メダルを受賞した都道府県ランキング

1位 兵庫県 13個
とりあえず「神戸市」の解答で+1の貢献が出来てよかったです。
次は金メダルも貢献して単独1位とさせたいところですが。(笑)
●受賞した都道府県ランキング

1位 兵庫県 37個
こちらはもう単独状態ですね。(笑)
次の十番勝負では40個越えをするように貢献したいと思います。

[62356]桜トンネル さん
それは残念です。ですが、最近、芦屋市の海沿い(埋立地)ではまた土地を売ったり、家を建てているようなので、たぶんまた人口は増えるでしょう。でも、芦屋市が人口10万人を超えられるかどうかは分かりませんが。
出来れば10万越してほしいところです。高砂市も人口9万人台ながら人口の伸びは停滞気味で(あるいは衰退)なかなか10万人に辿り着けないようです。
高砂市の人口:94,200人(+5)
9万人台の人口も毎月発表することにします。
[62320] 2007年 10月 31日(水)23:49:07北神[ドラえもん] さん
今月はどうか
まず、町の人口ベスト5です。

  先々月の人口             先月の人口              今月の人口
 (100の位の概数)          (100の位の概数)           (100の位の概数) 
1位 播磨町 33600人        1位 播磨町 33500人       1位 播磨町 33500人
2位 太子町 33000人        2位 太子町 33000人       2位 太子町 33000人
3位 稲美町 31700人  →→→  3位 稲美町 31600人  →→→ 3位 稲美町 31600人
4位 猪名川町 31200人        4位 猪名川町 31200人       4位 猪名川町 31300人
5位 多可町 23900人        5位 多可町 23900人       5位 多可町 23900人

猪名川町以外は変動がありませんでしたが、100未満の変動なら、播磨町は増減なし、太子町は増加、稲美町は減少、多可町は減少、となっていました。 良く見ると稲美町と猪名川町の差は1ヶ月ごとに100人ずつ縮まる傾向なので予想では来年の1~3月頃には猪名川町が稲美町を抜かすのではないかと思います。そして太子町と播磨町もわずかな差ながらも太子町が播磨町に迫っています。猪名川町は兵庫の町の中でも最も人口が増加している町でした。

次に最大人口変動町です。
最大増加町:猪名川町、31,280人(+51人)
最大減少町:多可町、23,857人(-33人)

奇しくも町の人口ランキング4位と5位が選ばれました。
4位と5位の差は確かに広がる傾向に有ります。さらにランキングを見ると1位~4位の差はわずかに2000人程度ですが、4位~5位の差は7000人ほども有ります。これまでも差が広がっていたのでしょうか。

そして次は市の人口ベスト5です。

   今月の人口
 (100の位の概数)
1位 神戸市 1530200人
2位 姫路市  536300人
3位 西宮市  476300人
4位 尼崎市  461000人
5位 明石市  291800人

ここはまだまだ人口差が大きいのでどこの市がどこの市を抜かしそうだというのは有りません。西宮市と尼崎市の人口差は徐々に広がる傾向です。
しかし、まだ人口差は6万人ながらも西宮市が徐々に姫路市との差を縮めています。
西宮市はかつては4位でしたが自然人口&社会人口増により尼崎市を抜かし、さらにその加速振りで50万人越えも間近となっています。
一方、尼崎市はかつては2位だった。さらにその頃は人口も50万人を超えていました。
しかし、ここ最近は人口が徐々に減少し姫路市、西宮市に抜かれ4位に後退しました。
現在も人口は減少の傾向にあります。
神戸市はダントツの1位。さらに西区のニュータウン開発などでスピードを増しています。
西区もつい20年前は9区で人口最少区でしたが、現在では人口最多区に入賞しています。
30万人越えももう間もなくというところです。

最後に最大人口変動市です。
最大増加市:西宮市、476,300人(+130人)
最大減少市:芦屋市、92,500人(-213人)

芦屋市ももう少しで10万越えという所ですが人口がかなり減少しています。
そして2ヶ月連続入賞の西宮市。前期と比べるとあまり増加したように見えません。
今期は兵庫県自体の人口も減少しているのです。でも、そんな中でも100人以上の人口増加は目覚しい発展だと思いました。(神戸市も今期は人口減少していましたが西区は9区の中で最も人口増加していました。(+96人)西区も西宮市には及びませんが、やはり人口最多区だけあってすごい発展振りを見せてくれたな。と思いました。)            
[62211] 2007年 10月 24日(水)15:29:18北神[ドラえもん] さん
島根県も
[62208]YSK さん
この約60万人の人口の3分の1が鳥取市の人口(広域合併の影響もありますが)で、米子市の人口を加えますと半数を超える状態で、人口減と一極集中の現況に、今夏鳥取県を訪れたばかりであることも手伝いまして、複雑なものを感じてしまいます。
人口分布が極端になってきていますね。
島根県は47都道府県で人口ランキングは46位(下から2番目)ですが、人口は約73万人。
県内最大都市の松江市の人口(196,093人)は島根県内人口の3分の1には満たないものの、県内二番目に大きい都市の出雲市の人口(146,110人)を足すと県人口の約半分になります。(342,203人)(でも、少し足りないぐらいですね)
[62180] 2007年 10月 22日(月)16:24:41【1】北神[ドラえもん] さん
十番勝負反省文
初戦の十番勝負ですが、見事にやられましたね・・・
そのため序盤のみの参加になりました。

正解数はわずかに二問ですが反省していきたいと思います。

問四:京都市、柳井市、大野城市、小城市、長崎市
■寝台特急「あかつき」が通過する市
解答:神戸市(銀メダル)
唯一メダルを取れたこの問題。
「城」の付く市が多いことに惑わされそうになったんですが、最初、これらの市の特徴を見つける時よく見てみると特急が全市通過していたので、さらに深く調べ共通する市の数(58市)と一致していたのが「あかつき」でした。ということで、自分が住んでいる「神戸市」は「あかつき」が通過しているのも有り、「神戸市」を答えたのでした。

問六:弘前市、松本市、犬山市、姫路市、神埼市
■日本百名城のある市
解答:熊本市
ここは皆さんが順調に正答しているだけあって、自分もこの波に乗りたいと拝んだ問題でした。
これらの市には何だか「有名な城がある市」というイメージがなんとなく浮かんでいました。
特に「松本城」、「姫路城」の当たりが強い印象を受けていたため「日本百名城」じゃないかと確信してしまいました。そして自分も有名な「熊本城」を解答としたのです。
(ここで「大阪城」という言葉が出なかったのは何故だったのか^^;)

次は誤答の反省に参りたいと思います。(全問反省する時間が無いのですが・・・)

問二:多賀城市、北本市、稲城市、清須市、豊見城市(該当しない市:小平市)
■面積が20km2未満の市
解答:豊岡市(誤答)
最初のお二方の解答ではかなり小さい市が並んでいるな・・・という感じがしたのですが(これが大きなヒントだったのに・・・)、自分は逆に県内最大市の「豊岡市」を答えてしまいました・・・。
人口10万人未満の市かと勘違いしていたのです。
けど、それなら当てはまる市の数はもっと多いのでは?と思っていたものの、結局「豊岡市」という解答を貫き通してしまいました。
(しかし、合併が進んでいる今でもこれだけ面積の小さい市が存在するのか・・・)

問五:安城市、四日市市、城陽市、大野城市、南城市
■読みに「促音・拗音」を含む市
解答:三田市(誤答)
一番最初の解答で、金メダルチャンス!!と意気込んでいましたが、そんなに甘いものでは有りませんでしたね。(苦笑)
こちらも、「城」という字に惑わされて「三田市」という解答になってしまったのですが、逆に「城」という字がこの問題の正答への道だったというのに今更気づきました。
(一解答だけで終わらずもっと粘れば良かったのですが・・・これ以上誤答すると恥だと重い断念してしまいましたね・・・)
[61871] 2007年 10月 13日(土)10:36:10北神[ドラえもん] さん
なかなか難しい
[61864]音無鈴鹿 さん
いえ、調べたと言ってもほんの一部です。「湖」以外は自分の知識です。
と、言っても調べたことに変わりは無いのでしたね。
そうすれば、落書き帳をいまよりもっと堪能できるのではないかと思います。
理解出来れば堪能するかと思いますが、なかなか理解出来ないのでしばらく落書き帳を書くことを休憩しましょう。(一週間程度)
そしたら落書き帳はしばらくスッキリするかと思うもので。
その間に書く内容でも決めておきますか・・・。(なかなか難しいですけど頑張ります。)
まぁ今のところ、これ以上書く内容が無いですし。
[61857] 2007年 10月 12日(金)21:21:19北神[ドラえもん] さん
富士山の歴史(1)「古代(一)数十万年前~一万年前」
数十万年前

この頃から「小御岳」と「愛鷹山」が活動を始めた。
まだ、現在の富士山の形は出来ていなく、後に出来る富士山の頂上の位置は「小御岳」と「愛鷹山」の間です。
ちなみに、「小御岳」が山梨県側(北側)、「愛鷹山」が静岡県側(南側)に有りました。
「小御岳」は標高2,500m程度
「愛鷹山」は標高1,500m程度でした。

二万五千年前

この頃古富士が噴火により誕生しました。(現在の新富士はまだ出来ていません。)
そして、山梨県ではいくつかの「湖」が出来ていました。(富士五湖では有りません。)
それでも、現在にある富士五湖の位置に「湖」が重なっていました。
「せの湖」:現在の河口湖、西湖、精進湖、本栖湖です。
「宇津湖」:現在の山中湖です。

一万年前

一万年前、この頃になると現在の形、富士山が出来ました。(新富士)
大規模な噴火でさらに溶岩が広がっていました。
三島溶岩、梨が原溶岩、猿橋溶岩
そして現在の富士五湖のうちいくつかが誕生していました。
「せの湖」:現在の西湖、精進湖、本栖湖
「河口湖」:現在も同じ河口湖
「山中湖」:現在も同じ山中湖

これは多分基本的なことだと思えますので、次回はもっとレベルアップして投稿したいなと思っています。(古代についてはあまり資料も無かったもので。)
そして、まだ知らないことさえたくさんあるので、調べることにより勉強になるものと思います。
[61834] 2007年 10月 11日(木)19:18:04北神[ドラえもん] さん
努力
[61823]オーナー グリグリさん
あいまいさを無くし、しっかりと考え判断する力を身に付けていってください。少しずつでも構いません。
また「富士山を調べる」と言うのは質問とは違う話になりますが、地理的な文章を取り戻すためにあります。
問題に向き合うためには問題の主を捕らえないとならないと感じます。
少し時間はかかりそうですが、そうなるように努力したいと思います。

[61826]ニジェガロージェッツ さん
ですが、ドラえもんさんはまだ若年でおられることから、これからいろいろな事を学び経験していく中で、数年の時間は掛かるかもしれませんが、これらの間違いや行き違いはご成長とともに解消していくものと思われます。
はい、現在はまだ引用のしかたに未熟な部分があると自分でも思います。
これからは引用ミスが無いように頑張っていきたいです。
この二つのことを徐々に直していきたいと思いました。

♯今回はまとめの部分だけ引用することにしました。
[61797] 2007年 10月 10日(水)06:57:47北神[ドラえもん] さん
鍛えます
[61790]オーナー グリグリさん
とくに、(2)(3)(6)が徹底されていないと思われます。自分の行動や自分に関係のあることだけを書き連ねても誰も関心を持ちません。大きなお世話ですよね。また、意味不明の文章が目立ちます。読み手にとって分かり易い文章になっているかどうか、かつ、読み手に興味を持たせられる内容になっているかどうかをしっかり確認して下さい。
最近の文章は地理的な分野が無くなっていっていると思うので、少し勉強でもしようかと思います。文章の書き方にも問題は有りますが。また、相づち程度の書き込みにならないためにもしばらく、レスは余り書かないほうがいいでしょうかね。富士山を調べることにします。
(十番勝負解答はしないことにしました。解答すると誤答が増えるもので、時間も無いので・・・)
[61776] 2007年 10月 9日(火)22:18:12北神[ドラえもん] さん
さて、伊勢へ・・・
さて、明日は伊勢へ行きます。

     「明日のスケジュール」

「時間」  「行動」    「場所」   「詳細」
 8時頃  バス出発   神戸市   (秘密)
 9時半  SAで休憩   香芝市   (SA)
11時半  SAで休憩   安濃町   (SA)
13時頃  神社到着   伊勢市 (内宮神社)
14時過 真珠島到着  鳥羽市  (真珠島)
15時半 鳥羽水族館  鳥羽市  (水族館)
17時半  旅館到着   伊勢市   (秘密)
          (以下略)

明後日のスケジュールは略しておきます。
明後日の夜頃に帰ってくると思います。
(バスで行くと神戸~伊勢は5時間もかかるのか・・・マイカーだと神戸~富士で6時間程度でしたが・・・伊勢なら3時間ぐらいで行けそう。)
伊勢は初めてですね。(三重県は伊賀市しか行ったことが有りません。)
そしてまぁ、今月はすでに31回も書いているので少しくらいは休んだほうがいいところですし伊勢に行けて良かったという感じです!

伊勢内宮神社へ行くのですが、伊勢市の旧称「宇治山田市」の名前は・・・
内宮が「宇治」、外宮が「山田」ということらしいです。(今見つけました。(笑))
つまり「宇治」へ行くということにもなりますね。
[61773] 2007年 10月 9日(火)21:29:01【3】北神[ドラえもん] さん
ほかにも
[61772]N-H さん
ううむ、乱射はいかがなものでしょうねえ。たとえ当たったとしたって、それに何の意味があるのでしょう?
乱射というのは自分の中では一問目と違う意味の共通となるの市を考え、乱射していることです。
皆さんの中では「乱射」というのは違う意味でしたか・・・それだったら自分は言葉の使い方を間違えていたようです。(それか、最初の考えと違う共通の市を当てることに意味は無い・・・ということですね。)

と、わざわざ断り書きをしてらっしゃいます。その意味をくんでいただきたかったと思いますが。
う~んそこには気づいていたのですが、返事せずにはいられず・・・(気がすまないもので)
と、言うことですがその点はなんとか気をつけたいです。(これがまたクセなもので・・・)
[61766] 2007年 10月 9日(火)20:00:01北神[ドラえもん] さん
十番勝負解答
さて、今日中に残りの誤答をすべて解答できるかどうか。
(多分無理だと・・・。ここまで来たら乱射だ!)

問二:城陽市
[61760] 2007年 10月 9日(火)16:11:20【1】北神[ドラえもん] さん
その前に・・・&ブレイクタイム
[61749]かぱぷう さん
ブレイクタイムもいいですが、そこに解答を書き込んだらブレイクにはなりませんよ。
はい、今回の書き込みから気をつけることにします。
後、成績の方も、見やすくまとめたつもりですが、書かないことにしましょう。

今のところ2問正答となっていますが、ほかの8問が不正解なだけにハッキリしたつかみ所が無いのと例え正解でも共通の見方が間違っているかもしれない・・・。という感じです。
今回の十番勝負が終了したらどういう共通の見方だったのか書こうと思います。
ちなみに二度目以降の解答はほぼ勘となります・・・。
そして、今回は味の悪いスタートでしたが、まさにそれが読み取れる所は、自分だけが間違えているのは10問中2問ですが、間違いが自分から始まっている問題は10問中5問という所です・・・。
ここの所は普通に誰が見ても分かる所でした。(解答状況で。まぁ一気に短縮するという意味では悪いことでも無いでしょう。)

さぁ、後は「姫路市」に賭けるだけです。(三回目の解答だけに100%共通と言える根拠が有りません。(笑))
しかし、この初心者が難問に対し金メダルを獲得してしまうのは失礼ですね。(いや、まず正解するかどうかの話ですからこんなことは考えなくてもいいか。)

ちなみにメダル圏内はほぼ兵庫県内で攻めるつもりです。(笑)

書込訂正:濁点抜け訂正。「・・・」→「、」訂正。
[61758] 2007年 10月 9日(火)14:53:32北神[ドラえもん] さん
十番勝負解答
[61749]かぱぷう さん
答えの書き込みは分かりやすく行いましょう。
どの部分が分かりにくいかということはわからないですが、出来るだけ気をつけます。

問一:笛吹市

明日は解答は出来ないようです。
[61748] 2007年 10月 9日(火)07:56:14【1】北神[ドラえもん] さん
ブレイクタイム&十番勝負解答
前回は短いブレイクタイムでしたが今回は少し長く・・・
10問中2問正解(11回中2回正解)でしたが、正解率は「16.7%」でかなり低いでした。
(問六はなんとか答えれたけれど問五、問七は間違えてるのは自分だけだ・・・)
なんとか問十を正答で切り抜けたいところですが・・・(採点後の最初の解答です。)
  現在の詳しい成績

  第十七回ランキング
正答数ランキング&マップ 25人中22位(2問正解)
  メダルランキング     25人中12位(1枚獲得)

   総合ランキング
 歴代メダルランキング   77人中63位(2問正解)
   歴代メダリスト      506枚中1枚(銀メダル)
    正答カバー率      139人中126位(1.2%)

となりました。第十七回ランキング自体いい成績で無いし、総合だと本当にわずかな欠片にも及ばないようです。(←表現が変?)

では解答にまいりたいと思います。

問三:八戸市

次こそは当たるかどうか!(取りあえず上位狙い!)

※ちょっとブレイクタイムの表がずれていたので訂正してしまいました。
  (解答には影響有りませんが、すみません。)   

 
[61726] 2007年 10月 8日(月)21:07:39北神[ドラえもん] さん
ブレイクタイム&十番勝負解答
さて、今の所の成績は・・・
現在成績:10問中2問正解
すなわち8問誤答・・・
ん~もっと修行が必要かなぁ?
(すべて勘のつもりは無いでした。)
共通の見方を変えてみることにします。

では、解答です。(難しいところから攻略。)

問十:姫路市

三度目の正直。当たるかどうか!!
[61716] 2007年 10月 8日(月)20:06:25北神[ドラえもん] さん
十番勝負解答
せめて二次採点までに完解答したかったが何とかいけそう・・・(これで終わりでした。)

問九:八王子市

ぬ・・・何だか正答があの一問だけなってしまいそうな・・・([61588]です。)
[61705] 2007年 10月 8日(月)17:02:50北神[ドラえもん] さん
十番勝負(解)答
む・・・今頃「回」と「解」の間違いに気づくとは・・・

問七:いわき市

問題より気づくのが遅かった・・・(苦笑)
[61693] 2007年 10月 8日(月)15:34:23北神[ドラえもん] さん
十番勝負回答
[61629]桜トンネルさん
む・・・採点前にすでに「三田市」が誤答と知っていたのですね。(笑)
何故かと言うと日本人さんは四番目に回答したのに「銅メダルもっていかれました」でしたからね(笑)

さて回答です。(帰ってまいりました)

問八:大垣市

取りあえず、「問七」をパスします。さて、後三問で全回答だ。
(全正答ではございません。)
[61676] 2007年 10月 8日(月)11:57:32北神[ドラえもん] さん
十番勝負回答
取り合えず出かける前に・・・

問六:熊本市

う~む・・・当たるかな・・・
[61672] 2007年 10月 8日(月)11:19:42北神[ドラえもん] さん
十番勝負回答
あ~ほとんど外れでした・・・
(勘で答えたつもりでは無かったんですが・・・)

問十:札幌市

よく見たら「既出」でした。ので再答。
(でも、銀メダルが取れてよかった。)
[61645] 2007年 10月 7日(日)23:56:58北神[ドラえもん] さん
十番勝負回答
[61597]オーナー グリグリさん
回答では無くとも訂正しないようにします。

では、回答です。

問十:京都市

当たっているかどうか?
[61595] 2007年 10月 7日(日)20:46:16【1】北神[ドラえもん] さん
気をつけます
[61561]ニジェガロージェッツ さん
[61590]Issie さん
を削除された上で、私へのレスを書かれておられますが、このような記事の訂正は混乱を招く恐れがあります。この場合には、Issieさんへのレスも含め、新たな記事として投稿されることをおすすめします。
一日二回と自分で決めていたものですので、十番勝負が始まっていないだけにこんなことをしてしまいました。これからは翌日返事にするか、この場合だけ三回以上ということにします。
そしてIssie さんの言われたとおりレスがついた後は訂正しないよう心掛けます。
そして、大幅な訂正も避けたいと思います。

この場合「行けない」と書いては「いけません」。
はい、漢字変換でどうしても「行けない」と書いてしまうのですが、これからあせらずに「いけない」を書くようにしたいです。(普通の人なら書けますよね。)

レスが付いていないので訂正しますが・・・
問五の訂正は「「ふぅ→十番勝負」回答」→「「ふぅ→十番勝負回答」」でした。
変なミスばかりすみません。
[61591] 2007年 10月 7日(日)20:39:13【1】北神[ドラえもん] さん
十番勝負回答
問四の訂正はタイトル名だけでした。

問五:三田市

「ふぅ→十番勝負回答」です
[61588] 2007年 10月 7日(日)20:33:33【1】北神[ドラえもん] さん
十番勝負回答
敢えて問十は最後に!

問四:神戸市

よく考えると全部兵庫県だ・・・
[61585] 2007年 10月 7日(日)20:29:13北神[ドラえもん] さん
十番勝負回答
早くも問三です。

問三:養父市

さて、出来るだけ最初の方に正解を多くしておきたい・・・
[61582] 2007年 10月 7日(日)20:25:31北神[ドラえもん] さん
十番勝負回答
残されている席が・・・

問二:豊岡市

問一から順に・・・
[61570] 2007年 10月 7日(日)20:13:48北神[ドラえもん] さん
十番勝負回答
初の十番勝負どうなるかな?

問一:西宮市

レスはまた今度で
[61547] 2007年 10月 7日(日)12:13:46【4】北神[ドラえもん] さん
歩行
[61544]Issie さん
だから,標高は関係ないんだって…。
出発点が一番低いのは富士宮だと思いますよ。ほかはみんな「高原」が出発点です。
もっとも,今では大抵,五合目まで車やバスで上がってしまうから,実際に歩いて登のはその先だけなんですけどね。
登山道の始まりは、一番低いのは富士宮口の登山道でした。
五合目なら富士宮口が一番高いですが、標高は関係ないということで五合目からの歩行距離で比べてみることにします。(歩行距離は上りの距離)(長い順から並べます)

五合目からの歩行距離
御殿場口 11.0km
須走口   7.8km
河口湖口 7.5km 
富士宮口 5.0km

この歩行距離を比べるとやはり富士宮口が一番上るのが良さそうでした。(標高関係無しの場合でも)それでも、急だったらもしかすると御殿場口より時間がかかるかもしれないということで、平均の時間を比べます。(これも上りの時間のみ)(時間がかかる順から並べます)

五合目からの所要時間
御殿場口 7時間半
須走口   5時間半
河口湖口 5時間半
富士宮口  5時間

時間も歩行距離とほとんど同じ順位でした。(時間差関係もいいところですね。特に須走と河口湖歩行距離もほとんど同じですし、所要時間もほとんど一緒です。)これは標高順位、歩行距離順位、所要時間順位のランキング全てが一致しました。(標高は関係無いですが、順位はは一致したですね。)

人口数の話に決着がついてからでいいですから,ぜひ2つのことを考えて欲しいと思っています。
この機会に是非調べようかと思います。アドバイス有難うございます。
早速今から調べます。

♯ちょっと未来の話になってしまいますが・・・。

[61555]ニジェガロージェッツ さん
これは人口についての話について言っていますか?
私としては、日本在住の外国人の人口については[61478]にて、海外在住の日本人人口および内外日本人総人口については[61535]にて決着をつけたつもりですが、「まだ決着がついていない」とは何についての決着がついていないのでしょうか。
不足ではございませんでした。
どうやら誤解していたようでした。(自分が誤解です。)
Issie さんが「決着をつけたら」、と言われたのでまだ付いていないのかと思っていただけです。
変な勘違いをしてしまいました。(自分で考えないといけませんでした。)

♯勿論、Issie さんが悪いと言うことでもございません。

[61556]Issie さん
ああ,これは ドラえもんさん に悪いことをしたかも。[61544] の私の言い方に単純に応答しただけかもしれませんから。
いや,ドラえもんさん が「決着がついていない」と感じているなら,それはそれで悪いことだとは思いませんよ。
う~ん、自分の考え方はいつも間違っているようで敢えてこう言ってしまいましたね。(つまり、単純にと)これからは人の考え方に頼らず自分では決着がどちらを感じているかを書いたほうがいいですね。(まぁ、それでも間違っていたら行けないことですが。それと単純過ぎるのも良くないのでこれからはその部分を直さないと行けません。)
[61537] 2007年 10月 7日(日)00:25:20【1】北神[ドラえもん] さん
変わり
[61529]Issie さん
それよりも,須走口の「本五合目」が突然「(新)六合目」と変わってしまうところが,「おやおや」という感じ。
というわけで,ルートの違いを無視して「○合目」の数だけで並べてみても,それだけでは無意味なのです。
そうだったんですか。それで、六合目で無く「新六合目」だったんですね。(元々六合目が存在していた。というのも有りますけどね)ルートが違うと、高さがずれてくるんですね。(須走口なら須走口だけで比べないと・・・)まぁ、高さを基準にして「○合目」を付けてるわけじゃないんですしね。

 各五合目の標高
御殿場口  1440m
須走口    2000m
河口湖口  2305m
富士宮口  2400m

これを見ると高低差は最高960mも有りますね。
(上る場合は富士宮口が一番いいってとこかな?)
ちなみに、標高は全ての標高が同じページに出ているところから取り出しました。

[61535]ニジェガロージェッツ さん
3ヵ月以上の長期滞在 735,378人、永住 328,317人、合計 1,063,695人と出ています。
3人に1人の方が永住ですか。(短期滞在の方を入れるとどうなるだろう?)ずいぶん多いようですね。(ちなみに自分の場合は短期滞在どころか外国へ行ったことも有りません。)
これを見ると去年の海外旅行者数は1,753万人です。(10人に1人の割合より多い)
よく見ると訪日外国者数は日本人海外旅行者数の半分にも及びませんね。
日本に住んでいる外国人人口の数は海外にいる日本人人口倍ぐらいになりますが。
それでも毎年じわじわと訪日外国者数の数は増えているようですね。
[61526] 2007年 10月 6日(土)13:28:40【2】北神[ドラえもん] さん
富士山
[61525]Issie さん
数字を出してみてお分かりだと思いますが,これは標高に対する正確な割合ではありません。
数字を出すまでは五合目は何mだの、六合目は何mだの、ということを知らなかったので標高で決められていたのかと思っていましたが、かなりずれていたので正確な割合では無いと言うのがわかりました。
水準測量が行われるようになった明治以降のことですから
ということは○合目という言い方はかなり昔からあるのですね。
もし正確にするとなると・・・
      「正確」 「本来」
頂上    3776m 3776m
九合目  3389m 3600m
八合目  3021m 3350m
七合目  2643m 3100m
六合目  2266m 2450m
五合目→1888m 2000m←新五合目

になりますね。(九合目、八合目、七合目、六合目は四捨五入です。)
五合目と新五合目の違いは特に無いです。(同じ須走口)
ちなみに,「九合五勺」って読めますか? そして,これが本来,何の単位だか知ってますか?
読めませんし、本来何の単位だかも知りませんでした。(富士山で使われるという意味ではだいたい分かりますが。)
たとえばこんなページで説明されています。
○合○勺は本来はどういう意味で使っているのか知らないので、参考にさせてもらいます。
教えてくださって有難うございます。

書込訂正
引用の際、「こんなページ」を引用すると、そのアドレスへ行けなかったので行けるように訂正。
[61523] 2007年 10月 6日(土)12:06:40【2】北神[ドラえもん] さん
今季は・・・
今季は・・・もしかすると、今年の季節の経県値で最高点になるかもしれないです。
(もしかすると、山梨を訪問。)
まずは月ごとの経県値(秋の分だけ。)
2007年10月の予定経県値(最高&最低)12点
2007年11月の予定経県値(最高&最低)5点
2007年12月の予定経県値(最高の場合)27点
2007年12月の予定経験値(最低の場合)23点
という感じです。変動があるのは12月のみですね。
秋は今の場合というのを書いてみました。(秋全体と秋毎月ごとはすべて同じ点数なので月ごとには書きませんでした。)
2007年秋の予定経県値(最高の場合)31点
2007年秋の予定経県値(最低の場合)27点
2007年秋の経県値:(今の場合)5点
どちらでも、最高点には変わりないですね。(4点差)山梨を訪問するかしないか&奈良へ墓参りに行くか行かないかの違いです。
もし、訪問すると?訪問しないと?
2007年の予定経県値(最高の場合)36点
2007年の予定経県値(最低の場合・今の場合)33点
となります。今のままでも33点ですので、あまり変わらないようです。(今年はすでに奈良へ墓参りしているので、山梨へ訪問するかしないかの差です。)
そして生涯予定の経県値だと・・・?
生涯予定経県値(最高の場合・年末まで)52点
生涯予定経県値(最低の場合・今の場合・年末まで)49点
これも、山梨を訪問するかしないかの違いなのであまり変わりません。

♯これはあくまでも予定の最高・最低なので、これを下回ったり上回ったりする可能性は有ります。(2007年の予定(最低)、生涯の予定(最低)は今の経県値と同じなので下回ることは有りませんが。)

♯富士山に登ることは無いかな?(秋と言ってもほぼ冬なので、まず新五合目も無理でしょうか。それと、もしかすると富士行きは来年になるかも・・・。大阪も微妙ですね。でも、まぁ3連休あったら行くぐらいだから多分、今年中にいけるかな?)

♯う~ん・・・投稿後に色々訂正の面が思いつくな・・・(何度プレビューしても)これからは訂正しないといけない場所でも3回以内にしよう。

書込訂正
2007年秋の予定経県値(最高の場合):経県値表記ミス訂正。
2007年秋の予定経県値(最低の場合):経県値表記ミス訂正。
2007年秋の予定経県値(最高の場合):30点→31点
2007年10月の予定経県値(最高&最低)追加。
2007年11月の予定経県値(最高&最低)追加。
2007年12月の予定経県値(最高の場合)追加。
2007年12月の予定経県値(最低の場合)追加。
[61512] 2007年 10月 5日(金)07:55:40【5】北神[ドラえもん] さん
なるほど
[61510]中島悟 さん
ニジェさんが出した数字は2005年、ドラえもんさんが出した数字は2000年、
この間に総人口は約80万人増えています。
この20万人は国勢調査に入っていないことになります。これで100万人です。
なるほど、この100万人の差には2つの理由があったわけですね。
(短期の人を抜いていませんでした。)(これでモヤモヤしていた謎も解けましたね)
有難うございます。
国内日本人 12540万人
内外日本人合計 12620万人
2000年の国内日本人人口:約1億2,524万人
2000年の内外日本人人口:約1億2,605万人と比べると15万人前後のズレでしたね。
(ここも短期の人を抜かないからこうなったんですね。)

20万人を足すと・・・
2000年の国内日本人人口:約1億2,544万人
2000年の内外日本人人口:約1億2,625万人ということでズレが少なくなりましたね。(一の位を四捨五入、切捨て、切り上げをしているからまだズレがあるのかも。)

♯朝書くつもりだったのを忙しくて断念してしまったため、今書きます。
富士山には標高により「本○合目、○合目、など」の言い方をしますが、その高さと○合目はどれだけズレがあるかを比べて見ます。本○合目、○合目だとどっちが正しい?「高さ」は10%で一合目という割合です。標高や高さに2つ数字が書かれていますが、調べると全く違う数字も出てくることがあるので、一応2つまで書くことにしました。(九合五勺が調べてなかなか出てこない・・・)

        富士山の高さ表
「○合」       「標高」    「高さ」
頂上     3776m(3776m) 100%(100%)
九合目    3600m(3580m) 95% (95%)
八合五勺  3500m(3450m) 93% (91%)
本八合目  3400m(3360m) 90% (89%)
八合目    3350m(3270m) 89% (87%)
本七合目  3250m(3150m) 86% (83%)
七合目    3100m(2920m) 82% (77%)
本六合目  2700m(2740m) 72% (73%)
六合目    2450m(2630m) 65% (70%)
新六合目  2400m(----m) 64% (--%)
本五合目  ----m(2420m) --% (64%)
砂払五合目 2300m(2230m) 61% (59%)
新五合目  2000m(1970m) 53% (52%) 

と、なりました。
「標高」は友達に聞きました。(友達が富士山話を・・・)「高さ」は「標高÷3776×100=高さ」と言う風に出しました。「○合」は「○合×10=高さ」になります。(富士山の高さ表ではなりません。基準です。」と、なるといかにも、標高(高さ)と○合がかなりズレているのが分かります。(新六合目、新五合目はズレが少ないほうかな?)(新六合目と本五合目の()の標高を比べると変なことに・・・何故?まぁ、どちらかが間違っているのだろうな。)

♯新五合目以下は無いようです。(四合目、三合目など)

書込訂正:「○合」、「標高」、「高さ」の数を増加。
[61501] 2007年 10月 3日(水)22:53:41【5】北神[ドラえもん] さん
在外日本人
[61470]中島悟 さん
調べるとやっと在外日本人の人口を見つけることが出来ました。
ここです。
このページは、国内日本人人口を算出したページとは関連しませんが、(関連するページでは在外日本人は書いていませんでした。)この人口に国内日本人人口を足します。(この場合も2000年、日本国内人口は万単位切り捨て。)

日本国内日本人人口:125,240,000人
海外在外日本人人口:  811,712人
内外合計日本人人口:126,051,712人となります。

つまり・・・
2000年の国内日本人人口:約1億2,524万人
2000年の内外日本人人口:約1億2,605万人と、なりました。

しかし、ニジェガロージェッツ さんは、「日本国内の日本人人口(有効数字千人まで)」と書きながら、
日本人人口=125,730,148+482,341×125,730,148÷127,285,653=126,206,595人
を書かれているので、このニジェガロージェッツ さんの算出された人口(国内)と自分の算出した、人口(国内)を比較してみると、約100万人の差が出来てしまいます。
これも、性質の違いにより、差が生じたのかと思いますが、
まだ、日本人人口や外国人人口については未熟なので、これからも勉強していきたいです。

[61424] [61499]オーナー グリグリさん
ドラえもんさんへ
[61470]で中島悟さんが言われているように、当初からすると随分良くなって来ました。皆さんのアドバイスを良く噛み締めてさらなる向上を目指してください。
有難うございます。これからも、慎重な書き込みを行うように努力します。それと、最近は書き込み数が皆さんと比べて多すぎるのでは無いかと思うのでそこのところも出来るだけ、1つの投稿にまとめて、少なくするよう(多くても1日2回以内程度で・十番勝負の時は3回以上行ってしまいますが)努力したいと思います。訂正の面も、最近長い文を良くようになりましたが、長い文であれば長い文であるほど訂正の回数も増えてしまうので、
最低三回はプレビューで読み返しを行って以下の点をチェックするように心掛けてください。
ここのプレビュー確認の点も出来るだけ、訂正回数を減らすために(ゼロにするために)意識していきたいと思います。

そして、もうすぐ十番勝負ですね。初の十番勝負は楽しみです。
10月10日~10月11日の間は、伊勢・鳥羽・志摩辺りへいるので、最初の3日間で出来るだけ正解を答えたいですね。(多分、帰ってきてからも答えれる可能性はあるかな?)
[61490] 2007年 10月 3日(水)15:57:49【8】北神[ドラえもん] さん
ここも
[61470]中島悟 さん
[61478]ニジェガロージェッツ さん
この人口データのずれは、趣旨の異なるデータを比べてはいけないことの好例でもありますから。
3か月以内の短期滞在の外国人は調査の対象になっていないということです。
推計人口においても、国内滞在期間90日以内の外国人は除かれています。
やはりこの外国人人口データのずれも性質の違いになっていたんですね。
(つまり、算出方法の違いが性質の違いという感じで)
それにしても、日本人人口(日本のみ)、日本人人口(外国含む)の資料がなかなか見つかりませんね。国勢調査の人口(日本にいる方のみの日本人人口)なら出すことが出来るんですけどね。(日本総人口-外国人人口=日本人人口※)推計人口同士、国勢調査同士じゃないと人口は算出できないので。(国勢調査同士しか有りません。)

ということで、出してみることにします。
出し方は・・・
このページこのページの数字を見比べます。(関連同士、国勢調査同士)
しかし、日本総人口の方は5年ごと、2005年が一番新しい資料ですが、外国人人口は毎年ごと、2004年が一番新しい資料なので年が違い、計算ができないので共に同じ年となる2000年が日本人人口を算出出来る最も新しい資料になります。

2000年の日本総人口:12,693万人
2000年の外国人人口:  169万人
2000年の日本人人口:12,524万人でした。※
   

これで、国勢調査の日本人人口が算出できました。(何か見覚えのある数字?)
では、さらに5年前の日本人人口はどうだったのか?(1995年と2000年を見比べる)

1995年の日本総人口:12,557万人
1995年の外国人人口:  136万人
1995年の日本人人口:12,421万人でした。※

1995年~2000年日本総人口の増加人口:136万人
1995年~2000年日本人人口の増加人口:103万人となりました。※

この時の5年間では日本人人口の増加が5年で100万人を超えていたようですね。※
でも、日本総人口の僅か1%程度と言う外国人人口ですが、日本総人口の増加人口の内、約25%を占めていますね。(と、言っても海外から日本に集まってくるだろうし、いわゆる流入?による人口の増加が多いと思うので自然増加では無さそうですね。)
今はどうなっているんでしょうか?(日本総人口の減少も始まり、外国人人口は増え続けていることから、日本人人口の減少は総人口より大きいのでは無いかと思います。※)と、言っても確かめないと分かりませんがね。

[61459]ニジェガロージェッツさん
ニジェガロージェッツさんが算出されている推計人口によると、
日本人 126,154千-126,207千=-53千人
で、1年で5万人日本人人口が減っているようです。※(国勢調査ならどうなるんだろう?)
国勢調査だとどういう人口の増減が出るかは謎ですが、もし算出できるようになったら算出してみたいですね。(と言っても算出するのはほぼ、自分では有りませんが。)

※日本のみの日本人人口である。

♯勿論、中島悟さんのアドバイスに対して完答はしていないので、これからも調べます。(日本人人口に外国に住んでいる日本人の方はは含まれていたかどうか)そのためには、まず、二つの人口資料を集めなと・・・(ちなみに1995年の日本人人口と2000年の日本人人口の見比べは自己的に行ったものです)

書込訂正:数字のズレを訂正、一部の文を追加、余分な文を削除、少し文を変更
  
[61468] 2007年 10月 2日(火)21:40:23【2】北神[ドラえもん] さん
思ったより・・・
[61448]中島悟 さん
P.S.
1.本当に外国人が100万人以上いるのか(160万人差の内訳)
2.外国にいる日本人の人口は含まれているのか
この2点を自分で調べてみてはいかが?
について、[61461] で、調べてみると書いていましたが、それで調べてみました。(外国にいる日本人は含まれているのかについては、今現在調べ中です。)
外国人人口については、
都道府県別外国人人口
日本外国人人口が有りました。(関連同士)
一応、都道府県別の人口を足してみましたが、191.2万人(2003年)で、日本外国人人口には192万人(2003年)と書いていたので、四捨五入すると人口が合わなくなりますが、(切り上げなら合います)次の段階に移ろうかと思います。

♯思ったより人口が多いですね。最新資料では197万人(2004年)だったので、今現在なら200万人を超えているかな?それと、ニジェガロージェッツ さんの人口とはかなりのずれが有るようですが、これは何故でしょう??

次の段階は内訳です。と言ってもここを見ると分かるので、詳しくは書きませんが。簡単な人口変動を書きます。(ベスト3の順位変動は無いようです)
      1994年       (差)
1位 韓国・朝鮮 68万人 ------
2位   中国    22万人(44万人)
3位  ブラジル  16万人(50万人)
       ↓
      1999年      (差)
1位 韓国・朝鮮 64万人 ------
2位   中国    29万人(35万人)
3位  ブラジル  22万人(42万人)
       ↓
      2004年      (差)
1位 韓国・朝鮮 61万人 ------
2位   中国    49万人(12万人)
3位  ブラジル  29万人(32万人)

韓国・朝鮮が少しずつ人口が減っていて、中国&ブラジルが猛烈に人口を増やしています。(特に中国は1999年~2004年にかけて20万人も増やしています。
このままだと中国が韓国・朝鮮を追い抜くかと思われます。 

書込訂正:一文を削除  
[61461] 2007年 10月 2日(火)07:59:53【2】北神[ドラえもん] さん
読解力
[61451] Issie さん
文章の目立つところだけを断片的に取り出してつなぎあわせ,好き勝手に読んで「わかった」つもりになるのではなくて,とにかくきちんと文章全体を読んでください。
自分は分かっていた(理解していた)つもりでしたが、まだ分かっていない(理解していない)ようでした。(次は理解できているかな?もし、出来ていなければこれ以上は言いません。)

「暖冬の確率が高い」から「温暖化が進んでいる」のではなくて,「温暖化が進んでいる」から「統計上,暖冬が多くなる」のです。
これは、過去の気温の動きで暖冬の確率が多くなるというのがわかると言う事ですか?(これだと、繰り返しているように見えるので・・・(10年間の平均気温を出すと未来は過去や今よりもっと高い平均気温となる。)かな?

[61448]中島悟 さん
あまりに安直な書き込みが続いています。
[61439]のかすみさんのアドバイスの意図をよく読みとってもらいたい。
これを肝に銘じて慎重な書き込みを行ってください。
即答、をせず少し時間をかけて応答していきたいです。(これから)
そしたら、考える時間も増えますし。
それと同時に少し文を長くした方が良いかと・・・(指摘はされておりませんが)

1.本当に外国人が100万人以上いるのか(160万人差の内訳)
2.外国にいる日本人の人口は含まれているのか
この2点を自分で調べてみてはいかが?
ここの所は不確かなので調べてみます。
(特に160万人差の内訳)外国にいる日本人の人口も気になるところですね。
(もし含まれているなら、海外にいる日本人の方は少ないということですね。見比べているわけでは有りませんが・・・)

[61447] 桜トンネル さん
「うずしお」は大潮のとき(3月から4月、10月から11月)によく起こるものなので、ドラえもんさんが行かれたときには起こりやすい状況になっていなかっただけなのかもしれません。
そうでしたか、季節外れですね。(8月の下旬に行きました)それに時間も少し悪かったかもしれません。鳴門海峡大橋を通った後、海水浴場へ行きましたがどんどん潮が満ちてくるという時でしたからね。

うずしおになりそうなものは結構見ることがあっても、うずしお本体は見たことがありません。
自分は、潮の流れが速い、というかうずしおになりそうなものも見れませんでしたよ。時間も季節も合いませんでしたからね。(うずしおになる条件の)

[61459]ニジェガロージェッツ さん
Issieさんと違い、小生はこの分野には学識がなく、単に趣味の範囲で人口統計を眺めているだけのことですが、できる限り複数の統計を入手し、その違いから統計の性質に注意するようにしています。
勉強不足でした。もう少し、知識をつけてから会話に入ったほうが良いですね。
自分の理解できる部分だけにした方が間違いも起きませんから。
これからはそうすることにしてみます。
[61446] 2007年 10月 1日(月)21:32:33【2】北神[ドラえもん] さん
なるほど
[61445]Pachi さん
A高速代が5000円だった 総費用が1万円だった
B高速代が5500円だった 総費用が9000円だった
この二つで【Aの高速代】と【Bの総費用】を比較して何が得られるのでしょうか?
なるほど、日本人人口と日本総人口は、人口が違うだけでなく、計り方も違うということですね。(日本人人口は推計ですから。)これを見ると分かりやすいですね。(本当ならこういう説明が無くても理解せねば・・・)これだと、性質も違いますね。なんでも見比べるというクセも直さないといけないですね。(兵庫県町人口のランキングは性質が同じなのでいいと思いますけど。)
[61441] 2007年 10月 1日(月)20:08:04【2】北神[ドラえもん] さん
阿万
[61387]で、ルートについて書きましたが。
「2ルート目」家を出る(兵庫県)→船で高松へホテルで泊まり(香川県)→通過(徳島県)→家に戻る(兵庫県)となりました。
に書いていないルートが有りました。(と、言っても県内のなので書かなかっただけです。)
そのルートとは、「通過(徳島県)→(阿万海水浴場 兵庫県の淡路島)→家に戻る(兵庫県)です。
ここです。ここは潮の流れは、やはり(瀬戸内海→太平洋)の方向に流れていますね。(多分、ここの海は鳴門海峡大橋より南なので太平洋かと思われます。)

♯それにしても、鳴門海峡大橋を通ったとき「うずしお」が見えませんでした。

[61437]ニジェガロージェッツ さん
安易に国勢調査における日本の総人口と、推計人口の日本人人口とを比べて
100万人以上減ってますね。
などと結論付けるのは、おやめ下さい!!!
つまり、日本の総人口と日本人人口が100万人以上違うということは、外国人人口が100万人以上いる、ということですね。つまり日本の総人口の1%は外国人ということですね。後、その人口調査には日本人人口は外国にいる日本人の人口は含まれているんですか?(その出典が見れないパソコンですので、確認は出来ませんが、日本人人口に外国に住んでいる方まで含まれるなら日本にいる外国人の方はもっと多いということになりますね。)
[61431] 2007年 10月 1日(月)00:10:35【1】北神[ドラえもん] さん
10月
10月最初の書き込みです。
[61422]Issie さん
その10枚のうち,7枚には「暖冬」,2枚に「寒冬」,1枚に「平年並み」と書いておきます。
その10枚の紙を,外からは中が見えない袋なり箱なりに入れて,手探りで1枚を引き抜くことにします。このとき,引き抜いた紙に「暖冬」と書いてある確率は70%,「寒冬」は20%,「平年並み」は10%であるはずです。
つまり、暖冬になる可能性は高いが、今まで10年の内7回と、暖冬が多かったからといい、今年が100%暖冬になるという根拠は有りませんね。(過去があれば未来もだいたい予測出来るが、100%当てることは出来ない。)と、言った感じでしょうか???

♯平年並みより高めの温度の確立が高い(過去)ということは、やはり地球温暖化は進んでいたんですね。ほんの1,2度の上昇ですけどね。

[61427] 桜トンネル さん
えっ?単語登録機能がついていないパソコンってあるのですか?(ちなみに、僕のパソコンでは文字バー(って言うのかな?)のところから出せます。単に僕が知らないだけならすみません。
いや、桜トンネルさんは間違っていないです。自分も友達に「単語登録」というのを聞いて、それはどうやったら出来る??と聞きましたが、友達は文字バーに「単語登録」というのがあるよ。と、言っていたので、誰のパソコンにもあると思います。ちなみに、文字バーの位置は隅の方にあると思います。

♯話の中に割り込んでしまいました。参考になればいいですが。
[61419] 2007年 9月 30日(日)20:36:22【1】北神[ドラえもん] さん
今日は
[61416]日本人 さん
でもドラえもんさんは村がある群馬県のことを珍しいと思うのですね。
はい。確かに少し珍しいと思います。(兵庫県民だからですかね?
しかし、町の数はまだ多く、村の数が減っているのでべスト5というのも珍しいと思いますね。
村が0になっている県もここ最近増えてきたですね。(町はさほど減っていませんが。

[61417]かすみ さん
なので質問に対してそれが合っていますとも合っていませんともわたしからは申し上げません。安易に人に尋ねるのではなく、よーく考えてみて下さいね。
申し上げられないのなら、合っていると思うほか有りませんね。
元から、理解されていないと言われているときから、自分では合っていると思っていたので。それでもよく考えたつもりだったんです。なんだか、自分で合っていると思っても解決出来た感じがしないですね。ほかの人から見てどう思われるかがわからないので。(多分ほかの人なら合っていないと思われますかね?)

♯ちょっと今日は投稿が多すぎたのでこれで今日は最後にします。
[61411] 2007年 9月 30日(日)16:58:45【7】北神[ドラえもん] さん
消去
[61408]日本人 さん
私も過去3年間の経験値を発表したいと思います。
よく旅行へいかれるんですね。3年すべて自分より経県値が高いですよね。
特に、毎年、石川へ旅行に行っている様で。
まだ関東へ行った事は有りませんが、富士山へ行く際に山梨へ行くつもりなんですけど、その時は神奈川にもかすることが出来るかも?(細い道を通らねばかすることは出来そうにも無いですが・・・)

[61366]日本人 さん
大泉町の人口がたくさん下がってきて玉村町がちょっとずつ下がっているため、大泉町を玉村町が抜かすかもしれません。みなかみ町を富士見村が追い越すと思われます。
こっちも1位争いと4位争いが成り立っていますね。
しかも、村がベスト5に加わるとは珍しい。(岩手県なら町村ランキング1位滝沢村となりますが・・・) 
と、全国的に珍しいわけでは無いですが、兵庫には村が現在、存在しないのでそう思うんですかね。(ちなみに兵庫県は日本の47都道府県で最初に村が消滅した県です。
みなかみ町は思ったより人口が多いですね。(合併のせいですかね。)

[61394]faith さん
それよりも、第一の理由は上に書いたように、地理的事象と関係がないからです。
つまり、普段は地理的事象を投稿し、たまに地理以外の話題を皆が見れるように書けばいいってことですね。了解しました。分かりやすい説明は有難うございます。

♯30,000文字達成しました。(目標の9月内に(141番目)市になれましたね。)
[61404] 2007年 9月 30日(日)13:23:24北神[ドラえもん] さん
経県値(第二編)
経県値(第二編)です。
これを見たいと思う人はどれだけでしょうかな?(多分少ないと思う。
今回はさらに過去へと戻ります。(記憶は薄いと思うので、季節ごとには出来ませんでした。
改めて今年分から書きます。(今年を含め、3年さかのぼります。
2007年の経県値
2006年の経県値
2005年の経県値

ルートについては書くことは出来ませんが、毎年、大阪&奈良&三重は同じルートなのでだいたい手順はわかるかと・・・。

[61401]Issie さん
単純に過去の回数で判断できるものではないと思います。
はい、昨日は逆を思ってましたが、Issie さんと同じように過去と未来は違う。と思いました。(この資料は未来の冬の温度の可能性では無く、過去の資料ですからね。

いいえ,今の段階で最も可能性が高いのは,あくまでも「平年並み」です。
この場合,「低い」確率と「高い」確率とを足し合わせて,それを「平年並み」の確率と比較することも無意味です。
こちらも、そうですね。30:40:30なら平年並みが一番高いですし。
30+30=60にしても、低いの意味と高いの意味は違いましたね。
(適当に考えると何でも反対のことを思いついてしまう・・・。
これからは、もう少し考えてから投稿したいです。

♯同意見ですが、昨日と考え方は違うので一応。
[61397] 2007年 9月 30日(日)08:03:39【2】北神[ドラえもん] さん
なんだか
[61394]faith さん
面白い事実を指摘する程度であれば、好意的に受け取られることもあるかも知れませんが、
faithさんと同じように今、自分もそう思っています。(前はそういうことは思ってはいませんでしたけれど。
P.S. かすみさんの謙遜を真に受けて繰り返すのは失礼です。
繰り返したのは失礼かと思われますが、最初はイマイチ理解出来ていなかったので、確認してただけでした。(それも、少し違う書き方で確認していました。
地理的事象とも関係のない、単なる自己中心的な書き込みで、書き込んだ当人だけがはしゃいでいるだけの結果に終わります。
そこは、次から気をつけますが。ちなみに、自己中ということは、結局2人だけのでは無く自分だけの世界ってことなんですか??
いや、そんなことはどっちでもいい。とにかく重要なのはこれから、文の内容を変えていくことですし。
[61396]日本人さん
僕とドラえもんさんの話ににふくらんでしまったこと原因なのです。すみません。
日本人さんは悪く有りません。
30000を達成されて、そして、自分は「おめでとう」を言うだけで良かったんですが、その後、「自分も後、8000文字」などを発言してしまったためにこんなことになってしまいました。一番悪いのは自分でした。申し訳有りません。
[61393] 2007年 9月 30日(日)02:11:16北神[ドラえもん] さん
理解
[61391]かすみ さん
残念ながらうまく理解してもらえていないようですね・・・。
ランキングはダメでランキングが含まれていなければいいですか?という短絡的な話ではないです。
う~む・・・
文の書き方がヘタ過ぎたかな・・・。(ここで、伝えたかったこと、問いたかったことを訂正します。それでもうまく理解していない文だとしたら、理解できなかったってことになりますけど。

「つまり、書き込みランキングの話題を本題にしてはいけない。ということですね。」
                      ↓
  「つまり、地理ネタ以外の話題を本題にしてはいけない。ということですね。」

「からみリストなら、ランキングとは関係ないので、やっても構わないですよね??」
                      ↓
       「からみリストなら、やっても構わないですよよね??」

伝えたかったことだけを書けばよかったんですが、余計な文まで付けていました。
ここも気をつけていかないといけないと思います。

わたしの考えは[61389]で桜トンネルさんが書かれている最後の部分と同じです。
書き込む前に、他の方々が読みたくなるような話題であるか、不快感を与えないか、場を乱したりしないか、状況を読み、考える力を鍛えて下さい。それは日常における会話でも一緒ですよね?
ランキング自体を目的とするような書き込みは端から見ていて目を覆いたくなります。
を、見て、ランキング自体を目的(本題)にしては行けないのかと思いました。
今、思ったんですが、今までの書き込み文字数ランキングの話題については、2人だけの世界に入っていたんじゃないかと思います。そこが生けないんですよね?ここは皆に伝える掲示板ですから、皆が入り込める話題しようかと思います。(ここも理解できていなかったら御免です。
後半部分の話題はこれで終わりにしますので見苦しい書き込みどうぞご容赦下さい。
見苦しい理由は自分の説明不足な書き込みが原因でした。すいません。

[61385]futsunoおじ さん
文字数ランキングに関わる書き込み増大の元凶は私であると認識しております。
 少し行き過ぎかなとは思っておりました。 これからは節度ある書き込みを心がけます。
原因はfutsunoおじ さんじゃないと思います。書き込み文字数のことについては、futsunoおじ さんが20万文字のことについて色々と、書かれていましたが、影響は受けていないと自分で、思います。それにfutsunoおじ さんと自分の書き込みは少し意味が違うと思うので。

[61389] 桜トンネル さん
えっ??暖冬??気象庁のホームページにはだいたい本州のどの地域も「気温低い30%」、「平年並み40%」、「気温高い30%」(12月から2月のものです。ちゃんと冬とも表示されています。)となっているのですが、どうでしょうか?それとも僕の勘違いでしょうか?
そうでしたか。今回はどうなるんでしょうか??全くわからないですね。
今年が平年並みとなるのは9%の確立ですからね。(日本人さんの資料だと。
でも、気温が低い、気温が高い、と平年並みは10%しか変わりませんし。
それに、平年並みの確立より、気温が低い&気温が高いを合わせた確立のほうが高いので、低くなるか、高くなるかどちらかはわかりませんが、平年並みになる可能性は低いってことでしょうか?(沖縄では平年並み、気温が高いの確立が高いですね。
レスをもしつけるとしても、せいぜいそれを見ての「感想」を書く程度で終わらせるべきで、長々とはなすようなことではないと思います。
なるほど、確かに「書き込みランキング」の話は長々と続いていましたね。
感想を書く程度なら、やっぱりいいんでしょうね。
多分、自分もからみリストを発表することになると思います。
[61387] 2007年 9月 29日(土)21:30:20【4】北神[ドラえもん] さん
今年の移動ルート&訂正について
[61376]で経県値について書いていましたが、どういうルートでその点数となったのかを振り返ります。

2007年冬:家を出る(兵庫県)→実家へ泊まる(大阪府)→家に戻る(兵庫県)
2007年春:家を出る(兵庫県)→通過(大阪府)→サービス(京都府)→パーキング(滋賀県)→サービス(岐阜県)→パーキング(愛知県)→ホテル泊まり(静岡県)→家に戻る(兵庫県) 
「2ルート目」家を出る(兵庫県)→実家へ泊まる(大阪府)→墓参り(奈良県)→家に戻る(兵庫県)
2007年夏:家を出る(兵庫県)→実家へ泊まる(大阪府)→王寺駅で乗り換え(奈良県)→加茂駅で乗り換え(京都府)→叔父の家に泊まる(三重県)→家に戻る(兵庫県) 
「2ルート目」家を出る(兵庫県)→船で高松へホテルで泊まり(香川県)→通過(徳島県)→家に戻る(兵庫県)となりました。
やはり経県値の多い理由は2ルートある、ということと、墓参りに行くというのがあるんでしょうか??秋(10月1日~12月31日)はどうなるのか??(ここでもやはり、季節の設定が実際とずれています。春のはうまく毎県ごとにパーキングやサービスエリアに下りてポイントを稼ぎました。(笑)

[61382]日本人 さん
あと94日ですね、ところであと3ヶ月はありますよ。
こういう事を書く必要合ったでしょうか。なんか余計なことのような気がするんですが・・・。
色々と訂正しておきました。
経県値で、どこへ行ったかの度忘れも有って、訂正回数が9回になってしまいました。
指摘された所以外にも余計な所も有ったので消しておきました。
10月だったら残り3ヶ月のはずですが、12-10=2と考えたので2ヶ月と思い込んでいました。

[61382]日本人さん
暖冬 7回
寒冬 2回
平年並み 1回
異常に暖冬が多いですね。
平年並みが寒冬より少ないのは意外でしたが。
平年並みの範囲はせまく、暖冬、寒冬ということも有ってそうなっているんかもしれないですけど。多分、今年も暖冬だとは思いますがねぇ・・・

[61355]桜トンネルさん
#300回目の書きこみがもうそろそろとなりましたので、[56990]いっちゃんさん、[59435]k-aceさんと同じように「からみリスト」を発表しようと考えています。
早いですけど、おめでとうございます。からみリストなら、ランキングとは関係ないんで、やっても構わないですよね??(自分がやるのはずっとお先になりそうですが・・・まぁ地理とも関係無いですが、一体どっちでしょう??(一応お二人がすでにされていて注意が無いのならいいと言うことだと思いますけどね。


書込訂正:文を追加(その後、追加分の一部を削除)
[61376] 2007年 9月 29日(土)13:28:39【9】北神[ドラえもん] さん
2007年
2007年ももう少しで、終わりますね。(と言っても、まだ3ヶ月はありますが。
と、そこで経県値を計ろうかと思って計ってみました。(季節ごとに。そして、。今年の全季節分の経県値も計って見ました。
2007年冬の経県値 9点
2007年春の経県値 24点
2007年夏の経県値 23点
2007年全の経県値 33点
となりました。季節の期間が1ヶ月ずれているような・・・と思われるかと思いますが、年始~今日までちょうど期間が平等になるように無理矢理詰めてみました。(笑)
この季節ごとに見るとどうやら、冬にはあまり県外への移動はせず。春、夏に県外へよく出かけているようです。
2007年全(全季節分)の経県値は33点。経県値最多季節の春の経県値と9点しか変わりません。
まぁ冬、春、夏は必ず大阪へ行く(泊まり)ということも有ってこうなるんですかね。(春、夏は奈良に必ず訪問しますしね。

♯経県値を計る際に気になったことですが、落書き帳メンバー全員の経県値が消滅していたので、落書き帳メンバーの経県値も計って置きました。

[61374]グリグリさん
書込ランキングは結果として参考程度に楽しんでいただければよく、ご自身が目標を持って利用したり、ちょっとした遊びネタとして書き込んだりするのはよいとしても、ランキング自体を目的とするような書き込みは端から見ていて目を覆いたくなります。
つまり、書き込みランキングの話題を本題にしてはいけない。ということですね。
そうなるように、気をつけます。(この前はつい、本題にしてしまいました。
後、引用を最小限にすることと、引用と自分の文の割合も気をつけていきます。
(今まで、引用が長いというのは有りましたが、それに対する文が短すぎていたので、そこのところも気をつけていきたいです。

♯書込訂正
2007年春の経県値19点→21点
2007年夏の経県値18点→23点
2007年春の経県値21点→24点
「まだ2ヶ月→まだ3ヶ月」
一部の文を削除。
誤字訂正。
[61354] 2007年 9月 28日(金)20:57:15【3】北神[ドラえもん] さん
かすかな変動
ちょうど1ヶ月ほど前、兵庫県の町ランキングの争いを投稿しましたが、前回の予告どおり、やはり差は縮まっていました。
 
   先月の人口              今月の人口
 (100の位の概数)          (100の位の概数) 
1位 播磨町 33600人        1位 播磨町 33500人
2位 太子町 33000人        2位 太子町 33000人
3位 稲美町 31700人  →→→  3位 稲美町 31600人
4位 猪名川町 31200人        4位 猪名川町 31200人
5位 多可町 23900人        5位 多可町 23900人

かすかな変動でしたが、1位播磨町と2位太子町&3位稲美町と4位猪名川町の差が縮まっています。1位播磨町、3位稲美町は人口が減少傾向になっていて、2位太子町、4位猪名川町、5位多可町は増加傾向になっていました。特に猪名川町は最も増加人口が多くて、100の位の概数では影響は出ませんでしたが、稲美町を抜き3位に浮上するまで間近ですね。

♯県内最高人口増加:西宮市 476200人(+600人)
  県内最高人口減少:尼崎市 461000人(-400人)

これは市の話になりますが、県内人口3位と4位がランキングに出てきましたね。
かつては尼崎市は2位、西宮市は4位というランキングでしたが、今は西宮市3位、尼崎市4位と成っています。
そのランキング変動にはやはりこの、人口増加と人口減少が影響するんでしょうかね。1ヶ月で約1000人程の差が生じますからね。来月はどうなるんでしょうか??それと、西宮市50万都市という的も出てきましたね。(人口増加の勢いはもちろんこれからも変動するだろうが。今月の勢いなら 後、40ヶ月(3年4ヶ月)で50万都市になりますね。姫路市を抜かすのは大分先になりそうだな。(姫路市は先月、今月共に人口が減少していました。
[61338] 2007年 9月 27日(木)20:02:48【5】北神[ドラえもん] さん
見つけました
[61337]日本人 さん
間違いがありましたら30時間以内にお知らせください。
いっちゃんさん 1088
いっちゃんさんの書き込み数は1,082です。
まぁ、順位に変動は有りませんね。
でも今年中に100000文字はハードです。何しろ月23000文字も僕では無理です。8000文字差しかないのです。危険です。今までの僕の月書き込み文字数を見ればわかりますが、最高でも11600文字ほどです。(六月)来月は期待できるかも?
月23000文字ですか。それは流石にきついですね。
8000文字差しか無いですが、今月の書き込み文字数は日本人さんの方が多いので、差は離れていると、言うことです。もし、残り4日で逆転しても(今月書き込み数)急な追い上げにはなりませんでしょう。
平均書き込み文字数を人口密度にしてしまうと最高が平均3000文字になるため蕨市に全く追いつきません。
確かに追いつきませんね。
平均3000文字という記録も、またすごい記録ですが。
町と競ってはどうなるでしょうか???
町の人口密度の最高は5000足らずなので、平均3000文字でも、1位にはいずれならないですが、それでも平均書き込み数の多い方は上位に入賞してきますよね。(村なら逆に人口密度が低すぎていいランキングにはならないですがね。

[61340]かすみ さん
ランキングはあくまでもその結果として出てくる一つのデータであって、ランキングを意識するあまりに、むやみやたらに書き込みに飛び付いて文字数を増やして喜んでいる状態はいかがでしょうか?
自分のことを指しているのかと思うので書きます。
もうすぐ書き込み文字数が30000だったので、そのランキングの話がここで、よく出ていたのだと思います。以後、気をつけます。(こういうランキング関係の話は達成できたときだけに。
[61336] 2007年 9月 27日(木)16:45:40北神[ドラえもん] さん
色々と
[61328]faith さん
こういう「王寺町は○○郡の中心である」というような抽象的なことで銀行の出店が決まっているわけではなくて、王寺駅を利用する人口(「駅勢人口」とも言うのか)が大きいから、と言う方が適切でしょう。
王寺駅は乗換駅でもあるし、確かに1日の利用者数は2万人を超えていますね。それで、建物が増えたってことですね。(1日の利用者数は、王寺町の人口並み

[61328]faith さん
[61330]ソーナンス さん
は言いすぎでは? 高の原あたりからは住宅地が続く印象があります。
ただし、高の原は奈良市です。(まぁ京都府との境に位置してはいますが)
「奈良市内」という言い方が奈良の中心部という意味に取られたかもしれませんが。
高の原の軸は奈良市でしょうか?それとも、木津川市でしょうか?そこはわかりませんが、両方が住宅街という感じがします。
まぁ木津川市の南部はニュータウンが多く、奈良都市圏というほど都会では有りませんが、住宅街が少し多いという感じですね。(自分的に軸は奈良市の方に有るかと・・・
どっちにしても木津川市南部は住宅が少し多いからといい含めても含めていなくても、京都都市圏と奈良都市圏がつながっていないのは確かですね。

[61333] 日本人 さん
ありがとうございます。私も来月に50000文字来年1月いっぱいで100000文字行きたいですけどそんなにハイペースにはいけないな。たぶん。
だけど自分色はドラえもんさんにはあります。メンバー登録したときに作りましたね。だから30000文字いったら市制です。頑張ってください。(そのうち抜かされるだろうな・・)
自分色というのはそういう意味だったんですね。
今までは、自分の考えた色だけが自分色というのかと思っていました。(自分は選んだだけでしたからね。
今年までに100000文字頑張ってください。
まだ、8000文字差あるので、今月中に抜かすというのは無いでしょう。(来月も抜かすことは無いと思います。
[61327] 2007年 9月 26日(水)23:17:13【1】北神[ドラえもん] さん
おめでとう
[61321]日本人さん
#この書き込みで30000文字達成ですが、さきはまだ長いです。まあ市制しましたのでよかったです。(140人目)次は人口密度を高くしなきゃ。
30000文字達成おめでとうございます。
自分も今月中の30000文字を目指しています。(自分の場合は自分色ではないので50000文字にならないと市制できません。50000文字は来月いっぱいって感じでしょうか。
(140人目)
140人目ということは、140位ってことですね。自分は今は156位です。抜いて抜いて、150人目という所を目指したいです。

[61313]ソーナンスさん
[61324]かすみさん
また二つの都市を合わせたと言っても両都市の間が、ずっと市街地というわけではないですし。近鉄京都線に乗車すれば分ると思いますが、京都の都市圏の南端は城陽市辺りまでで、
それから奈良市内に至るまではぶっちゃけ田舎ですし。
自分は近鉄京都線は乗ったことは有りませんが、奈良と京都の都市圏が通じていないのは関西本線に乗って分かりました。奈良駅、平城山駅は建物や住宅街が並ぶ街でしたが、木津駅、加茂駅辺りになると田んぼがよく目に付くようになってきました。駅周辺は少し住宅も多いですが、奈良駅や平城山駅程では無かったです。(やはり奈良市を出るとこうなるんですかね。

「京奈」について。
京都で働く京都な人々に尋ねてみたところ、そういや奈良と京都を結び付けたような言葉は京奈和自動車道ぐらいしか聞いたことがないし意識したこともなかったとまず返ってきました。
続いて、滋賀とは仲良しで交流も活発だけど、奈良とはさっぱり・・・という言葉でした。
やはり、都市圏が通じていないだけあって、つながりも無いってことですね。
「京奈和自動車道」は今のところ(京奈道路)部分しか出来ていないですが、名称は(京奈道路)ですが、実質は京都府内しか通されていません。(出口はギリギリ京都府内になっているような・・・
それでも、奈良県境とすれすれの場所なんで、平城山辺りの方には利用できますね。

♯さっきもこれと同じ文を書きましたがエラーでもう一度書くことになりました。(笑)
[61318] 2007年 9月 26日(水)15:23:23北神[ドラえもん] さん
これなら・・・
[61301] 小松原ラガー さん
[61309] 桜トンネル さん
[61313] ソーナンス さん
[61317]リトルさん
ただ、「京都奈良道路」ではなくて「京奈道路」のような名称は珍しい部類ではないかと思います。「京奈」という名称が一般的であるかは別として、「京都」は「京」、奈良は「奈」、大阪は「阪」というように略して使うのが普通に行われる土壌があり、「京奈道路」という名称が付けられたのかもしれません。「京奈」と言う言葉は、まったく使った事が無く、「京奈和自動車道」の開通で初めて使いました。世間の使用頻度を見ようと「京奈」でY検索してみても2万件に届かず。京田辺、木津川市辺りの会社名などに少々使われているようですね。ちなみに[61314] じゃごたろさんの書かれている「京阪奈」はTVCMなどで「京阪奈学研都市」とよく聞くので、今は違和感は無いです。
用に「京奈」はあまり利用しない言い方で、「京」と「奈」を含んだ字はよく使われるってことですね。(「京阪奈学研都市」や「京都奈良道路」)

それから『京奈和自動車道』も起点の京都と終点の和歌山を結ぶので「京和自動車道」でもいいと思うのですが…
そうですね。京都←→和歌山を結ぶ自動車道ですから。
経由(通過)なら、京都・奈良・和歌山と成りますが。
でも、京都と奈良をつなぐ自動車道でも「京奈自動車道」という名称になるという感じは余りしないですね。(学研都市等のなら名称で使われるかも
[61300] 2007年 9月 24日(月)22:02:42【2】北神[ドラえもん] さん
するかなぁ・・・
[61297]伊豆之国 さん
王寺駅には今から9年前の奈良方面への旅行のとき、信貴山に行くためにここで降りています。このとき駅の近くに「さくら銀行」があったのにはちょっとびっくりしました。「町」なのに大銀行の支店があるとは意外でした。ちなみに支店名は「大和王寺支店」です。東京・北区の王子にも支店があるので区別するため「大和」をつけたのでしょうか。「三井住友銀行」になった今でもあるようです。
そうですね。
王寺町は北葛城郡・生駒郡の中心地という感じでしょうか。(王寺町自体は北葛城郡(市も含めたら、北葛城郡の中心は大和高田市、生駒郡の中心は生駒市でも有りますけどね。それでも王寺町はそんなには劣っていないでしょう。
位置的には王寺町が北葛城郡・生駒郡の中心ですけど。

ところで関西在住・出身の皆さんにお伺いしたいのですが、たとえば2つの都市を合わせていう場合、阪神・京阪を初め、阪奈・阪和・阪堺・京津・神姫‥というような言い方は路線名などにもありますが、京都と奈良を合わせて「京奈」というような言い方は私は今まで聞いたことがありません。関西ではこういう言い方はするのでしょうか。
そして最初の返事は・・・
関西生まれ、関西住みですので答えておきます。
あまり聞かない名前ですが、路線名でなくても自動車道では「京奈和自動車道」(京都(城陽市)、奈良、和歌山(橋本市)をつなぐ自動車道です。ということで、「和」を抜けば「京奈」となります。これは完全は「京奈」では有りませんが、完全な「京奈」では「京奈道路」が有ります。これも、京都市にはかすらない道路ですが、城陽市~木津川市の道路です。ということで、一応「京奈」という言い方はあるんじゃないでしょうか??(自分自身の感覚ではあまり無いですが。
でしたが、「京奈道路」は「京奈和自動車道」の一部なので、詳しいところまで行けば「京奈道路」も一般的に含まれますが、普通では「京奈和自動車道」を見ることになりますかね。
「京奈和自動車道」は「京奈」という字を含んでいますがどうなんでしょうか??(結局わからないってこと??

♯またもやキリ番ですね。今回は百の位ですな。自分が書き始めた時は、記事番号:61298だったので当たるとは・・・(言うほどのことでも無いかな。

♯部分の分付け足し
[61289] 2007年 9月 24日(月)01:10:01【4】北神[ドラえもん] さん
なるほど
[61286]k-ace さん
近鉄の王寺駅の改札を一度通ったことがあるのですが、記憶がはっきりしないので、細かいことまでは覚えていないのですが、田原本線乗り換え専用(か乗り換え可能)改札を通られたんだと思います(間違っていたらすみません)。
なるほどそういうことでしたか。
調べてみると、王寺駅と新王寺駅、田原本駅と西田原本駅で徒歩連絡になっているようですね。これからは、墓参りに行ったついでにも、萩の台~王寺駅(徒歩)新王寺駅~西田原本駅(徒歩)田原本駅~(以南)で奈良県の南方を探検してみたいですね。(奈良県では香芝市以南へ行った事有りません。
自分の思ったことですが、王寺駅周辺は思ったよりにぎやかでしたね。
まぁ、利用客が多かったり、「りべーる」等の建物も有ったりしてにぎやかなんでしょうか???また、行って見たいです。

ということで、この書き込みで書き込み文字数20万達成です。42番目ということになります。futsunoおじ さん、42番目をとってしまいました。すみませんでしたm(_)m
200,000ですか。すごいですね。
自分はまだ、k-aceさんの10分の1という20,000も超えておりません。
早いところ今月中には20,000は超えたいです。(最初は30,000が目標でした。
♯この書き込みで20,000を超えました。(書くほどのことでも無いかな。

[61295] 日本人さん
2万、3万はありますが、20000万、30000万はありませんよ。
間違えていましたね。
20000万や30000万などいけるわけが有りません。(笑)
訂正しておきました。

書込訂正:♯部分の付け足し文
[61285] 2007年 9月 23日(日)21:13:18北神[ドラえもん] さん
帰ってきました。
大阪(八尾)から帰ってきました。(2泊3日です。
今回は大阪(八尾)へ泊まっただけでなく、奈良(生駒)へ墓参りにも行きました。
タクシーで大阪(八尾)へ行くのは久しぶりですねぇ・・・
奈良(生駒)の墓参りは電車で行きました。
そういえば2日目、志紀駅~王寺駅、王寺駅~萩の台駅と、行きましたが、帰りの萩の台駅から切符を買って王寺駅の改札へ切符を入れると普通なら切符は改札へ入れると出てこないはずですが、何故か出てきたので一応もらっておきました。記念になると思います。
そして、次の日の3日目はタクシーで大阪(八尾)から神戸へと帰ってきたのです。(帰る前にボウリングへと行きました。
[61259] 2007年 9月 21日(金)16:07:36北神[ドラえもん] さん
もうすぐ・・・
[61242] で、予告したとおり、今夜7時から行きます。
自分は事情があって、オフ会には参加できませんが、自分はオフ会による、兵庫県の総経県値が上がるのではないかと考えています。何故かと言うと、兵庫県は本州の中で、本州の端にある、山口県、青森県を除けば唯一、2種類の海に接しているからです。(2種類と言うより、南北共に海に接している。 つまり、空路、海路を除けば兵庫県を通過することになるのです。(勿論住んでいる場所が兵庫より東で、兵庫にかすったことが無い人がいないと増えないですけど。
そういえば9月末まで残り10日を切りましたね。
いやぁ・・・何だかまだまだ暑いって感じ。
今月中に総書き込み文字数30,000を目標としていたのですが、まだ20,000さえ超えていないので無理かと思いますね。何と言っても1つの書き込みに対する文字数が少ないですから。
この書き込みで書き込み数は60になりますけど。残り9日間で30,000到達頑張ります。
[61242] 2007年 9月 20日(木)21:50:42【1】北神[ドラえもん] さん
さて、明日は・・・
さて、明日は県外へ飛び出ることになります。しかし、経県値には全く影響が有りません。
大阪府へ泊まりに行くからです。すでに大阪府は15年以上前に住んでいた場所ですし・・・
明後日には帰ってくると思います。普段なら、電車でいろいろと乗り換えながら行くところですが今回は車で行きます。
そして10月には、学級旅行へ行きます。(三重県伊勢市、鳥羽市、志摩市)
ここら辺りの学校では広島へ行く学校もあるようで・・・(広島なら経県値は稼げますが。)(そして、もちろん近隣で伊勢へ行く学校も有ります。)
ただ、広島へ行く人はほとんどが伊勢の方へ行きたいようです。(伊勢へ行く人も伊勢でよかったと言う人が多いようです)自分はどちらも行った事は無いのでどちらでもいいですが、経県値を稼ぐとしたら広島の方になりますかね。(たまには経県値のことも忘れないとな。)(三重県は伊賀市しか行った事が有りません。)
かなり先のことですが、冬休みの計画では毎年のことですが、富士山麓へ行ってもしかすると山梨県に突入するかもしれません。(しかし、今までなんたって山梨県に行けなかったんだろうな??
とにかく、今年は今までより旅行が多い年かもしれないので、経県値上昇にも期待がかかります。(すでに、今までだけで今年は11点も増えました。
[61232] 2007年 9月 19日(水)23:31:36【1】北神[ドラえもん] さん
駅スタンプ
[61230] みかちゅうさん
各駅のスタンプの有無および設置場所の情報が満載です。駅スタンプめぐりの際には押印用のメモ帳などをお忘れなく。
夏休み、伊賀へ行ったとき伊賀上野駅を利用したんですがその伊賀から帰るとき、伊賀上野駅は電車が1時間に1本しか無いもので予定時刻表は有ったんですが、乗り遅れてしまって1時間待つことになりました。そしてトイレに行くとき、途中で確かにスタンプが有りましたね。自分の家の最寄り駅にスタンプが無くつまり、はじめて見ただけにメモ帳などが無かったので押すことは出来ませんでしたが・・・。(ちなみに、伊賀上野駅のスタンプは改札内でした。)

書込訂正:()部分の文追加
[61187] 2007年 9月 16日(日)19:10:56【1】北神[ドラえもん] さん
米原(まいはら)or米原(まいばら)
[61156] 揖斐の山さん
かなり返事が遅れてしまいました。
ドラえもんさんが言うように
駅の名は「まいばら」元の自治体は「まいはら」だが合併したら駅名に合わせて「まいばら」市に。でも正式には「まいはら」ですので素直に読み方は「まいはら」市と、すべきでしょうに。通称で知られていた誤読である「まいはら」を市名にしたのはどうかと思いますが。
そうですね。旧町名は「まいはら」駅名は「まいばら」となって普通なら、駅名では無く旧町名である「まいはら」が現市名になるべきですが、駅名に影響されたのか「まいばら」となってしまいました。旧町名が駅名の勢力に劣っていたわけでも無いんですが、米原の住民も地元のことを「まいはら」と呼ぶ人もいれば「まいばら」と読む人もいるわけですし、高等学校でも「まいばら」という名前だったことからこうなってしまったんですかね??
[61153] 2007年 9月 14日(金)17:51:55北神[ドラえもん] さん
Re:異応対
[61152]特命鬼謀 さん
熊谷市の中の地名「石原」が駅が「いしわら」で地名が「いしはら」と言ったように呼び方が違うケースがある。
そういえば、今は一致していますが、米原市(まいばらし)は今は「まいばら」となっていますが、合併前は「まいはら」でした。そして駅名は当時から米原駅(まいばらえき)だったので、駅が「いしわら」地名が「いしはら」のようにこちらも駅が「まいばら」地名が「まいはら」となっていましたね。
[61138] 2007年 9月 12日(水)08:05:18北神[ドラえもん] さん
20万
[61136]futsunoおじ さん
43位にいた 桜トンネル さんが鋭い加速で先行する2人を抜き、追いすがる k-ace さんをかわして栄冠を手にされたようです。 これに続く k-ace さんですが、ゴール目前でやや失速気味であり少し心配です。 ともあれ現在は3人が横一線で激しいデッドヒートを繰り広げております。 (人ごとみたいですが、この書き込みで順位が変動するかな?)
20万の争いですね。
自分はまだ2万も超えていないのでかなり程遠い話になります。
せめてまず、3万でも超えていきたいところです。
[61119] 2007年 9月 10日(月)16:40:44北神[ドラえもん] さん
唯一の
[61115] 揖斐の山 さん
ドラえもんさんへ、この書き込みに気づいたらで結構ですが
一応意見を聞いてみたかったので書きます。
ドラえもんさんとしては、この結果はどう思われますか?
兵庫県唯一の合併枠だったのでそれが白紙になるのは残念ですね。(残りは中核市指定のみだ・・・
地図を見て合併したところを見ると何だかいい気分になるんですよね。
これだけ合併が進歩したんだなと思いますからね。
[61110] 2007年 9月 9日(日)18:33:13北神[ドラえもん] さん
線路名
[61104]MasAka さん
新幹線は通っていませんが、一応線路名が(山形新幹線)だったので入れてみました。
九州新幹線の7駅と6駅の違いはミスでしたけれども。
北海道・東北方面は順位に影響は無いので省きました。
一応そこのところは訂正します。
[61102] 2007年 9月 9日(日)14:22:33【2】北神[ドラえもん] さん
新幹線
新幹線もかなり延長されているようだし、これからも延長しれるようですので、ここで県別新幹線の駅数の表を書いてみます。

 県別新幹線駅ランキング 地方別新幹線駅ランキング
  1位 山形県 10駅    1位 東北地方 30駅
  2位 岩手県  8駅    2位 中部地方 19駅
  3位 静岡県  6駅    3位 関東地方 14駅    
  4位 山口県  5駅    4位 中国地方 12駅 
  4位 広島県  5駅    5位 近畿地方  8駅
  4位 新潟県  5駅    6位 九州地方  7駅
  7位 宮城県  4駅    7位 四国地方  0駅
  7位 兵庫県  4駅    7位 北海道地方 0駅
  7位 秋田県  4駅
  7位 長野県  4駅
  11位 東京都  3駅
  11位 埼玉県  3駅
  11位 群馬県  3駅
  11位 栃木県  3駅
  11位 愛知県  3駅
  11位 鹿児島県 3駅
  11位 福島県  3駅
  18位 神奈川県 2駅
  18位 福岡県  2駅
  18位 岡山県  2駅
  18位 熊本県  2駅
  22位 大阪府  1駅
  22位 滋賀県  1駅
  22位 京都府  1駅
  22位 青森県  1駅
  22位 岐阜県  1駅 
  27位 以下略  0駅

東北地方には新幹線の駅が多いですね。特に山形県・岩手県辺りが多いです。
中部地方も静岡県辺りが多いですね。それでも東北地方と中部地方の差は11駅でした。
中部地方の建設区間を追加すれば7駅増で、差は4駅に縮みますが。
九州地方も建設区間を追加すると6駅増で、関東地方に1駅差となります。
全国の駅数の合計は90駅建設区間プラスで108駅となります。
感想は思ったより東北地方に駅が多かったことです。
東北地方にも今、建設中の路線、駅もあるので楽しみにしています。
[61051] 2007年 9月 5日(水)15:36:10北神[ドラえもん] さん
こういうのも
[61033]ペーロケさん
「市駅」ネタがまた出てきましたが、海田町では市制を先取りし「海田市」駅を名乗っていますね。(もちろん嘘です。聞き流してください~。)
海田市駅は旧海田市町(旧海田市町→現海田町)の「海田市」なんですよね。まぁ市駅とかとは関係は無いですが、武蔵五日市駅とは、旧五日市町(旧五日市町→現あきる野市)の「五日市」ということでこれも市駅とは関係ないですね。四日市市の四日市駅、近鉄四日市駅は、一応四日市は「市」ですが、自治体の「市」という意味ではないですね。
[61019] 2007年 9月 3日(月)11:41:55北神[ドラえもん] さん
思ったより
[61003]ぺとぺとさん
随分前の話ですが、名鉄の守山自衛隊前駅も昭和30年2月に守山町駅から守山市駅へ改称された過去があります。その後、昭和38年に守山市が名古屋市に編入されたことにより、昭和41年に現駅名に改称されました。
守山自衛隊前駅もだったんですか。
今、○○市駅で無くても過去に○○市駅だったり○○町駅だったりする可能性もあるんですね。
[61010]今川焼さん
10月1日から近鉄伊賀線は、近鉄から分離されて「伊賀鉄道」となりますが、それにあわせて上野市駅も改称するのかと思っていましたが、その様子もありませんね。伊賀鉄道のHPの新しい運賃表も「上野市」となっています。ところで、上野市駅のように市町村名が合併などで変わった後も相変わらず旧市町村名を名乗っている駅がどのくらいあるか調べてみました。
ほかにもこんなにたくさん在ったんですね。
でも、旧市名のパターンは上野市駅(伊賀市)だけで、残りは旧町名、旧村名になっていますね。
[61000] 2007年 9月 2日(日)18:57:10【2】北神[ドラえもん] さん
そのとおりです。
[60999]mikiさん
そのとおりです。
駅名は今の駅名とは違いますが一応○○町駅ということになっているので書きました。
駅名の変更では、大和町駅→和光市駅
こちらの駅名では、豊岡町駅→入間市駅となっておりますが、自治体変更としては、豊岡町→武蔵町→入間市ですね;;
武蔵町駅は存在しなかったですよね?

♯キリ番獲得は初めてですねぇ(百単位なら経験したことはあるが
[60996] 2007年 9月 2日(日)17:29:24【3】北神[ドラえもん] さん
調べると・・・
[60995]mikiさん
ほかにも市制施行で「~市駅」になった所ってあるのでしょうか?
調べてみると、(町駅→市駅に改称された順番)
川越市駅、足利市駅、上野市駅、高槻市駅、佐野市駅 
茨木市駅、高田市駅、野田市駅、刈谷市駅、伊那市駅 
美濃市駅、都留市駅、入間市駅、和光市駅、八幡市駅

15駅が町駅から市駅に昇格していることがわかりました。
思っていたより多かったので自分も驚きました。

♯書方訂正
[60993] 2007年 9月 2日(日)16:48:02【1】北神[ドラえもん] さん
市駅数
[60990]日本人さん
市駅ですか、そういえば松山市、川越市、佐野市にもあるのではないでしょうか。市駅ってどのくらいあるのでしょうか。
市駅の数はざっと40以上あるでしょうか。
堺市、和歌山市、枚方市、その他もいろいろあります。
ただ、上野市駅というように現在の市名と異なる駅はそう多くは無いんじゃないでしょうか。

♯ありゃ、すでにfaithさんが書かれていたみたいですね。しかもかなり詳しいじゃないですか。(笑)
[60988] 2007年 9月 2日(日)15:53:09北神[ドラえもん] さん
上野市駅
[60986]faith さん
そういえば山陽電鉄に「播磨町駅」がありますが、「町」を取ると「播磨」という広域的な地名(旧国名)になってしまうので、仮に市制施行することにでもなれば山陽電鉄唯一の「市駅」が誕生しそうですね。「飾磨」も本来はかなり広い領域を指す地名だったようですが、こちらは駅設置以降の変化といえば「電鉄」が取れた程度で、「飾磨市駅」だったりしたことはないようです。
これを見て思い出しましたが、伊賀市に「上野市駅」と有りました。
すでに「上野市」は合併して伊賀市という名に変わり、駅名も「伊賀市駅」になるのかなぁと思っていましたが、現在でもまだ「上野市駅」となっていますね。(駅の名前に限らずいたるところで、旧上野市の住所が書いてある看板がありました。やはり、そう簡単に駅名を変えるっていうわけには行かないんですかね。

♯何故、伊賀のことを思い出したからかというと夏に伊賀へ行ったからです。(上野市駅は行きませんでしたが、新居駅まで行きました。(伊賀上野駅経由)上野市駅は、その2つ先の駅です。
[60982] 2007年 9月 2日(日)08:28:12北神[ドラえもん] さん
熾烈な1位争い
兵庫県の町の人口ランキング。昨日9月1日に書くつもりでしたが、今日書くことにしました。以下は8月1日現在の統計です。

  (100の位の概数)
 1位 播磨町 33600人
 2位 太子町 33000人
 3位 稲美町 31700人
 4位 猪名川町 31200人
 5位 多可町 23900人

播磨町は人口の伸びは停滞気味で、太子町の方は増加傾向になっていて播磨町との差を詰めています。そして稲美町が減少傾向で猪名川町は増加傾向が強いのでこちらも差を縮めています。多可町は人口減少なので4位との差が広がっています。

    
[60979] 2007年 9月 2日(日)06:38:45北神[ドラえもん] さん
意外にも
[60978]N-H さん
でも、よくよく考えてみると、横浜市のいわゆる都心といわれる地域、すなわち中区の関内、山下町、伊勢佐木町、元町、あるいは西区の横浜駅周辺やみなとみらいは、そのほとんどが海面すれすれの低地です。都心だけではなく、副都心にまで少し範囲を広げても、戸塚、上大岡いずれもせいぜい標高は10m程度しかありません。
横浜市も最標高は思ったより高いですが、都心はやはり沈没しますか。

これに対し、東京都心部は台地の上にも商業地が発達しています。新宿の駅前の標高が30mぐらいもあります。ですから「東京都心部は沈まない」というのは本当でしょう。
東京都心は思ったより標高が高いですね。
都心の一部は沈没するようですけど、都心全体は沈没しないようで。
[60964] 2007年 9月 1日(土)20:59:55【2】北神[ドラえもん] さん
自分も
[60961]Issie さん
皇居や高輪台などはだいたい20mほどの標高があります。山の手が水没するには,少なくとも20mは海水面が上昇しなければならないのですね。千葉大医学部のある亥鼻台で標高約20mです。
20m程でしたか。思っていたよりは高いですが数十mになると沈みますね。
[60962]hmt さん
数十度というのは、根拠のない喩え話とご承知ください。お詫びと共に、原文を訂正しておきます。
安心してください。まぁ数百年後というのも確かかどうかは分かりませんが自分の話は、もしもの話です。
[60963]スピカさん
横浜市の最高所は栄区と鎌倉市の境にある「天園(太平山)」の160mほどなので、仮に海面が上がって来たとしてもそう簡単には沈みませんよ~。都筑郡・鎌倉郡の多くの地域も40mくらいの標高ですからこっちも意外と高いのです。30m位の海面上昇があったら、ヤト地形はリアス式海岸になるでしょう。それも相当深い。
こちらも高いですねぇ。
市全体は沈まなかったとしても市街地は100%とは言いませんが大半は沈むでしょうか。
[60959] 2007年 9月 1日(土)15:38:22【1】北神[ドラえもん] さん
千葉県は沈まないが・・・
[60957]hmt さん
仮に地球温暖化ということで、海水温度が数十度!上昇すれば、その体積は2%程度上昇し、海の深さを考えれば数十mの海面上昇をもたらす計算になります。
地球の温度が数十度も上がるのは何百年、先かという感じですね。もしもの話になりますが、(自分の考え)数十度上昇して海面も数十mの上昇となると千葉県は沈みませんが、千葉市、東京特別区、横浜市、川崎市、さいたま市等の大きな街は沈むことになりますね。(勿論、この街だけでなく、関東平野のほとんどが。
それだけでなく、日本中の平野のいたるところが沈没し山の方へ移動されることになるでしょうか。そうなると山地自体の面積は広いものの可住地面積はかなり狭くなってくるので、すみにくくなるでしょうね。(長野県には沈没の影響は無いでしょうが、逆にそれが理由で人々が引越して来ると人口は跳ね上がるだろうに・・・(すると暮らしにくくなるかな?山だから可住地は狭いけど人々が引越して人口が増えてくるからね。
[60956] 2007年 9月 1日(土)13:20:25北神[ドラえもん] さん
いよいよ
いよいよ9月になったと、同時に秋になりましたねぇ(暑さは秋ではなさそうな・・・。
[60947]紅葉橋律乃介 さん
[60949]日本人 さん
[60950]中島悟 さん
[60952]88 さん                    
ニックネームについては改名した方がよさそうな状況で、
悪印象を与えてしまうならば、か改名すればいいでしょう。ただし改名するときはグリグリさんの負担を考えて改名しましょう。
悪印象を与えてるとは思いますが、悪印象を与えなくとも「ドラえもん」側には迷惑をかけていると思うので改名します。(登録したときはその意識は有りませんでした。
改名にも迷惑がかかるかもしれませんが、ここは今のニックネームでいる方が迷惑がかかりそうな状況だな。と思いました。
[60928] 2007年 8月 30日(木)22:12:46北神[ドラえもん] さん
Re:で・・・
[60926]中島悟さん
結局[60754]の答えは分かったのでしょうか?
答えはわかりました。
どうやって分かったのかというと本に書いてあったのです。

番号さえ書いておけば過去ログには誰でも簡単に行けるので
むやみに長い引用はしないほうがいいと思います。
一応、兵庫県の所だけ引用したんですがそれでも長いようなので、短く引くようにします。
[60907] 2007年 8月 29日(水)23:21:03北神[ドラえもん] さん
それでは
[60906]futsunoおじさん
あと見方を変えれば、“ドラえもん”の名誉を汚さないような書き込みを続けるといった決意であれば、文句を言われることもないと思いますが、いかがでしょう。
そうなるようにがんばりたいです。それが無理なら改名するようになりますが。
そして、まだ未熟ですが地理を勉強し頑張っていけばいつかそうなると思います。
つい、この前は訂正が異常に多かったですが、ここ最近は訂正が無いですね。それが普通なんですが自分ではそこはしっかり出来て良かったと思います。
ただ、地理だけが出来てもほかにも気をつけないことも有りますが・・・
[60905] 2007年 8月 29日(水)22:35:12北神[ドラえもん] さん
Re:十番勝負のおいて運の良い市(第十六回終了時点)&柏原市
[60903]桜トンネルさん
金メダルを受賞した県ランキング
1位 香川県 12個
2位 兵庫県 11個
3位 茨城県  9個
4位 愛知県、京都府 8個
5位 静岡県、大阪府、岡山県 7個

銀メダルを受賞した県ランキング
1位 兵庫県 12個
2位 千葉県 11個
3位 茨城県  9個
4位 埼玉県  7個
5位 石川県、愛知県 6個

銅メダルを受賞した県ランキング
1位 兵庫県 11個
2位 富山県  8個
3位 北海道、愛知県、千葉県 7個
4位 茨城県、大阪府、福岡県 6個
5位 静岡県、岡山県 5個

受賞した県の総合ランキング
1位 兵庫県 34個
2位 茨城県 24個
3位 千葉県 22個
4位 愛知県 21個
5位 大阪府、香川県 18個

すべて3位以内の都道府県
兵庫県(2位・1位・1位)
前回はすべて1位だったのですが、今回の十番勝負の影響により、金メダルの獲得が無かったので2位となってしまいましたが、すべてが3位以内に位置していて、4回連続というのはすごいことだと思います。せっかくなのでこのまま記録を伸ばしつづけて欲しいです。僕も貢献したいところだが・・・。

自分も金のタイトルで1位を取り再びオールタイトル1位になってほしいです。(一応地元兵庫です。
しかし、兵庫県は運のいい県ですね。
受賞した県のランキングを見ると兵庫県が1位でさらに2位の茨城県とは10個差のダントツ1位になっていますね。
銀メダルも1個差につめられていますので、何とか逃げ切りたいものですね。
一つの必勝法としては多分、誰でも思いつくでしょうが、一致する県で兵庫県を当てるということしか無さそうです。(しかし自分はその一致がよく分かりません。まだまだ修行中ですので・・・
[60900] 2007年 8月 29日(水)19:51:58北神[ドラえもん] さん
ゆあさん
[60899]ゆあさん
タイトル欄で改行しようとすると、書き込みにだめな場所がありますと出ます。 でも、文は違います。 直ったと思いますが、アーカイブツを見ようとしたら英語のエラーがでたことがありました 大丈夫ですか
タイトルは改行することは出来ません。そして内容なら改行することが出来ます。(まずタイトルで改行する必要はあるかも知れませんがほとんどの場合無いと思います。
そして英語のエラーは数字が出てくるはずですが、「500・・・・・」なら見ることが出来ません。「503・・・・・」なら更新ボタンを押すと出てきます。(人によって違うかもしれませんが自分のパソコンなら出来てました。
管理人ではないですが一応伝えておきます。
[60897] 2007年 8月 29日(水)14:51:57北神[ドラえもん] さん
いずれ
[60882]88 さん
落書き帳のメンバー名の「ドラえもん さん」。今の時点で、もし「ドラえもん」の関係者から訴訟があれば・・・「都道府県市区町村・落書き帳」の限定的な世界でのことですので、「ドラえもん さん」の世間一般への認知度や、「ドラえもん さん」の活動内容を勘案し、直ちには使用禁止は認められないかもしれません。「ぺとぺと さん」もやはり使用禁止は認められないでしょう。
ただし、本サイトがさらに有名になり、マスコミ等での露出も増えると、「ドラえもん さん」の使用禁止は認められるかもしれません。
[60884]faith さん
このロジックでは不正競争防止法を根拠に「ドラえもん」というペンネームを地理関係の掲示板で使用することを差し止める理由にはならないと思われます
[60886]suikotei さん
不正競争防止法は第1条に規定されています通り、「事業者間の公正な競争及びこれに関する国際約束の的確な実施を確保するため」の法律です。商売をきちんとやりましょうという趣旨の法律ですから、あまりメンバー名の議論にはなじまないと思います。
88さんご指摘の「高知東急事件」の「混同」(第2条第1項第2号)も「商品又は営業の表示」の「混同」ですから、落書き帳への投稿が「商品又は営業」であるとは思えませんので、仮にどんなに落書き帳が有名になっても、不正競争防止法とは次元が異なると考えます。
[60889]futsunoおじ さん
ドラえもんさんの使用禁止を求める提訴などが行われないのは、faith さんの意見に加えて、使用権利者が本サイトを彼らの営業上、利害のない存在と考えているからと考えます。

 本サイトが社会的に影響を及ぼすほど有名になり、ドラえもんさんの書き込み内容が(イメージの悪化など)彼らの営業上不利益を被る存在になれば、その時は何らかの対応を取る可能性が出てきます。 心配する事態には至らない(?)とは思いますが。

自分としては、元からいずれ、改名しようと思っていたので近いうちに改名しましょう。
その方がいいと思われるでしょう。
また改名は秋に行うつもりです。(10月頃に

さて、次は兵庫県の市面積ランキングです。(ランキングデータは有りますが兵庫県だけを並べて比べて見ましょう。(1年毎に)
今から5年前 1位神戸市 2位篠山市 3位姫路市 4位三田市 5位豊岡市
(4年前は変動なし)
つぎに3年前 1位神戸市 2位養父市 3位篠山市 4位姫路市 5位三田市
さらに2年前 1位豊岡市 2位神戸市 3位養父市 4位朝来市 5位姫路市
最後に1年前 1位豊岡市 2位宍粟市 3位神戸市 4位姫路市 5位丹波市
そしてその順位が今も続いていました。
最初は神戸市が1位でしたが合併により豊岡市、宍粟市に抜かれました。
姫路市も合併で朝来市に抜かれるも、姫路市も合併で抜き返し、丹波市も朝来市を追い越しました。神戸市は合併は有りませんでしたが、ベスト3に残っています。

 
[60879] 2007年 8月 28日(火)22:13:49北神[ドラえもん] さん
毎年
[60873]桜トンネルさん
現在は自転車で走りまくっているので、家にいることがほとんどありません。(自転車のタイヤの空気がまったく無いことに今ごろ気付いて、空気を入れている自分がいる・・・。)
自分の場合5年以上前から自転車に1度も乗らないので自転車のサイズが合いません(笑)。
なのでまずは自転車を買わないといけませんね(笑)。

いえ、こんなに県外へ出ることは普段はありません。愛知県や香川県は毎年、必ず行く(最低でも訪問か宿泊)ものの、長野県や奈良県、岡山県などの県に行くことは普段、あまりありません。そういうところがこれほどの経県値上昇させたのだと思います。ちなみに大阪府や京都府、滋賀県、岐阜県は愛知県に行くために毎年絶対に通過、または接地するのです。なので、紀勢(帰省)が無ければ、ここまでの経県値の上昇はほとんどありえません。
全く同じようです。今年の夏は以上に出かけが多かった様でした。といいながらも、夏は必ず大阪府、三重県には宿泊へ行くため、それに伴い奈良県、京都府の通過もあるわけです。奈良県は思いっきり通過ですが、京都府は一番南の木津川市を通過するだけですけど;;今年の違いはフェリーで香川県へ行きそして徳島県を通過したことですかね。また冬も自分の経県値を計ってみたいと思います。そしてそれと同時に今年の経県値も出したいです。(ただ冬休みの終わりは今年の終わりとのずれが有りますからねぇ・・・まぁそこはずらして結果を出しますが。
[60867] 2007年 8月 28日(火)15:48:49北神[ドラえもん] さん
もっと
[60855]k-aceさん
私の書き込みに、配慮を欠いていた箇所、不適切な表現の箇所があったことをお詫び申し上げます。
「地震」という言葉に過剰に拘ってしまいあのような書き込みになってしまいました。
いえ、自分の勉強不足というのが一番の原因です。
k-aceさんの内容では少しは勉強になったと思います。

そういえば兵庫県の人口ランキングで、
つい5年ほど前は 1位 神戸市 2位 尼崎市 3位 姫路市 4位 西宮市 5位 明石市 だったんですが
今だと、(4月1日) 1位 神戸市 2位 姫路市 3位 西宮市 4位 尼崎市 5位 明石市 で尼崎市が衰退していますね。姫路市は合併前から尼崎を抜かしさらに合併で飛躍的に尼崎市との差をつけ人口は50万人を超えました。西宮市も合併は無かったものの人口増加で尼崎市を抜かしました。西宮市も50万人超えは夢ではないでしょう。
[60840] 2007年 8月 27日(月)21:43:04【1】北神[ドラえもん] さん
やってみよう
[60838] 桜トンネルさん
自転車で出かけるのはとも面白く、いろいろなことの発見ばかりです。もう夏休みと言っても一週間ほどしかありませんが、今からでも遅くはないと思います。はじめてみてはどうでしょう?でも、北区の方なら新興住宅地といっても坂はとてもきついので、水分補給などはこまめにしないと熱中症になってしまいますし・・・。あと日焼けにもご注意を。
昔はそういうのが楽しみの一つでしたが今は自転車を使うことは滅多に無いので是非そうしてみます。
北区は新築住宅の建設が激しいものです。
まぁ北区は発展中のニュータウンですからね。
5年前には約半分が空き地だった番地のところも徐々に家が建って今では空き地はなくなりました。ちなみにその新しく建てられた人たちの6,7割が県外から引っ越して来た人だそうです。
ほかの番地にもまだ空き地は多く東斜面の街なので家から徒歩約1分のところに少し飛びぬけた高さの空き地がありますがそこから眺めると谷間の向こうにもうひとつの街が見えるのです。(自分のすんでいる街の南東側です。

ちなみに僕の夏の経県値は26点と(たぶん)過去最高でした。今までの経県値は40点となっています。ですが、これから岡山県を訪問し、香川県に宿泊するので、またもう少しあがることになります。
桜トンネルさんも県外へ行かれることが多いみたいですね。
改めて書きます今年の夏の経県値22点
そして、こっちも今年の経県値32点
もしかすると冬休みも富士へ行くので山梨県へ入るチャンスも・・・(毎年、夏、冬へ行きますがなかなか山梨県へ入るチャンスが・・・

書込訂正:今年の夏の経県値 20点→22点
       今年の経県値    31点→32点(共に通過と乗換両方を経験していた県を1点としていたため2点に訂正)
[60836] 2007年 8月 27日(月)20:13:12北神[ドラえもん] さん
またもや・・・
[60835]油天神山 さん
お二人ともスピカさんの意図を読み違えていると思いますよ。
 多分スピカさんは、受験勉強とバイトに明け暮れて郵便局巡りくらいしか行けなかったこの夏が悔しくて、「どーだ、オレの経県値はこんなに低いんだぞ!」と開き直りたかったんだと思います。
あらら、またもやミスになっていました。スピカさん、すいません。やっぱり1日旅行では無駄だったのかなぁ。パソコンに立ち向かっていたのは30日は有に超えてたしなぁ~
自分は今年は20点になりましたが、今までの夏だとずっと県内に閉じこもっていたでしょうか。
ただ、最も自分の場合旅行に行くとき一番恐ろしいことが、電車内の居眠りなんですよ。
今回は高槻行きだったのでまだ良かったですが、もし京都行きに乗っていたら京都駅まで間違いなく行っていたでしょうね。
[60834] 2007年 8月 27日(月)18:37:26北神[ドラえもん] さん
今年の「夏」の振り返り
[60820]スピカさん
僕のこの夏の経県値は8点です!もっとすごい人がいたらこっそり教えて下さい。
今年の「夏」の経県値は20点です。
今年の「夏」は生涯経県値にも大きな影響を与えた「夏」でした。(今まで行ったことの無い県へ行ったので
泊まったのは、香川県高松市、大阪府八尾市、三重県伊賀市でした。
通過したのは、奈良県王寺町、三郷町、河合町、斑鳩町、安堵町、大和郡山市、奈良市 京都府木津川市 徳島県板野町、鳴門市でした。(他にも諸々の通過自治体があるが、一応通過した都道府県内の通過市町だけを書きました。
http://keiken.uub.jp/km.cgi?MAP=00000000000000000000000401451000000140000000000&NAM=%83h%83%89%82%A6%82%E0%82%F1&CAT=%8D%A1%94N%82%CC%81u%89%C4%81v%82%CC%8Co%8C%A7%92l
そういえば、八尾市へは2回泊まりに行きましたが1回目の時三田駅から高槻行きの普通列車に乗るとその前の日の夜、不眠だったせいか、知らずうちについ寝てしまいました。八尾市(志紀駅)へ行くのには大阪駅を経由して、王寺行きもしくは奈良行きに乗り換えないといけませんが、気づくと皆が降りて1人もいなくなったので大阪駅についたのかなと思ったのです。ただ、何かがおかしいと思って、もしかして志紀駅まで来たのかと思い、駅を出ました。そしてここの場所が高槻駅だということに気づき再び切符を買い大阪駅に向かいました。
結局、資金と時間をロスしてしまいました;;
[60831] 2007年 8月 27日(月)09:06:40北神[ドラえもん] さん
淡路島へ
[60823]みかちゅうさん
一日中パソコンで遊んでいてミスを起こすというのなら、夏休みでもあるのでどこかに出かけるというのもいいでしょう。別に遠出はしなくても自転車で行ける範囲でいいと思いますよ。
つい夏休みの宿題をする時パソコンを使って宿題する癖が習慣になっているのかな?
おかげで最初の1週間で宿題は終わりましたが遊びまでパソコンで楽しむようになってきた・・・
では、夏最後の旅行として淡路島へ出かけます。そして浜で泳いできます。(自転車ではいけないが、バイクや自動車でならいけるであろう。

この夏は外へ出たといえば旅行に行くときだけだったのでストレスが溜まっていたのかも知れません。では行ってきます。
[60817] 2007年 8月 26日(日)22:00:32【1】北神[ドラえもん] さん
うっかりミス
[60815]k-ace さん

はい、ここのところ不正確な点が多いです。夏といえば休みですので、ずっと1日中パソコンと対面しているということも有り、ちょっとしたミスに気がつかないのでしょうか。(見ていると訂正が異常に多いです。
ただ、これからは学校も始まるので大丈夫でしょう。マグニチュードも7.3にも訂正しておきました。
これからは生活が再び学校生活に切り替わるように不正確な点も正確な点に切り替わると思いますので、これから頑張っていきます。(ちなみに高校生です。

書込訂正:タイトル訂正(すでに間違ってしまっている
[60814] 2007年 8月 26日(日)20:15:07【1】北神[ドラえもん] さん
地震
[60813]RAVE さん
はい。まぁ最近とか昔とかは関係あるかないかどっちかわかりませんが、日本は地震大国ですよね。
ここ、神戸を襲った地震といえば、阪神淡路大震災ですね。(10年以上前の地震です。
マグニチュードは7.3でした。津波に関しては大きな被害があるとはあまり聞いていませんが、長田区は火災の被害がすごかったそうですね。自分が住んでいる、北区にはあまり影響は無かったですがそれでも揺れは強かったです。そして、ほかにも大きな地震といえば、中越沖地震や三陸沖地震ですね。十勝沖地震や能登沖地震も揺れが強かったでしょう。ほかにもいろいろ在りますが、言い続けるとキリがなさそうなのでそろそろ終わります。
[60810] 2007年 8月 26日(日)15:28:36北神[ドラえもん] さん
はい
[60809]faith さん
了解です。一応訂正しておいたので見て置いてください。(わざわざ見るまでのことは無いですが一応・・・
今のでやっと理解しました。ありがとうございます。(ちょっと理解が遅いかもしれませんが。
確かに言葉不足の文を書くと理解できるのは自分だけになってしまいますね。
関係あるか関係無いかはわからないですが、自分は書込数に対する書込文字数が少ないです。
[60806] 2007年 8月 26日(日)12:59:17【1】北神[ドラえもん] さん
そうですか
[60802]紅葉橋律乃介 さん

まだ慣れていないので言葉不足ですが、自分としては「今さっき見つけて調べてみた」という意味を込めて書いたんですが当然伝わりませんよね。

自分は立腹のつもりはありませんよ。ただ、自分としての考えを言っただけです。
最後に、別にやめようと言う気はありません。

[60799]オーナーグリグリさん

それは、勿論この言い回しやめなさいということですね。
まだ、長い時間がかかると思いますがここに慣れていきたいです。

[60798] 中島悟さん

はい、それは上記にも書いてあるとおり「今さっき見つけて調べてみた」という意味でした。やはり文字不足なんでしょうか。

[60804] むっくんさん

覚悟はあったんですが、道のりは厳しいですね。平坦な道のりになるまでがんばりたいです。
[60784] 2007年 8月 25日(土)20:56:16【3】北神[ドラえもん] さん
調べても・・・
[60783] 紅葉橋律乃介 さん
それはもちろん調べた上でそれでも結論がわからないためにここで質問してるわけです。まぁ自分の聞き方が悪かったのかもしれませんが。
後、「ドラえもん」という名前やめてほしければやめてもいいですが。(名前の変更方法は知りませんが。
最後に「乱暴」なアドバイスが全く通じていないと言われていますが、その話になる前にまず、調べているかいないか確かめてから言われたほうがいいと思いますが。それは確信で言っているんですか?(「調べたが結局わからなかった」という言葉が抜けていたのですが、それでも調べていないと確信するのがおかしいと思いますが。
[60776] オーナーグリグリさん
もし名前を変えることが出来るなら名前を変えさしてください。この名前でいることでほかの人に迷惑をかけているようなので。
(以下、文追加)
[60782] スピカさん
地図を見ると微妙ですがギリギリ通っているように見えます。(ただ、実際はどうかわかりません。もし、新幹線上が境界なら多賀城市域に入ってることになるでしょう。

書込訂正:誤字訂正
[60781] 2007年 8月 25日(土)18:06:38北神[ドラえもん] さん
Re:Re:通過自治体数
その前に、
[60780] 揖斐の山さん

自分もそれに気がついて訂正しました。ありがとうございます。

では本題へ
[60772]k-aceさん
[60774]スピカさん

自分も自治体数が多いのを探してみました。

函館本線

函館市、七飯町、北斗市、森町、八雲町、長万部町、黒松内町、蘭越町、ニセコ町、倶知安町、共和町、仁木町、余市町、小樽市、札幌市、江別市、岩見沢市、美唄市、奈井江町、砂川市、滝川市、妹背牛町、深川市、旭川市、鷹栖町(11市、14町、計25市町)

函館本線が通過している自治体数は全部で25市町(11市、14町)です。
函館本線が停車している自治体数は全部で24市町(11市、13町)です。
(鷹栖町は通過のみ)

函館本線も通過自治体は多いみたいですね。
[60778] 2007年 8月 25日(土)14:18:47【2】北神[ドラえもん] さん
これで
[60775]k-aceさん

これで4年前までさかのぼることができるんですね。まぁ自分が一々言うより正確ですし(自分は不正確なんで。 
4年で1,000以上減少したんですか。1,500まで何とか減りそうです。(まぁ自分が合併させるわけじゃあないんですけど。
次の兵庫県内合併は来年の10月1日ですね。(一応地元兵庫県の全市町は全部覚えてる。

書込訂正:脱字追加、一部文訂正
[60773] 2007年 8月 25日(土)12:45:34北神[ドラえもん] さん
なるほど
[60767]ペーロケさん

なるほど、「内」=「ない」のパターンがほとんどってことですか。
確かに道東には、根室(ねむろ)、釧路(くしろ)、帯広(おびひろ)の「ろ」が付く市が多いですよね。

帯広が中心都市だと札幌と比べメリットとデメリットが出ますね。(まぁそれが普通かな
[60754] 2007年 8月 24日(金)13:30:57北神[ドラえもん] さん
北海道
今さっき地図を見て思ったんですが、多分皆さんも気づいてる、知ってる方もいるかもしれませんが何故、北海道の地名では「別」「内」が多いんでしょうか?
例えば、「別」なら、士別、江別、芦別、紋別、等があって
      「内」なら、稚内、幌内、岩内、歌志内、があります。
何でなんでしょうか知っている人がいたら教えてください。
[60740] 2007年 8月 23日(木)21:48:42北神[ドラえもん] さん
そのように
[60739]k-aceさん

そうですね。自分は一応書こうかと思っていたんですが、やっぱり取り消しにしましょうか。後、自分もどうやらエラーになっていて見れませんので、全員が見れないということですね。(100%といえる訳ではないですが、1日になるまでには見れるでしょうか。
[60734] 2007年 8月 23日(木)16:07:01【2】北神[ドラえもん] さん
晩期の旅行
夏も晩期になりましたねぇ~今の状態ですでに県外流出の記録を更新してるんですがまたもや夏休み中に旅行に行くようです。(自分のことで 確か、淡路島と行ってたので県外に行く模様は無いんですけど、とにかく今年は旅行が多いですね;;
後、冬休みにはまたもや富士山麓へ行くのでもしその時に山梨県に入ることが出来たら50点になりますね。前回は後少しで山梨県というところで行くことが出来ませんでした。(確か道の駅朝霧まで行ったですね まぁこの話はもっと先にしましょうか。

[60687] 小野さん

自分も同じ神戸市の北区に住んでいるので市内で結構近いですね。確か昔は北区も兵庫区だったような・・・同じ神戸市でもあまり北区から出たことはないので兵庫区についてはあまり知らないですが、よろしくお願いします。

書込訂正:文を変更
[60721] 2007年 8月 22日(水)20:49:19【1】北神[ドラえもん] さん
何かに集中的に・・・
もうすぐ夏も終わりですねぇ

自分も何かを定期的に書こうかと思い、市町村合併のことにしようかなと思いました。
最終の市町村変動は平成19年の4月1日ですね。(といっても特例市移行、政令都市移行のみですが。
ちなみに市町村数は1,827ですね。
やはり、市町村数が多すぎてすべての市町村名を記憶するのは自分にも無理なので、まぁそれほど多すぎるということで自分としては市町村数は1,500未満まで減ってほしいと思います。
(まぁそりゃあ自分以外でも無理かな  

平成の大合併は昭和の大合併より鈍化しているし、確か期限は2010年頃までだったので1,500未満への市町村数減少はすべり込みになるかと思いますが。どうなんでしょうか。

そして最後に・・・
これから毎月1日に市町村数を書きます。(合併がされなくても
とりあえず今日も書いておきます。

1,827市町村

書込訂正:下部の市町村数
[60711] 2007年 8月 22日(水)09:41:57北神[ドラえもん] さん
今年は・・・
初の十番勝負挑戦も夢に終わったドラえもんです。

そういえば今年の夏は普段よりも県外への旅行が多かったですね。

まず、7月の終わりに大阪府(泊まり)へ行き。盆にも大阪府(泊まり)、奈良県(通過)、京都府(通過)、三重県(泊まり)。そしてそのから数日後、香川県(泊まり)、徳島県(通過)になりました。皆さんはもっと県外への流出が多いと思いますが自分ではこれだけでもかなり多いと思いました。
[60702] 2007年 8月 21日(火)21:54:21北神[ドラえもん] さん
改めて
[60701] みかちゅうさん
対処法を教えてくださってありがとうございます。

[59777]オーナーグリグリさん
かなり返事が遅くなりましたがちょうど新規登録したタイミングでパソコンが変わってたので使えませんでした。

経県値を44点から49点に上げました。
昨日フェリーで三宮から高松へ行き讃岐うどんを食べました。四国初上陸でした。高松(香川県)で1泊して帰るときは鳴門(徳島県)を通過して帰ったので5点増えました。50点突破を目指したいですね。
[60700] 2007年 8月 21日(火)20:09:43北神[(ドラえもん)] さん
使えない
ドラえもんです。
しばらく書き込みができなかったのは書き込みをしようと思っていたらできなくて今気がついたんですが、違うパソコンではできないということでした。以前使っていたパソコンは今はもう使えないので、今使っているパソコンで使えるようにしてもらえませんか、お願いします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示