都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いなさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[6786]2002年12月21日
いな
[6751]2002年12月21日
いな
[6749]2002年12月21日
いな
[6747]2002年12月21日
いな
[6745]2002年12月21日
いな

[6786] 2002年 12月 21日(土)22:04:52【1】いな さん
食い物レス
[6757] 飛騨守 さん
>以前テレビで見た記憶があるのですが、ど○兵衛は静岡地区で二種類の出汁(スープ)を用意しているそうです。
あ・・・私も聞きましたよ。
それの北陸版でしょうか、富山県に2種類出荷しているんだと言っていましたね <色までは覚えていないけど。

>書いているうちに赤カブの漬物と朴葉味噌で白いご飯をどんぶり三杯食べたくなってきました(苦笑)
うんうん・・・朴葉味噌ですね。あれはうまいっ! ほんとに、ご飯は何杯でも食べられますからねえ。きりがない
中年太りを感じている人、ダイエット中の人に、塩分控えめ中の人達には、危険な食べ物かも知れないですねえ(笑)

[6774] 白桃 さん
>そうか、名古屋はきしめんもあるのですね。
そうですよ、忘れられては困ります。
で、うどん・きしめんがあって、カレーうどんがあれば、当然の事ながら、カレーきしめんもありますよ。
そこはそれ、もれなくフルカバーされておりますから・・・ <抜け目ないのか尾張商人

で、最近はやってるらしい(私はまだ食べたことないのですが)のが、「あんかけスパゲティー」のようです。
ふつうスパゲティー屋さんは、女性客の方が多いのですが、そこは男性客もいっぱい来るんだとか・・・
ぜひ、いちど食べてみたいものだと、思っております。

[6775] 雑魚 さん
>私の場合、東京の友人宅で夕食に呼ばれた際、生卵と渾然一体となった納豆が出て往生しました。
>これでは納豆本来の味が埋没してしまう。東京ではこんなのもありか? と心中絶叫モノでしたね。
わお~っ! って一人で心の中で叫んだと言うことですか? びっくりしたなあ・・・
納豆が食べられず納得いかないから、彼女と二人で死んでしまいたくなったのかと、驚いてしまいました。

納豆の生卵ですが・・・我が家では、やりますよ。
納豆+パックに入ってきたタレ&カラシ+生卵(黄身だけ)+刻みネギ+醤油数滴 しっかりかき混ぜて・・・
はじめはちょろちょろ食べてますが、結局はご飯の上にかけて、納豆ご飯にしちゃいますねえ。

生卵で絶叫の件ですが・・・
私が驚いたのは、東京神田の食堂で注文した「なかおちどん」 ご飯の上にマグロが乗ってきたのはいいのですが
生卵をカウンターの中の板前さんから渡されて、次の行動はどうしたもんかとちゅ~ちょしてしまいました。
あれこそ、お互いの味を殺すんじゃないのでしょうか?
チャキチャキの江戸っ子に言わせりゃ 「生卵ぐらい何だよ、ったりめえだい、べらぼ~め~っ!」ですかねえ?

で、ボクの態度がおかしいからと、板前さんから叱られ、罰を与えられました。
板前さん曰く「君はそこに立っていたまえ」

地理と関係ない食い物の話題に終始しているけど、私は地名がわずかでもいいから入っていれば地理の話しだと
いいわけを用意しつつ、毎晩のように関係ない話しを乱造・乱発・乱投稿しております。
[6751] 2002年 12月 21日(土)01:02:16いな さん
うどんの出汁(だし)
うどんのお話ばっかりしていますが、ここでは出汁について・・・

関西では薄味なのに、関東では醤油味の濃い味で、黒く見える出汁ですよね。
地方から上京した人達は、まずこれでカルチャーショックを受けるそうですが・・・

以前テレビでやっていました。
うどんのだし汁の色は、どこらへんでで変わるのか・東海道新幹線での研究
それによれば・・・
浜松・豊橋は関東系の黒い出汁だったが、三河安城駅にはうどん屋さんが無く
名古屋に行ってみたら、関西系の薄味風だった。
で、ふたたび三河安城に戻って、駅の近くのうどん屋さんに行って聞いてみたら、
関東系と関西系と2種類を常備して使い分けていたという、出来たような話だった。

すぐの地元に住む人間としては、ちょっと違うんじゃない?と言いたいよな感じだが
女子アナがきゃぴきゃぴ言いながらやってました。<まあ、それはそれでいいでしょう
[6749] 2002年 12月 21日(土)00:43:23いな さん
うどんの断面形状
愛知のうどんと、西日本のうどんのちがいに、麺の断面形状の違いがあります。
・愛知は□(四角い断面)、西日本は○(丸い断面)です。

うどんは、小麦粉を練って機械で延ばして切るんでしょうが、そのときのローラーの違いでそうなるのでしょうか?

手製の場合(そばなどはデモンストレーションをやっているけど)
・□のものは、生地を延ばして折りたたんで、木を当てながら大きな包丁で切る  <これだと断面は□になる
・○のものは、生地を練ったあと、延ばして折って延ばす折る延ばす折る延ばす折る<これだと断面は○になる

断面形状の違いは、面の舌触りの違いにあらわれますが、私としては○のほうが優しいと感じます。
[6747] 2002年 12月 21日(土)00:33:35いな さん
駅のホームのうどんやさん
私が美味しいと思った駅のホームのうどんやさん(順位はつけていません)

◎盛岡駅
 ・在来線のホームで買って、青森行き特急のなかで食べた、発泡スチロールのどんぶりにはいった細めのうどん
 ・・・おなかが空いていたからだったかもしれない

◎新横浜駅
 ・在来線ホームの菊名寄り階段を降りたところにあるにある「おそば」
 ・・・関東らしくない薄味の出汁。麺も駅そばらしくない粘りのある弾力感。そばは、長野駅や塩尻駅よりも、
  ここの味がいちばん好きですね。

◎京都駅
 ・在来線(東海道線)ホームの「肉うどん」
 ・・・白いエプロンを着たおばちゃんが4~5人いて、手際よく作ってくれる。やさしく微笑みかけてくれるから
 うまさが倍増 <年増好みの私

◎宇高連絡船(駅ホームでは無いが、特例として船の中)
 ・連絡船の船内での「讃岐うどん」 <もうないんですよね
 ・・・なにしろみんなが食べるもんだから、ついついつられて往復とも食べてしまう。船内ならではの空腹感
 だったのかも?味はあんまり覚えていない

@下関駅
 ・山陽線ホームの「かやくうどん」
 ・・・透明な出汁だがしっかりとした味、なまえが火薬で爆発しそうだが、ちくわ・あげ天・かまぼこ・鳴門巻が
 小さく刻まれてはいっている。丸い細い麺が優しい味で、うどんというのはこういう味なんだと実感
 (同時に、愛知県のうどんは何だったのかと落胆)
[6745] 2002年 12月 21日(土)00:23:28いな さん
うどん・・・愛知県の場合
[6711] 白桃 さん
>いなさん 素どん おかわり!
素うどんは、100円だそうですから、もっと奮発してくださいよ~。おかわりしたって、200円じゃん!
「てんかま」(釜揚げうどんに海老の天ぷら付き)だったら、1000円超えるところもありますよね~。

>いなさんには、讃岐うどんより「いなには(稲庭)うどん」が似つかわしい?
ぎゃは・・・いなにはですかあ。洒落にしては、ちときつい(笑)
(庭には庭師さん=2.8282843=√8 ってのもありますけど・・・)

稲庭うどんは有名なのだそうですが、ここ愛知まではその名声が十分に浸透していないのかも・・・
近くのスーパーにも置かれていますが、乾麺の状態(そうめんの太いものの感覚)で置かれているから、
なかなか買いたい気が起こらない。女房殿は、めんどくさいといいますね。通常は、うどん玉として
茹で上げられたものを買うから・・・
そのめんどくささに勝るうまさを実感していないのは、経験不足だからだろうか?

>皆様、各地のうどんのおいしさ、特徴いろいろ教えてください。
愛知県の場合
◎きしめん・・・極めて有名だけど、あれはぺろっとした舌触りがいいんですかねえ? おつゆをたっぷりと
 含むように表面積をおおきくなるようにしてあると言うことらしいのですが・・・
 それにしても、新幹線・名古屋駅のホームでのきしめん屋さん。おじさんの愛想も悪いけど、味もまずい。
 あれが名古屋を代表する味だと、遠来の人から思われちゃあかなわない。もっと美味い所は、あるんだけどね

◎味噌煮込みうどん・・・これも名古屋の定番ですが、四角くて太い麺を、土鍋でぐつぐつと煮て、八丁味噌の
 濃い味、なぜか卵が落としてあってこれが半熟状態になっている・・・麺の舌触りは、ごつごつ感・味はまだ
 十分煮えていないような不思議な味で、これがホントにおいしいの?と疑いたくなる味ですね。
(地下街の「山本や」では、いつも行列ができているけど)

◎そうめん・・・安城市の「いずみ庵」という素麺屋さんでつくる「一丈手延べそうめん」は、この辺では有名
 (全国レベルではないかも?) 繊細感のなかにも腰があり、しっかりとした主張をしている。
 でも・・・いくら美味くったって所詮はそうめん、腹の足しにはならないじゃないかといつも思ってしまう私

◎ラーメン・・・名古屋人が子供のころから食べ慣れた味は「寿がきやラーメン」。
 県内のあらゆるスーパーに出店しており、ソフトクリーム(超大盛りでお得感)とともに売られています。
 愛知県の子供達は、必ずいちどは食べた味だと思います。名古屋コーチンによる鶏ガラスープですが、細めの
 縮れ麺とマッチして、そこそこの味を出しています。ラーメン専門店のこてこての味もさることながら、
 スーパーのファーストフードコーナーにも、それらしき味があります。

[6686] 白桃 さん
>酒のあとは健康に悪いと聞いててもやっぱりラーメンでしょうかね。
>酒を飲むこと自体、健康に良いとは思えませんので。二日酔いのとき、白桃はカレーが食べたくなります。
>変態かな?
ぎゃは・・・名古屋で売れているのに「若鯱家のカレーうどん」というのもありますよ。
変態さん向けに、一石二鳥でいかがですか~~。
これは、うどんにカレーのルーがかかっているのだけど、なぜかこれが熱い熱い。口の中すぐに火傷してしまう
ぐらいの熱さなんです。酔っぱらいには危険かも知れない。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示