都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
がめらさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[40878]2005年5月8日
がめら

[40878] 2005年 5月 8日(日)11:47:25【1】がめら さん
新幹線の止まる街
新幹線の止まる市町村について調べてみました。
この5年間で新幹線の止まる街の人口は増加しています。
増加の理由は、新幹線の延長(東北新幹線の八戸延長、九州新幹線の開業)や新駅の設置(本庄早稲田)や市町村合併などです。
以下に平成13年以降の増加人口を示しますと
年月(平成)市町村名など増加人口(千人)参考事項
13.01新潟市26
13.05さいたま市573浦和、大宮、与野
14.12八戸市ほか287東北新幹線延伸
15.02福山市25
15.04静岡市237清水市
15.04周南市53
16.03鹿児島市ほか802九州新幹線開通
16.03本庄市61本庄早稲田駅設置
16.10薩摩川内市33
16.11南魚沼市29
16.11鹿児島市48
17.01那須塩原市52
17.01長野市19
17.02福山市13
17.02東広島市51
17.02下関市48
17.02米原市19
17.03新潟市278
17.03岡山市26
17.03山陽小野田市45
17.03尾道市25
17.03栗原市77
17.04さいたま市109
17.04長岡市44
17.04佐久市36
17.04掛川市34
17.04京都市7
17.04広島市8
17.04八戸市7
17.05三条市23
となります。(増加人口は、合併前からの駅所在自治体分は除いています。計算間違いがあれば、お許し下さい。なお、燕三条駅の所在地は新潟県三条市、新白河駅の所在地は福島県西郷村としています。駅の一部はそれぞれ燕市、白河市にもかかっているとも言えそうですが・・・)
ここ5年間で300万人ほど増加して、合計で約3650万人となっています。
(山形、秋田を加えると約3760万人、なお東京は23区の人口をカウントしています。)
日本の全人口の30%が新幹線の止まる街に住んでいることになります。
今後も山口市、岩国市、浜松市、大崎市などの合併でますます増えそうです。
ちなみに新幹線の止まる街の隣町(隣接市町村)の人口も約2800万人となっていて両方あわせると全人口の半数を超えます。
・・・・それでどうしたのって言わないで下さい。

# 八戸市データを追加(修正作業を管理人代行)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示