都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
トライランダーさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[39787]2005年4月13日
トライランダー
[39599]2005年4月10日
トライランダー
[39596]2005年4月10日
トライランダー
[39505]2005年4月8日
トライランダー
[39416]2005年4月5日
トライランダー
[39415]2005年4月5日
トライランダー
[39410]2005年4月5日
トライランダー
[39407]2005年4月5日
トライランダー
[39406]2005年4月5日
トライランダー
[39404]2005年4月5日
トライランダー
[39376]2005年4月4日
トライランダー
[39344]2005年4月3日
トライランダー
[39341]2005年4月3日
トライランダー
[39340]2005年4月3日
トライランダー
[39282]2005年4月2日
トライランダー
[32063]2004年8月23日
トライランダー
[28874]2004年6月1日
トライランダー
[28831]2004年5月31日
トライランダー
[28786]2004年5月30日
トライランダー
[28785]2004年5月30日
トライランダー

[39787] 2005年 4月 13日(水)23:33:52【1】トライランダー さん
メンバー登録しました。
こんばんは。トライランダーです。
このたびメンバー登録を致しました。自己紹介をしますと、本籍は高知県香美郡香我美町で、
生まれは福岡県小郡市。過去に名古屋市守山区、山形県東根市、茨城県勝田市、札幌市南区、広島市安芸区、高知県香美郡香我美町、宮城県柴田郡柴田町、福岡市博多区、福岡市東区、岐阜市、神奈川県藤沢市、熊本市に住んでいました。現在は久留米市北野町に住んでいます。出身地や故郷が明確でないのが残念ですが、一応高知県香美郡香我美町を出身地としておきます。
職業は、某スーパーに勤めています。年齢は28歳です。
HNの由来は、日本で昔飛んでいた小型の3発プロペラ機の名前です。
趣味は乗り物関係(特に航空、路面電車、古い駅舎巡り)、旅行(一応47都道府県は全部行きました。)相撲(特に幕下以下のホープの取組)、野球観戦(特定の球団ではなく、野球全体が好きです。好きな選手は西武の帆足選手)、神社仏閣めぐり(特に石造構造物の研究)です。
これからよろしく御願いします。
[39599] 2005年 4月 10日(日)21:43:47トライランダー さん
2つ・・・
[39530] ベセスダ さん
>Yahiro Butaroというかたを日本ハワイ移民資料館に連絡して調べましたら
当地では八尋(やひろ)という名字は結構多いですよ。
[39529] まがみ さん
解説ありがとうございます。
船舶事業の件ですが、福岡市港湾局や北九州市は市営航路を有しています。しかし、地方公営企業法とは異なる法律の元で運営されているのでしょうか?福岡市の代表的な航路として、能古島航路、玄界島航路などがあります。
[39596] 2005年 4月 10日(日)21:35:42トライランダー さん
やす
[39544] sutekinaおじ さん


>福岡県野須郡未根村三並851
>福岡県野須郡三並村534

確かにこれは朝倉郡夜須町→朝倉郡筑前町なのですが、
野須郡は夜須郡の誤りで、明治20年代の郡合併で朝倉郡になりました。
未根村も三根村が正当で、明治後半に中牟田村と合併し、夜須村になっています。
[39505] 2005年 4月 8日(金)16:27:25トライランダー さん
21万の過疎都市誕生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050408-00000406-yom-soci
人口21万人の上越市が、過疎指定されるそうです。
[39416] 2005年 4月 5日(火)20:01:42トライランダー さん
すいません 連続カキコ失礼します
[39412] がっくん さん
>この頃は市が高知市以外に無いんですよね・
昭和の大合併以前には、高知県は全国で唯一市が1つしかない都道府県でした。
[39415] 2005年 4月 5日(火)19:58:03トライランダー さん
後免町の件、とついでに・・・
[39408]白桃さん
[39412] がっくん さん
[39414] 山中鹿次 さん
後免町の面積について、ありがとうございました。私が読んだのは古い高知年鑑でした。「市町村合併史」は福岡県のもので、勘違いしていました。

ちなみに話は逸れますが、私が高校卒業までに住んだ市町村は以下の通りです。
名古屋市守山区
山形県東根市
福岡県小郡市
茨城県勝田市
札幌市南区
広島市安芸区(勤務先は海田町)
高知県香美郡香我美町
宮城県柴田郡柴田町
福岡市博多区(勤務先は春日市)
熊本市

さて、私の父の職業がお分かりの方います??
[39410] 2005年 4月 5日(火)14:39:51トライランダー さん
レス
[39408] 白桃 さん
このネット時代でも不可能はありましたか・・・(笑)
確か後免町は人口1000人台だったと記憶しています。
当時は他に高知県内でも香美郡岸本町等が1000人台だったのではないでしょうか?
[39407] 2005年 4月 5日(火)12:58:06トライランダー さん
訂正
先ほどの書き込み、名前を間違えてしまいました。
訂正します。
[39401] 花笠カセ鳥 さん
これは高知県市町村合併史なる本に記載されていたと記憶しています。あまりに町域が狭いため、隣の野田村と組合立で後免野田小学校を運営していました。
http://www.kochinet.ed.jp/gomennoda-e/enkaku.htm(後免野田小学校)
[39406] 2005年 4月 5日(火)12:53:33トライランダー さん
質問
昭和の大合併前の、昭和25年国勢調査の市町村別人口、面積一覧を見ることが出来るサイトは無いのでしょうか?もしあればご教示頂きたいと思います。
検索しても見つけられませんでした。
[39404] 2005年 4月 5日(火)12:48:47トライランダー さん
レスです
[39377] まがみ さん
緑ナンバーのバスを運営する町や村があったとは驚きでした。町村営バス=白ナンバーと思っていましたから。
そういえば、交通局や交通部を運営する自治体で、バス事業を運営していないのは札幌市(過去に運営)、福岡市(運営経験なし)だけでしょうか?
[39376] トライランダー さん
これは高知県市町村合併史なる本に記載されていたと記憶しています。あまりに町域が狭いため、隣の野田村と組合立で後免野田小学校を運営していました。
http://www.kochinet.ed.jp/gomennoda-e/enkaku.htm(後免野田小学校)
[39396] KMKZ さん ほか
春日市役所と大野城市役所は身近な場所でしたが、全国2位だったとは・・・驚きました。
春日市は99年ごろのデータで、公共下水道普及率が100%で、東京都以外の自治体では極めて珍しい自治体でした。
春日市は年間3割の住民が転出入する市で、昼間人口比率も首都圏並みという自治体です。
[39376] 2005年 4月 4日(月)22:44:48トライランダー さん
面積の小さい市町村ならびに高知県中部の話題
[39374]両毛人 さん
 全国で最も面積の小さい市町村の変遷 ですが、何かの本で昭和28年ごろまで高知県長岡郡後免町が0.19平方キロメートルで、全国最狭自治体であったという話を聞いたことがあります。
 ちなみに赤岡町をはじめとするいわゆる香南5ヶ町村は、昭和30年代にも高知県知事や総理大臣から合併勧告を受けたことがあります。なかなかここも合併話が出ては破綻の繰り返し、これは昭和の大合併の頃からのようですね。
 また、現在の香我美町の一部と、野市町の一部も戦時中ごろは合併し大忍村となっていたのが、戦後すぐに分離したという経緯がありました。また、昭和初期まで赤岡町は隣の岸本町(現香我美町南部)と役場を共用(?)していたという話を聞いたことがあります。
 私は小学校5~6年の頃香我美町に住んでいましたので、郷土クラブで学習した記憶があります。
[39375] 逆太郎 さん
小松島市営バスがありましたか。ここは確か国鉄小松島線の代替バスもありましたね。レスありがとうございました。
[39344] 2005年 4月 3日(日)21:43:49トライランダー さん
荒尾市営バス
3月31日限りで、荒尾市交通局が廃止となり、市営バスも廃止となりました。
緑ナンバーバスを運営する自治体で、人口5万強とは珍しいですが、荒尾より人口の少ない自治体で緑ナンバーの市町村営バスを運営する自治体はあるのでしょうか?
かつて後免町駅で香我美町営バスというのを見ましたが、これは白ナンバーでした。
[39341] 2005年 4月 3日(日)21:10:08トライランダー さん
Re:市町村役場間の距離・最短はどこ
[39325] がめら さん

[39332] 今川焼 さん

春日市役所と大野城市役所はおよそ1キロぐらいでしょうかね?
東串良と串良は、国鉄時代確か両駅の間隔が600米ぐらいで、全国でも上位に入る近さでした。
したがって、市街地も隣接していると思います。

ちなみに遠い例としては、徳島の木頭村と高知の物部村などどうでしょうか?50キロぐらいありますよ。
札幌市と赤井川村、喜茂別町などはもっと離れていそうですね。
[39340] 2005年 4月 3日(日)21:05:02トライランダー さん
首都圏
[39337]白桃さん
>群馬県六合村が首都圏でしょうか?

その論理でいくと東京の小笠原も首都圏でしょうか?ってことになってしまいますね。
[39282] 2005年 4月 2日(土)16:35:48トライランダー さん
かなり久しぶりの書き込みです。
こんにちは。相当久しぶりの書き込みです。

さて、昨日静岡市が政令指定都市になりましたが、葵区の面積が1000平方キロを超えていて驚きました。旧安倍郡どころか、新幹線北側が全部入りそうですね。
日本一広い区=札幌市南区という図式が、33年ぶりに変わったのですね。南区も自然が多く、素晴らしい区(8年間住んでおりました)ですが、葵区も自然が素晴らしそうですね。

静岡市が政令指定都市になるのだったら、我が熊本市も・・・といまだに思っています。
[32063] 2004年 8月 23日(月)19:17:37トライランダー[JA8119] さん
熊野跡村はなぜ阿戸町になったのか?
こんばんは。久々の投稿です。
広島市安芸区阿戸町というところがありますが、ここはかつて賀茂郡→安芸郡熊野跡村でした。
下記HP,阿戸中学校の沿革を見ると、広島市合併と同時に熊野跡は阿戸に改称されているようです。改称の理由、経緯等についてご存知の方がおられれば、ご教示願います。
http://www.ato-e.edu.city.hiroshima.jp/guidance/guide2.htm
[28874] 2004年 6月 1日(火)18:58:55トライランダー[JA8119] さん
東臼杵郡、西臼杵郡
[28832] 百折不撓 さん
似たような例として、大分県臼杵市の南方、宮崎県にも東臼杵郡、西臼杵郡があったような記憶があります。
[28831] 2004年 5月 31日(月)18:43:04トライランダー[JA8119] さん
感謝!ならびに全然関係ない質問
[28810]両毛人 さん
[28805]Issie さん
[28798]月の輪熊 さん
[28795] 夜鳴き寿司屋 さん
初めての書き込みに対し、ご返答有難うございました。入間や習志野は広域地名だったのですね。これで謎が解けた気がします。ちなみに、「太刀洗」の件ですが、町名は「大」刀洗町で、」「太」刀洗駅は隣の三輪町にあります。また、戦前の海軍基地、飛行場、防衛庁通信所は「太」刀洗です。
これは明治22年の町村制の時に、当時の役人が誤って「太」刀洗と申請されたにも関わらず、「大」刀洗と官報に告示してしまったのが原因とか言う話です。
ちなみに、私は大刀洗町の隣の、来年2月に福岡県久留米市北野町となる地域に住んでいます。


 ところで、話は完全に変わりますが、昭和40年代の郡の合併、郡移動に関して、島根県隠岐郡の合併前の郡名と合併の経緯、鹿児島県大島郡三島、十島村が鹿児島郡に変更となった経緯についてご存知の方がいらっしゃればご教示願いたいです。
[28786] 2004年 5月 30日(日)21:31:13トライランダー[JA8119] さん
連続ですみません
28725番記事
大阪府議会、堺市・美原町の廃置分合案可決の項ですが、これにより堺市はやっと政令市になることがほぼ確定したと考えて宜しいのでしょうか?小学校時代から80万人を超えていたので、政令市になると思ってはいたのですが・・千葉市に先を越されるとは当時思ってもいませんでした。
[28785] 2004年 5月 30日(日)21:25:58トライランダー[JA8119] さん
はじめまして
はじめまして。いつも楽しく読ませてもらっています。

いきなりですが、以前気付いたことなのですが、防衛庁の施設や空港などには、所在地名と離れたところにある地名がよく用いられています。これについて詳細をご存知の肩はいらっしゃいませんか?


小牧基地 愛知県豊山町
太刀洗通信所 福岡県夜須町
(旧)板付飛行場 福岡市榎田(旧板付村とも離れている)
他にも朝霞駐屯地が練馬区、習志野駐屯地も習志野市ではなかったように思います。
入間基地も入間市ではありませんよね?

軍事上の機密でもあるのかもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃればご教示願います。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示