都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
桜通り十文字さんの記事が50件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[65863]2008年7月25日
桜通り十文字
[65833]2008年7月23日
桜通り十文字
[65762]2008年7月15日
桜通り十文字
[65693]2008年7月7日
桜通り十文字
[65686]2008年7月6日
桜通り十文字
[65680]2008年7月6日
桜通り十文字
[65666]2008年7月3日
桜通り十文字
[65652]2008年7月1日
桜通り十文字
[65605]2008年6月24日
桜通り十文字
[65598]2008年6月23日
桜通り十文字
[65583]2008年6月22日
桜通り十文字
[65570]2008年6月21日
桜通り十文字
[65521]2008年6月15日
桜通り十文字
[65495]2008年6月12日
桜通り十文字
[65494]2008年6月12日
桜通り十文字
[65481]2008年6月10日
桜通り十文字
[65456]2008年6月8日
桜通り十文字
[65434]2008年6月7日
桜通り十文字
[65416]2008年6月5日
桜通り十文字
[65412]2008年6月5日
桜通り十文字
[65408]2008年6月5日
桜通り十文字
[65381]2008年6月3日
桜通り十文字
[65377]2008年6月3日
桜通り十文字
[65368]2008年6月2日
桜通り十文字
[65349]2008年6月1日
桜通り十文字
[65346]2008年6月1日
桜通り十文字
[65339]2008年5月31日
桜通り十文字
[65295]2008年5月29日
桜通り十文字
[65287]2008年5月28日
桜通り十文字
[65283]2008年5月28日
桜通り十文字
[65258]2008年5月26日
桜通り十文字
[65255]2008年5月26日
桜通り十文字
[65245]2008年5月25日
桜通り十文字
[65242]2008年5月25日
桜通り十文字
[65237]2008年5月24日
桜通り十文字
[65220]2008年5月22日
桜通り十文字
[65214]2008年5月22日
桜通り十文字
[65200]2008年5月20日
桜通り十文字
[65178]2008年5月18日
桜通り十文字
[65171]2008年5月18日
桜通り十文字
[65162]2008年5月17日
桜通り十文字
[65144]2008年5月16日
桜通り十文字
[65127]2008年5月15日
桜通り十文字
[65111]2008年5月13日
桜通り十文字
[65083]2008年5月11日
桜通り十文字
[65080]2008年5月11日
桜通り十文字
[65077]2008年5月11日
桜通り十文字
[65075]2008年5月11日
桜通り十文字
[65074]2008年5月11日
桜通り十文字
[65073]2008年5月11日
桜通り十文字

[65863] 2008年 7月 25日(金)20:12:37桜通り十文字 さん
市名+市名の駅名 第二湘南新宿ライン
こんばんは。桜通り十文字です。
さて、[65859]桜トンネルさん
今話題の「市名+市名」の中で一番人口が少ないところってどこなのでしょうか?ざっと調べてみましたが、「安芸中野駅」の66108人が最小なのでしょうか?
阿蘇下田城ふれあい温泉駅(阿蘇市と下田市)の55001人が一番人口が少ない組み合わせだと思います。(ざっと調べただけなので、見落としがあるかもしれません。)
あと、ここからは個人的な意見になるのですが、現在日比谷線は東武側は久喜と南栗橋、東急側は菊名までそれぞれ直通運転していますが、これをどうにかして元町・中華街から太田や栃木(あるいは新鹿沼や東武宇都宮)まで直通運転して、第二湘南新宿ライン(新宿は通っていませんが・・・それどころか湘南も通っていない・・・何という名前にしたらよいですかね・・・これが最大の難関かもしれません(多分違いますが・・・))にできないかと考えていたりします。(ちなみに東武宇都宮から横浜間だと湘南新宿ラインを使うより安上がりです。)あと、後半の書き込みはあくまでも僕の妄想です。
[65833] 2008年 7月 23日(水)08:22:25桜通り十文字 さん
会津・・・
おはようございます。桜通り十文字です。
さて、[63590]スピカさん
2つの市名が入っている駅名は「長野原草津口」もあります。
[63593]小松原ラガーさん
私の居住エリアの近くではJR西日本の「川西池田」があります。
[63599]運び屋Aさん
このパターンだけでも結構ありますねぇ。
和泉中央、鹿児島中央、佐世保中央、千葉中央、千葉ニュータウン中央、中央弘前、中央前橋、碧南中央、三郷中央、八千代中央、横須賀中央・・・その中でも個人的お気に入りは“みどり中央”かな。
と、いうわけで私もひとつ出してみようかと思います。(逆転駅名のようにひとつずつ出していったほうが面白いかもしれません)新幹線の駅で有名かもしれませんが
さくらんぼ東根駅(山形新幹線・奥羽本線)
を出してみます。このなかには、さくら市と東根市が入っています。只見線や会津鉄道にたくさんありそうな予感がします(会津なんとか駅が多いため)
ではでは、また今度。
[65762] 2008年 7月 15日(火)07:16:57桜通り十文字 さん
1問のみ・・・
お久しぶりです。桜通り十文字です。
さて、[65760]白桃さん
クイズの解答です。
問一:d 香川県
でよろしいでしょうか。
[65693] 2008年 7月 7日(月)08:41:54【1】桜通り十文字 さん
利根川の存在及び東武線
おはようございます。桜通り十文字です。
さて、[65690]大龍エクスプレスさん
北川辺町→茨城県古河市に編入
五霞町→埼玉県幸手市に編入
これは、面白そうですね。五霞町と幸手市の合併は構想としてはあったらしいのですが北川辺と古河というのは、面白い発想だと思いました。個人的には北川辺は東武線沿線の板倉町と合併するということが最初に思いつきました。でも古河のほうが良いかもしれませんね。あと個人的にここは野田市との合併のほうがよいのかなと、思っていたりもします。あくまで個人的にはですが。
ではでは、また今度。
[65686] 2008年 7月 6日(日)20:34:40【1】桜通り十文字 さん
福田屋百貨店とLRTと宇都宮と
地元ローカルな話で申し訳ございません。桜通り十文字です。
さて、[24863]いっちゃんさん
国内の路面電車事業のほとんどが赤字経営であることなどを理由に掲げ、
LRTの本質をまったく解ろうとしていません。

「新交通ができれば車に乗らない人が増えて渋滞が緩和されるというのは本当でしょうか。確かに効果はあると思います。しかし、これだけ自動車が普及し、誰もが気兼ねない移動手段として車に頼っている栃木県において、本当に劇的に乗り換えが進むでしょうか。それよりも、県としては新しい橋を架けたり、北関東自動車道から直接鬼怒川左岸、清原や芳賀に通じるアクセス道路を整備することが先決ではないかと考えています。」

「自動車から公共交通への転換が進めば、環境への負荷が減っていくのは当然のこととされています。一方、厳しい競争の中で生き抜いている自動車産業は、既にハイブリッド車や燃料電池車の開発にしのぎをけずり、着実に環境産業へと変貌を遂げつつあります。近い将来、環境負荷と自動車が対立的なものではなくなる可能性は、非常に高いのではないかと考えております。」

「新交通は駅から駅まで自分を連れて行ってくれるかも知れませんが、自宅から駅まで、駅から病院まで、買い物をするお店まで連れて行ってくれるでしょうか。私にはドア・トゥー・ドアで運んでくれる自動車の方が便利で優しいものに思えます。」

これが知事の意見です。
引用が長くなりましたが、僕はこの意見に反対です。なぜならまず
国内の路面電車事業のほとんどが赤字経営である
とありますが、ほとんどということは頑張れば黒字になれるということも意味していると思います。例えば、長崎電気軌道のように均一制運賃の採用、車両や線路の敷石などを他の企業から譲り受け、カラー電車、電車内の広告などの宣伝料により黒字経営を実現しているような会社もあり、(一応かいておきますが、長崎市は、宇都宮市より人口が少ないです。)必ずしも赤字というわけではありません。
誰もが気兼ねない移動手段として車に頼っている栃木県において、本当に劇的に乗り換えが進むでしょうか。
確かに、車に頼っている面が栃木県にはあると思います。しかし、こういうことは、劇的に乗換えが進むように整備するのが栃木県の仕事だと思います。
私にはドア・トゥー・ドアで運んでくれる自動車の方が便利で優しいものに思えます
これは、免許を持っている人にしか当てはまらないと思います。私は免許を持っていないのですが、公共交通機関が不便なので、連れて行ってもらわないと行けないような所もあります。そういう意味では車が運転できない人には不便な交通機関です。今は、上野百貨店や西武百貨店が撤退して、宮っこ的(正確には違いますが札幌時代の記憶がないもので・・・)には、東武宇都宮百貨店しか残っていない(福田屋百貨店はショッピングモールのイメージが強いです。宇都宮市民的にはですが)なか、中心市街地はどうなるのでしょうか、宇都宮市民としても宇都宮の未来を考えてほしいです。
[24863]いっちゃんさん
特に全国有数のクルマ社会の栃木県は新交通システムの効果が理解されにくい土壌にあると思います。
確かに、そういう背景はあります。しかし、今の中心部のバスは本数が多いにもかかわらず(1時間に50本くらい)バスによっては物凄くこんでいたりします。そのことから慣れたら自然と乗客は増えると思います。ただ、その分便利にしていかなくては行けないとも思います。事実宇都宮のバス三社(関東・東野・JR)は、三社共通バスカードを導入しているなどの努力をしています。(東京のものとは違います。)
こういうことなので、[24863]いっちゃんさん
私は同意できませんが
[24879]花の東京都民さん
宇都宮の未来を考えていらっしゃらないようですね。
[24901]みかちゅうさん
しかし、いくら市街地の道路整備をしようとしても用地の面で行き詰っているのが現状です。そういう意味で中心部の交通量抑制のために路面電車を導入し、郊外からの車の流入を抑制させるというのは正しい方策だと感じます。
というような皆様のご意見には賛同します。ちなみに、僕も宇都宮市のLRT計画には大賛成します。
作新学院と宇都宮駅と宇都宮大学を結べば(もちろんこれは僕が勝手に考えたことです。)採算性も何とかなりそうですね。
ではでは、また今度。

訂正履歴
1:「三社共通バスカードを導入しています。」の所を「三社共通バスカードを導入しているなどの努力をしています。」に変更
[65680] 2008年 7月 6日(日)10:15:46【3】桜通り十文字 さん
鉄道利用の経県値
[65674]鳴子こけしさん
◎ 行った(目的地として行った。)
○ 出た(目的地ではないが改札の外に出た。)
● 歩いた(改札の外には出なかったが散策をした)
△ 乗り換えた(その名もズバリ)
▲ 通過した(これもその名もズバリ)
× 未経験(これまたその名もズバリ)
引用が長くなりましたが、この条件でやってみました。
桜通り十文字の鉄道利用の経県値及び経県マップ
結果は114点でした。僕の家では鉄道で移動をする機会が多いので、生涯経県値よりも点数が高くなりました。(ちなみに生涯経県値は93点です)

訂正履歴
1:タイトルを「経県値が・・・」から「鉄道利用の経県値」に変更
2:群馬県と福島県の経県値の一部を見落としていたため、経県マップと経県値(112点→114点)についてを変更。
3:「鉄道で大移動をする機会」の所を「鉄道で移動をする機会」に変更
[65666] 2008年 7月 3日(木)22:05:54桜通り十文字 さん
いろいろと
こんばんは、桜通り十文字です。メンバー登録申請したところで、またちょっとずつ飯能していきます。
[62839]みかちゅうさん
均一料金なのにずいぶん高い500円均一の那須町町民バス
那須町民バスは(町民じゃないのに)一度黒磯から追分(ちなみに、那須町民バスの中で、一番本数が多いののに、一日3本しかない・・・)まで乗ったことがあり、そのときは、黒磯で人がかなり乗ってきて、(8人くらいですが・・・)伊王野に近づくにつれて人が減り、伊王野の市街地を過ぎたころには、人はほとんどいなくなっていました。
[62839]で、みかちゅうさんが
小中学生と高齢者は300円なので、500円はらう人は少ないのでしょうが。
ともおっしゃていますが、まさしくそのとおりで、自分以外高齢者で、かくいう自分は小学生なので、結局300円でした。
あと、[52915]桜トンネルさん
他県で鉄道を利用したことってあまりないんですよね。
鉄道での経県値というのも面白そうですね。ちなみに、私の場合は、他県に行く場合は、(または、県内を移動するときは)基本的に鉄道です。私は、鉄道をつかった県は、北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・福島県・山形県・群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・静岡県・愛知県・長野県・岐阜県・新潟県・富山県・石川県・福井県・滋賀県・三重県・奈良県・京都府・大阪府・和歌山県の28都道府県です。兵庫県より西は、行く機会がなく、いってみたい所です。ちなみに、三重県は、近鉄で通過したのみです。
それでは、また今度。
[65652] 2008年 7月 1日(火)07:25:06桜通り十文字 さん
クイズ
[65648]桜トンネルさん
クイズの回答です。

G町:神戸町
[65605] 2008年 6月 24日(火)21:03:03桜通り十文字 さん
業務連絡?
こんばんは、桜通り十文字です。
さて、太白さんの自治体の飛び地コレクションのなかに
2007/03/31 上三川町は宇都宮市へ編入へ
と、ありますが、宇都宮市に2007/03/31に編入されたのは河内町と上河内町なので、上三川町は、編入されてないのでは?
[65598] 2008年 6月 23日(月)07:29:15桜通り十文字 さん
結社
おはようございます。桜通り十文字です。
さて、[65596]EMMさん
栃木県の一部では「結社」という、いかにも団結力が強そうな言い方が存在する。
についてなのですが、塩谷町で使われているとのことでしたが、宇都宮あたりでは、使っていないので、びっくりしました。今日にも、下野市・上三川町の友人に聞いてみることにします。塩谷町以外に使用されている所があるか、注目してみたいです。
ではでは、学校に行くので、また今度。
[65583] 2008年 6月 22日(日)16:00:05桜通り十文字 さん
大丈夫でしょうか・・・
質問をします。
私、このたび地理と交通のページというものをつくり、そのなかのリンクとして、都道府県市区町村を貼り付けたのですが、よろしいでしょうか。

地理に関係ない話題で申し訳ございません。
[65570] 2008年 6月 21日(土)21:19:46桜通り十文字 さん
埼玉県・千葉県
お久しぶりです、桜通り十文字です。
さて、[65566]北戸さん
次回からもう少し限定した市で挑戦したいと思います。
なるほど、これもなかなか面白そうですね、ということで、早速やってみました。
か ま が や ■ ■ や ち ま た
も ■ ■ ち ょ う し ■ ■ て
が ■ ■ よ ■ ■ お ■ ■ や   
わ ら び ■ ■ ■ ■ さ や ま

やけに横長ですが、千葉県と埼玉県の市のみ使いました。(あまり限定していないような・・・)
ではでは、また今度。
    
     

       
   
    
    
[65521] 2008年 6月 15日(日)17:00:01桜通り十文字 さん
名字など
こんばんは、桜通り十文字です。
さて、名字の話題でずいぶん盛り上がっておりますが、私からもひとつ申し上げますと、宇都宮近辺(高根沢あたりが多そうです)では、阿久津が一番とは言いませんが多数派です。(ローカルなネタで申し訳ございませんが・・・)
それでは、また今度。
[65495] 2008年 6月 12日(木)22:12:43桜通り十文字 さん
申し訳ございません
[65494]なのですが、すべて私のミスです。本当に申し訳ございません。私が甘かったです。つまらないことで書き込みしてしまいますが、よろしくお願いします。
[65494] 2008年 6月 12日(木)22:09:55桜通り十文字 さん
市名及び関市
こんばんは、今日の給食はかんぴょうサラダだった桜通り十文字です。
さて、[65492]日本人さん
「やまがた」を、「やまぐち」、「やまなし」にも変えることができ
これなのですが、おそらく柳川市・八代市・八街市にも変えられそうです。
あと
「とくしま」を、「とうおん」、「とうかい」、「とっとり」、「とみおか」、「とみさと」、「とよあけ」、「とようら」、「とよかわ」、「とよなか」、「とよはし」に変えることができ
「とようら」市はないはずです。しかし豊岡市があります。
あと
「まいばら」を、「まいづる」にも変えることができ
これは、前橋市・前原市・松浦市・松阪市・松原市・松本市・松山市・丸亀市にも変えられそうです。
さらに、土浦市は鶴岡市にもできます。したがって日本人さんの書き込みとこのデータを合わせて、
11×6×10×3×3×4×2=47520通りにもなりました。(日本人さんの表現を拝借するとひょえー)僕もえらそうに言える立場ではありませんが、よろしくお願いします。
ではでは、また今度。
[65481] 2008年 6月 10日(火)21:22:31桜通り十文字 さん
風に匂いに・・・
タイトルはなんとなく思いついた言葉です。桜通り十文字です。
まず、[65459]日本人さん
に い が た ■ ひ た
■ わ ■ か が ■ ま
■ き ■ や ■ さ の
■ ■ は ま ま つ ■
あ つ ぎ ■ ■ ぽ ■
き ■ ■ く し ろ ■
た は ら ■ ま ■ ■
というスケルトンなのですが、上から三行目の一番左の行にしを入れて
に い が た ■ ひ た
■ わ ■ か が ■ ま
し き ■ や ■ さ の
■ ■ は ま ま つ ■
あ つ ぎ ■ ■ ぽ ■
き ■ ■ く し ろ ■
た は ら ■ ま ■ ■
と、することができそうです。
本当は、学校ネタの書き込みもしたかったのですが、時間がないので、今日はここまでとさせていただきます。
[65456] 2008年 6月 8日(日)20:40:13桜通り十文字 さん
将来とちぎ県民〔仮〕になる身として
どうも、こんばんは桜通り十文字です。
さて、[65437]敷守ほむらさん
栃木県って、日光とか餃子とかのイメージがあって、そんな影の薄い県というイメージはなかったんですが
[65439]Issieさん
餃子は,どちらかと言うと「宇都宮」ですね。日光ともども,「栃木県」というイメージは薄いかもしれません。
[65440]紅葉橋律之介さん
これから栃木の経県値を上げよう…というタイミングなので、適時というか、間が悪いというか、なんと言うかというところです。
[65441]揖斐の山さん
いや、イメージが薄くなるどころかダサい県で通るのでは?
[65443]桂馬さん
ひらがなにするだけでイメージも知名度も上がって財政も潤うならどこもやります。
[65447]Issieさん
要するに,「ひらがな」にしたら何でイメージや知名度が上がるのか,全くわからないということです。
・・・なんか物凄く引用が長くなりましたが、今は栃木県民の私としては、なぜこのようなことをこのようなタイミングでするのか、ということがひじょうに気になっています。もともと栃木県は栃木県というイメージよりも日光や那須や宇都宮のほうがある程度イメージがあるというのは、百も承知ですが影か薄いからひらがなになる、あるいはひらがなになったら知名度が上がる、といった意見には僕は賛成できません。なぜなら、いろいろな人の意見があるので、一概にはいえませんが、ひらがなになって知名度が上がるのは、できてから短い間の、つまりその県名に物珍しさを感じる間だけだと思うからです。これはいささか乱暴な意見でしょうが、少なくとも私はそう思っています。
あと、[65440]紅葉橋律之介さん
例えば「小山市」が栃木なのか群馬なのか、よく知らないわけで。県民の皆さんにとっては、栃木県にあることは百も承知なんでしょうが
実のことを申しますと小学生だとけっこう小山の存在がわからない人が多いです。〔最も宇都宮の場合ですが〕事実友達と電車で水戸に行って、電車が小山に着いたとき、ここが栃木県といったら驚かれたこともありました。
ではではまた明日。
[65434] 2008年 6月 7日(土)20:01:14桜通り十文字 さん
なんか無理やり決めたような同一市町村内長時間移動定義及びニックネームの由来。
こんばんは、なんか、恐ろしく長~いタイトルになりましたが、しつこいように、同一市町村内長時間移動についてです。さて、振り回しているようですが、新しい定義を決めてみました。もちろんこれは[65417]日本人さんからの
90分でも、あまり、よい条件とはいえないと思います。いっそのこと、180分程度まで上げてみればどうでしょうか・一気に減るでしょう。
のご指摘により決めてみたものですが・・・。

1 同一市町村内の駅から駅を移動する。(飛び地を含む)
2 鉄道のみを利用し、駅の区間は最短ルートで移動する。
3 待ち時間も移動時間に含める。
4 以上のことを調べた上で所要時間が90分以上の場合は「比較的移動に時間のかかる市町村」とし、180分以上の場合は「とても移動に時間のかかる市町村」とする。

以上やたら長いこの四つのことより算出します。(勝手に決めた定義ですが)
あと、余談ですが桜通り十文字というニックネームの由来は宇都宮市内の交差点の通称(具体的にいうと宇都宮駅から西に向かう大通りから鹿沼街道・日光街道・大谷街道が分かれる所です。)からです。なんかデビューからかなりたったあとにようやく由来をいいましたがこれからもよろしくお願いします。それでは、また来週。
[65416] 2008年 6月 5日(木)21:04:38桜通り十文字 さん
同一市町村内移動第四弾等
まず、同一市町村内移動です。
みなかみ町 上毛高原~土合間   124分
前橋市   群馬総社~中央前橋間 112分

あたりが該当しそうです。(それにしても群馬県パワーはすごいような・・・)
あと、余談ですが、東北自動車道で宇都宮から矢板へ行くとき、宇都宮~さくら~塩谷~矢板 と次々に自治体が変わって看板が乱立(?)しているのは少し面白いような気がします。(あくまで僕の個人的な意見ですが)。でも、他にもこういうのは有りそうですね。一瞬道路や線路がかする市町村区の中で一番かする距離が短いのはどこなのでしょうかね。ちょっと気になります。それでは、また明日ごろ。
[65412] 2008年 6月 5日(木)16:40:23桜通り十文字 さん
同一市町村内移動第三弾等
まず市町村内移動です。
佐世保市 吉井~南風崎間  151分
伊万里市 福島口~駒鳴間  97分
直方市  筑豊直方~中泉間 93分
北九州市 若松~呼野間   93分
富山市  本宮~猪谷間   155分
川越市  本川越~南古谷間 120分

あたりを見つけました。ちなみに、この書き込みで、時間を90分以上と定めてみました。(というだけだったりして(笑))。 
[65408] 2008年 6月 5日(木)07:36:26桜通り十文字 さん
同一市内移動第二号
同一市町村内移動時間の書き込みです。
まず[65388]ベーロケさん
それは、岩泉~小本間の経路2。なんと、いったん盛岡からわざわざ八戸経由で向かうルートが出てきました。8:01出発で、18:13到着。
[65396]日本人さん
昨日の書き込みの後調べてみると、わが安中市も意外と時間がかかります。安中市ともう一つつあったので、紹介します。
安中市 安中榛名~横川 107分
長岡市 塚山~寺泊 158分



というところが、1分で調べられたところです。いかがでしょうか?

ありがとうございます。ここまでは僕も思いつきませんでした。因みに宇都宮市の鶴田~東武宇都宮間は144分かかりました。また引用長くなりましたがよろしくお願いします。
[65381] 2008年 6月 3日(火)22:05:06桜通り十文字 さん
解けたかもしれません
かいつか■
さ■■しき
お■みま■
かのや■つ
■■ま■■
[65378]日本人さんのクロスワードパズルを解いてみました。答え合わせよろしくお願いします。
(ちょっとずれていますが・・・)
[65377] 2008年 6月 3日(火)19:37:37桜通り十文字 さん
市内移動の時間
ひとつの市内の移動にかかる時間を〔鉄道移動〕調べてみました。(一部)始発電車に乗った後から到着までの時間です。
市名区間所要時間(分)
北見市緋牛内~金華62
宮古市押角~摂待73
一関市油島~新月231
仙台市奥新川~中野栄83
日光市男鹿高原~間藤375
静岡市新蒲原~井川320
浜松市天竜二俣~小和田293
津市伊勢上野~伊勢奥津175
岩国市錦町~米川132
鹿児島市生見~薩摩松元97

あたりですかね、北見市はそんなにかかりませんでした。予想外です。(個人的な意見ですが)
ランキングだと一位日光市、二位静岡市、三位浜松市の順番でした。まだちょっとしか調べていないので他の候補の市があれば、よろしくお願いします。
それでは、また明日〔おそらく〕。
[65368] 2008年 6月 2日(月)07:26:23桜通り十文字 さん
登校直前ですが・・・
おはようございます。桜通り十文字です。まず
[65361]日本人さん
多分5、6年前と比べたいのでしょうが、2つのことを比べるとしたら、調べるために変わらせた条件(2008年のデータで・・・)以外の条件を変えてはいけません。結構条件が変わっていますね。
やはり、僕の思っていた以上に東京山手線は大きいですね。特に品川あたりだと始発列車が早いので、やはり東京駅からのほうがよいですよね、私も甘かったです。
あと、
[65361]日本人さんの上から十行目のあたりですが、引用を指定する場所を間違えているように見えるのですが・・・(僕の気のせいかもしれません)
それにしても[65350]小松原ラガーさんのクイズで三宮あたりから関西国際空港にいったことしかわからなくて苦戦しています。
[65349] 2008年 6月 1日(日)17:27:50桜通り十文字 さん
政令指定都市構想が乱立していますが
こんにちは、タイトルと内容はほとんど関係ありません。桜通り十文字です。
まず、逆転駅名〔もうブームは過ぎ去ったような気がしますが〕についてですが、もうひとつ見つけました。向原(都電荒川線)と原向(渡良瀬渓谷鉄道)です。このように、私鉄(?)同士だと結構珍しいと思います。(それにしても原向が市りとりで使えればどれだけ便利だろうか(冗談))。最近おもちゃのまちという地名に慣れてきましたというところでまた明日〔?〕
[65346] 2008年 6月 1日(日)07:04:29桜通り十文字 さん
岡山市の区など
おはようございます。桜通り十文字です。
まず[65330]hiroroじゃけぇさん
結果は予想通りの「北」「中」「東」「南」が各区のトップとなりました。
[65331]N-Hさん
私は自分なりの理想を言えば、市名を言わずにいきなり区名を言うだけで世間にどこにあるのか通じる区名が良いと思っています。
[65341]日本人さん
本当に思うのですが、「北区」、「中区」、「東区」、「南区」という単純な名前の区では、区名だけ呼んでもわかりません。
引用がまた長くなりましたが、私も同感です。私もできればこういう単純な区名よりも、自分の住んでいる区名を言っただけで、ああどこそこに住んでいる人なのか・・・とすぐわかる区名のほうがいいですね。
あと、日光市などについて
[65342]伊豆之国さん
日光市役所が「今市」にあるのは事実ですが、日光市としての代表駅はやはり「いわゆる日光」の玄関口である、JR日光または東武日光にすべきでしょう。
これは、個人的には難しい問題だと思います。もともと、宇都宮など栃木県の人は今市と日光は違う町というイメージが強いです。でもって日光は観光という意味では重要な町なのですが、日光より今市の方がはるかに大きい町なので、代表駅としては強いて言えば今市〔または下今市〕と日光〔または東武日光〕の両方とみていいと個人的には思います。
ではでは、また今度。
[65339] 2008年 5月 31日(土)20:37:57桜通り十文字 さん
運動会の季節〔?〕に運動会とは関係ないネタを
どうも、こんにちは、明日は運動会および誕生日の桜通り十文字です。
さて[4411]YSKさん
[4592]ゆうさん
が調べたことを、2008年のデータでやってみることにして見ました。
東京山手線内の駅からです。始発からの乗車で、使用するのは新幹線・鈍行・特急・急行列車です。
横浜市4:51着
千葉市5:23着
さいたま市4:59着
宇都宮市6:52着
静岡市7:32着
前橋市7:19着
水戸市6:58着
長野市8:04着
福島市7:38着
富山市10:14着
大阪市8:19着
秋田市9:31着
金沢市10:53着
鳥取市11:57着
徳島市12:16着
仙台市7:45着
名古屋市7:29着
新潟市8:16着
松山市12:11着
福井市12:21着
甲府市8:28着
宮崎市15:15着
山形市9:41着
神戸市8:54着
岐阜市8:04着
岡山市9:06着
高松市10:25着
福岡市10:45着
青森市10:31着
高知市12:29着
京都市8:05着
和歌山市9:58着
松江市12:35着
奈良市9:53着
大津市8:17着
広島市9:42着
札幌市16:58着
盛岡市9:15着
津市8:21着
山口市11:40着
佐賀市11:35着
熊本市11:17着
大分市12:01着
鹿児島市13:29着
長崎市12:53着
これより早くつけるといったルートがございましたらお知らせください。
それでは、また明日。
[65295] 2008年 5月 29日(木)07:33:45桜通り十文字 さん
逆転駅名コレクション第四弾
おはようございます。桜通り十文字です。さて、最近話題の逆転駅名ですが、もうひとつ見つけました。田沢駅(篠ノ井線)と沢田駅(石巻線)です。やっぱり遠い・・・。
[65287] 2008年 5月 28日(水)22:26:54桜通り十文字 さん
逆転駅名コレクション第三弾
安浦駅(呉線)と浦安駅(東西線)も有りました。遠すぎます。
[65283] 2008年 5月 28日(水)15:59:37桜通り十文字 さん
続・逆転駅名
こんにちは、落書き帳入場者数2920000のきり番をとってしまった桜通り十文字です。
[65282]鳴子こけしさんなどの逆転駅名ですが、津古駅〔西鉄天神大牟田線〕と古津駅〔信越本線〕もありました。〔来年あたりの十番勝負に出そう〕
[65258] 2008年 5月 26日(月)15:39:35桜通り十文字 さん
アナグラム読み残念賞のようなもの及び残念賞じゃないもの
[65035]鳴子こけしさん
『田町』と『町田』はいわゆる逆転名称(あるいはアナグラム名称)ですね。このような駅名、少なくないと思います。
うーん、有りそうで意外とないです。田本駅を見て本田駅が有るかなと思ったら誉田駅しかなかったり島尾駅の反対の尾島駅があるかなと思ったら小島駅しかなかったり・・・と思ったら有りました。島松駅と松島駅です。さらに島田駅と田島駅も有りました。でも、田町と町田のように同一都道府県内の例は珍しいと思います。それでは、また今度。
[65255] 2008年 5月 26日(月)07:32:21桜通り十文字 さん
おはようございます
おはようございます。
[65253]がっくんさん
いわゆるフル規格の新幹線駅を2つ以上持っている市区町村はないようですね。
隣の市町村に新幹線の駅、その隣の市町村にも新幹線の駅というのならいわて沼宮内~古川にあります。本当に惜しいです。
[65245] 2008年 5月 25日(日)21:46:23桜通り十文字 さん
南部市(仮称)の所属県及び新幹線の直通運転・旧七会村・旧鹿島郡など
こんばんは、[65242]で次の書き込みは火曜だとか言っちゃいましたが書き込みます。
まず
[65228]揖斐の山さん
そもそも、八戸ってどちらに向いているのでしょうか。
[65229]日本人さん
たぶん青森県ではないでしょうか。
[65234]k-aceさん
南部藩だった、歴史的経緯からすると、岩手県になるんじゃないのでしょうか。
[65238]MasAkaさん
元・南部地方住民(岩手県盛岡市&青森県七戸町)ですが、この組合せだと合併新市は青森県とするのが妥当ではないかと考えます。
[65241]じゃこたろさん
「親岩手県」、というよりは「反津軽(青森市)」ということで岩手県への所属の可能性が高いようにも思えますが
うーん引用長くなりましたが、これは難しいですね、皆さんそれぞれ説得力のある意見なのでなんともいえませんが南部市だけで南部県にするというのは反則でしょうか。いや、もちろん冗談ですけど。ただ青森と岩手どうしても悩むときは、独立するのも選択肢のひとつかもしれません。
あと[17997]N-Hさん
東京駅で東北・上越新幹線と東海道新幹線が直通運転してくれれば、宇都宮~品川なんて新幹線の使い方もできる
[17999]深海魚さん
宇都宮や高崎と新横浜を結ぶ様な場合ですと、相応の需要が期待出来そうにも思われますけどね。
確かにそうしてくれれば、私のように宇都宮あるいは高崎からなどの利用者が横浜などへ行く場合に、格段に利便性がアップするんですけどね。事実湘南新宿ラインはいつ見ても込んでいますからね、この区間を新幹線一本で移動できるようになったら利用者はスピードアップ、事業者からすれば運賃収入の増加などの恩恵を受けられるんですけどね。
あと、[65235]Issieさん
冗談はともかく,こういう「足し算の地名」というのはあるのでしょうかね。
足し算では有りませんが、旧茨城県七会村は七つの村が合併したから七会となった。という話を聞いたことがあります。
あと茨城県旧鹿島郡は昔は相当細長い郡だったんですね。
[65242] 2008年 5月 25日(日)17:24:03桜通り十文字 さん
下田市及び南部市余談など
どうも、桜通り十文字です。
まず[65229]日本人さん
静岡県は、飛び地で、市の塊になっている。正確にはだめか?
正確には・・・も何も下田市が孤立しているので(孤立って言うのかな)「市の塊」ではないのでは?
あと、南部市(仮称)が実現したら新幹線の駅が2つ有る市になりますね。(大合併恐るべし)
あと、地名の二文字化が遥か昔にあったそうですが、一宮から宇都宮のように逆に二文字から三文字以上にかわった市区町村名はどのくらい有るのでしょうか。
それでは、次の書き込みは火曜日になるかと思いますが、また今度
[65237] 2008年 5月 24日(土)22:09:00桜通り十文字 さん
新幹線の新駅設置など
どうも、桜通り十文字です。さて
[1830]でるでるさん
[1833]深海魚さん
[3030]深海魚さん
[3033]YSKさん
で、小山から大宮間の新幹線の駅について話題になっていますが、私は久喜・総和のほかに南栗橋に駅を作るのもありだと思います。〔全くの私見ですが〕
あと、相模原市の佐野川連絡所はかなり県境に近いと思います。あと、余談ですが、この書き込みで10000字を突破しました。
[65220] 2008年 5月 22日(木)21:55:33桜通り十文字 さん
鈍行ほか
[60649]オーナーグリグリさん
昼行列車や普通列車でもランキング上位に出てくる列車はあるのでしょうか。
[60703]スピカさん
関東近郊のJR主要路線を調べてみました。
というわけで、関東以外も調べてみました。

下関発岡山行き26市町村
滝川発釧路行き16市町村
敦賀発網干行き23市町村
上諏訪発豊橋行き22市町村
豊橋発米原行き23市町村〔浜松から大垣も同じ〕
大垣発姫路行き31市町村
金沢発直江津行き13市町村〔京浜東北線と同じ〕
黒磯発仙台行き23市町村
松阪発新宮行き10市町村
新大阪発紀伊田辺行き28市町村
下関発早岐行き27市町村

です。やはり32にはかないませんでした。あと
[60782]スピカさん
※東北新幹線って多賀城市を通っていますか?
はい、通っています。多賀城市の東北新幹線ぎりぎりですね地図中心の少し西の線路が東北新幹線です。
[65214] 2008年 5月 22日(木)07:32:03桜通り十文字 さん
栃木でもです。など
[65191]日本人さん
[65206]稚拙さん
で、上毛新聞について書き込みをしています。このことについては、栃木県〔栃木県全土に影響があるかはわからないが少なくとも宇都宮市では〕でも下野新聞で似たようなことがあります。おそらく、理由も群馬県と似たような理由だと思います。あと
[65201]日本人さん
僕は「茨城空港」で十分だと思います。
私はこのことについてはまったくもって同感です。僕も茨城空港で十分だと思います。
あと[65203]Issieさん
小学4年の時の社会科見学は,佐原の両総用水ポンプ場→ヤマサ醤油→銚子漁港→犬吠埼灯台 というメニューでした。5年のときは,東電の袖ヶ浦火力発電所と新日鉄の君津製鉄所。
ありがとうございます。因みに私はクリーンパーク茂原や益子、川田下水処理場など〔ものすごいローカルな所ですが〕にいきました。
そんなこんなでいきなりきりのいい番号をとってしまいましたが・・・
[65200] 2008年 5月 20日(火)21:23:06桜通り十文字 さん
におい及び校外学習・幼稚園のクラス
[65188]かすみさん
[65192]油天神山さん
[65193]なきらさん
[65195]淡水魚さん
[65196]第二町人さん
[65197]Issieさん
の、書き込みで、話題の町の香りについてですが・・・、うーん難問です。私の学校は、周りがビルばっかりで〔どこに住んでいるかがばれそうですが〕いまいち思いつきません。ただ、学生街だったら焼きそばのにおいならただよってきそうですが。
あと[65197]Issieさん
小学校4年の時に,社会科見学で銚子のヤマサ醤油の工場に行きました。
修学旅行に続いて社会科見学も調べてみたいです。ちなみに、私は清原のコーンフレーク工場や日産の自動車工場に行きました。学年によってはかんぴょう農家などにも行くそうです〔栃木県だけでしょうが〕あと
[65189]稚拙さん
「松竹梅」は幼稚園だろ。
[65191]日本人さん
僕のときは、年少=もも(チューリップ)、年中=さくら、年長=イチョウが組の名前でした。
私は年長がさくら、もも、ふじ、うめ。年中はそら、ほし、つき、にじ。年少はうさぎ、りす、ぱんだ、こあらで三歳児教室がひよこでした。〔多いかな・・・〕
[65178] 2008年 5月 18日(日)17:59:49桜通り十文字 さん
面積の割合
どうも、桜通り十文字です。さて、都道府県内でひとつの市町村が占めている面積の割合を調べました
都道府県名面積最大の市町村都道府県総面積市町村の面積割合〔%〕
北海道北見市78419.761427.561.8
青森県むつ市9606.96863.789.0
秋田県由利本荘市11612.221209.0410.4
岩手県一関市15278.721133.107.4
山形県鶴岡市9323.441311.4914.1
宮城県栗原市7285.60804.9311.0
福島県いわき市13782.751231.348.9
群馬県みなかみ町6363.16780.9112.3
栃木県日光市6408.281449.8722.6
茨城県常陸太田市6095.69372.016.1
埼玉県秩父市3797.25577.6915.2
千葉県市原市5156.58368.207.1
東京都奥多摩町2187.42225.6310.3
神奈川県横浜市2415.84437.3818.1
静岡県浜松市7780.081511.1719.4
山梨県北杜市4465.37602.8913.5
長野県松本市13562.23919.356.8
新潟県村上市12583.401174.249.3
富山県富山市4247.391241.8529.2
石川県白山市4185.46755.1718.0
福井県大野市4189.26872.3020.8
岐阜県高山市10621.172177.6720.5
愛知県豊田市5164.05918.4717.8
滋賀県高島市4017.36511.3612.7
三重県津市5776.83710.8112.3
奈良県十津川村3691.09672.3518.2
和歌山県田辺市4726.081026.7421.7
大阪府大阪市1896.80222.1111.7
京都府京都市4613.00827.9017.9
兵庫県豊岡市8395.47697.668.3
鳥取県鳥取市3507.26765.6621.8
島根県益田市6707.56733.1610.9
山口県岩国市6112.00872.3214.3
広島県庄原市8478.071246.6014.7
岡山県真庭市7112.75828.4311.6
香川県高松市1876.46375.0920.0
愛媛県久万高原町5677.29583.6610.3
高知県四万十町7105.01642.069.0
徳島県三好市4145.58721.4817.4
福岡県北九州市4976.12487.669.8
佐賀県唐津市2439.60487.3520.0
長崎県対馬市4095.04708.7517.3
熊本県天草市7405.14683.119.2
宮崎県延岡市7734.77867.9611.2
鹿児島県薩摩川内市9187.77683.507.4
沖縄県竹富町2275.03334.0214.7
です。総合的に見て一番割合が大きいのは富山県富山市で、29・2パーセント、続いて栃木県日光市の、22・6%、三位が和歌山県田辺市の21.7%でした。
あと、[65156]日本人さんのランキングで神恵内が抜けていましたよ〔ものすごく細かいですが〕
[65171] 2008年 5月 18日(日)12:53:11桜通り十文字 さん
こんにちは
どうもこんにちは、桜通り十文字です。そういえば、前に日光市という衝撃的な合併を経験してしばらくたった、地図の使い方を勉強したときのことなどを話します。前に宇都宮市内の某小学校で、宇都宮市役所から日光市役所までの距離を測りましょうということで、二千四年現在くらいの地図を渡されました。それで僕はひっからないように旧今市市役所までの距離を測りました。そうしたら、先生も市役所が今市に変わったことを知らなくて、逆にひっかったことがあります。びっくりしました。あと
[65167]Issie さん
千葉県の習志野市の小学校は日光に行っていましたよ。
なるほど、習志野では、日光にいくんですね、ちなみに、栃木県宇都宮市では、秋の遠足に五・六年は日光、四年はみかも山〔パソコンで変換出来ない・・・〕というようにいっていました。あと、
[65164]伊豆之国さん
果たしてそれから話は進展しているのでしょうか‥
前に〔いつかどうかは忘れました。〕選挙があったとき、立候補者がLRTはやめると公約していました。〔何人かが〕でもって、実際問題たいして進展してません、たしか・・・。
あと[65168][65170]日本人さん
太地町が、5mという驚異的な記録
尾道市が、5mという、驚異的な記録
これは驚異的な記録ですね、私が前に出した青森県青森市後潟支所を、あっさり抜いてしまいました。あと、本当に細かい話なのですが[65163]日本人さん
キョリ測で図ってみたところ
距離をはかるときの「はかる」は「図る」ではなく「測る」ですよ〔またまた指摘するのもなんですが〕
[65162] 2008年 5月 17日(土)21:44:35桜通り十文字 さん
そういえば・・・
こんばんは、桜通り十文字です。
まず[65148]日本人さん
でも、群馬だろうと、栃木だろうと、6年生の修学旅行はみんな鎌倉なのでしょうか。
これは、少し私の説明不足でしたねこれについては、少なくとも宇都宮周辺では公立だと鎌倉と箱根あるいは鎌倉と横浜なのですが、作新学院は鎌倉と箱根と横浜、宇大付属は仙台など〔秋なので、まだ詳しくは聞いていません〕です。私の知っている限りでは、宇大付属以外は鎌倉に行きます。
あと[65156]日本人さんで
臨海学校とは、海に行く「宿泊訓練」です。それ以外にも、泳いだりします。
いいですね、私の学校では鹿島灘の遊泳禁止地域に行くので泳ぎません。てか泳げません。あとは同じくらいです。あと
梅ヶ枝町
なのですが、梅ヶ枝は市町村名ではなく、枝幸町の町役場の所在地です。〔私が指摘するのもなんですが〕あと海までの距離が短い市町村の東北版を調べましたが、日本人さんに申し訳ないので発表はしません。ただし番外編を発表します。青森県青森市後潟支所です。ここは支所単位では東北で一番海から近そうです。
あと、余談ですが、私の経験地は94点です。
[65144] 2008年 5月 16日(金)21:31:21桜通り十文字 さん
帰ってきました〔修学旅行〕
どうもこんばんは、修学旅行から帰ってきた桜通り十文字です。
さて、[65140]日本人さん
修学旅行はどこにいかれましたか。まさか、鎌倉ではありませんよね。
本当のことを言います。大正解です、鎌倉に行きました。因みに、私は修学旅行で安中市からきた人に会いました。あと
大仏を見たり、フェリーに乗って、鴨川シーワールドを見たりしています。
私の学校では、宇都宮からたっぷり三時間かけて鈍行・・・ではなく貸し切り列車で鎌倉に行き、鶴岡八幡宮に行って、源頼朝の墓や長谷寺、高徳院に本覚寺と廻ってから中華街、しながわ水族館、国会議事堂と廻っていく旅行でした。僕たちの班では、銭洗い弁天には行かなかったのですが、銭洗い弁天にいった班は、山の中で遭難したそうです。因みに塾で他の学校の人に聞いてみた所、しながわ水族館に行くのは、ざっとだと僕たちの学校だけのようです。さらに
修学旅行は、5年生は夏休み中に臨海学校へ行きます。
なるほど、あなたの学校では、臨海学校も修学旅行というのですね。安中市は日本一海から遠い市なので臨海学校も大変そうですね。因みに私は大寒直後の一年で一番寒いときに、臨海学校に行ったので夏に行けるのがうらやましいです。
[65127] 2008年 5月 15日(木)06:50:43桜通り十文字 さん
宇都宮外環状線と日本人さんへ
どうもおはようございます。これから修学旅行に行く桜通り十文字です。
さて我が宇都宮には、宇都宮環状線という道路が走っています。全線が二車線なので、そこに路面電車を作って、中心市街地へのバス路線とは乗り継ぎ割り引き等を作るという案はどうでしょうか、賛否両論あるでしょうが、みなさんはどう思われますか。〔西川田で東武線に乗り継げるかも〕
あと、[65124]日本人さん
ここ最近気になることがあります。皆様は、僕のことを「にほんじん」と呼んでいますか?それとも、「にっぽんじん」と呼んでいますか?
私は「にほんじん」と呼んでいます。
[65111] 2008年 5月 13日(火)21:06:05桜通り十文字 さん
路面電車
どうも、お久しぶりです。桜通り十文字です。
さて、[24976]花の東京都民さんの
採算性の面からいえば,市内から鹿沼辺りが限界ではないでしょうか?
についてなのですが、現在の日光線のルートよりは、関東自動車の長坂経由鹿沼ゆきのルートの方が私はいいと思います。なぜなら、本数が多いので〔20分毎〕利用客は多いだろうし〔自信はありませんが〕沿線には宇都宮短期大学や文星芸大付属中高もあるので学生客の利用も多いと考えたからです。関東自動車宇都宮鹿沼間バス時刻表みなさんはどうおもわれますか。
[65083] 2008年 5月 11日(日)19:01:43桜通り十文字 さん
いろいろ指摘されてしまいました。
[65082]かすみさん
わたしの知人に「箭」のつく姓の人がいて「や」と読む例を知っているので然程難読とも思っていません。難読かどうかはその字を見た個人の経験や環境によってかなり左右されます。みんながみんな難読だと思う地名を羅列していたらキリがありませんし、わざわざ書くようなことじゃないと感じるかもしれません。
他にも、ただこんなところがありました。だけの自己満足的な書き込みが目立ちます。掲示板において不特定多数の人たちと「会話をする」という意識を持って書き込みを心掛けましょう。
なるほど、そのような事例があったのですね、深く反省します。
あと、オーナーグリグリさんの
[64999]
(1) 誤字脱字がないこと
(2) 乱暴な言葉づかいがないこと、かつ、丁寧で分かりやすい文章になっていること
(3) 単なる相づち程度で内容のない書き込みになっていないこと
(4) 不必要な記事引用をしていないこと
(5) 自分で調べられることを安易に問い掛けていないこと
(6) 独りよがりの自己満足的な内容になっていないこと
(7) 自分の考えがしっかりと書かれていること
かすみさんの言うとおり、ぼくも、この項目にはちょっと当てはまる所が多いので早速実践しようと思っております。
書き込みを一日一回以下と自主規制してみてはどうでしょうか
確かに私は今日はちょっと書き過ぎですね、少なくとも今月中はこれを実行していきたいと思います。
[65080] 2008年 5月 11日(日)17:24:51桜通り十文字 さん
またまたなような・・・
どうも、桜通り十文字です。
[65057]の、なんかのホームページがみつかりました。
愛知県海部郡飛島村大字飛島新田字竹の郷ヨタレ南ノ割
です。あと[65067]
離島を含めないで日本一海岸線が長い市区町村はどこなのですかね。
で勝手に候補をあげてみました。
北海道石狩市
北海道根室市
青森県むつ市[65076]日本人さんの書き込み参照
宮城県石巻市
茨城県神栖市
千葉県南房総市
愛知県田原市
三重県志摩市
和歌山県串本町
山口県下関市
福岡県福岡市
長崎県長崎市
高知県室戸市
愛媛県伊方町
などです。
各地方最低一個は挙げているつもりですが、漏れがあったらすいません。あと、半島がある市町村が少し多い気がします。
あと、私のパソコンだと、記事検索をすると、5分くらいかかってから、サーバーが見つからないという表示が出るのですが・・・。
あと、今度は琵琶湖の飛び地のようなものの話題です。滋賀県東浅井郡湖北町今西および滋賀県伊香郡高月町片倉付近に飛び地のように見える場所があるのですがどうでしょうか、地図リンクです↓
滋賀県伊香郡高月町大字片倉付近の地図
[65077] 2008年 5月 11日(日)15:14:23桜通り十文字 さん
いろいろなような
[65076]日本人さん
これについてですが、今から半年ほど前に話題になりました。
そうだったんですか、やっぱり僕も過去の書き込みをよく見なかったことを反省します。
リンクの張り方は、テキストリンク方法(落書き帳書き込み便利機能参照)でしたほうがいいですよ。
ありがとうございます。ここまで思いつきませんでした。
もう少し落ち着いて書き込みましょうよ。
確かにもう少し落ち着いたほうが僕もよかったと、今となっては思っています。
だったらメールアドレスを作ればいいじゃありませんか。
なるほど、メールアドレスはそういうようにつくるんですね、ありがとうございました。
プレビュー機能を使って文の確認をしてから書き込みましょう。
やっぱり、ぼくもあせっていますね、さっきと同じ事を書きますがもう少し落ち着いたほうがよかった。と思っています。
桜通り十文字さんの書き込みは引用文がかなり長いような気がします。
確かに、改めて自分の過去の書き込みを読み返してみると引用文が長い気がします。すいませんでした。
また引用しますが
僕の場合は、むつ市!!。と言いたかったのですが
しまった!見落としていました。ありがとうございます。あと、静岡県藤枝市久兵衛市右衛門請新田の話題で思い出したのですが、前になんかのホームページで日本一長い住所は愛知県海部郡飛島村大字飛島新田字竹ノ郷ヨタレ南ノ割979だと聞いたのですが・・・。
[65075] 2008年 5月 11日(日)13:55:43桜通り十文字 さん
栃木県の変わった地名
毎度のように地元ネタです。今回はちょっと変わった地名です。
栃木県小山市神鳥谷〔ひととのやと読みます〕まず読めません。ただ過去に既に書き込まれているかもしれません。地図リンクです↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.30049722&lon=139.79559972&ac=09208&az=89.1.1.1
あと、栃木県宇都宮市鐺山町〔こてやまと読みます〕これも読みにくいです。地図リンクです↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.5287075&lon=139.98100722&ac=09201&az=75.1.1&type=scroll
さらに、栃木県那須塩原市接骨木〔にわとこと読みます〕これも読みにくいです。地図リンクです↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.922365&lon=139.97202722&ac=09213&az=107.1.1
さらに、栃木県那須塩原市箭坪〔やつぼと読みます〕これも多分読みにくいです。リンクです↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=37.00310167&lon=139.96182694&ac=09213&az=141.1.1
あと三連続書き込みすいません。
[65074] 2008年 5月 11日(日)12:56:45桜通り十文字 さん
いきなり訂正がありました
[65073]
一番は[65057]で日本人さんが書き込んだ。石川県だったんですね。
の書き込んだのあとの[。]を[、]に訂正します。申し訳ございません。
あと、個人的な意見ですが都城や境港あるいは南九州などの市は、漢字の文字数のわりには、ひらがなでの読みが多い気がします。
[65073] 2008年 5月 11日(日)12:46:24桜通り十文字 さん
さっきから大量に書き込んでいますが
ちょっと長い書き込みです。〔そうでもないかも〕
最近昔は宇都宮はひじょうに小さい町だったことに気がつきました。宇都宮市の公式ホームページからの抜出です。
昭和24年4月1日 豊郷村大字大曽の一部、横川村大字平松の一部を編入
昭和26年6月1日 平石村大字上平出及び上越戸の一部、豊郷村大字竹林及び今泉新町の一部を編入
昭和27年6月1日 国本村大字戸祭及び大字宝木の一部を編入
昭和28年6月1日 豊郷村大字竹林及び今泉新町の一部を編入
上のことより大曽、竹林、戸祭などの宇都宮駅からバスで5分ぐらい〔戸祭は若干遠いですが〕の所は、かつては宇都宮市外だったことがわかります。
[65072]オーナーグリグリさん
とくに問題ありませんが、ガイドラインや書込便利機能のページをよく読んで理解し、このサイトの運営にご協力いただけるようよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。ただ、今僕はメールアドレスを持っていません。どうしたらいいのでしょうか。
[65070]Zzzさん
少なくともこの指標では石川県の優位は動かなさそうです。
ありがとうございます。一番は[65057]で日本人さんが書き込んだ。石川県だったんですね。
あとかなりおくれましたが
[65033]紅葉橋律乃介さん
新規参入の方、おめでとうございます!? 
ありがとうございます。
あと、最後に宇都宮市の市域の変還のリンクです。
[市域の変還宇都宮市 http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/gaiyo/aramashi/siiki.html


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示