都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ほいほいさんの記事が21件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[37993]2005年2月22日
ほいほい
[37473]2005年2月4日
ほいほい
[37139]2005年1月27日
ほいほい
[36893]2005年1月19日
ほいほい
[36755]2005年1月14日
ほいほい
[36506]2005年1月7日
ほいほい
[36502]2005年1月7日
ほいほい
[36500]2005年1月7日
ほいほい
[36499]2005年1月7日
ほいほい
[36494]2005年1月7日
ほいほい
[36493]2005年1月7日
ほいほい
[36451]2005年1月6日
ほいほい
[36448]2005年1月6日
ほいほい
[36443]2005年1月6日
ほいほい
[29705]2004年6月25日
ほいほい
[26630]2004年3月27日
ほいほい
[26604]2004年3月26日
ほいほい
[26004]2004年3月10日
ほいほい
[24720]2004年2月10日
ほいほい
[24712]2004年2月10日
ほいほい
[23534]2004年1月8日
ほいほい

[37993] 2005年 2月 22日(火)18:25:10ほいほい さん
山梨県中央市
こんにちは。

また物議を醸し出しそうな市名です。
しかも公募結果は無視という辺りも南セントレア市と似ていますね。



玉穂と田富、豊富合併の新市名は「中央市」

 中巨摩郡玉穂、田富両町、東八代郡豊富村による法定合併協議会(会長・河西敏郎玉穂町長)は二十一日、玉穂町役場で新市名称選考委員会を開き「中央市」に内定した。二十五日に開く次回法定協で正式決定する。

 公募をもとに前回の選考委で絞り込んだ名称候補七点を対象に十五人の委員が投票。「中央」が八票、「甲陽」が五票、「梨央」が二票となった。公募トップの「峡中」や「国中」「みどり野」「みのり」はゼロ。一回目の投票で「中央」が過半数を占めたことから新市名に内定した。

 河西町長は「『中央』は公募でも百十票あり六位だった。山梨の中央に位置する市として適しており、よい名前だ」と話した。

 法定協によると、公募で「中央市」とした住民は、地理的な要件のほかに「分かりやすく書きやすい」などを理由として挙げていたという。

 法定協は五十五の協定項目のうち既に五十項目を決定。次回に新市名のほか、合併方式や合併期日、暫定本庁舎の位置、議員定数・任期の五項目を正式決定し、三月十六日にも合併調印を行う予定。

http://www.sannichi.co.jp/DAILY/news.php?y=2005&m=02&d=22&s=4
[37473] 2005年 2月 4日(金)14:35:02ほいほい さん
幻?の名西市
こんにちは。

ほぼ決定かと思われた名西市誕生が幻となりそうな気配です。
七宝町が3日、合併相手の大治、美和2町に法定合併協議会からの離脱を文書で申し入れたとの事で、市役所の位置が原因のようです。
七宝町は、地理的に中心となる現七宝町域に将来は市役所を設置したいと目論んでいたようです。

http://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?c=36&kiji=618
[37139] 2005年 1月 27日(木)23:27:11ほいほい さん
愛知県南セントレア市
こんにちは。
なんとも言えない市名が誕生しそうです。
個人的には南知多市が良いかと勝手に思ってましたが・・・。


雑記帳:
「南セントレア市」愛知に誕生へ
 ◇2月17日に開港する中部国際空港(セントレア)のおひざ元、愛知県美浜町と南知多町が合併して「南セントレア市」が誕生することになった。新市施行は来年3月予定で、カタカナ市名は東海3県で初めて。

 ◇27日の両町合併協議会で、一般公募で寄せられた329件から選ばれた。新市は、空港が開港する常滑市に隣接。「国際交流都市を目指すのに清新なイメージ」と関係者。

 ◇かつて両町は年間約600万人が訪れる観光地だったが、最近は400万人前後に減少している。関係者たちは、新市名に“起死回生”の期待を込める。助走は始まったばかり。【林幹洋】

毎日新聞 2005年1月27日 22時33分

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050128k0000m040109000c.html
[36893] 2005年 1月 19日(水)16:25:04【1】ほいほい さん
第2回地図力検定
こんにちは。メンバー登録後、初の書き込みです。これからも宜しくお願い致します。
昨年の10月、東京で第1回の試験が行われた地図力検定ですが、4月に第2回試験が大阪で行われます。

実は、第1回の試験を新幹線に乗って東京まで受けに行ったのですが、恥ずかしながら3級認定に終わってしまいました。
得点順に級が認定されますので「2級を受けても受かってたと思う」という様な言い訳が出来ないのがツライですね。

受付が始まってます。
http://www.jmc.or.jp/chizuken/info.html
[36755] 2005年 1月 14日(金)19:58:08ほいほい さん
十番勝負 解答
最終ヒント有難う御座います。

問8 東金市でお願いします。
[36506] 2005年 1月 7日(金)17:29:26ほいほい さん
問4 再々挑戦
出水市も既出でしたね(T_T)
余りの呆け振りに自己嫌悪に陥りました。

他が見つからない為、心苦しいのですが広島県府中市でお願いします。
[36502] 2005年 1月 7日(金)16:06:46ほいほい さん
問4 再挑戦
出水市でお願いします。
[36500] 2005年 1月 7日(金)15:38:13ほいほい さん
問4 訂正
申し訳ありません。平田市は既出でしたね。

三次市に変更させて頂きます。
[36499] 2005年 1月 7日(金)15:35:55ほいほい さん
問4
平田市でお願いします。
[36494] 2005年 1月 7日(金)11:02:31ほいほい さん
問1
ヒントの意味が急に判りました!

大曲市でお願いします。
[36493] 2005年 1月 7日(金)10:55:39ほいほい さん
問5
浜北市でお願いします。
[36451] 2005年 1月 6日(木)18:31:30ほいほい さん
問2 再挑戦
周南市でお願いします。
[36448] 2005年 1月 6日(木)17:58:08ほいほい さん
2005年 新春企画・全国の市十番勝負(第五弾)の回答
問十 鹿嶋市
でお願いします。
[36443] 2005年 1月 6日(木)17:48:18ほいほい さん
2005年 新春企画・全国の市十番勝負(第五弾)の回答
久しぶりに書き込みさせて頂きます。

問2 大垣市 
で如何でしょうか?
[29705] 2004年 6月 25日(金)13:43:07ほいほい さん
re:米原
こんにちは。
名神高速道路と北陸自動車道の分岐点の米原ジャンクションですが、確か以前は「まいばら」ジャンクションと読まれていて、ラジオ等の交通情報でも「まいばら」ジャンクションと放送していたと思います。数年前に、自治体名に合わせるとの事で「まいはら」ジャンクションと読み方を変更したと記憶しています。
北陸自動車道の米原ICの読み方も同時に変わったのかは、記憶にありません。名古屋のラジオの交通情報では、米原JCは頻繁に聞きますが、米原ICは余り聞かないので。
米原(まいばら)市になったら、また読み方を戻すんでしょうかね???
[26630] 2004年 3月 27日(土)08:35:07ほいほい さん
くるくる橋
おはよう御座います。
月に1・2度は通っていて、くるくる度も高いというのに忘れていました。名古屋高速道路の黒川出入口です。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=136%2F54%2F51.424&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F11%2F28.927
http://www6.plala.or.jp/b-g/loops/area4/20kurokawa.html
ここから入って南方向に行く場合は二度くるくる出来ます。


名古屋高速道路の都心環状線は全線高架で一周しているので巨大なくるくる橋では?
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&el=136%2F53%2F34.780&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F09%2F56.544
しかも何度でもくるくると・・・・。というのは反則ですね。
[26604] 2004年 3月 26日(金)23:03:54ほいほい さん
くるくる橋
こんにちは。
僕が実際に通った道路では岐阜市の大縄場大橋の東側
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=136%2F44%2F53.041&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F25%2F11.851
福井県武生市の武生駅南の道路
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=136%2F10%2F25.853&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F53%2F50.891
があります。
二つとも割合と市街地の中にあります。
[26004] 2004年 3月 10日(水)10:33:55ほいほい さん
「逆」認市度
こんにちは。

[25862]太白さん
釧路、帯広、弘前、石巻、江南、西尾、東海、箕面、池田、河内長野、都城なんかも「意外と行ってない」候補になりそうです。よろしければ、これらの都市の中で「かすったこともない市」を教えてください。

「かすったこともない市」に愛知県西尾市を上げていらっしゃる方が多いような気がするのですが、東海道新幹線が通過しておりますので、新幹線で三河安城-豊橋間に乗車すれば少なくとも「かする」と思うのですが・・・。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=137%2F08%2F19.791&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F53%2F00.600
[24720] 2004年 2月 10日(火)20:29:06ほいほい さん
re:スーパータウン?
[24714]かおらいさん
初めまして。私は愛知県に住んでいます。

しかし、高いビルはありました?今は岐阜を離れてますのでその間に何かビルができたのでしょうか。あっ服部家具のビルはありますね。
急に「高いビルの存在」に自信が無くなってきました。服部家具のビルは記憶にありますが。実は国道21号線を走るのも半年に一度程度なものですから。しかも、岐南町は21号線を通過するのみ。でも都市的な景観と感じたのは確かです。
また岐南町を通過する時に今度はしっかりと街並みを観察したいと思います。
失礼しました。
[24712] 2004年 2月 10日(火)17:22:41ほいほい さん
スーパータウン
こんにちは。
岐阜県羽島郡岐南町も、なかなかの都市的景観を持っていると思います。
東海北陸自動車道岐阜各務原ICを降りて国道21号を西へ進むと岐南町域ですが
岐南町内は全線高架道路になっていて、両側には結構高いビルもあり都市高速風です。
高架上からも岐阜市街も見えて借景としての効果もあります。
この国道21号を走行中にカーナビの地名表示を見ると「岐南町」と出ていて
大都市的な景観と地名のアンバランスさに驚かされます。国道21号を更に西へ進むと
岐阜市内ですが、市内に入ると逆に道路が平面に降りてしまいます。
岐南町の公式ページによると、この国道21号の岐南インターは岐阜県内一の交通量
だそうです。
[23534] 2004年 1月 8日(木)15:06:19ほいほい さん
東名三好IC
はじめまして。

[23532]トミさん
「東名三好インターチェンジ」には、どうして「東名」が付いているのでしょうか?
中国自動車道の三次ICとの区別の為とIC開通時の新聞に書いてありました。
因みに、このインターは計画段階では「東名古屋IC」と表現されていました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示