都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
佐賀県さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[35732]2004年12月13日
佐賀県
[35634]2004年12月9日
佐賀県
[35592]2004年12月7日
佐賀県
[35464]2004年12月1日
佐賀県
[35454]2004年12月1日
佐賀県

[35732] 2004年 12月 13日(月)17:52:23佐賀県 さん
レスなど
[35667] M.K. さん
このあたりですね。
 そうです。そこです。
 場所を紹介しておきながら人にリンクをはらせるとは、私の書き込みは不親切でしたね。
 申し訳ありませんでした。また、リンクを張っていただいてありがとうございました。
 (塗り絵、今後ともよろしくお願いします。)

[35676] 地球人 さん
 お忙しい中、詳しい書き込みをしていただいてありがとうございました。
 しかし、「させほ」はかなり以前からの呼び名のようで、歴史はけして浅くないようですね。
 なぞはいまだに解決していませんが、とても勉強になりました。

 (あ、私から皆様へ名指しでお尋ねをしたとしても、レスする義務があるものではありませんので、忙しかったりレスしたくもない場合などはほおっておいていただいても結構です。)

[35678] グリグリ さん
書き込みを見て直ぐに修正しました。今後ともよろしくお願いします。
 お忙しい中修正していただいて恐縮です。

適切な提案をありがとうございます。改善したいと思います。特別区と政令区の扱いも分けたいなと思っています。
 個人的なわがままを聞いていただきましてありがとうございます。
 よりよいHPのあり方を常に求められるオーナーの姿勢には、常々感銘を受けております。
 (改良型記事検索、早速試させていただきました。とってもいー感じです!)

[35717] いっちゃん さん
私に打ちやすいボールを投げていただいたようで・・・。
 そうそう、私が当該記事を書き込んだときも、いっちゃんさんの[22463]の書き込みが頭の中にはありました。このケースは本当にすごいですよね!
 厳木町を相知町のケースなんてめじゃない…。

[35723] U-4 さん
岐阜県から富山県に入るのに、高速道路なら一発で越えられるところを、国道ではなんと7回
 う~ん。全国にはこんなところもあるのですね。
 佐賀県からは遠いですが、ぜひ一度通ってみたいです。
[35634] 2004年 12月 9日(木)17:21:54佐賀県 さん
気付いたこと
グリグリさん

 またまた、たまたま気付いてしまったので書き込みます。
 当HP内「市区町村雑学」の「宇治山田市っていまはなに市?」に「旧国名をそのまま名乗る市」の表がありますが、その表外(すぐ上)になぜか「長崎県」の文字がぽつんと…。
 削除をよろしくお願いします。
 (しかし、私が気付くのって本質的な事ではなく、どうでもいいようなことばかり…。「どこか間違いはないか?」とチェックしているわけではなく、あちこちのページをのぞいている中でたまたま気付いているだけだからしょうがないのですが。)

 それと、上記を書き込んだついでに私の希望を1つ書き込みます。

 当HP内「都道府県プロフィール」の「都道府県の基本データ」では、各都道府県の市区町村のそれぞれの数も表示してありますが、私としては「○○県にはいくつ市町村があるんだろう?」と思ってこのページを見ることもありますので、もしよろしければ市町村(合計)数も表示していただけないでしょうか?
 もちろん、自分で計算すれば分かる話ですし、「ランキングデータ」の中に市町村数の都道府県ランキングがあるのでこちらを見れば分かるのですけど。
 私としては「都道府県の基本データ」の1つとして表示していただければと希望します。

 もし表示するとしたら、東京都の特別区の扱いが問題になりますが、「ランキングデータ」との整合性上、あくまでも市町村のみの数でいいと思います。

 M.K.さん

 実は私、M.K.さんの塗り絵を密かに楽しみに、また、参考にさせていただいている1人でございます。
 ちょっと前の書き込みですが、M.K.さんの[34857]の書き込みにある
新潟県の上越市が鉤の手が組み合わさったように妙高市に食い込むことになる
という状態をM.K.さんの塗り絵で確認したとき、「確かに」と思い、また、佐賀県の厳木町・相知町の町境を思い出しました。(ちょっと規模が小さいですかね…。)

 佐賀市方面から唐津市方面に向かう場合でいうと、国道203号線を進んで厳木町から相知町に入った!と思ったのもつかの間、すぐにまた厳木町に「戻り(?)」、そしてまたすぐに相知町に入ることになり、変な感覚を味わいます。
 しかし、この町境も今年いっぱい。2005年の1月1日からは両町とも合併で新「唐津市」となるのでこの変な感覚を味わうこともなくなるのですかね。
[35592] 2004年 12月 7日(火)12:53:17佐賀県 さん
ほぼ同じ?
 年末ということで何かと慌しく、なかなか書き込めませんでした。

[35524] グリグリ さん
 ひそかに私が望んでいた通りの対応を取っていただいたようです。ありがとうございました。(私がお礼を言うのも変ですかね?)
 これで痕跡は私の35322の書き込みだけになりました。もし、NTJ会長さんが希望されるなら、この書き込みからも痕跡を消去していただいてもかまいませんが、いかがでしょうか?

[35525] グリグリ さん
[35553] でるでる さん
 越県合併の件、了解です。私が想像していたとおりの理由でしたね。
 私は気付いた点についてお知らせするのみ。その対処法については何も依存はありません。
 膨大なデータの管理、大変かとは思いますが、これからもよろしくお願いします。

 ところでタイトル関連の話ですが…。

 長崎県佐世保市は「させぼし」と発音しますが、地元の人とかでも「させほ」と濁らないで発音されることがあるようです。
 その理由についてちょっと調べてみたりもしたのですが、よく分かりません。
 ネット検索でも「『させぼ』と『させほ』はどう違うと思う?…それは『ほぼ』同じだよ」なんていうネタ(このネタは以前から聞いたことがありましたが)が載ってたりしますが、疑問が解決する情報はまだ確認できていません。
 どうやら、比較的年齢層が高い世代で「させほ」の使用率が高いという情報もあるようですが、真相はどうなのでしょうか?昔は「させほ」が主流だったのでしょうか?

 情報をお持ちの方、教えていただけないでしょうか。
 (地球人さん、ご存じないですか?)
[35464] 2004年 12月 1日(水)17:42:46佐賀県 さん
重箱の隅をつつくようで気がひけるのですが…
[35323] NTJ会長 さん
 NTJ会長さんに恥ずかしい思いをさせるつもりは全くありませんでした。
 どうかお許しください。
 で、この際、グリグリさんに両ニックネームの「合併申請」をされてはどうでしょうか?あ、でも仮に合併しても旧ニックネームは表示されるんですよね…。

グリグリ さん
 私が[35454]でお知らせした文字化けの件ですが、
推計人口国勢調査予定名称合併予定自治体予定面積
93,67493,504○○市福岡県 行橋市, 京都郡 犀川町,勝山町,豊津町221.11
の分だと思われますが、文字化けの影響か、推計人口・国勢調査・予定面積が正しく合計されていないようで、合併後人口が2~1万人のところに表示されているようです。(ちなみに、「予定面積順」の方では正しく表示されているようです。)

 それと、福岡県小郡市と佐賀県鳥栖市、基山町の合併データが、市町村合併情報一覧の予定人口順(15~12万人の17・18番目)と予定面積順(150~100平方kmの17・18番目)共にダブル表示されているようです。

 以上、特に大きな問題ではないと思いますが、とりあえず報告まで。
[35454] 2004年 12月 1日(水)12:00:12佐賀県 さん
文字化け、他県差別
[35435][35438] グリグリさん
 トップページのリニューアル、合併のたびごとの更新作業、お疲れ様でした。
 いつものことながら、本当に頭が下がります。

 ところで、「市町村合併情報」の「市町村合併情報一覧(予定人口順)」を見ていて気付いたのですが、「2~1万人」の36番目が一部文字化けしているようです。
 お時間がございましたら修正をお願いします。(この件はでるでるさんではなく、グリグリさんに報告でいいんですよね?)


 話は変わって、都道府県間の対抗意識の件ですが…

 埼玉県と千葉県の話は私も聞いたことはあるのですが、部外者の私がコメントすることは控えたいと思います。
 「対抗意識」とはちょっと違うのですが、他県に対する「差別意識」では佐賀県でも被害(?)を受けることがあります。
 自分の愛する故郷が差別的表現をされるのは非常に悲しいですよね…。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示