都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いわさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[1409]2002年5月6日
いわ
[1406]2002年5月6日
いわ
[1392]2002年5月5日
いわ
[1380]2002年5月5日
いわ
[1342]2002年5月1日
いわ
[1336]2002年4月29日
いわ
[1320]2002年4月23日
いわ
[1319]2002年4月23日
いわ
[1301]2002年4月20日
いわ
[1300]2002年4月20日
いわ
[1290]2002年4月18日
いわ
[1285]2002年4月18日
いわ
[1234]2002年4月10日
いわ
[1158]2002年3月25日
いわ
[1111]2002年3月16日
いわ
[1106]2002年3月15日
いわ
[1099]2002年3月13日
いわ
[1082]2002年3月10日
いわ
[1068]2002年3月9日
いわ
[1052]2002年3月6日
いわ

[1409] 2002年 5月 6日(月)22:48:32いわ さん
Re: 1405
>大分駅が高架化すると聞きました

あら、そうなんですか???
私、小倉から夜行の特急に乗って宮崎へ行ったことがあるのですが、
途中の大分駅で停車時間が1時間くらいありました。
その時点でまだ寝ていなかったので、駅から外へ出て駅前の雰囲気だけ(笑)楽しんだんですよね。
券売機で記念に入場券買ったりとかした記憶があります。

こういうことは駅が大きくなると外へ出るまでに時間がかかってしまって出来なくなりますね。
[1406] 2002年 5月 6日(月)22:34:19いわ さん
Re: 1398
>「○○市と××町と△△村が合併したら、人口は全然増えないのに面積は8倍にもなる。
>これでは面積あたりの行政サービスの効率が低下して財政破綻は必至だ。」

このカキコミがあるサイトを拝見していないことを宣言した上で、意見を述べさせていただきます。

そもそも面積あたりの行政サービスという考え方が私には理解できません。
○○市と××町と△△村の地域にはそれぞれ住宅密集地や田畑や山林があると思います。それらを一緒にして面積あたりどうこうという議論はあまり意味がないように思えます。

私も合併に興味があり、色々な報道をチェックしていますが、合併の研究段階にある地域住民の声としてよくあるものに、
「きめ細かな行政サービスが受けられなくなる」
といった内容の言葉があります。
では、現在その方は本当にきめ細かい行政サービスを受けられているのでしょうか。

私は東京23区の住民ですので、イメージがかなり違うとは思いますが、きめ細かいうんぬんの発言にはかなりの疑問を感じています。

個人的意見としては、行政サービスの低下を招かないためには、現在ある役所を出張所(支所)としたり、既存の出張所をきちんと継続することが大事だと思います。
もちろん流れの中での統廃合は致し方ない部分ではありますが、人口のバランスや出張所への通いやすさ等を考慮した統廃合であれば比較的問題ないはずです。
そして維持管理の観点で許されるならば、役所等で余剰の出た部屋があれば新たな地域サービスを始める、そういったことを合併後の自治体に望みたいものです。
議員の任期の特例を最大限に生かすことばかり考えずに・・・。

以上長々と失礼いたしました。
[1392] 2002年 5月 5日(日)23:09:35いわ さん
Re: 大分県の合併
弥生町で継続審議になっていた佐伯市、南海部郡の協議会は4月30日に臨時議会で議決、可決したため、
大分県 佐伯市、南海部郡上浦町、南海部郡弥生町、南海部郡本匠村、南海部郡宇目町、南海部郡直川村、南海部郡鶴見町、南海部郡米水津村、南海部郡蒲江町の組合せで5月1日に法定合併協議会が設立されました。

その他の大分県では、
日田市、日田郡前津江村、日田郡中津江村、日田郡上津江村、日田郡大山町、日田郡天瀬町で年内、
豊後高田市、西国東郡真玉町、西国東郡香々地町で03年1月に、
それぞれ法定合併協議会設立の予定です。

また、宇佐市、宇佐郡院内町、宇佐郡安心院町や
東国東郡国見町、東国東郡姫島村、東国東郡国東町、東国東郡武蔵町、東国東郡安岐町、
といった組合せも検討されています。

報道等のイメージからいくとここにあげた組合せは合併まで行くのではないでしょうか。
[1380] 2002年 5月 5日(日)00:12:24いわ さん
月夜野町のサイト
たまたま発見したのですが、
月夜野町のサイトはこのアドレスになっているようです
http://www.oze.or.jp/~tukiyono/

その他でたけもとさんがご指摘の自治体のサイトは見つけられませんでした。
[1342] 2002年 5月 1日(水)10:36:49いわ さん
Re: 1341
私は朝日の記事を拝見していないのですが、取り組みが進んでいないというのはどういう基準だったのでしょう。
カキコされているように合併協議会の設置などが予定されている数だとすると朝日の記事はかなり変です。

>取り組みゼロの都道県
>北海道 山形 福島 埼玉 東京 神奈川 富山 福井 高知 宮崎

○北海道 釧路市、釧路郡釧路町の法定合併協議会が4月10日に設立されています。
○山形県 山形市、上山市、東村山郡山辺町、東村山郡中山町は9月の協議会設置を目指しています
○福島県 白河市、西白河郡表郷村、西白河郡東村、西白河郡泉崎村、西白河郡中島村、西白河郡大信村の組合せで法定合併協議会の設置を目指しています。(他にもあり)
○埼玉県 富士見市、上福岡市、入間郡大井町、入間郡三芳町の法定合併協議会があります。(他にもあり)

ちなみにこれらは全て、記事にある4月12日より前に判明しているものです。

東京、神奈川は協議会はないと思われます(研究会レベル)
富山、福井、高知、宮崎でも構想はいくつかあります。

>あさぎり
私なんかは「あさぎり」というと新宿から小田急線経由で御殿場に行く特急の名前を思い浮かべてしまうのですが(笑)
[1336] 2002年 4月 29日(月)11:01:54いわ さん
Re: 1333
岡山市は県の示している合併の基本的なパターンによれば、
合併を選択しない方向性となっています。
また、その他のパターンとして例示されているものに、
岡山市、邑久郡牛窓町、邑久郡邑久町、邑久郡長船町というものがあります。

県内でおそらく合併議論が一番進んでいると思われるのが邑久郡牛窓町、邑久郡邑久町、邑久郡長船町の3町で7月に法定合併協議会を設立すべく準備をしています。

その他[1333]でカキコしている市については以下の組合せが考えられます。
倉敷市、都窪郡早島町、浅口郡船穂町、(浅口郡金光町)
総社市、都窪郡山手村、都窪郡清音村、吉備郡吉備町
玉野市、児島郡灘崎町

ただ、中国地方他県とくらべるとそんなに議論が進んでいない印象がありますね。
[1320] 2002年 4月 23日(火)22:46:06いわ さん
Re: 第四の質問
つくば市と茎崎町の合併の経緯については、
広報くきざき合併特集号の中に記されていますのでそちらをご覧ください。

http://www.net-ibaraki.ne.jp/kukizaki/inform/join/gappei1/tokusyu1.htm
[1319] 2002年 4月 23日(火)22:31:19いわ さん
Re: 湘南市
湘南市構想は今のところあくまでも以下の組合せの「研究会」でしかありません。
平塚市、茅ヶ崎市、藤沢市、高座郡寒川町、中郡大磯町、中郡二宮町

ですのですぐ実現するかどうかと言われれば、難しいという答えになると思います。
しかしこの組合せ、人口の合計が約100万人になることを考えれば、
何も慌てて成立させる必要はないと思われます。
要するに特例法の期限とかとは無縁のレベルで協議ができるわけです。

私個人的な感触で言えば、いずれは実現するといったところでは。
[1301] 2002年 4月 20日(土)08:52:49いわ さん
さらに補足
私が江津市と桜江町の合併目標を2004年10月と判断したのは、
合併推進事務局案どおりならそうなるという根拠です。
[1300] 2002年 4月 20日(土)08:30:08いわ さん
Re: 1299
グリグリ様
平成16年です、失礼しました。
[1290] 2002年 4月 18日(木)12:22:40いわ さん
新利根川橋
2001年(平成13年)4月7日(土)午前0時から無料になりました。
開通が1981年(昭和56年)4月7日でしたので20年間の料金徴収期間が終了したことによる無料化でした。
[1285] 2002年 4月 18日(木)00:30:18いわ さん
続・県境にとらわれない合併
[810]で以前触れた長野県木曽郡山口村と岐阜県中津川市の合併が一歩進んだこともあって、私が勝手に県境を越えた合併を考えている五霞町のことに触れたいと思います。
(山口村は中津川市と先行合併し、その後恵那市、恵那郡との合併へ向かう模様です)

五霞町は茨城県の他町村(猿島郡総和町、猿島郡境町)とは利根川を隔てて接しています。もちろん歴史的背景があって茨城県なのではありますが、実際の生活は・・・。

1、最寄駅
五霞町へ行く最寄駅と言えば、東武日光線幸手駅(埼玉県幸手市)または同線と東北本線(宇都宮線)栗橋駅(埼玉県北葛飾郡栗橋町)であり、買い物は茨城県内よりも埼玉県幸手市へ向かう方が便利です。

2、道路事情
1981年に新利根川橋が開通するまで、総和町、境町側へは遠回りを余儀なくされていましたし、その新利根川橋でさえ無料になったのは2001年4月です。(以前の通行料は200円)

3、進学事情
今年4月の高校進学者の90%弱は茨城県以外の高校への進学しており、年々県内の高校への入学希望者は減る一方です。

4、県の対応
一部報道によると県を越えての合併について「県はダメとは言っていない」そうです。

5、町民の意見
一部報道によると町企画課へは「県境を越えて合併はできないのか」という質問が多く寄せられるそうです。

こういった背景にありがなら検討している様子がないことに疑問を持っています。
現実的には色々な障害があるのでしょうが、例えば幸手市との合併を研究するということはあってもよいと思います。

みなさんはどう思われますか?

ちなみにその他の地区で県境にとらわれない合併がありそうなところに、
島根県益田市、山口県阿武郡田万川町、山口県阿武郡須佐町の組合せがあります。
[1234] 2002年 4月 10日(水)12:33:11いわ さん
練馬ナンバー
ナンバーの話題が出ているので私も・・・。

私は練馬区在住なので当然のように車は練馬ナンバーです。
練馬区民としては「練馬」と言う地名は有名だと思っているのですが(昔は大根とかありましたし)、ごくたまに旅先で「東京から来ました」と言っても「うそだぁ、ナンバーに馬ってついてるし」などと言われた事がありました。

そんな我々も小躍りしたことがありました。
それは都庁の新宿移転です。
あそこは練馬ナンバーの地域ですから「やったぜ、これで東京のメインナンバーは練馬だぜ」などと周りの人と言っていたものです。

ただ普通の方は東京のメインナンバーは品川とおっしゃると思いますが・・・。
[1158] 2002年 3月 25日(月)06:56:38いわ さん
Re: 滝沢村について
滝沢村は以前、村長が、「現在の地方自治法の下では単独市制は無理」と言うような発言をしていました。
この掲示板ですでにみなさんが語られていることなのですが、岩手県、盛岡市、県の経済界などは、
盛岡市・矢巾町・滝沢村
という組合せの合併をすすめようとしていますが、各自治体に微妙に温度差があります。
盛岡市・矢巾町・滝沢村・紫波町・玉山村・雫石町
という組合せも議論にあがっていたように思います。
最新に情報はどなたかフォローしてください。
[1111] 2002年 3月 16日(土)00:55:08いわ さん
ごめんなさぁ~い
町村のHPのURLの件ですが・・・。

新潟だけどなたか協力してくださぁ~い・・・。

他の県はただいまデータ整理しています。
[1106] 2002年 3月 15日(金)03:37:02いわ さん
Re: 1105
下のアドレスに青森県、宮城県、秋田県、福島県、茨城県、栃木県の町村のサイトの一覧表作りました。
ただし表示確認はしていません。

ソースそのまま使ってもらって構いませんよ

http://members.jcom.home.ne.jp/0340844701/rinji.html

なお、このアドレスは数日の間しか有効ではありません。
[1099] 2002年 3月 13日(水)02:50:28いわ さん
Re: 1092
都立新宿高校は校舎が移転する前は新宿区だったかもしれません。
現に隣接するグラウンドは新宿区です。
新宿高校は渋谷区といっても千駄ヶ谷の一番北の方で、新宿御苑の隣にあります(そもそも新宿御苑も新宿区内藤町と渋谷区千駄ヶ谷にまたがっていますが)
ちなみに都立四谷商業は中野区上鷺宮にありますが、これは四谷から移転した後も校名を継承したことによります。
どちらも長い歴史を持つ伝統校ですね。
[1082] 2002年 3月 10日(日)19:53:52いわ さん
東京港の埋立地について
東京港の埋立地は「東京港○○号地」と言う呼び方をしますが、
私の知りうる範囲では1~15号地が現在のどこにあたるのかが、全ては分からないのです。
以下の空いている所をどなたか教えていただけないでしょうか。
また、間違っていたら訂正していただけると幸いです。

1号地
2号地
3号地
4号地 枝川
5号地 枝川
6号地
7号地 辰巳
8号地 潮見
9号地
10号地 有明
11号地 東雲
12号地 辰巳
13号地 台場・青海
14号地 新砂・夢の島・新木場
15号地 若洲

近所の図書館ではここまでで限界でした・・・。
[1068] 2002年 3月 9日(土)20:13:46いわ さん
Re: 1052
自己レスです

[1052]で3月法定合併協議会設置予定で取り上げた、青森県上北郡七戸町、上北町、東北町、天間林村は、3月(または4月)に任意合併協議会を設置し、6月に法定合併協議会への移行を目指すことになったそうです。
天間林村の前村長の汚職事件が設置時期に影響を及ぼしたといったところでしょうか。
[1052] 2002年 3月 6日(水)08:35:33いわ さん
4月までに設置されそうな法定合併協議会
[1050]でかつさんが書かれている「いなべ市」構想を含めて、現在判明しているだけで、4月までに15の法定合併協議会が設置されます。

○青森県 上北郡七戸町、上北町、東北町、天間林村
○福島県 白河市、西白河郡西郷村、表郷村、東村、泉崎村、中島村、矢吹町、大信村
○鹿児島県 国分市、姶良郡霧島町、隼人町、福山町
以上3月予定

○福島県 東白川郡棚倉町、塙町、鮫川村
○石川県 七尾市、鹿島郡田鶴浜町、(鳥屋町)、中島町、(鹿島町)、能登島町、(鹿西町)
○滋賀県 (近江八幡市)、八日市市、蒲生郡蒲生町、日野町、神崎郡永源寺町、(愛知郡愛東町)、(湖東町)
○滋賀県 、(守山市)、野洲郡中主町、野洲町
○京都府 中郡峰山町、大宮町、竹野郡網野町、丹後町、弥栄町、熊野郡久美浜町
○三重県 員弁郡北勢町、員弁町、大安町、藤原町
○島根県 安来市、能義郡広瀬町、伯太町
○徳島県 麻植郡鴨島町、川島町、山川町、美郷村
○愛媛県 新居浜市、宇摩郡別子山村
○愛媛県 東宇和郡明浜町、宇和町、野村町、城川町、(西宇和郡三瓶町)
○長崎県 諌早市、北高来郡森山町、飯盛町、高来町、小長井町
○大分県 佐伯市、南海部郡上浦町、(弥生町)、(本匠村)、(宇目町)、(直川村)、鶴見町、米水津村、蒲江町
以上4月予定
カッコのついているところは遅れて参加、または参加検討中の自治体です。

やはり定例議会の行われる今ぐらいの時期が、設置が一番増えるようですね。
いずれの地区も問題なく合併できるように願いたいものです。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示