都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ズッキーさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[28992]2004年6月5日
ズッキー
[28964]2004年6月5日
ズッキー
[28802]2004年5月31日
ズッキー
[28624]2004年5月25日
ズッキー
[28572]2004年5月24日
ズッキー
[28490]2004年5月21日
ズッキー
[28369]2004年5月17日
ズッキー
[28169]2004年5月12日
ズッキー
[28119]2004年5月10日
ズッキー
[27993]2004年5月6日
ズッキー
[27924]2004年5月5日
ズッキー
[27542]2004年4月19日
ズッキー
[27289]2004年4月14日
ズッキー
[27200]2004年4月12日
ズッキー
[27101]2004年4月9日
ズッキー
[26959]2004年4月6日
ズッキー
[26843]2004年4月2日
ズッキー
[26815]2004年4月1日
ズッキー
[26760]2004年3月31日
ズッキー
[26599]2004年3月26日
ズッキー

[28992] 2004年 6月 5日(土)22:24:02ズッキー さん
山陰の商都!
[28987]じゃごたろさん
「小東京」とか「小大阪」というのは聞いたことないけど、あるのかな?
米子は山陰の大阪とか言いますよね。あの規模の都市にしては珍しく高島屋と以前は大丸が会ったようですし、鳥取と島根を合併したら米子が県庁所在地になるという仮定ももっともらしく聞こえました。

[28986]足利人@伊勢原市民さん
時機を逸した感じもしますが、通ってた中央大学と同じ略称のところがいくつかありました。
中央大学、中部大学、中京大学→中大
中部大学・中京大学等私立大学は、地元では、中部・中京と略して呼んでいました。名城・南山・日福・愛知などなど
○大と呼んでいたのは、国公立の大学ばかりでした。名大・岐大・三重大・名工大・愛教大・名市大などなど
[28964] 2004年 6月 5日(土)00:00:43ズッキー さん
いにしえの都?
[28959]じゃごたろさん
「○○の都」と自称・他称している都市というのはどの程度あるのでしょうか?
岐阜県大垣市は水の都を略して「水都」と呼ばれています『デリカスイト』(デリカテッセン)『スイトタクシー』等の企業もあります。

ズッキーの修学旅行先は市立小学校が京都・奈良で二条城のうぐいす張りと、お辞儀をする鹿が印象に残っています。市立中学校は東京・箱根で、TV番組の公開放送見学が無くなり、ディズニーランドがメインでした。東京での宿は本郷のどうしようもない旅館でしたが、そのぶん箱根では小涌園の団体用じゃない客室で贅沢しました。高校は当時公立では珍しく、シンガポールか九州の選択性でした。
[28802] 2004年 5月 31日(月)00:51:43ズッキー さん
分かる?
[28778]稲生さん
東海銀行と三和銀行が合併したのに、なぜ「東三(とうさん)銀行」にならなかったのか
洒落にならい自体を予想していたのか?・・・名古屋経済が、真っ先に快復しているといわれているのに対して、反比例するように騒々しくなっていくUFJ
明らかに三和に飲み込まれて行ってるようです。岐阜市には東海が2つ三和が1つ有りましたが、東海の駅前支店を閉鎖した上、残った支店を旧三和の支店に同居させ旧三和の支店を閉鎖、後、閉鎖した支店に、旧三和の支店を移転するという、訳の分からないことをして、両方の通帳を持っていたズッキーの家には何回も変更の挨拶状が来ました。

[28766]美濃織部さん
岐阜では〝シンダイ〟と言えば信州大学だったけど、一般的には神戸大学なんですかねぇ…
神戸大学に行っていた友人に「シンダイ」を連発されて、そういう企業に就職したのかと思っていたズッキーは問題外ですね(笑)
ちなみにギダイ(岐大)はずっと岐大バイパス(国道21号)沿いにあると思っていました。
[28624] 2004年 5月 25日(火)23:14:19ズッキー さん
助太刀致す!
[28607]白桃さん
○○市の前身はどこか、というか、旧市町村のどこを右総代にするか、で迷ってます。それは、本巣市でして、
市役所のある本巣町という意見も判断しやすく応用しやすいので、オススメですが、本巣市に限って言えば旧3町の真中の糸貫町でも良いのではないかと思います。大袈裟ですが、商都真正と政都本巣のバランスを取れるのは交都糸貫ではないかと・・・50音順でも最初やし(笑)
[28572] 2004年 5月 24日(月)14:57:06ズッキー さん
ありがたいのですが!
[28554]みかちゅうさん
ほかの都市への支援をするほどの余裕はないと思うのですが・・。
僕もそう思っています、路面電車自体が、経営努力を重ねないと、維持できない、構造不況業種と思われますから、余程黒字化ノウハウに自信があり、ロイヤリティでも取れない限り、岡山側にメリットがあるとは思えません。小さい路面電車企業だけに、岐阜市再生にかける私企業が、紀州鉄道のように出資でもしたのでしょうか?(笑)
[28490] 2004年 5月 21日(金)22:16:58ズッキー さん
フェニックス?
ニュースを見ていたら、
岐阜市内線など路面電車4路線の存続の希望が出てきた。20日、岐阜市役所で細江茂光岐阜市長と会談した岡山電気軌道(本社・岡山市、小嶋光信社長)は、営業の継承を検討中と伝えた。
と、出ていました・・・岡山電気軌道はそんなに儲かっているのでしょうか?岐阜市長の顔が広いだけ?(笑)岡山並に路面電車が整備されたら、確かに乗る人は増えるでしょうが、道路の狭い岐阜では、なんか問題が起きそう。社名は岡山電気軌道岐阜支社?
[28369] 2004年 5月 17日(月)17:38:18ズッキー さん
ナってなによ?
[28351][28352] 月の輪熊さん

マルキン忠勇はそんなに大きな醤油メーカーだったんですね、最近CMで大奥女優が、もろみ酢飲んで弾けてるのを、よく見るようになったので、酢のメーカーかと(笑)
社名と商標が違う企業が、商標の方が有名になったために、社名を商標に合わせて改称した
真っ先に思い浮かぶのは、ミツカンの中埜酢店ですね、分社化で中埜酢店という名は残っているようですが。

[28347]花笠カセ鳥さん
「キッコージョート」「キッコーセン」も見たことがあります。
名古屋では、たまり醤油のメーカーとして、「キッコーナ」も有名でした。
[28169] 2004年 5月 12日(水)01:55:29ズッキー さん
マンモスうれP・・・
[28131]EMMさん
[28130]猫使いさん
[28129]mikiさん
[28128]牛山牛太郎さん
マンモス校出身の方って結構いらっしゃるんですね、ズッキーは市内でも指折りの小規模小学校(でも300人弱)中規模中学校、小規模高校だったので、流れ作業のような徒競走見てみたかった!

[28127]かすみさん
今の店舗の状態では各階のフロアが見辛いので、ほとんど買い物をすることがないです。
阪急本店と高島屋大阪店は、古いターミナル百貨店だけあって、売り場形状が歪で、端から入って反対の端に目的地があると、外出たろかって思いますもんね!でも大阪で売上1位と2位なんですから、不思議といえば不思議。
[28119] 2004年 5月 10日(月)21:35:31ズッキー さん
塚口新村
5日の松坂屋大阪店についで9日には西武百貨店つかしん店が閉店しました。日曜日のためか、開店から日が浅い(といっても19年)ためか、松坂屋大阪店のときほどニュースで流れませんでした。
一方で阪急百貨店梅田本店は建て替えるそうで、日本最大級になるようです。強いものはより強くなるのですね!

[28067][28102]烏川碧碧さん
小学校は各学年1~2クラスづつだったので、紅白で、クラスが2つに分かれる形でした。50m走のタイムで、早い順に赤・白・赤・白・・・と分けられていったと思います。
中学校は赤・白・青・黄・緑で、ちょっと偏り気味(笑)

1学年10何クラスというマンモス校はどういう状態で運動会をしていたのでしょう?校庭の大きさは、小規模校でもマンモス校でも大差なかったと思うんですが・・・ズッキーは第2時ベビーブームの終わりの年なので、小中学校の分離、改築もひと段落して快適な環境でした。
[27993] 2004年 5月 6日(木)23:25:21ズッキー さん
それでも名古屋嬢は松坂屋
[27957]両毛人さん
大阪市内でも中心地間の競争が激しいようで、松坂屋のある天満橋もそのあおりを受けた形でしょうか・・・。
もちろん、競争が激しいということも有ったでしょうが、松坂屋自体の問題でしょうね!京阪の延伸と市電の廃止、地下鉄で梅田・天王寺に挟まれる、都心部の人口減少等で、停滞していく天満橋。
それでも日本橋よりは良いからと、移転したものの、1階にまともな入り口が少ない店舗、周辺には買いまわれるようなライバル店も無く、売り場面積もかつての大型店規模。
同じような立地、規模でも近鉄上本町店は上手くやってるから、1番店じゃないと弱い松坂屋体質が原因かな?バブル期でも黒字にならない店舗をよく今までお持ちになりました!
かつての百貨店四天王も、一人9番目とか10番目にまで後退して、日本一は広さだけじゃ、五摂家の名が泣くでしょう。
[27924] 2004年 5月 5日(水)10:13:43ズッキー さん
松坂屋大阪店閉店記念!
大阪プチオフ会、旅に出ておりまして、参加できなくて残念です。同い年の両毛人さんを拝見したかったです!

[27921]讃岐の民さん
衣ヶ浦湾 ころもがうら
は 衣浦湾 きぬうら の方が通っているようです、衣ヶ浦はかなり古い地名として有ったようですが、地元では知多湾のうち、港湾施設として造成された部分を特に衣浦湾と呼んでいると聞きました。
[27542] 2004年 4月 19日(月)21:31:07ズッキー さん
ハートはウラハラ・・・
[27531]湾岸太陽族さん
裏横浜 横浜駅東口~(旧)高島町駅~平沼橋駅
鉄道関係の本で、横浜駅が出来た当時は東口が表口だったという記述を見ましたし、昭和40年の飛鳥田市長の都市計画提案時にも東口を表口として出されていたようですが、タウン誌の記者はそういった事実確認無く、ただ見た目だけで、表口側を裏横浜と表現したのですね!
ズッキーも友人に連れられて、裏横浜の美容院のようなカフェを探して昼食をしたことがありますが、たしかに駅裏感が強かったです。

我故郷、岐阜市との合併に羽島市がNO!を突きつけました!どんどんほころびていく岐阜県の合併行政!巻き返しがあるのか、ウルトラCがあるのか、このままなのか、はやく5年後の地図を覗いてみたい(笑)
[27289] 2004年 4月 14日(水)16:44:30ズッキー さん
ちょっとホームタウンシック?
[27273]ひぃさん
微妙なのが名神の「岐阜羽島IC」。「岐阜市&羽島市」と見るのか「岐阜県羽島市」と見るのか・・・。
他の、羽島と同程度、知名度が無かったであろう町の、ICの名前がそのままな点から考えて、「岐阜市&羽島市」と言うことでしょうね、新幹線同様、岐阜市にもう少し粘りと力があれば、もっと北に湾曲していたはずですから、叶わなかったぶん、公団も、名前くらいは付けますよ!!ってな感じで!
引っ込み思案というか、謙虚で、思慮深い、武士はくわねど高楊枝・・・そんな岐阜市がいとおしい(笑)
[27200] 2004年 4月 12日(月)01:03:41ズッキー さん
色々面子があるのかも
[27178]美濃織部さん
土岐は郡名由来の市名なので、広域地名ということが考慮されたのでは。
昔は土岐津駅だったと思います。…そう考えると恵那駅も〝市〟がいるような。こちらは元は大井駅でした。

土岐津駅は旧土岐津町では無く旧泉村に作られた。
駅名変更時には旧泉村の方が土岐市の中心になっていた。
瑞浪駅の東側の旧土岐町がそこそこ知名度があった。
土岐市の中心では有るが土岐郡の中心とは言えない

大井駅は町外れとはいえ大井町地内に作られた
古くから恵那郡南部の中心である

以上の観点から、土岐津駅は土岐市駅になり、大井駅は恵那駅になったのではないでしょうか?
[27101] 2004年 4月 9日(金)22:32:48ズッキー さん
西日本を股にかけ!
[27021] 烏川碧碧さん
他の方々の「隣の県」のイメージはどのようなものでしょうか?
実家の岐阜県岐阜市から見ますと
愛知県:尾張は庭、三河は友達の友達
三重県:屋外レジャーゾーン
滋賀県:ドライブ先
福井県:若狭はプール
石川県富山県長野県:ベルリンの壁の向こう側

現在住の大阪府大阪市から見ますと
兵庫県:知り合いがやってる超高級レストラン(笑)
京都府:友達だけど有名人
奈良県:お隣に秘境が迫る
和歌山県:ご近所のハワイ
徳島県:はす向かいだけど違う町内会
滋賀県:遠いけど同じ町内会

個人的局地的見地だと思います!
[26959] 2004年 4月 6日(火)00:48:14【1】ズッキー さん
初めてぇ!
[26956]軒下提灯さん
いつもは、分からないので、見てるだけだったのですが、今回のは、分かったような気がします。
デパートのロゴと超高層ビルと銀行が決め手なんですが。

※答えを削除
[26843] 2004年 4月 2日(金)20:51:56ズッキー さん
鴨でーす!
[26825]太白さん
丁寧に説明ありがとうございました、まったく気付きませんでした!太白さんのことなので、
何か秘密の情報ソースでも持っていらっしゃっても不思議には思えませんし・・・(笑)

[26832]special-weekさん
ちょっと期待していたんですけどね、北区の改称と清水市の分離

[26818]かすみさん
待ち合わせで有名な噴水広場は現在バリケードの中なので大阪駅で待ち合わせの際は
アクティ前の巨大砂時計前をオススメします。
そうなんですか!こんどから指定しないように気をつけないと!アクティ1Fですね。
この間は、阪神マクド前が工事中で待ち合わせに失敗したばかりだし(笑)
[26815] 2004年 4月 1日(木)23:54:12ズッキー さん
あ・・・嘘なんだ・・へぇ・・・嘘・・・そぅ・・・
[26779]音無鈴鹿 さん
破局の原因は生活圏の不一致(?)です。
愛想笑い以外、滅多に笑わないズッキーが(笑うと、止まらなくて死にそうになるから)久々にツボにはまってしまいました。このHPの書き込みには秀逸なタイトルが多いですが、残しておきたい書き込みタイトルですね(笑)
今日の書き込みはどこまで信用して良いのやら…、とすっかり疑心暗鬼の音無です。
どれか嘘なんですか?いつもの調子で、皆さん博識だからズッキーの知らない事をいっぱい教えてくださるので、信用しまくって、記憶にインプットしちゃったんですけど・・・(毎年エイプリールフールに騙される自分が可愛い)
もっと分かりやすい嘘ついてほしいですね、大阪府が民事再生法適用されたとか、関空が沈没したとか・・・なおさんのエープリールフールの合併ってそういう意味じゃないですよね(笑)
[26760] 2004年 3月 31日(水)21:37:30ズッキー さん
バス会社になりますぅ?
[26728]なおさん
名古屋鉄道が営業キロ数で私鉄全国二位の座から転落する見通しが出ました。一九六〇年代から近畿日本鉄道(大阪市)に次ぐ距離を保っていたが、不採算路線からの撤退が相次ぐため来年四月に東武鉄道(東京)に抜かれ三位になります。
近鉄が南海を分離して、奈良電を合併するまでの十数年間は、1位だったようですが、ズルズルと交代してきたんですね!新線も瀬戸線くらいしか貢献してないようですし、このまま順位を下げていくのでしょうかね。西武に抜かれるのはさすがにかなり先でしょうが・・・
[26599] 2004年 3月 26日(金)21:57:45ズッキー さん
あくまで自己分析ですが・・・
[26557]TNさん
1954(昭和29)年に合併した現在の岐阜県恵那市は、旧大井町が核になっているのですよね。大井市や美濃大井市という案も当時出たのでしょうか。
岐阜県はかつて、偶然にも、岐阜・大垣・多治見・高山・関・美濃・中津川・瑞浪と、圧倒的中心地があった合併の際には、中心の町の名前を市名に、規模の大差ない合併の場合は、羽島・可児・美濃加茂・土岐のように郡名が用いられている法則が見て取れるので、恵那の場合も歴史の大井町と新興の長島町で揉めないよう、県辺りが、市名案が、出る前に、あらかじめ、「恵那市」を推薦していたんじゃないですか?
各務原市は稲葉郡と羽島郡にまたがってるうえ、複核なので、共通の台地の名前からとったようですし、新興の5市は流れに乗って・・・(笑)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示