都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
まかいのさんの記事が50件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[46354]2005年11月1日
まかいの
[46295]2005年10月30日
まかいの
[46244]2005年10月28日
まかいの
[46210]2005年10月27日
まかいの
[46136]2005年10月24日
まかいの
[46080]2005年10月24日
まかいの
[45956]2005年10月22日
まかいの
[45913]2005年10月21日
まかいの
[45876]2005年10月20日
まかいの
[45867]2005年10月19日
まかいの
[43958]2005年8月8日
まかいの
[43858]2005年8月4日
まかいの
[43674]2005年7月28日
まかいの
[43668]2005年7月28日
まかいの
[43665]2005年7月28日
まかいの
[43661]2005年7月28日
まかいの
[43596]2005年7月27日
まかいの
[43583]2005年7月27日
まかいの
[43420]2005年7月24日
まかいの
[43083]2005年7月16日
まかいの
[42987]2005年7月13日
まかいの
[42894]2005年7月8日
まかいの
[42846]2005年7月6日
まかいの
[42814]2005年7月5日
まかいの
[42796]2005年7月4日
まかいの
[42793]2005年7月4日
まかいの
[42745]2005年7月2日
まかいの
[42744]2005年7月2日
まかいの
[42742]2005年7月2日
まかいの
[42685]2005年6月30日
まかいの
[42680]2005年6月30日
まかいの
[42257]2005年6月12日
まかいの
[42137]2005年6月9日
まかいの
[42109]2005年6月9日
まかいの
[41980]2005年6月6日
まかいの
[41792]2005年6月1日
まかいの
[41751]2005年5月31日
まかいの
[41647]2005年5月27日
まかいの
[41644]2005年5月27日
まかいの
[41539]2005年5月23日
まかいの
[41440]2005年5月21日
まかいの
[41393]2005年5月20日
まかいの
[41153]2005年5月14日
まかいの
[41070]2005年5月12日
まかいの
[40988]2005年5月10日
まかいの
[40985]2005年5月10日
まかいの
[40955]2005年5月9日
まかいの
[40946]2005年5月9日
まかいの
[40924]2005年5月9日
まかいの
[40923]2005年5月9日
まかいの

[46354] 2005年 11月 1日(火)01:18:24まかいの さん
大宮
○宮コレに「大宮」をアップしました。

今のところ隣接して同様の冠し方の町名はまとめて1つにしています(他の○宮と同様にですが)。さすがに京都の「大宮」を確認するには疲れました。確認している間から二之宮や三ノ宮が新たに発見されてしまう始末。さすがは京都っていう実感です。
[46295] 2005年 10月 30日(日)01:02:32まかいの さん
紀伊国の侵略??
大宮がらみで三重県の合併状況を見ながらふと思ったこと。

「なんだか紀伊が伊勢に侵略しているみたい」

もちろん、名前だけの話ですが。

S32.2.1 錦町+柏崎村→紀勢町 (推測ですが紀伊国の錦町と伊勢国の柏崎村が合併して紀勢?)
H17.2.14 紀勢町+大宮町+大内山村→大紀町

いつのまにか伊勢市のすぐそばまで「紀」の文字が!
合成地名の賜物ですね。
[46244] 2005年 10月 28日(金)01:21:12まかいの さん
引き続き沢渡&○宮
[46215]synapse さん
現在では佐渡の名前は、交差点北側の小さな山と、静岡市駿河区丸子1丁目の一部で構成される町内会、そしてこの交差点に残っているぐらいだとおもいます。

ありがとうございました。結構ニアミスしてますが、まだ行けてません。今度また足を伸ばして、まだ食べたことのない丁子屋のとろろ汁を食べに行こうと思います。

[46237]今川焼 さん
上のように、宍粟市と阿蘇市の住所の頭には旧町名が冠されていますので、一応地名の一部には「一宮・一の宮」が残っていることになります。まぁそのあたりの採否は、編集者の裁量ということになりますが。

なんの裁量もございません。単なる拾い忘れです。つい最近まで最前で名乗っていた町なのに忘れるなんて、いたたたた。

琴電の一宮駅のある高松市の一宮町の方は、未掲載のようです。
四国は読みが異なりますが、4県それぞれに一宮地名がそろっているんですね。

「三ノ宮(さんのみや)船井郡瑞穂町」は、10月1日から「船井郡京丹波町」となっています。
ありがとうございます。上記を含めてすべて追記いたしました。これはマピオンやマップファンウェブ等がまだ未更新のため、誤記してしまいました。
ただただ私の地名収集の未熟さと時間のなさから漏れがあるだけなので、注文などと思っていませんので、これからもどうかアラを探してくださいませ。

[46241]EMM さん
一宮があるのに、何ゆえ三宮町なのか?

ちょうど質問してみようかと思っていたところでした。過去ログやサイトを含め、詳しい解説とても参考になります。ありがとうございました。
由来の神社までまとめるのはいつになることやら・・・
[46210] 2005年 10月 27日(木)00:30:05まかいの さん
丸子佐渡&国道1号
[46196][46197] 稲生 さん
笛吹市からのものは、私やまかいのさん、U-4さんとかすみさんも充分満足させるものでした。以下転記いたします。

ありがとうございます。これで私も納得。

交通情報センターからの交通渋滞情報もどきに「静岡市丸子佐渡(さわたり)で大人気、大井川に架かる富士見橋でも大人気・・・」というものですが、これは私には面白可笑しく聞こえました。

佐渡がどこだかわからず、ネットで調べてたら、「丸子佐渡」という銘柄のお茶なるものが。
ところでこのお茶の紹介文中に、「お茶のミルさ(やわらかな味わい)」というくだりがあるのですが、やはり「みるい」というのは静岡の方言でしょうかね。遠州では使うのかな?

ちなみに、国道1号丸子のあたりは、この夏通ってました。
実家の帰省から埼玉へ帰る際、「どこか行きたい!!」といういつもの放浪癖がでてしまい、東へ向かうはずが西南へ向かっていました。目的は国道150号線の全線制覇(大崩はあえて旧道を通りましたが)と無料化した国道1号線の通り抜け。
清水、御前崎を通過し、浜松駅に着いたのは午後4時。中田島砂丘を初めて拝み、遠州大橋を渡り、午後6時に国1磐田バイパスに入り、ひたすら走る走る!
箱根、横浜を通過し、日本橋からは国道17号を北上。さいたまに着いたのは深夜2時過ぎ。おバカな、しかし充実の帰路でした(笑)。
[46136] 2005年 10月 24日(月)23:20:42まかいの さん
いちみや?いちのみや?&田子の月
[46086]稲生 さん
「四宮」として、大阪府門真市に四宮小学校がありました。
「五宮」として、山形県東村山郡山辺町にありました。
「十宮」として、千葉県富津市にありました。

ありがとうございます。いまのところ掲載しているのは大字レベルで郵便番号に設定されているものまでなので、今後リスト範囲を広げる際には活用させてもらいます。

静岡県森町の一宮の読みは、「いちみや」ではなく「いちのみや」です。
ウォッっちずでは「いちみや」とされていますが、明らかな間違いです。ちなみに、「とおとうみいちのみやえき」のすぐ近くに一ノ宮郵便局があります。

わたしもてっきり森町は「遠江一の宮駅」から「いちのみや」と思っていましたが、地図検索ではどうも「いちみや」ばかりですね。ネットで調べられたのは、一宮幼稚園の読みが「いちみや」の様子だということのみ。行政上では「いちみや」のようなのでしょうか。

[46107]U-4 さん
[46108]かすみ さん
そうなのですね。、「一宮町一之宮」の重複を区別している説がまことしやかに感じられてきました。

――――――――――――

[46103]matsu さん
「富士山頂」
[46119]しぞ~かおでんGM さん
「もちまん」

子供の頃、私の田子の月最高の贅沢は「チョコロール」でした。あ~、食べたくなってきた。
[46080] 2005年 10月 24日(月)01:12:17まかいの さん
○宮コレクション vol.2
「○宮コレクション」を更新しました。
「一宮」から「十宮」までまとめました。(郵便番号レベルです)

載っていないものについて情報ありましたらぜひお知らせくださいませ。
[45956] 2005年 10月 22日(土)03:24:35まかいの さん
○宮コレクション
「○宮コレクション」をなんとか形にして、地名コレクションにリリースしました。
とは言うものの、とりあえず「一宮」のみでスタートです。
まだまだ修正の余地はたくさんあり、徐々に改良していきますので、よろしくお願いいたします。
[45913] 2005年 10月 21日(金)00:14:26まかいの さん
○宮コレでお願いします。
[45886] EMM さん
1.全部ひっくるめて「○宮」コレクションとする。全ての「○宮」を集めるのではなく、典型例として大宮・中宮・小宮、数字+宮を収録する。

こちらにしたいと思います。○宮で窓口をひとつにしたほうがしっくりくるだろうし、ゆくゆくはすこしづつ広げてみたいと思いますので。
なので、コレクション範囲の明記はおっしゃる通りです。いまのところ、「○」に入る文字を
1.数字 2.大中小 3.東西南北 4.新本元
の順にまとめようと思います。
あと基本的には宮で終わる地名であること。なので、リストに入っている「松阪市大宮田町」ははずすことを検討してます。

[45885] たもっち さん
京都にもたくさんの「大宮」があるようですね。(以下略)
京都については悩ましいとこです。実際、区分するのに途中で挫折しました。。。これにはじっくり腰をすえてまとめたいと思います。あと、丁目の扱いについても同様ですね。

[45906] ズッキー さん
さっそく追加ですが、わが故郷 岐阜市大宮町はいかがでしょう
あらら、早速漏れがあるようですね。まだ立ち上がってないのに追加いたしました(笑)。ありがとうございます。
なかなか拾いきれないのが、地名コレクションの難しいところであり、醍醐味でしょうか。
[45876] 2005年 10月 20日(木)00:48:18まかいの さん
はい、よろこんで~!
[45868]EMM さん
これだけまとめて頂けているのなら即採用です(^^)
よろしければすぐにでもまかいのさん担当と言うことで登録してしまいますが、いかがでしょうか?

わーい、うれしいです。担当させていただきます。
せっかくですので、編集管理ページを参照に、自分なりにぼちぼちデータ登録したいと思います。

ところがひとつ悩みがありまして・・・

当初、「大宮」コレクションとしてではなく、「○本○」コレクション同様、一宮、二宮、三宮といった「○宮」コレクションで集めてまして、これプラス「大宮」「中宮」「小宮」と行こうかなと思ってました。こうなると、「特定名」か「数字系」どちらにすべきか解りません。どう扱うのが良いのでしょう?

ちなみに「○宮」では、いまのところ

一宮 26件   二宮 20件   三宮 9件   四宮 2件   五宮 1件
六宮 なし   七宮 1件   八宮 1件   九宮 なし   十宮 1件
(一の宮や三野宮など、の、ノ、之入りを含む)

十一以上ではまだ見つけてませんので、三重県鈴鹿市十宮(とみや)1~4丁目が最高です。
[45867] 2005年 10月 19日(水)23:17:03まかいの さん
大宮について
少々、ご無沙汰してしまいました。盆の帰省、長期出張、資格試験などで記事チェックすらできない状況に。気がつくと記事が1000以上も進んでおり、オフ会も行われてたりして完全に乗り遅れてましたが、やっと遅れを取り戻しました。
話題を戻してしまいますが、私には思いっきりストライクな話題なのでご容赦のほど。

[45419]じゃごたろ さん
残念ながら富士宮市に何城があったのか、よく調べられませんでした。

[45420] でるでる さん
富士宮市城北町に対する城は、おそらく「大宮城」(富士宮市ホームページ)だと思われます。
城北町の南側の元城町にある城山公園や大宮小学校のあたりに大宮城があったそうです。

まさにこの小学校に通ってました。発掘調査は体育館新築の際に行われましたが、そのときにも在学中でした。あの時は、城跡なんだと言われても、ピンときませんでしたねぇ。小学生には城といえば姫路城みたいな立派なものだと思ってましたから。むしろ豪族の居館って感じでしょうか。

[45480] じゃごたろ さん
でるでるさん[45420]のレスで思いついたのが「大宮」コレクションです。

こんな私なので、「大宮」には愛着があります。現在も「大宮」ナンバーですし。
ということで、実は大宮地名はピックアップしてました。拙稿[41644]で申していたことはこのことでした。なかなか忙しくて、はたして編集ができるだろうかと二の足をふんでましたので、披露してませんでしたが、いよいよ話題で出てしまったか、ということで僭越ながら。


北海道夕張市南部大宮
宮城県石巻市大宮町
宮城県古川市大宮1~8丁目
山形県酒田市大宮1~4丁目
山形県西置賜郡小国町大宮
福島県岩瀬郡鏡石町大宮
茨城県常陸大宮市旧那珂郡大宮町
栃木県栃木市大宮町
栃木県塩谷郡塩谷町大宮
埼玉県さいたま市大宮区
埼玉県さいたま市見沼区東大宮1~7丁目
埼玉県秩父市大宮
千葉県千葉市若葉区大宮町大宮台1~7丁目 北大宮台
東京都杉並区大宮1~2丁目
神奈川県川崎市幸区大宮町
新潟県長岡市大宮町
富山県富山市大宮町
富山県南砺市大宮野
福井県福井市大宮1~6丁目
福井県足羽郡美山町大宮
静岡県三島市大宮町1~3丁目
静岡県富士宮市大宮町
愛知県名古屋市中村区大宮町1~3丁目
愛知県一宮市大宮1~5丁目
愛知県新城市大宮
三重県四日市市大宮町大宮西町
三重県松阪市大宮田町おおみやだちょう
滋賀県長浜市大宮町
京都府京都市北区大宮~詳細不明
京都府京都市上京区大宮町区内に二ヶ所ある
京都府京都市下京区大宮1~3丁目
京都府京都市下京区大宮町
大阪府大阪市旭区大宮1~5丁目
大阪府大阪市鶴見区茨田大宮まつたおおみや1~4丁目
大阪府守口市大宮通1~4丁目
大阪府泉佐野市大宮町
大阪府泉南郡熊取町大宮1~4丁目
兵庫県津名郡五色町都志大宮
奈良県奈良市大宮町1~7丁目 三条大宮町
奈良県大和郡山市大宮町
鳥取県倉吉市大宮
広島県広島市西区大宮1~3丁目
高知県四万十市西土佐大宮旧幡多郡西土佐村
福岡県北九州市八幡東区大宮町
福岡県福岡市中央区大宮1~2丁目
長崎県長崎市大宮町
長崎県佐世保市大宮町
熊本県天草郡新和町大宮地
大分県日田市高瀬大宮町
宮崎県宮崎市東大宮1~4丁目

大字レベルではこんなところでしょうか。(丁目や方角等で分かれているところは1つとしてます)
ちなみに神社との関係はまだ調べてません。。。(自治体レベルでは調べてますが)
地名コレクションに採用された際には編集に立候補したいと思います。
十番勝負の真っ只中、長々失礼しました。
[43958] 2005年 8月 8日(月)00:03:28まかいの さん
勝手な想像でこちらこそスミマセン
[43875]むじながいり さん

そうでしたか。勝手な想像してしまい、こちらこそすみませんでした。
甲子園出場となるとどうも地域代表の意識が出てしまい、われながら困ったものです。

高校野球の戦績と市区町村の関係について統計調査をやってみたいけれど、
やはり時間がないのでなかなか難しいです。
[43858] 2005年 8月 4日(木)00:49:44まかいの さん
あと一歩でした。
[43832]むじながいり さん
せっかく母校が夏では初の甲子園出場を決めたかと思えば、マウスが壊れるわ、ibookが熱暴走するわで散々な今日この頃です。私の家にはクーラーがないので、扇風機をibookに当てています。当分昼間にお絵描きはできそうにありません。

母校の初出場おめでとうございます。
もしや、2校とも夏では初出場を目指した決勝戦でしたか?
相手は実家のすぐ近くで私の父の母校でありまして、決勝戦まで毎戦マイクロバスで応援して、それはもうお祭り騒ぎでした。
残念ながらあと一歩。勝ってたらどうなっていたことやら。。。
出場していたら、OBである現五代目水戸黄門様も甲子園に駆けつけていたかもしれません。

昔から名前を良く聞いていたので、夏も甲子園出場していたと思っていました。
母校のご活躍、心から応援しております。
[43674] 2005年 7月 28日(木)01:32:20まかいの さん
十番勝負
やっとみつかった~

問七 小矢部市
[43668] 2005年 7月 28日(木)00:53:49まかいの さん
十番勝負
なんとか間に合った。

問八 山梨市
[43665] 2005年 7月 28日(木)00:37:02まかいの さん
十番勝負
もひとつおまけに。

問一 津久見市
[43661] 2005年 7月 28日(木)00:24:31まかいの さん
十番勝負
な~る。
出きらないうちに急がねば。

問九 玉野市
[43596] 2005年 7月 27日(水)01:44:02まかいの さん
十番勝負
やっと二問目です。

問四 仙台市
[43583] 2005年 7月 27日(水)00:49:44まかいの さん
十番勝負
あいかわらず、解答数稼ぎの輩でしかありませんが・・・

問十 湖西市
[43420] 2005年 7月 24日(日)15:04:42まかいの さん
富士川渡ると&地震
静岡でも富士川渡った富士地区では武田の足跡がそこかしこと残っていて、
徳川の印象が少ないのです。
天領や寺社領が多かったようですし、「おらが殿様」といった方もいないので、
地元の誇りに思える歴史上の人物がいるのはうらやましい限りです。

あっ、でもそういえば、富士山本宮浅間大社の本殿は家康建立でした(汗)
あのあたりは武田と徳川が混在って感じでしょうかね。

皆様、地震の影響は大丈夫でしたでしょうか?
私、発生当時新宿の高島屋にいましたが、行動パターンが良かったせいか、帰路までまったく影響を受けませんでした。
なんだか皆様に申し訳ないくらいです。
高島屋の館内放送で発生直後、
「ただいま地震がございましたがこの建物は安全ですのでご安心ください。」だって。
なにをもって「安全」なんじゃ~とおもわず突っ込んでしまいました。

さて、今回も完全に出遅れました【第八回】全国の市・十番勝負にやっと今から
考え始めるとしよう。。。
[43083] 2005年 7月 16日(土)23:49:35まかいの さん
縦型
[43082]EMM さん
石川では、一部の信号が縦型。
福井でも見たような、見ないような…??

私が石川にいた頃、縦型信号機にはとてもカルチャーショックを受けたと同時にうれしい発見でした。
地域には地域の工夫がこんなところにもあらわれるんだなぁ、と。

ただ、縦型信号機は富山と福井ばかりで、石川には少ないなぁという実感でした。
北陸の中では一番雪が少ないことを表しているのだろうと、自分で納得してたのですが。
なので、福井でもやはり雪の多い勝山地方で多く見たような気がします。
[42987] 2005年 7月 13日(水)01:25:29まかいの さん
ニューエスト&県別マップル
仕事が振休となったので、日中、ブックオフめぐりをしました。
なにを探してたかはタイトルの通りです。
ここのところ合併後対応の新版が出てくるようになりましたが、
平成の市町村合併前の両シリーズを揃えて置きたかったからなのです。

伊奈町、白岡町、鴻巣、桶川、上尾、川越、大宮、桜区、浦和、南区、見沼区の11店&
間の目についた古本店をまわったのですが、成果は秋田、愛知、沖縄のニューエストと、新潟の県別マップルの4点のみ・・・
はぁ、意外と少ないのね。もう少しゲットできるのだと思ってました。
持っているものとダブっているというレベルではなく、ぜんぜん見当たらない・・・
地図なんぞ買取に出す人が少ないのか、それとも売れ行きがいいのか。
まぁ、後者でないことは確かでしょうが。

ほかに両シリーズの旧版を手に入れる方法はないものでしょうか。
神田の古本屋街で探したほうが手っ取り早いのでしょうかね。
[42894] 2005年 7月 8日(金)00:24:11まかいの さん
ベルサイユのバラとか、スマイルフォーミーとか
[42854]EMM さん
最近では 愛されるよりも愛したい とか。

ただし、こちらは「まがいの」らしいのですが。

同じ苗字でも両方いるらしいですね。
どちらも出所は同じなのですが。

[42874]稲生 さん
ちなみに件のまかいの牧場のCMソングはEMMさん紹介の馬飼野康二さんが作曲しています。
[42846] 2005年 7月 6日(水)01:26:32まかいの さん
牧場、ペット、学生服
[42823] 稲生 さん
まかいのさん、の文字を見るだけで、あの有名な牧場のCMを口ずさんでしまっています。

まさに、ソコからきてるニックネームです。
さすがに静岡3大ローカルCMのひとつだっただけはありますね。(↑)
近年、静止画から動画になり、うれしい限りです。
ちなみにこれ、苗字だということご存知?

♪♪東から、箱根越えたらSBS、
西からは、浜名湖見えたらSBS、
1400 SBSラジオ ♪♪

記憶の奥底に眠っていましたが、か~すかに覚えています。
残念ながら1400時代は記憶の奥底にも残っていません・・・
私のリスナー参入は80年代なので、すでに 1404 SBSラジオ ♪♪ でした。

時代は戻って・・・
FM静岡って、いつからK-MIXになったんでしょう?
学生時代にいつのまにか変わってて、ちょっとショックでした。
未だに「K」の意味が解りません。
本社が浜松なので、やはり静岡を名乗り続けるのが嫌だったのでしょうか?

浜松市区名案

やはり、G区は天竜区を名乗ってもらいたいですね。
私も代わり映えしない案で、浜名区(or湖東区)、引佐区、中田島区あたりですが、C区がなかなか難しい。。。

それにしてもG区の区割りはちょっと予想外でした。
地元の方々にとっては行政サービスを行う上で、理にかなっているのでしょうが。
実現後は全国最小人口区として京都市東山区と争うことになるのですね。
[42814] 2005年 7月 5日(火)00:20:51まかいの さん
重ね重ね御礼レス
[42806]ひげねこ さん

そっかぁ、明智鉄道かぁ。
と、思いきや、調べていただきながらスミマセンが、
明智鉄道は恵那市→中津川市→恵那市のようで、惜しいもの編に入るようですね。

錦川鉄道は、一昨年錦帯橋を見た後、川西駅~岩国駅間乗車という、非常にニアミスをしていながら、乗らなかったことを後悔しています。

[42804]葵区 さん
こんなに速く解明していただけるとは思いませんでした。
おかげさまで、湖西と焼津がどこに入っているのかという、長年の疑問が解けました。
「ごてんばあさん」という曲名があることにも驚きでしたが、作詞が伊集院静氏とは。
あらためて、よくもまぁこの意味不明な歌詞を作詞したなぁと感心しきりです。
[42796] 2005年 7月 4日(月)01:32:31まかいの さん
いわたぐ~ん、ぐんぐん
[42700]稲生 さん
私・稲生としては出身地と居住地がともに「浜松市」となり、なんだか晴れ晴れしい気分です。

新「浜松市」誕生、おめでとうございます。
静岡と新潟が落ち着いた今後は、浜松の区割り談義に花が咲きそうですね。

[42752]しぞ~かおでんGM さん
それにしても、水窪が浜松市だなんて、ねぇ… ものすごい違和感。。。

そうなんですよね~。稲生さんに祝辞を述べた直後でなんですが、あの山の中で「浜」に「松」ですものね。
もし編入ではなくて新設合併であったならば、「遠州市」とかにでもなってたかもしれませんね。
佐久間町、水窪町、春野町は横断したことがあるのですが(かなりマニアックなルートでしたが)、天竜市と龍山村には残念ながら立ち入ったことがありませんでした。
それもあってか、同一自治体にはなかなか思えません。。。
やはり、こればっかりは慣れるしかないのでしょう。

この合併で4つにばらけていた磐田郡および引佐郡が消滅してしまいましたね。
磐田郡というと、タイトルのフレーズを思い出してしまいます。
かれこれ、20数年前、テレビ静岡の「おはなししましょ」というキャンペーンCMで、静岡県内の市名と郡名がすべて歌詞内に網羅された名曲(迷曲)が頻繁に流れていて、その1フレーズでしたが、幼心にはかなり衝撃的でした。
大体は覚えているのですが、詳細には自信がありません。
どなたか(静岡出身および在住の方)で覚えている方いらっしゃいませんか?
[42793] 2005年 7月 4日(月)00:41:30【1】まかいの さん
一瞬、気がつきませんでした
[42762]ひげねこ さん
[42774]BEAN さん

詳しい調査ありがとうございました。
やはり、営業形態の詳細がわからない私が手を出さないで正解でした。
こうしてみると、結構あるものですね。
都市部で多いのは、同一市内の短距離でも利用人数の見込めるところが多いからでしょうか。
町では宇奈月町が唯一なんですね。
一番意外だったところは合併効果の由利高原鉄道。距離も一番長いのでしょうか?
[42745] 2005年 7月 2日(土)03:41:04まかいの さん
水間鉄道
グルメ杵屋が会社更生法に基づく再建を進めている水間鉄道(大阪府貝塚市)の支援に乗り出すとのニュースがありました。
が、私、不覚にも水間鉄道という存在を今の今まで知りませんでした。
見たこと、乗ったことがないまでも、たいていの民鉄は一度は聞いたことがあると思っていたのが、まったく解らなかったなんて・・・

驚愕の中、早速地図で確認してみると、貝塚市内のみの路線なんですね。
まだまだ確認し得てないものがたくさんあることに気付く私。

このように一自治体内のみで営業している鉄道って、どれくらいあるのだろう?
そういえば岳南鉄道も富士市内のみだったっけ。
[42744] 2005年 7月 2日(土)03:12:05まかいの さん
氷室
[42735]EMM さん
今日7月1日は「氷室の節句」であります。

懐かしい響き・・・久々に聞きました。
石川では必ず地元ニュースで取り上げられますよね。
湯涌温泉の氷室は以前見に行ったことがあります。
が、氷室饅頭はとうとう食べれずじまいでした。
たしか金沢市内の小学校では7月1日の給食に氷室饅頭が出る、と聞いた覚えが・・・

饅頭ではないのですが、氷といえば村上のわり氷を思い出します。
ばあちゃんが大好物で、よくお土産に買って帰ったものです。

あと金沢で氷と言えば「きんかんなまなま」
[42742] 2005年 7月 2日(土)02:57:37まかいの さん
予想通りでした
[42697]hmt さん
上空からの画像ネタと地元ネタとが重なり、思わず飯能(誤変換ですがそのままにしておきます)。

[42685]拙稿で
こんな所知っている人少ないだろうなぁ
と書いておきながら、「hmtさんはきっと反応してくれるはず」と思っていましたが、予想通り
でした(ニヤリ)。

国土画像情報では短冊状地割がきれいに見えますね。
おかげさまでまたひとつお気に入りが増えました(嬉)。
[42685] 2005年 6月 30日(木)01:27:26まかいの さん
埼玉の道
先月のいつだったか忘れてしまいましたが、朝日新聞の折り込みチラシに「私が選んだ埼玉の道50選」なる応募ハガキが入っていました。
安らぐ道、思い出の道、子供に残したい道。あなたの好きな埼玉の「道」をご紹介ください、とのこと。
朝日新聞販売第4部・埼玉県連合朝日会主催で、応募資格は埼玉県在住または勤務されている方とあり、インターネット等では見つからないので、あまり大々的な募集ではないのですが、応募者全員にガイド付き小冊子プレゼントにつられて、応募してみることにしました。

どこを推薦しようかなと考えはじめて・・・さて困った。
埼玉に特徴的な道ってそんなにない・・・
川越の一番街や草加の日光街道松並木では有名すぎて推薦のしがいがないし・・・
今日の応募締切ぎりぎりまで選べませんでしたが、ここを推薦してみました。

三芳町上富 県道56号のけやき並木

三富開拓地割も良く残っている地域であり、これぞ武蔵野って雰囲気が好きなのですが、こんな所知っている人少ないだろうなぁ。
結果が出たらまたご報告します。

Google Mapsでも三富開拓地割が良く見えますが、惜しいかな、ぎりぎり大縮尺画像地域から外れてしまってます。
[42680] 2005年 6月 30日(木)00:34:37まかいの さん
Google Maps撮影時期
ここのところ、めちゃめちゃな勤務実態だったので、ちょっと久々の書込です。
ということで、[42523]hmtさん、今やっとはまれてます。


[42620]EMM さん
その石川も田植え前のようなので、北陸地方の写真は4月中旬~ゴールデンウイーク前に撮影されたものと推定します。

EMMさんの推理の裏付けになりますが、こんなところからも推理できますね。
立山黒部アルペンルート
毎年、アルペンルートの除雪作業は4月中旬までかかりますが、Google Mapsでは高原バス道路が室堂まで全線くっきりと除雪されてます。
ブナ坂近辺まで積雪が見えることから、やはり撮影時期は4月中旬~5月上旬のようですね。(EMMさんの推理から前進してませんが・・・)

[42628]じゃごたろさん
新潟空港~聖籠新発田間が開通したのが2002年5月26日ですから、少なくともそれ以前の写真と言うことですね。
[42643]EMM さん
となると、半月で橋が繋がってそのまま開通…なんて事はないでしょうから、新潟(やそれに連なる庄内地方・胆沢地方など)の撮影時期は2001年5~6月頃…なのかもしれません。

東北地方がすべて同時期撮影かわかりませんが、こちらから推理。
八戸市西部 北高岩駅付近
東北新幹線の馬渕川橋梁がまだできていない様子なので、レール締結式の2001年12月以前と考えられますね。(参考
右側の八戸自動車道櫛引馬渕川橋は架かっている模様ですが、いつから工事着工となったのかは良くわかりません。。。
[42257] 2005年 6月 12日(日)02:02:36まかいの さん
まさに梅雨
梅雨入りと同時に実家で梅を収穫して帰ってきました。

[42148]N-H さん
いや、そんなに簡単に一般化されても困ります(笑)。
私が良く観る富士山は三浦半島からなのですが、あそは関東地方だと思うのですが……

あはっ、失礼しました。
あまりに一般化しすぎてました。
今度はぜひ私の地元の町からの眺めもご堪能くださいまし。

[42215]いっちゃん さん
街を歩いていて喉が渇いたときなどについついやってしまいます。
今まで50回近く行いました(ってことは、一升瓶にして8~9本程度ご奉仕したのね)。

先日、私は51回目のご奉仕してきました。
でも私の手帳では6都県のみ。。。
だって、車では成分できないんですもの。
私は完全に休日のくつろぎスペースとなっています。
ちなみに居住地以外では宮崎と宮城。
この時はなんだかふらっと寄りたくなってしまったんですね。
ちょっと前までは、さいたま市でやっても印は「伊奈」でした。
[42137] 2005年 6月 9日(木)15:38:06まかいの さん
いざ裏富士へ
[42126]じゃごたろ さん
「裏日本」の話題で、同様に「裏」と付く例として挙げられた地域名として「裏磐梯」「裏六甲」「裏富士」がありましたね。「裏富士」は地域名とはちょっと異なりますが・・・。
まさに地元なので少々。

生まれてこの方、「裏富士」なる呼称は使った覚えがないですねぇ。
静岡と山梨のどっちが表だ裏だ、とかいう話題は、話のネタで使ったりしますが。
なにせ、富士山は単峰なので、どっからどこまでが表なのか裏なのかわかりましぇん。

「裏富士」も関東や静岡から見える富士山に対する、山梨側から見た富士山を呼び表しています。関東方面の人口が圧倒的に多いことは言うまでもありません。

細かいことをいうと、関東から見える富士山って、山梨側なんですよね。
ということは、厳密な方角では静岡側が裏ってことになります。
なので、富士山については「裏磐梯」「裏六甲」などと比べあまり聞かないのでしょう。
観光客にとっての表玄関は現代では圧倒的に山梨側ですからね。

仕事が休めたので、これから埼玉からの”裏富士”の地元に帰省してきます。
[42109] 2005年 6月 9日(木)01:12:16まかいの さん
確かに言ってました
[42106]烏川碧碧 さん
私の近所では「東の渋谷」こと柏でしょうか。
(中略)
同時に「○○の新宿」・「○○の原宿」みたいな表現がされていたような記憶もあるのですが、ちょっと思い出せません。ひょっとしたら、気のせいか、記憶違いかも。

ゲストの「はなわ」が「千葉の原宿」って言ってましたよ~
柏ってすごかったんですね。千葉県で乗降客\x86\x9B1っていうのは聞いてましたが、馴染みがなかったのでちょっと意外でした。
柏の裏通りが「カシウラ」と呼ばれてるとは。

大宮アルディージャと柏レイソルのJ1対決の日程ポスターが東武野田線の駅に貼ってあるのですが、
その名も「野田線ダービー」。
それってさすがにちょっと無理やりのような気が。。。
[41980] 2005年 6月 6日(月)01:53:12まかいの さん
十番勝負(第七回)の感想
[41958]EMM さんの
題+他の人の解答から共通項を考えるスタイル
とおっしゃっているように、私もその同類でして、あまり自分独自の試行錯誤がないので、ご披露できるような感想はないのですが、ひとつだけ。

[40685]問五 静岡市

私も真っ先に新幹線が浮かびました。でも新幹線の駅ってだけでは問題になろうはずがない。
しかし、新幹線以外に頭はまわらず、条件を探してました。
そして考えたのが「新幹線の始発駅を持つ市」ということで、静岡市を回答しました。
ところが・・・
皆さん、新幹線で間違えているのになぜ私は正解???
ということで、私は正解した後で共通項を見出さなければなりませんでした。
自分でも意見が分かれていますね、なんて書込みしながら思いっきり別解に引っかかってました。
よくよく考えると、私の別解は問題としてはあまり適切ではありませんね。
しかし、別解でも正解していたとはラッキー!

新幹線の駅を持つ大都市ではターミナル的要素を持っていることもあり、相対的に周りの自治体よりも大きな街であることが多く、
周辺の市と合併しても、周辺の市の名前となることはあまり例がないのでしょうね。
[41792] 2005年 6月 1日(水)00:57:19まかいの さん
アイヌ語ではヌプリヌプリ?
[41727]愛比売命 さん

私もヌプリを見つけましたが、すべて「~ヌプリ山(岳)」ばかりです。
日本語では「~山山」という意味になるということでしょうか。
山付きヌプリでもコレクション入りできますか?

イソサンヌプリ山  581.4m 天塩郡幌延町・枝幸郡浜頓別町
ポロヌプリ山 841m 枝幸郡中頓別町・歌登町
(地図によってはボロヌブリ山となっている?詳細不明)
ポロヌプリ岳 835.2m 紋別郡興部町・西興部村

[41782]hmt さん
アメリカのものですが、Google Mapsは、地図と衛星写真との切り替えができるようです。
移動だけでなく、ズームもでき、とても面白そうです。お試しあれ。
ありがとうございます。
すごいです。陸地どころか海底地形まで!!
これ以上、はまる物が増えると非常にやばい・・・(汗)
[41751] 2005年 5月 31日(火)00:28:52まかいの さん
上級編のむずかしさ
[41741]美濃織部 さん
日本全国地図ファイトというページを見つけました。

早速やってみました。
初級編を会社でやってしまい、ピンポーンと音を出してひんしゅく物でした(汗)。
帰宅後上級編までやりましたが、この難しさはやはり縮尺がそれぞれ異なることと、海岸線がわからないことでしょうね。
オーナーグリグリさんのクイズ「市るえっと」のヒントにもなっているくらいだから、
海岸線や大きさで視覚的に判断している部分が大きいと改めて実感しました。

本日、もうひとつへぇ~と感心してしまったものがありました。
もう、知ってるよって人もいるかもしれませんが、「いくとこガイド」ってサイト、皆さんご存知ですか?
ネットで目的地を探しているときに遭遇したのですが、
巷にマップサイトはいくつかあれど、検索・表示したマップを航空写真に置き換えて見ることができるものってありますかね?
もちろん、全国津々浦々カバーしているわけではありませんが、結構はまりそうです。
[41647] 2005年 5月 27日(金)00:51:45まかいの さん
もっと目を配らなくては
[41646]YSK さん
ありがとうございます。
私、せっかくのアーカイブスをまだまだ活用し切れていませんなぁ。
[41644] 2005年 5月 27日(金)00:25:28【1】まかいの さん
これも塚ってください!(寒)
[41623]EMM さん
十郎左ェ門、池ノ平、信濃俣、ダイラボウを希少地名(山)コレに採用させて頂きました。
その他のものは頭コレ、塚コレにすでに収集済みでしたが、データアップ前の投稿であったので記事リンクを設定させていただきました。
ありがとうございました。これではじめてコレクションに貢献できました。
皆さんからのこれだけ多くのデータアップお疲れ様です。
そこに追打ちのようですが、こんな塚もあります。

弓射塚(ゆみいづか)山梨県南都留郡鳴沢村 1566m

西臼塚など富士山周りの側火山塚は昔からなじみがあったので、全国的にはこんなに少ないのは意外です。
水ヶ塚公園というPAもなじみがありますが、ここには水ヶ塚という塚はない!というのもはじめて知りました。

ところで、
都道府県市区町村HP訪問者カウンタが「03000000」に近づきつつありますね。
この2、3日で突破の感じですね。最近気になって眠れません(ちょっと大袈裟かな)
突破の暁には私からのお祝いとして、今温めている新地名コレの案を僭越ながら披露させてもらおうかな、と思っています。
といっても、まだ収集もままならないので、今のところ予告ということで。

[41617]でるでる さん
先日、政令指定都市に指定された静岡市って、それ以前に中核市か特例市に指定されていましたっけ?

最初の移行12市に入っていますね。
清水との合併後はどうかと思いましたが、再指定という形だったようですね。
http://www.chuukakushi.gr.jp/city29/top.html

※訂正 市区町村の区が抜けてましたスミマセン 
[41539] 2005年 5月 23日(月)00:57:35まかいの さん
お急ぎを!!
[41528]まがみ さん
てなわけで、[41365]N-Hさんご紹介の、東京地下鉄のスタンプラリーに参加してみようかな?

わたしもN-Hさん、みかちゅうさんに触発されてスタンプラリー帳を手に入れようと決意。
早速、土曜日に池袋駅の駅事務所に行ってみると、「当駅分は配布終わってしまいました」との事。
周辺の駅を紹介してもらったのだけれど、待ち合わせもあったので、私がよく使う上野駅が一番在庫があることを確認して一旦撤退。
そして本日(もう昨日か)上野駅に行くと、日比谷線側の駅事務所には「配布終了しました」の張り紙が!!
あきらめきれないので、中で聞いてみると、「銀座線改札内の事務所はまだ在庫ありますよ」と言われ(そう書いておいてくれよ~)、やっと手に入れました。
そこも結構減ってきているようでしたので、まがみさん他、参加を考えている方々、お急ぎを!!

で、スタンプ帳ですが思っていたよりも、で、でかい・・・
やはり子供も参加することと、全駅ということだからでしょうが、ちょっとビックリしました。
銀座線内をちょっと廻ってみましたが、これは結構な労力になりますね。
それに、地下鉄ということもあって、探検気分がでます。
もともと東京の街中探検が趣味なので、結構はまりそうです。
日曜日は三社祭ともあいまって、多くの親子やカップルがラリーを楽しんでいました。
[41440] 2005年 5月 21日(土)01:54:01まかいの さん
どこ産のスイカ?
[41314]N-H さん
上野駅や大宮駅など、あたかも1つの街が駅の中にあるようで、なかなか楽しくしかもほとんどの店でSuicaを利用した電子マネーが使えるのでついつい長居をしてしまいます。
そうですね。大宮駅はエキナカのecuteがオープンして以来活況を呈してます。
反面、エキソトが影響を受けていないか心配してしまいます。
うまくお客の住み分けができているのかな。
会社の女の子は京阪神ではおなじみらしい“スーパーいかり”が関東に初出店して嬉々としていましたが、私にとってはちょっと値段が高い・・・
本屋やお土産やはよく利用しています。(菓子のティーロードキャラメルがおすすめ!)

ちなみに私が持っているSuicaは希少な「りんかいSuica」。これが電子マネーに未対応。。。
しばらくは対応しそうにはないので、対応Suicaを購入することにしました。
ただし、普通のものでは面白くないので、本日仕事で立ち寄った浜松町駅で「モノレールSuica」を購入。
傍からみたら何のこだわりなんだかと言われそうですが。
[41393] 2005年 5月 20日(金)00:50:19まかいの さん
いやぁ、高いですなぁ。
[41350]YUTA さん
「高いビルが所在する市町村ランキング」です。

どうも、はじめまして。
また、違った視点のおもしろいランキングですね。
いやぁどこも高いですねぇ。
7位川口市のエルザタワー55が入っているのに驚きです。
高層マンションとしては全国でトップなんでしょうか?
あっ、でも東京や大阪などではトップにならないだけでまだあるのかな。
入居など到底できようもない私でもこのエルザタワーは活用させてもらってます。
なにせ、山のほとんど見えない埼玉では結構ランドマークになるんだな、これが。

ランキングを見ていて気がつきましたが、政令指定都市でランキングにないのが京都市と静岡市なんですね。
まあ、京都はいろいろとあるので、仕方がないでしょうね。
静岡はここでも浜松に負けているのか・・・
よっしゃ、ここはひとつ政令指定都市になった記念に高いタワーでも建てようか!
でも見渡せる面積も少ないし、建てても無駄になるだけだな。
[41153] 2005年 5月 14日(土)02:42:55まかいの さん
【第三回】 経県ランキング
[41124][41125]じゃごたろ さん

経県値集計お疲れ様でした。なかなか興味深い結果ですね。
私の感想としましては、居住経県が2以上の方が結構多いんだなと感じました。
やはり、学生時代など一度は出身県を離れて住まわれるのでしょうね。

ランキングの算出方法に関して、ターニングポイントに差し掛かっているような気がします。
とおっしゃってられますが、やはりこれ以上の条件設定は難しいのでは・・・
確かに上位者のランキングは差がつきにくいのですが、私としてはこれは順位を争うものではなくて、
上位を目指すというよりはゴールを目指すという気持ちですね。
さすがに経県値をあげるためだけに転勤&引越しはできませんから(笑)
なので、これはお遊びということでこのままでよいのでは、と思います。
もちろん、楽しくてすばらしい算出方法があれば賛同したいと思っていますが。

[41136]がんす横丁まま さん
大会等で全国に行かれるのも立派な経県だと私は思います。
全国の多くの方々と触れ合えるのもすばらしいことですね。

[41140]いっちゃん さん
上尾というと高崎線沿線のイメージが濃すぎるので、まさか自分が毎日▲しているとは露知らず・・・。
こちらのメンバーのなかでおそらく私がこの区間に一番近いですね。
しかし、私は未だに上尾駅がどちらの路線にあるか一瞬悩んでしまうことが度々あり・・・(汗)
東大宮駅があんなに近いのに、上尾市に入ると区画整理があからさまに切れていて、
風景が一変してしまうギャップが激しいところです。
[41070] 2005年 5月 12日(木)00:33:04まかいの さん
十番勝負 気合はいりすぎ?
問10は条件を詰めすぎてしまい、確信がもてなかったので模様眺めでしたが、
もっと単純に気を抜いてよかったようですね。ということで、

問10 阿波市
[40988] 2005年 5月 10日(火)03:42:37まかいの さん
希少地名(山)コレクション
はじめてコレクションへ投稿します。

静岡にはあまり面白い山名はないなと思っていましたが、地図を眺めていたらこんな山がありましたので、コレクションの条件に当てはまっていたら、加えてください。

十郎左ェ門じゅうろうざえもん賀茂郡西伊豆町・河津町953m
池ノ平いけのたいら駿東郡長泉町846m
ボンガ塚ぼんがづか磐田郡水窪町943m
信濃俣しなのまた静岡市葵区・榛原郡本川根町2331.7m
白蓬ノ頭しろよもぎのかしら静岡市葵区2632.4m
ダイラボウだいらぼう静岡市葵区561m
マンノー沢頭まんのーさわのかしら静岡市葵区2503m

岐阜にもありました。
雷倉 らいくら 揖斐郡揖斐川町・本巣市  1169m
[40985] 2005年 5月 10日(火)00:59:43まかいの さん
いえいえ、こればっかりは。
[40958]JOUTOU さん
(問二)は、まかいの さんの地元を先に答えてしまったのはわたしです。もうしわけありません。
いえいえ、こればっかりは早い者勝ちですから、お気になさらずに。
実は地元のそれの裏手に私の先祖代々の土地&墓地があるのです。

問7を解かれたようなので、私のVはわかったと思いますが、
C、T、Vでセットですよね。逆に紛らわしくなってしまってすみません。
私も人にヒント出している場合ではないのになぁ。
それにしてもいっちゃんさんのヒントはすばらしいです。
[40955] 2005年 5月 9日(月)17:57:03まかいの さん
山王様が三人??
[40951]千本桜 さん
三山王近いお宿!

三山王・・・ これじゃぁなんだかわかりませんね。
三王岩って名勝だったんですね。通った時はわかりませんでした。

[40952]JOUTOU さん
細かいことを言うと「曲がり屋」ではなく「曲がり家」でしょうか。
屋と家の区別ってあるのかな?
ちなみにVってなんでしょう?

龍泉洞に行ったらやはりお土産は「龍泉洞コーヒー」をば。
[40946] 2005年 5月 9日(月)15:28:51まかいの さん
十番勝負
問1 栗原市

新幹線の駅があるのってここくらい?
[40924] 2005年 5月 9日(月)04:09:36まかいの さん
十番勝負 連続カキコでスミマセン
問9 人吉市

まさかヒントとなるような書込みを過去にしていたとは。
[40923] 2005年 5月 9日(月)03:40:49まかいの さん
十番勝負
問6 村山市

まだまだヒントを見ないと解けない。。。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示