都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
なきらさんの記事が50件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[23924]2004年1月19日
なきら
[23922]2004年1月19日
なきら
[23826]2004年1月16日
なきら
[23540]2004年1月8日
なきら
[23510]2004年1月7日
なきら
[23502]2004年1月7日
なきら
[23492]2004年1月7日
なきら
[23479]2004年1月7日
なきら
[23433]2004年1月5日
なきら
[23421]2004年1月5日
なきら
[23420]2004年1月5日
なきら
[23419]2004年1月5日
なきら
[23417]2004年1月5日
なきら
[23404]2004年1月5日
なきら
[23288]2004年1月1日
なきら
[23281]2004年1月1日
なきら
[23237]2003年12月31日
なきら
[22985]2003年12月23日
なきら
[22871]2003年12月18日
なきら
[22866]2003年12月18日
なきら
[22764]2003年12月13日
なきら
[22745]2003年12月12日
なきら
[22626]2003年12月8日
なきら
[22518]2003年12月4日
なきら
[22481]2003年12月3日
なきら
[22465]2003年12月2日
なきら
[22462]2003年12月2日
なきら
[22461]2003年12月2日
なきら
[22458]2003年12月2日
なきら
[22355]2003年11月29日
なきら
[22335]2003年11月28日
なきら
[22327]2003年11月28日
なきら
[22218]2003年11月23日
なきら
[22185]2003年11月22日
なきら
[22169]2003年11月21日
なきら
[22063]2003年11月17日
なきら
[21871]2003年11月8日
なきら
[21867]2003年11月8日
なきら
[21860]2003年11月8日
なきら
[21853]2003年11月8日
なきら
[21833]2003年11月7日
なきら
[21806]2003年11月6日
なきら
[21785]2003年11月5日
なきら
[21743]2003年11月4日
なきら
[21729]2003年11月4日
なきら
[21126]2003年10月16日
なきら
[21089]2003年10月15日
なきら
[21043]2003年10月14日
なきら
[20934]2003年10月12日
なきら
[20797]2003年10月9日
なきら

[23924] 2004年 1月 19日(月)14:24:25なきら さん
くりくりぼーやの偽ンター試験
私は幼少のみぎり、髪がくりくりしてかわいかったので、くりくりぼーやと呼ばれていました。(半嘘)今年は申年だから、オーナーのサルまねをしてみようっと。


次の都道府県の共通事項はなんでしょうか。

問1 北海道、愛知県、大阪府、和歌山県、広島県、香川県、愛媛県、熊本県、大分県

問2 青森県、東京都、富山県、大阪府、広島県、福岡県、鹿児島県

問3 徳島県、愛媛県

問4 秋田県、山梨県、和歌山県、山口県

問5 山形県、福島県、茨城県、群馬県、埼玉県、東京都、山梨県、長野県、岐阜県、大阪府

どの問題も、グリグリさんの十番勝負を考えている時に、思いついて調べてみたものとその派生物です。考えあぐねて思いついた、こった(ひねくれた)ものが多いですし、列記した都道府県が、これですべてか、逆に該当していないところを書いてないか、という肝心な部分にも不安があります。あとで怒られると困るので、あまり一生懸命考えないでください。
問3は、2つの県しかないんじゃ問題にならない!と叱られそうですね。でも気に入っているのであえて。これも含めて3問は都道府県市区町村に直接的なヒント(といってもデータの抜出し・読取りが必要です)があります。
[23922] 2004年 1月 19日(月)10:26:23なきら さん
市るえっと#004
今日から1週間の始まり、出勤して落書き帳を開きます。

[23916]M.Fさん いつの間にか市るえっとくいず #004 が出ていたので,さっそく挑戦してみました。
おや気がつかなかった、私もやってみようっと、とトライしました。
Dは、形を見て分かりました。日頃よく見てますから。Eは、湖だか池だかまぎらわしい名前の水面から見当をつけて確認できました。BとCはいつもの共通点を頼りに、地図を調べて分かりました。

Aは、分かりませんでした。M.Fさんの
おっと,今回はいつもの共通点のほかにも共通点があるようですね!
を見て、調べたらようやく分かりました。この市の形はよく知っていたのに(ちょっとくやしい)。いつもの共通点(該当する市は3つしかない!)に縛られすぎてつまずきました。お約束事が少し違ってるんですね。

M.Fさんのヒントと答えあわせをしましたら、全部合ってました。
(読み返したら、まるで子供の絵日記のような文章ですね)
[23826] 2004年 1月 16日(金)09:44:00なきら さん
市るえっとクイズ楽しいな
[23813]オーナーグリグリさん  市るえっと#003
Aは、秘密を知らなくとも見てすぐ分かりました。名前に特徴のある水面が印象的で、覚えておりましたので。(新しいクイズありがとうございます。でも、オーナーの命に従わない者は何かお咎めがあるのでしょうか。若干不安。)

Dは、愛知県と岐阜県と三重県の一部が合体してできた「東海州」ですね。(縮尺が合わない?)

そのほかの市は見ただけでは分かりませんが、Bは、上方にある小さな四角形に着目して、地図で調べる前に、何とか見当をつけてみたいと思います。
[23540] 2004年 1月 8日(木)20:37:13【1】なきら さん
嘘つけ!って言われても嘘ついちゃいけません
[23533]ありがたき さん
「ふざけるな」という意味で「ふざけろ」と使いますね。「おい、お前ふざけろよ」
これは初めて聞きました。私など「ふざけろよ」といわれたらふざけてしまいそう(根がふざけておりますので)。
よく聞くのは「嘘つくな」の意味で「嘘つけ」というケースですね。これはかなりポピュラーじゃないですか。私は何で「嘘つけ」なのか常々不思議に思っていました。「ふざけろ」もきっと同じ使われ方ですね。

[ついでに]
私はかつて「かたす」を使っていました。埼玉生まれ・埼玉育ちですが、父は滋賀の生まれ、母(埼玉生まれ)の両親も滋賀なので、家では時々関西風の言葉やアクセントが使われていました。でも「かたす」は、小学校でみんな使っていましたから、滋賀とは関係ないと思います。
大学時代、友人の家で4人で徹夜で遊んだあと、「そろそろ、かたそう」と言ったら、東京生まれ・東京育ちの2人に「かたそうって分からないけど、片付けようということみたいだから、片付けようか」と言われました。この2人、別にヤナ奴じゃないんですけど、この時はちょっと馬鹿にされたような気がしたので、よく覚えています。残る1人は、神奈川生まれ・神奈川育ち(中・高は東京に通学、祖父の代は兵庫)は、「かたすって分かるよ、でも普段使わない」と言いました。それ以来、私の辞書から「かたす」が消え、「片付ける」だけになりました。
辞書といえば、両毛人さんがかかれているように、広辞苑に、方言としてでなく載ってますね。今、私のまわりでは「かたす」は聞かないですね。
[23510] 2004年 1月 7日(水)22:54:59なきら さん
ズッキーさん、すみません
[23506]ズッキーさん
東海ローカルの居酒屋、確か「居来瀬」の日本酒メニューに「美酒 蘭丸」と書いてあったのを見たからなんですが、早とちりでしたね!
すみません。早とちりは私でした。ちゃんと蘭丸というお酒あります。
こちらです。
http://www.stp.pref.gifu.jp/htmlstpc/public/brand/liqueur/east/emino016.html

爛漫もありますが、
http://www.ranman.co.jp/
蘭丸は、ズッキーさんのお膝元(故郷)のお酒です。だからお聞きになったのも欄丸ですね。酒も飲めないのに余計なことを書き込みました(私の酒量はせいぜい一合、ただし1年間にです)。どうぞお許しください。反省と冷や汗にまみれています。
[23502] 2004年 1月 7日(水)20:06:53なきら さん
春らんまん
[23501]ズッキーさん
小さいころのラジオCMで「美酒蘭丸」というのがありまして
それはきっと美酒爛漫(らんまん)ですよー。
ハルウララに次いで、ハルランマンも登場するといいな。
[23492] 2004年 1月 7日(水)14:20:35なきら さん
新春特別企画:都道府県十番勝負【第六弾】
オーナーグリグリさん
[23466]今川焼さん
新春特別企画:都道府県十番勝負【第六弾】
問二:北海道、秋田県、山形県、東京都、長崎県 は、「鷹のつく市と町がある都道県」ですね。
それではと思って調べたのですが、問一は、「富士」を含む市町村のある都道府県 でしょうか。
でも問三は、「茄子」ではありませんでした。(今川焼さん、すみません)
[23479] 2004年 1月 7日(水)09:01:32なきら さん
船橋市>>柏市
[23463]軒下提灯さん
大正解です!(略)柏に50店舗もあったら食べ切れないですね。
さすがに多すぎ。市民全員、毎食ファーストフードでがんばるしかありません。
柏って船橋よりも賑やかなんですか?
駅前は柏のほうが立派なような気がしますが、市としてのにぎやかさはやはり船橋が圧倒的なのではないでしょうか。柏の町は、駅周辺の一極で、7~8分も歩けばすぐに、所々に小さな商店街のある静かな住宅地になってしまい(私はそれがこの町で一番気に入っているところですが)町としてのにぎわいに、厚み、奥行きが感じられません。国道6号、16号沿いには、郊外型の店舗が連なっていますが、町としての繁栄という感じではないですね。
来秋、つくばエキスプレスが開通すれば、東武野田線との結節点を中心に、町は、今より多少は複眼的になっていくかもしれませんが、高島屋、そごう、丸井、イトーヨーカ堂などが集積している柏駅周辺のにぎわいには、将来も追いつくことはないと思います。
[23433] 2004年 1月 5日(月)22:54:18なきら さん
明日から
[23432]軒下提灯さん
なぜ勤務中に はまれるのかが分からない(笑)。

ギクッ。そ、そ、それは・・・。
私は特別の高能力者なので、単位時間あたりのアウトプットが他の人の数倍あるので、午前中に5人・日分くらいの仕事を片づけてしまうので、空いた時間に何をしてても怒られないので・・・。
実は戦力外で、当面他人の邪魔しなければ何してもいい境遇、春になれば・・・という噂も。
(笑)どころではありません。>軒下提灯さん
明日から改心します。(本気)>社長
[23421] 2004年 1月 5日(月)17:56:57なきら さん
金沢市で旧町名復活
連続投稿すみません。
オーナーグリグリさん、だんなさん、ありがたきさん、EMMさん、三丁目さん、しっちいさん  (思い出すまま、ほかにもゆかりの方がおられましたらご容赦を)

本日の読売新聞夕刊トップに、金沢市で、全国で初めて、旧町名を復活させる条例が制定されるという記事が載っています。金沢市は、すでに旧町名を復活させて来ているのですが、昔の形で復活させることを可能にし、さらに円滑に復活を推進する条例を、今春制定するとのことです。
地名は文化であるとよく言われますが、これを尊重し、実行するところがさすが金沢ですね。
ただ、中心部で520も町名があった(このうち約300が失われた)ということなので、分かりにくくなることが心配されます。たぶん全部の町名が復活するということではないのでしょう。
[23420] 2004年 1月 5日(月)17:05:48なきら さん
市るえっとくいずを知る得っと
[#001の残り3市の「合う絵」は、ひらがなの市、動物の市、2文字の市でした。少し興奮しました。
[23419] 2004年 1月 5日(月)16:49:29なきら さん
市るえっとくいずの秘密
[23391]オーナーグリグリさん
市るえっとくいず
ようやく分かりました。#002Bは、他の市では代替のきかない市ですね。最近落書き帳で、この市に似た名前の、昔の町の人口が話題になったことがありますね。
そうすると#001は、あと3つ、「合う絵」を捜せばいいのですね。(ボンネット婦人は「絵」ではありませんでしたが)
[23417] 2004年 1月 5日(月)16:20:00なきら さん
市るえっとくいず に、はまり中
[23415]軒下提灯さん
市るえっとくいず。問題#002のCは50万都市ですね。
なるほど!島が半分なんですね!
問題#002のAは、隣県の「馬のいる岬のある市」ですね。

御意!お目が高い!
恐れ入ります。ご賛同ありがとうございます。
でも、夢も束の間、ボンネット婦人の正体は「日本海に面した、空港のある市」と判明してしまいました。うーん、残念。(何が?)

問題#001のEは「大晦日に伝統行事の行われた市」と思われます。

問題#002のEは「海をわたる橋のたもとにある市」です。これは分かってよかった。


*答えがわかるたび、訂正機能を使わず、削除と新規書込みを繰り返しました。途中をご覧になった方、お見苦しくてすみませんでした。
[23404] 2004年 1月 5日(月)08:58:25なきら さん
今日からお仕事
おはようございます。本日から出社。時間も、思考力も、会社からのほうが落書き帳に接しやすい(私の正月休み中の書き込みは大晦日と元日だけでした)。これはまずいですね。

グリグリさんの第六弾も、家では全く取組めませんでした。問五は分かりましたが。

[23353]軒下提灯さん 新年ウソ当てクイズ/それはどこでしょう
は、私の住んでいる市だけ、
[23391]オーナーグリグリさんの「市るえっとくいず」(ネーミングが素晴らしい!!)
は、オーナーやペナルティキックさんがサポーターであるチームのフランチャイズである市だけ、分かりました。
ところで、問題 #002のDは、ボンネットをかぶった婦人像(マネ作?)にしか見えません。そう思われませんか?
[23288] 2004年 1月 1日(木)17:17:05なきら さん
今年も落書き帳とともに
元日から、1日に2回目の書き込み。1年では365日×2回=730回になる、いや今年はうるう年だから・・・今年は、せめて「ヒマさえあれば落書き帳」にしたいですね。(去年はヒマがなくても のことが多かったので)それでも、レスしていただくとすぐ書き込みたくなる なきら です。

[23287]白桃さん
あの岬の名前だけは地図をみないと分かりませんでした。本年もよろしくご指導お願い致します。
ご指導はそのままお返しさせていただいて、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
岬の答えは、これに違いないと見当をつけて、オーナーの答えを見たら当たっていただけです。探し当てたと(ごまかして)書きましたが、本当は答えを見ずに分かったのではありませんです、ハイ。

[23286] 2004 年 1 月 1 日 (木) 16:15:19 なお さん
2008年の第2巡??国体に間に合わせる形で2007年を完成予定にしていたのですが、つい先日2011年となってしまいました。
今年は中学生として初めてのお正月ですね。決意も新たに迎えられたことと存じます。あらためてよろしくお願いいたします。
大分県は2008年に国体が開催されるのですね。国体は00年から順番に、富山、宮城、高知、静岡、埼玉、岡山、兵庫、秋田、そして大分で行われます。何でこんなことを知ってるかというと・・・オーナーぐりぐりさんのクイズで、いろんな「国○○」を調べた遺産です。(国宝は調べられなかった)

[23285]琉球の風さん
新年おめでとうございます。久しぶりに琉球の風さんのタイトルバーを拝見して正月早々うれしいです。予定通り4月ですか?旗、楽しみにしております。
[23281] 2004年 1月 1日(木)11:22:49なきら さん
あけましておめでとうございます
落書き帳のみなさま、あけましておめでとうございます。

オーナーグリグリさま、素敵な年賀状ありがとうございました。
クイズは、オーナーの書き込みをたぐって、何とか答えを見ないで探し当てました。秘境と書かれておられますが、地図で見ても、なるほど訪れる人は少なそうだなという感じがします。この岬、灯台を目指して行かなければ、なかなか行かないでしょうから。
私も反対側の岬は行ったことがありますが(狼年はありませんね)こちらは知りませんでした。

[23247]花の東京都民さん
レスありがとうございました。こちらこそよろしくお願いします。年越しのごあいさつになってしまいすみません。
[23237] 2003年 12月 31日(水)13:01:45なきら さん
1年、ありがとうございました
みなさんこんにちは。そんなに感じてはおりませんでしたが、私でも年末は忙しいのですね。12月23日以来の書き込みです。(単に書き込む題材がなかったのか)
今日は、なきら邸(用語に誤りあり)の片付けの合間にちょこっとごあいさつを。

[23220]KMKZさん
[23202]みかちゅうさん
[23221]花の東京都民さん
日暮里・舎人線、年末のあいさつ回りの折、舎人町辺で建設中の現場を見ました。支柱とその上の部分ができているところが、1キロ弱(と思いましたが)続いていました。この「上の部分」というのが極めて理解しにくい形状で、同行の連中と議論したのですが、モノレールではなかったのですね。ユリカモメと同じスタイルなら、なるほどです。でもこの工事は、突然途切れてしまい、あとはどこに柱を立てるのだろう、というような道路の状況でした。
調べてみたら、11月に東京都は「4年遅れの07年開通」(ということは今年開通予定だったのですね)と発表したようですが、完成までまだまだ大変という印象でした。

[23205]月の輪熊さん
私の精神年齢鑑定は40才。幼稚度48%、大人度54%、老人度64%。これって当たってるのか、当たってるとしたらどうすればいいのか、分かりませんが、友達は寅さんとちびまるこちゃん。これはあんまりうれしくないなぁ。

[23213]hmtさん  地名数え唄
私の覚えている歌は、二が「日光中禅寺」、数え方が「二また、三また、四また、五つは」となるだけで、ほかはhmtさんの聞かれておられたのと同じです。
続きの不如帰の部分は、ご紹介いただいたリンク先に私の記憶とほとんど同じものがありましたが、私の教わった歌は「これだけ信心かけたなら/浪子の病いもなおるだろう」という文句になっていて、こういう例はありませんでした。私の覚えた歌詞はもちろん間違いなのでしょうが、こんな風に変化してしまうのかと、面白く思いました。
もうひとつの方は、
伊勢、新潟、三河、信州、神戸、武蔵、名古屋、函館、九州、東京
です。こちらは、子供心に「統一感のない選び方だ」と思っておりました。

私の今年のできごとは、落書き帳との遭遇に尽きます。圧倒的な1大ニュースです。4月に存在を知り、9ヶ月(5・6月のブランクがあるので実質7ヶ月ですが)で115件の書き込みをさせていただき(やらかしてしまい)ました。来年の目標は、(かなわぬかもしれませんが)落書き帳オフ会への出席としておきます。

この1年、ありがとうございました。皆さま、どうぞよいお年を!
[22985] 2003年 12月 23日(火)10:32:29なきら さん
解けないクイズ
[22969]白桃 さん  解けないクイズはないのだ!
 [22962]今川焼さん
 [22966]両毛人さん
 いやぁ、お二人ともお見事です。
白桃さんのおっしゃるとおり、お見事!の一言です。白桃さんに励ましていただきましたが、これは私には到底到達できませんでしたね。あきらめてよかった(負け惜しみ?)。
さて、年末の掃除で蛍光灯でも取り替えるとするか。それから来年は東京新聞を購読することとしてと。(つぶやき)
[22871] 2003年 12月 18日(木)22:58:42なきら さん
おおちちょう&浜北市
[22845]地理好きのケンさん
邑智町と大和村の合併後の新町名は「邑智町」の可能性が大きいです。
地理好きのケンさんの投稿とは関連のない話で引用して恐縮ですが、邑智町で思いついたので、
市区町村雑学 「あいかわまち」ってどこにある?同音異字の市町村 の中に、
おおちちょう 島根県 邑智郡 邑智町 おおち・ちょう 香川県 大川郡 大内町 おおち・ちょう
が載っています。
うーん、これはもう成立しなくなってしまいましたね。以前、グリグリさんの十番勝負(まだ2問残ってますが、もう私のがんばれる範囲を超えてしまいました)の答えを、あちこち探していて見つけてしまったのですが、白桃さんに遠慮して黙っておりました。書いてしまってごめんなさい。でも、白桃さんも、三本松ではないので、残念でもないかな?

[22850]稲生 さん
 わが町『浜北市』について
[4372]白桃さんの謎は、私にもそのまま謎でした。遠く離れたところで、同じ頃、同じようなことを疑問に思っていたのですね。多分稲生さんのお説のとおりなのでしょう。ご教示ありがとうございました。
それから‘浜北北浜北小’はなかなか面白いです。喜んで、思わず笑ってしまいました。
[22866] 2003年 12月 18日(木)16:36:05なきら さん
両毛人さんのクイズ
[22843]両毛人さん 年末スペシャル企画★クイズ・この地域はどこでしょうか?
拝見したものの、全く分かりませんでした。ただ、(6)だけは、日付と両毛人さんの以前の書き込みから、大胆に推測しましたが。私の知識ではこれが精いっぱい。
さすがに皆さん、どんどん答えておられますね。

[22844]軒下提灯さん
(2)は、「ふんわりまろやか◯の月」
(3)は、尊氏さんは京都で生まれたのでしょうか、それともこの町で生まれたのでしょうか?
(6)は、両毛人さんの愛と哀しみが詰まった太田ですよね。
なるほど。そうですか。  *(6)は私も同じ意見でした。(嬉)

[22854]今川焼さん
(1)は、俳句の詠まれた城下町
ああ、あの市なんですか。やはり大きな、いい眺めですね。

[22860]今川焼さん
(4)は、手前の石垣から、城跡の公園・・・
その町のホームページで確認したところ(お花見時期 4月上旬~4月中旬)と、あったので・・・北へ40kmくらいのところのM市、南へ40kmくらいのところのI市
え、T町?と思ってHPを見ました。確かにそうらしいですね。私は何となく、もっと斜面になったところに桜があるのかと思ってました。

[22861]わたらせGさん
(3)おっ! 私の母校
やっぱり学校の跡なんですね。わたらせGさんがお分かりになるのはごもっともですが、軒下提灯さんも卒業生?!

[22865]まるちゃんさん
(7) は,両毛の上流にあたる,あの地
すごい!感心してます。

[22862]今川焼さん
(5)は、場所の特定までは出来ませんが、[7513] 両毛人さん、に解答があるのではないでしょうか?
私も
[22859]両毛人さん
(5)のポイントは、彼方に見える雑木林と、それに向かって細長く区画された畑、という景観
を読んで、(旧)入間郡あたりの畑地と考えました。

さて、残りは(8)と(9)。感心ばかりしてないでトライしてみよう、と。
(8)は、背後に丘の迫った、黒い屋根が密集する港町。海の向こうに陸影はありません。いくつか見えるものはクレーン?ややっ 通りに見えるのは市?違うかな?でももしアソコだったら、も少し目立ったビル(ホテル)があるはずだし・・・結局分かりませんでした。
(9)は、両毛人さんが
[22575] 2003年12月7日(日) 00:30:34
 イオン太田ショッピングセンター
オフ会に出かける前と、本日午後8時ごろに、早速出かけてみたのですが
と書いておられて、6日の遅くも20時前には太田に戻っておられるので、東京都内の写真と推測いたしました。山手線御徒町駅に近い、狭い坂の道。遠景にランドマーク的な高層の建物が見えないので、文京区あたりではないかと思ったのですが。

どこかを考えるのは難しいですが、どの写真もそれぞれの土地をよく伝えていますね。ところで(7)は、どのように撮影されたのでしょうか、とても気になりました。
[22764] 2003年 12月 13日(土)20:51:41なきら さん
牛山牛太郎さんのナンクロ
[22760]牛山牛太郎さん  またまた、ナンクロです
やってみました。あることで一番の(特にココの皆さんにはよく知られている)市がでてきました。
このナンクロの問題作りはなかなか大変ですね。市名で構成して、枠をきっちり収めていくだけでなく、数字が次、次と特定できるようにしなければいけないですから。前の問題(ナンクロ東西南北編)は、やっておりませんでしたが、もったいないのでこれからやってみま~す。
[22745] 2003年 12月 12日(金)22:52:11なきら さん
皆さまおなじみの
[22741]軒下提灯 さん  クイズここはどこでしょう!~市街地の規模~
私もまるちゃんさんと同じです。もう答えちゃいますよ。OvsS(F)またはO&S(F)。近接した2つの市街地の間に、M町の区域がちょこっと顔を出しています。答えの図は05tiyu.(15quiz.ではなく)にありますよね?
見当をつけて、ココに違いないと思って見ているのに、反転されるとなかなか見極められません。大局を把握する感覚が乏しいのでしょうか。
それにしても、いつもながらほんとに見事な地図ですね。
[22626] 2003年 12月 8日(月)15:43:14なきら さん
うーん難しい・・・
[22392]オーナーグリグリさん 都道府県十番勝負【第五弾】
問三:山形県、神奈川県、山梨県、高知県
「南」で始まる市がある。
考えすぎて、どんどん深みにはまっているように思いますが。


#オフ会、とても楽しかったようですね。参加された皆さまがうらやましい。
[22518] 2003年 12月 4日(木)16:41:33なきら さん
都道府県十番勝負
[22392]オーナーグリグリさん 都道府県十番勝負【第五弾】
問六:茨城県、千葉県、岐阜県、三重県、奈良県、佐賀県、沖縄県
県庁所在地都市が、ひらがなで2文字以下の県。(おそるおそる解答用紙を出す生徒の心境です)

[22505]M.Fさん
第四弾問五は、国宝だったのですか。(調べるのが難しくて確信ありませんが、正解ですよね) 私は(白桃さんと違って)国宝は思いもつきませんでした。(文化度の違いでしょうか)
[22514]N-H さん
私も、
世界遺産にまで指定されている『琉球王国のグスク及び関連遺産群』を持つ沖縄に国宝がない
なんてことあるのかな、間違いじゃないのと、思いました。それにしても・・・教えていただいたことは、
あまりに悲しい歴史を見ることになってしまいました。
という言葉に全く同感です。ちょっと重い気持ちになりました。しかしこうした事実を知るということも大切ですね。昨日から少々浮かれていた自分にちょっとシュンとしています。オーナー、いい問題ですね。
[22481] 2003年 12月 3日(水)08:37:16なきら さん
おめでとうございます!
オーナーグリグリさま、愛読者の皆さま、落書き帳「500,000ヒット」おめでとうございます。
素晴らしいの一言です。オーナー初めスタッフの方々のご努力、読まれたり、書き込まれたりしている方々の支持の賜物ですね。来年は7桁へ!
#こんな記念の番号、初めてです。狙って踏んでしまいました。(ちとはずかし)
[22465] 2003年 12月 2日(火)17:49:10なきら さん
いっちゃんさん はじめまして
[22463]いっちゃん さん
千葉県野田市→茨城県五霞町→埼玉県栗橋町→茨城県古河市→埼玉県北川辺町→栃木県藤岡町→群馬県板倉町
いっちゃんさん、こんにちは。なきらといいます。私は、これにかなり近いことを、過去何度かしております。重箱隅(「重箱の隅をつつくような」の略だそうです)のレスで恐縮ですが、埼玉県北川辺町→栃木県藤岡町→群馬県板倉町は、埼玉県北川辺町→群馬県板倉町→栃木県藤岡町の方が普通ですよね。
だからどうだと言われても困るけど・・・。
ふふっ。すでにお分かりとは思いますが、ここの方たちは「だからどうだ」なんて言わないですよ。そんなこと言ったら、ほとんどの会話が立ち往生してしまいますから。(あっ オーナーすみません。本日はハイになって、書き込み強迫症気味です。お見逃しを)
[22462] 2003年 12月 2日(火)16:14:46なきら さん
「はみ出し」ガス事業
[22429]だんな さん
仙台市は仙台市の他に多賀城市、名取市、利府町、冨谷町、大和町の2市3町に都市ガスを供給しています。
このように都市ガスや水道を他の自治体へ供給している例はまだあるのでしょうか?謎はつきませんねえ。
公営の都市ガス事業者は、その自治体内にガスを供給するのが基本でしょうが、「はみ出し」ている事業者もいくつかあります。仙台市以外では、山形・余目町<立川町、三川町、酒田市>、習志野市<船橋市>、千葉・長南町<睦沢町>。そのほかはすべて新潟県で、上越市<頚城村>、見附市<中之島町>、白根市<味方村>のほか4町が他町村区域に供給しています。
(*< >内は供給対象の他市町村です。今見ている資料は12年度版で、もう1つ黒埼町<新潟市>が載っていますが、これは合併していますから他自治体ではなくなりましたね。)
ただ仙台市は例外的で、はみ出ている区域は(地下鉄1駅と同じように?)ごく小さい場合が多いですね。たとえば、船橋市のほとんどの地域は京葉ガス(こちらは私営、株式会社)の供給区域で、習志野市営ガスの供給する船橋市の区域はごく一部です。
http://www.city.narashino.chiba.jp/siyakusyo/kigyokyoku/kigyokyoku.html#G-01
ガス事業者の供給区域は認可制で、1市町村1事業者が原則でした(今は規制緩和が進み、大口需要者には、誰がガスを販売してもいいことになっています)が、パイプラインの関係で他事業者からの供給の方が合理的な場合など、申請すれば基本的には認可されていました。
上越市の場合は、頚城村にはガス事業者がありませんので、頚城村のほとんどの区域に供給していることも考えられます。と思ったら、上越市のHPには、頚城村が供給区域として示されていませんね。あれれ??
http://gwhp.city.joetsu.niigata.jp/
上記の情報は古いので、他にも変わっているところがあるかもしれません。

群馬県の藤岡市・新町のように、両市町のガス企業団を設置して運営しているところもあります。水道はこちらのほうが多いでしょうか。
[22461] 2003年 12月 2日(火)15:20:39なきら さん
都道府県十番勝負【第五弾】問四
[22392]グリグリさん 都道府県十番勝負【第五弾】
問四:山梨県、三重県、鳥取県、島根県、山口県、佐賀県
県庁所在都市の人口が20万人未満。グリグリオーナーの好みからすると、ちょっと想定解ではないような気もしますが・・・

それにしても、【第五弾】問十の
ヒント:つい最近の書き込みに回答につながるキーワードが書かれました。11月21日の書き込みです。
とは、私の書き込みだったのでしょうか。うわーん、全く気づかなかった。([22391]「21日の書き込み」を読んだのは、すでに白桃さんが正解を出された後でしたが。その前に、どれがヒントだろうと、ずいぶん探したのです。まさか自分の・・・)

[22459]グリグリさん
次の雑学ページをリリースしましています(なきらさんの回答前です) 比布町って何て読む?(半濁音(ぱぴぷぺぽ)の入った市区町村)
実は、このページを投稿直前見つけて拝見いたしました。それで正解と確信したのですが、私の思考過程は、山梨と大分から、南アルプス市と別府市で「プ」を思いつき、音威子府村にいたって、それから半濁音の市町村を探したのです。天白区は考えになかったので、愛知県に七宝町がなければ間違いと思って答えにしなかったかもしれませんね。
[22458] 2003年 12月 2日(火)11:49:56なきら さん
新々・都道府県十番勝負 問九
[21248]グリグリさん  新々・都道府県十番勝負
問九:北海道、新潟県、山梨県、岐阜県、愛知県、愛媛県、大分県、鹿児島県
やっと分かりました。半濁音の入った市町村のある道県。北海道、山梨県、大分県は、「プ」ですね。
分かってみれば確かにやさしいけど、もう疲労の極に。もうすぐエクスタシーが訪れてくれるのかなぁ。
[22355] 2003年 11月 29日(土)10:20:01なきら さん
レス
[22337]軒下提灯さん
フィレンツェには見えませんか(笑)??
見えません(笑)。蛇行する川が大運河に似てるかな、というのはちょっとそんな気もしますが。(先の書込みでは、あまりに分かりやすいのでとぼけましたが、この川の名前が最初に読めました)
#ぐずぐずしていたら白桃さんが書きこまれましたね。
いつも感心してますが、ブロックダイアグラムというのもきれいな地図ですね。いろんな地図を教えていただいてありがとうございます。

[22345]月の輪熊さん
国道6号以南、16号以東にお住まいなのでしょうか。
あたり!だんだん絞られてしまいましたね。(誰も興味もってないか)

[22349]わたらせGさん
大図はやはり、スケール大きかったですか?
大きかったです(そのまんま当たり前の答えになってしまいました(笑))。
かおらいさんが書いておられるとおり、踏絵のような感じでちょっと躊躇しましたが、私も全国踏破してきました。

[22351]軒下提灯さん
小坂一也の
ちゃんと歌手を知ってるじゃないですか。いつもながらすごく親しみを感じます。(ご迷惑?)
[22335] 2003年 11月 28日(金)15:00:23なきら さん
手賀沼
今、席に戻りました。(戻ったら戻ったでまた落書き帳、いったい仕事は・・・)
伊能忠敬の仕事は実にすごいですね。それしか言いようがありません。まさに偉業、ただ驚きと敬服です。
八丈島、青ヶ島まできちんと描かれていました。地上だけでも、よくぞまぁと思いますが、島と島との距離、位置はどのようにはかったのでしょうか。サハリン南部や、択捉島もありました。うーん。
結構人が入っていました。このページの愛好者みたいな方々がぞろぞろと。平日の昼間なので、さすがにお年寄りが多かったですが。ご夫婦もかなりおられました。

[22329]kenさん
手賀沼が27年間保持し続けた湖沼水質ワースト記録を脱出し、9位となった、というニュース
私は毎朝、家で朝日新聞を読んで(時間の関係でざっと)出るのですが、これは読みませんでした。電車の中で、人が読んでいるのがチラッと見えて、気になっておりました(勤務先には千葉版(家は東葛版だったかな?)はありませんので)。地元民(柏市在住)として、とてもうれしいです。ありがとうございました。
我が家から手賀沼までは15分くらいでしょうか。犬を飼っていた頃はよく散歩をさせに行きましたし、私は田んぼを見るのが好きなので、家から一番近い田んぼのある沼方面に、今も時々行きます。
北千葉導水事業の工事が始まったのは、もう15年くらい前でしょうか。また、この事業と同時に、地元市町は、そもそも汚水を沼に流さないよう、市民参加の運動も含めていろんな取組みを行い、かなりがんばってきたと思います。まだまだではありますが、そうした運動が1つの成果となって現れて、ほんとうによかったなと感じています。
[22327] 2003年 11月 28日(金)11:00:30【1】なきら さん
市制施行
[22326]軒下提灯さん
私でもわかりましたよ。○○大学や○○工業大学とか、読めちゃいましたから。(前の問題は、会津若松を想定してひっくり返して見たのに、ここだと断定できませんでした。(悲))

私はこれが100回目の投稿になります。書き込み文字数もいつの間にか5万をこえて、市になりました。単独市制!
内容のない投稿ばかりで省みて恥ずかしいですが、100回を記念してお許しが出ましたので(嘘)、今からちょっと会社を抜け出して伊能忠敬さんの地図を見に行ってきます。

※間違いを訂正
[22218] 2003年 11月 23日(日)21:28:48なきら さん
レス& クラス会(私事ですみません)
[22197]オーナー グリグリ さん 経路
私は
(3) 「市町村合併」の検索結果から(合併なども)
だったはずです。(でも、今もう一度同じようにやってみたのにたどり着けなかった・・・)

[22209]太白 さん
「太田市」と「大田市」、「般若堂そんぴんさん」と「般若堂そんびんさん」
むむっ、これは。(両方とも私の犯したミスですね。でも「そんぴんさん」で検索すると結構たくさんヒットします。さすがに太田と大田を間違えるのは、ここでは私以外にはおられないようですが。(恥))


以前一度触れたことがありますが、今日学年クラス会がありました。高校卒業40年のクラス会です。還暦を迎えた学年が、(自分の学年だけでなく)全卒業生合同の同窓会(そんなの成立するのかなと疑問ですが)の幹事をやる慣わしだそうで、その準備をスタートするためのクラス会でした。学年400人中100人弱が集まりました。90を超えられた恩師もご出席くださいました。
本当に40年ぶりに会った人もいて、見た目がかなり変わっている者も多かったですが、それでもわかるのですね。すぐに「俺、お前」になって(男子校なので言葉遣いは殺伐としています)、なかなか楽しかったです。あっという間に時間がたってしまい、全体同窓会のことなど何も決まりませんでした。(もともと口実だったのかも)
高校は元の浦和市にあり、今日の会場は元の浦和市役所(今はさいたま市役所になっていました。本庁かどうかわかりませんが)のすぐそばでした。市役所や町の案内板などには「浦和市」を消して「さいたま市」に直したあとがあちこちにあり、ガードレールなどは浦和市のマークが入ったままでした。まぁゆっくりと「さいたま市」ができていくのでしょう。それでいいなと思いました。
[22185] 2003年 11月 22日(土)11:19:48なきら さん
遅い朝
おはようございます。よく晴れて気持ちのいい朝です。(書きこみはじめた時は朝だったのにいつのまにか昼になってる・・・)

[22175]まがみ さん
意欲と、勉強と、時間、3つとも挫折の原因となるのは目に見えていますね。なにしろ落書き帳への書込みが一大事業ですから。でも嬉しかったです。ありがとうございました。(考えてみれば、もともとコンテンツとなるべきものが私にはありませんので、それ以前の問題でした。もし何かの奇跡でページを開設できたとしても、ハコだけ作って喜んでいる自治体と同じことになりそう。)

[22180]般若堂そんぴん さん
「玉こんにゃくが売っています」
うっ、いやですねぇ。主格と目的格の区別がきちんとしない言い方には、新聞の見出しに責任の一端があるように思います。本日のニュースでいうなら「法科大学院66校が認可」(今朝の新聞には引用に適した例がなかったので私が勝手に作りました)、こういう見出しを時々見かけます。表記を短くするため「される」という言葉を略してしまうのが原因だと思いますが、非常に違和感があります。
「法科大学院」に続けるとすれば、「66校が設置」は論外、「66校が開設」もアウト、「66校が開校」は微妙な感じもないわけではありませんがセーフでしょうか。初めは自動詞の活用部分を省略していたのが、だんだん他動詞にも及んでしまったのかもしれません。(自分はとりあえず棚に上げて)せめて新聞は正しい言葉を使って欲しいと思います。
[22169] 2003年 11月 21日(金)17:01:45なきら さん
 太白さん おめでとうございます
[22168] 2003 年 11 月 21 日 (金) 15:58:15 太白 さん
 ”はらこちから”
その昔、NHKの私の秘密(ある秘密を持った一般人が登場し、著名な回答陣がそれを当てる)という番組で、”はらこちから”君が登場したしたのを思い出しました。「私の名前は原子力です」が彼の秘密でした。
American Continent 30,000km!! (まがみさん1番乗り)
太白さんもHP作られたんですね。ほんとうに素晴らしいですね。おめでとうございます。

実は、別の掲示板(ここの常連の方のHP)で、軒下提灯さんが私にHP開設を勧めてくださったことがありました。私には到底かなわぬ夢ですねぇ。
[22063] 2003年 11月 17日(月)14:12:55なきら さん
今風の若者
[22003]hmt さん 実は私もまだ小学校に…
先輩!もとへ大先輩!!(笑)昭和20年生まれのなきらです。よろしくお願いいたします。
hmtさんのご投稿は、いつも調べ(調査と文章の調子の両方)の整った、行き届いた文章で、重みを感じておりました。これが年輪というものだったのですね。私などが申しあげるのも僭越ですが、さすがと感服しております(省みて自分を恥じてもおります)。どうぞこれからもいろいろご教示いただきますよう。
[22006]白桃 さん
なきらさんもビックリですね(笑)
はい、大ビックリ。そして、とてもうれしいです。前に、「戦争を知らない子供たち」と振っていただいた時、「私は戦争の体験があります」(実は6月生まれでたった2ヶ月間ですが、いつもこう言って若い方たちを煙に巻いています。もちろん戦争は「知らない」ですよ。)とご返事しようかと思ったのですが、ほんとうに昭和・平成の時代を貫いた、広く豊かな経験をお持ちのhmtさんの前では、全くの若造です。早いうちに、まがみさん、太白さんにお願いして、私のメンバー紹介を、標題のように書き替えてもらわなければ。(笑)

#自宅のPCがやや不調で、タイミングを失ったごあいさつ、レスになりました。すみません。
[21871] 2003年 11月 8日(土)22:41:17【1】なきら さん
新幹線駅のある村
[21862]ペナルティキック さん
白河市の近くで
我が村は・・・選挙人名簿登録者数が14,504人
ということは○○村にお住まいですか。これからもよろしくお願いします。
ところで、市原(今日は京都相手に痛かったですね)ファンになられた由縁は何でしょうか。ちょっと知りたいところです。

[21868]両毛人 さん
[21870]ゆう さん
レスありがとうございました。

-----

※訂正
○○のところ村名を入れましたが、ペナルティキックさんは1285さんに出されたのかもしれないと思いましたので、消しました。

それから、[21865]軒下提灯さんも1285さんへのクイズだったようで、[21867]なきらも余計な書込みでした。
1285さん、なきらの書込みもヒントとしていただいて、考えてくださいね。ごめんなさい。
軒下提灯さん、ペナルティキックさんも、すみませんでした。
[21867] 2003年 11月 8日(土)20:51:06なきら さん
○○美穂さん
[21865]軒下提灯 さん  なきらさんに赤いチャンチャンコを贈ろう記念クイズ
提灯おじさん(って書いておられましたね:yamadaさんの掲示板)、ありがとうございます。再来年ですよ。でもお気持ちだけで結構です。幼稚園のお友達がいるくらい、まだ若いですから。
クイズはやっぱりヒントの出しすぎですね。サッカー番組で人気の○○美穂さん(読み方は少し違いますが)と書こうとして妻に確認したら、いきなり「うん、○○美穂よ、○○(市の名前)はニューメンが特産」と答えたのでびっくり。特産品なんか聞いてないのに。
ところでニューメンであってるんですか。
[21860] 2003年 11月 8日(土)18:16:31なきら さん
よろしく
[21859] 1285 さん
おじさんは、自分の色を決めていただいた人の中では、(多分)一番年をとっている なきら です。
1285さんのような若い方と知り合いになれてとても嬉しいです。よろしくお願いしますね。またクイズ出してください。おじ(い?)さんも一生懸命考えますよ。
楽しいこと、毎日いっぱいしてくださいね。

----

#1285さんの初めのころの書き込みを見て、ちょっと腹を立てていた自分を大変恥ずかしく思います。[21855] オーナー グリグリさんはねさすがですね。心から尊敬します。
[21853] 2003年 11月 8日(土)12:19:23なきら さん
1971年久喜市誕生
[21842]でるでる さん 地図は楽しい!
久喜町・清久村・太田村・江面村の4町村が昭和29年7月に新設合併をして久喜町となり(なきらさん、懐かしの名称ですよね!)、昭和46年10月に市制施行し久喜市となったことが、この変遷図よりわかります。
イヤー懐かしいです。合併は私が9才の時でした。昭和47年には久喜を離れましたので、1年間だけ「市」民でした。
#でるでるさん、いつも気にかけていただいて感謝しております。
『現代日本分県地図』人文社刊、1991年1月10日発行、改訂新版、定価3,900円(税込。当時は消費税3%)になります。
ほんとにうらやましい。TGRSさんだけでなく、ここの皆さんの垂涎の的ですね。皆さんもそれぞれ宝物をお持ちでしょうが。
「縣治條令施行による新縣図(明治4年12月)」
これもいいですね。91年に刊行されたということは、またこういう地図を作ってくれることがあるかも。期待していよう。

[21845]般若堂そんぴん さん  果無山脈
「大日本百科事典・別巻 日本地図」(小学館,1971)
果無山脈はお気に召されましたか?でもやっぱり今は使用されない名前のようで、残念です。(お持ちの地図は、久喜が市になった年の発行ですね。)

#思い切りプライベートの書込みですみません。
[21833] 2003年 11月 7日(金)10:38:11【1】なきら さん
今日も朝から落書き帳
[21817] オーナー グリグリさん
大正解です。
ありがとうございます。「大」正解という響きが、とてもうれしいですね。偉くなった気分です。
問題が頭に入っていたのですか
はい、これは県(道)の数が4つしかなかったですし、オーナーのご出身の石川県と、自分の生まれた埼玉県が入っていて、覚えやすかったので。(他の問題は覚えていません。)

[21823] 般若堂そんぴん さん 私的おもしろ地名,5 毛無山
毛無山(フフッ。私は白頭山が・・・)。あまり関連ありませんが、子供の頃私が見つけて喜んでいたのは「果無山脈」です。紀伊半島南部の奈良・和歌山県境の山脈ですが、最近の地図帳には載ってないですね。行けども行けども果てのない山脈、無限マークの形をしてたりして。

[21828] ゆう さん
実は昨日、N-Hさんにお会いしました。
[21829] N-H さん
私のいくつかのここでの書き込みからゆうさんは私がゆうさんと仕事の上でごく近いところでニアミスしているのではないかと推理されたのですが
すごいですね(目まんまる)!書き込みから仕事場を推理できるなんて。それにボンヤリ者の私では、お名前を知らないと、お会いしても気付かないまま終わってしまいそう。
N-H さんは、以前にも、地理関係のオフ会で、予期せずご自分の職場の方と会われたことを書いておられましたが、やはり類は友を呼んで、周りに地理好きの方が多いのでしょうか。
それにしても壁1枚、世間は広いようで狭いですね。私も、意外とどなたかと近いところにいるのかな。

※文章の一部(レスでない部分)を削除
[21806] 2003年 11月 6日(木)05:06:26【2】なきら さん
ふと目がさめました
こんな時間に投稿するのは初めてです。ふと目がさめたら、ふと思いつきました。
[21248]グリグリの理系な問題/新々・都道府県十番勝負
問六:北海道、埼玉県、石川県、和歌山県
「わ」で始まる市のある道・県。いいでしょうか。

[21803]般若堂そんぴんさん
ありがとうございました。
[21785] 2003年 11月 5日(水)10:15:01なきら さん
○高○
[21783]軒下提灯 さん
私が推察いたしますところ、日本の最高峰を新高山と思い込んでいるのは
失礼なっ。新高山なんて知りませんよっ。(正直に告白しますと、○高○からは、最初に203高地を連想いたしました。全くなぜでしょうね。それこそ普段思い浮かべもしない地名なのに。)
でも、○みちよさんはよく知っとります。カッパーさんはご存知ないのでは?
ちなみに私の少年時代の一番高い山は「大内山」でした。(笑)(皆さんには?で、笑にならないか。白桃さんに助けていただかなければ。紅葉橋瑤知朗さんもご存知ですよね。)
[21743] 2003年 11月 4日(火)16:45:12なきら さん
山北町 甑島
[21736]U+3002さん
濁点と半濁点の混同が多いのは、文字が小さいと区別がつかないからでしょう。
日本の地名のばあい、「濁点か半濁点か」で迷うことは希ですが。
私はかつて、山北町(さんぽく)を「さんぼく」と読んでしまったことがあります。
半濁音を含む自治体名は、[546]あんどれさんのデビュー投稿や、[7009]かつさん、[7020]両毛人[YSK]さんの投稿前後に詳しいですが、促音の後は半濁音になるケースが多いですね。ところが撥音の後は、濁音も、半濁音もあるので(北は、南北のようにむしろ濁音のほうが普通かなと思います)「さんぽく」は知らないと難しいのではないでしょうか。
文字か小さいと区別がつきにくいのは、まったくおっしゃるとおりで、落書き帳を読みはじめた頃、般若堂そんぴんさんを、誤って読んでおりました。そんぴんさん、まことに申しわけありませんでした。

濁るか濁らないか ですと、私は、大田市、竹田市、陸前高田市や井原市など、話す時に意識しております。つい人名に引きずられて間違えやすいので。(原は「はら」「わら」も難しい。おまけに「ばる」もあるし、柏原、谷和原に至っては・・・)
外国名では、トリニダード・トバゴが、私にはなかなかの難物です。今確認のため某社の地図帳をみたら、地図にはトリニダード・トバゴと表記されていましたが、索引がトリニダード・ドバゴとなっていて(ホントですよ!)思わず喜んでしまいました。

ところで、ドイツ語のラント、ベルクは、英語ではランド、ベルグですね。フランス語ではSは[z]音、SSは[s]音になると聞きました(ような気がします)。タ(カ、サ)行とダ(ガ、ザ)行は、有声・無声の違いで、もともと同根の音なのでしょうか。
そして、日本語において「かな」に濁点・半濁点をつける、という表記方法は、いつどのように開発されたのか、気になります。が、ここでお尋ねしてはいけませんね。ここまでにしておきます。すみません。

[21727]なおき さん
しかも、今から下甑村手打まで行くことになりました。何故かというとアルバイトなのですが…
鹿児島に住んでいながら、甑島方面ははじめてなので楽しみで楽しみで。手の空いた時間を使って、見聞を広めてきます~
うわぁっ うらやましい!! 甑島!! アルバイトって何だろう??
いろいろいっぱい見てきて、また教えてくださいね。お元気で行ってらっしゃい。
 (今から、と書かれているのでもう出かけられた後かもしれませんが)
[21729] 2003年 11月 4日(火)08:28:42【1】なきら さん
ありがとうございました
[21728]太白 さん
メンバー紹介欄更新
【新規登録者】じゃごたろさん、faithさん、・・・(以下略)
あれっ、私もご紹介いただいてお礼を申し述べようと思ったのに。
まがみさん、太白さん 大変ありがとうございました。面映いです。(汗)
[21126] 2003年 10月 16日(木)10:38:23【1】なきら さん
廃線復活戦
[21125]深海魚さん
 南部縦貫鉄道の野辺地-西千曳

[21122]あんどれさん
 埼玉高速鉄道浦和美園~新井宿間:武州鉄道武州大門~神根  蓮田への延伸あれば武州鉄道の完全復活

[21120]M.Fさん
(1) 廃線とほぼ同じ地区を結ぶもの 路面電車→地下鉄の変化を含めるとかなりの数に
(2) 新規路線の敷設に際し廃線跡の土地の一部を流用したもの 仙台線本塩釜付近(塩釜線の廃線跡),天竜浜名湖鉄道豊岡~天竜二俣間(光明電気鉄道跡)
 銚子電鉄は,全線廃線されたものがほぼそのままの経路で復活

[21116]夜鳴き寿司屋さん
 JR予讃線新谷~大洲間
 阪急千里線吹田~大阪間:大正時代までの東海道線を再利用
 奈良線:一部旧東海道線を利用、近鉄京都線:旧奈良線を一部再利用

[21113]カッパー さん
 信楽高原鉄道(元国鉄信楽線)

[21111]faithさん
 京阪の京津線、南海の天王寺線の一部は地下鉄になって再利用

[21107]今川焼さん
 JR瀬戸大橋線の茶屋町~児島間(下津井電鉄)
 北近畿タンゴ鉄道宮福線の福知山~大江間(北丹鉄道)
 愛知環状鉄道の岡崎~新上挙母間(名鉄挙母線・岡崎市内線)

[21096]深海魚さん
 北越急行のうらがわら以西(旧頚城鉄道)、井原鉄道の矢掛以西(旧井笠鉄道)、土佐くろしお鉄道の安芸以西(土佐電鉄)、[18021](沖縄県営鉄道)??

皆さまありがとうございました。復活例ってこんなにあるのですね。思わず一覧にしてしまいました。教えていただいた以外にもまだまだあるのかもしれませんし。東松山~太田もいつの日か実現するかもしれない、と楽しくなりました。
(編集して引用させていただきましたので皆さまの文章の微妙なニュアンスが削げ落ちております。すみません。)
#武州鉄道といえば、[12858]KMKZさんの路線図のご紹介、[12899]でるでるさんの路線復活の投稿もありましたね。


[21095]KMKZさん 東武日光線「板倉東洋大前」駅
ありがとうございました。正直に申しあげれば、日光線もあるなぁと頭の中では感じながら、結果的に無視してしまったのです。端っこだからいいやと思ったのか、町と町をつなぐ機能よりも日光へ行くための電車という感じが強かったためか、自分でも不明ですが、いずれにしても私の偏った考えでした。反省しております。


[21094]わたらせGさん
こんなの見つけました。
ありがとうございました。「鉄分」は乏しい自分ですが、路線跡から社会の移り変わりが伺えて、興味深く見せていただきました。整備された遊歩道の写真を見ると、自動車で便利さは担保されているように見える世の中に(お年寄や高校生、車を運転しない方には本当は必要と思います)、果たして鉄道の復活が受け入れられるか、ちょっと悲観的になりますが。
でも、東武鉄道が跡地を保有し続けているのですね。負担もさることながら、再利用の目的がなければ自治体に寄付してしまいそうなものですが。期待してしまおう。


---
※訂正 [21113]カッパーさん を追加しました。カッパーさんすみませんでした。
 ([21128][21132]でご指摘いただいたものです。私の書込み[21126]以降にかかれた情報は追加しておりません)
[21089] 2003年 10月 15日(水)14:28:31なきら さん
群馬と埼玉
[21081]三丁目さん  太田と熊谷
ここを鉄道でつないでほしかったな、と今も時々思います。
[5137]両毛人さん
熊谷市から北の妻沼町まで、「東武熊谷線」という電車があったのを知ってますか。この路線と小泉線の支線を結び、利根川を渡る新線を作る計画があったのです。
子供の頃、地図で妻沼への鉄道線が盲腸のようになっているのを、不思議な感じで眺めておりました。少し長じて、群馬県まで伸ばす計画があると知って、驚き喜んだのを覚えています。(もしかしたらその時は既に廃案になっていたのかもしれませんが)
群馬県と栃木県の対になった市を、東武鉄道は寄り道しながら網の目のようにつないでいるのに、埼玉県と群馬県は、羽生と館林の間しか鉄道がないのが、埼玉の子供として寂しかったのです。自分が使うわけでもありませんのにね。
モータリゼーションの大波が到来し、鉄道でつながるどころか妻沼までの線路もなくなってしまいましたが、しっかりバスで結ばれていることを教えていただき、うれしく思いました。
バスは、道路網が整備されていれば、いろんな地域を直接結びうるし、路線の改廃も簡単(物理的には)ですね。
さて、自動車の次に登場するのはどんな移動手段でしょうか。

#そういえば、東上線も、東京と上州を結ぶ計画に基づいて作られたのですね。これは成人してから知りました。それまで、東上線の名前はずっと謎でした。
[21043] 2003年 10月 14日(火)17:33:49なきら さん
四天王・まだ出ていない東日本諸県
[20997]深海魚 さん  各都道府県「御三家」「四天王」選抜選手権
山形県:山形市、米沢市、鶴岡市、酒田市
福島県:福島市、郡山市、会津若松市、いわき市
この2県、あたりまえすぎてどなたも書き込まないのかも。

茨城県:水戸市、日立市、土浦市、つくば市  と、しました。
ひたちなか市はこの中には割り込めないと判断。個人的には石岡市や古河市、鹿嶋市、下妻市、下館市(多すぎ)にも思いいれがありますが。はたして深海魚さんの「正解」はいかに。

群馬県は...「両毛研の四天王」を差し置いて書き込むなんて。あまりに僭越なのでやめておきます。
難しくて決められないのが本音です。しいていえば前橋市、高崎市、桐生市、太田市でしょうか。桐生市と伊勢崎市はどちらをとるか迷います。21世紀の四天王としては、両市とも伸張著しい太田市に一歩譲るとは思いますが。(それなのに太田市を4番目に書いたのは、まだ訪れたことのない桐生市に対する私の慕情です)

新潟県:新潟市、長岡市、上越市、燕三条市(なおさんのお知恵を拝借、合併してしまいました)

静岡県:静岡市、浜松市、富士市、沼津市
熱海市も見方によっては有力ですが、市勢が...断念せざるを得ませんね。

とりあえずこのへんで。(さて「東日本」はどこまで?)

[21029]深海魚 さん
あはっ yamadaさんにも山田君が座布団を運ぶのですね。
[20934] 2003年 10月 12日(日)20:45:04なきら さん
うわっ 自分色だ!
[20924]オーナー グリグリ さん  怒濤の自分色登録
ありがとうございました。感激です。
皆さんはご存じないことですが、実は私は色の選定を誤って送ってしまい、グリグリさんには余計に手間をおかけしてしまいました。オーナーすみませんでした。
皆さん、これからもどうぞよろしくお願いします。
#そんな意識はありませんでしたが、紺ブレにチノパンみたいですね。なかなかいいぞと、自己満足。
[20797] 2003年 10月 9日(木)12:43:44なきら さん
自分色
[20739] オーナー グリグリさん
(前略)どうか私の考えをご理解いただき、なりすまし防止、同一ニックネームの複数人使用などの混乱を避けるためにも、書き込みが10件を超えたら自分色登録をお願いいたします。

[20764]太白さん
に教えていただいて、私も、自分色の登録を申請させていただくことといたしました。よろしくお願いいたします。

登録を決意するまでの経緯について、少しご説明させていただきます。(以下、[20764]太白さんの投稿を抜書きで引用させていただきます。すみません)

未登録の一般的な理由としては以下があると思います。
1)個人情報上の問題 「メルアド情報等について知らせたくない」
私の場合、これはありませんでした。

2)落書き帳との距離の問題 「書き込みたい話題がなくなったら速やかに消えたい」
これは少しありました。消えたいというより、ずっと投稿できなくなった時にも自分色が登録されつづけるのはおこがましいという感じでしょうか。現在は、30日以内の投稿がなければ紹介文は(すぐには)表示されないので、やや薄くなりました。

3)自分色登録の「敷居」
自分色登録は、何となく、ある程度書き込んでから…的な気持ち(杞憂)を持っている方もいらっしゃると思います。 大変失礼ながら例を挙げさせていただくと、[19509]のなきらさんの書き込みなどを拝見していると、そんな印象を受けます。
はい、私が登録をお願いしなかった理由は、ほとんどこれがすべてです。私の場合は「敷居」は、件数でなく内容でした。
やはり自分色を登録されている方は投稿内容のレベルが高い、と常々思っておりました。また今回自分色登録された方々をはじめ、自分色登録されていない常連の方々の投稿も、もちろん質は高く、こういう方でさえ登録していないのだから自分など到底、と思っておりました。まさに、
「自分の書き込みの質・内容・方向性で登録するのは…」と躊躇
しておりました。
これは、太白さんのやさしいご教示にもかかわらず、私にとっては杞憂ではなく、今もかなり強くあります。自分の書き込みは落書き帳の発展に貢献していない、私などが「自分色登録」など僭越だ、という思いは払拭できておりません。(クイズに答えられたら登録をお願いしようか、と考えたのは、これによって少しでも「有用な」投稿をしたことになるかな、と思ったからです。幼稚な発想ですが)
私も、いつかは自分色を登録できるようになりたい、と思っておりました。オフ会の話が出てきた頃には、自分色登録もしていないのにオフ会に出るなんて許され難いだろうなと思い、そのために登録をお願いしようと考えたこともありました。でも、いつも「いつかは」で終わっていました。

しかしながら、太白さんの
ポイントとしては、「自分色登録を、名実ともに、なりすまし防止等の管理上の要請に基づくものにする」かどうか、ということだと思います。
これにより、自分色登録と非登録の違いは、外見上、タイトルバーの色の違いだけになるはずです。
具体的には、自分色登録の選択権者を転換し、この行為を「機械化」することが一案です。
このご提案は、まったくご指摘のとおりで、まさに卓見だと思います。(私の「自分色」に対する情緒的な感覚とは遠いのですが、私が考え違いをしていただけで、初めからそのような思想で運営されていたものなのでしょうか)
それで私も、グリグリさんの心配される「混乱を避けるため」と割り切り、「機械化」の結果として、今回、登録をお願いしようと考えるに至ったものです。
(気持ちの整理のために長々と書いてまいりましたが、この書込みこそ、役に立たないもの書くなぁ、という例になってしまいそうです)

オーナーグリグリさん
お願いは、自宅(のPC)からさせていただきます。今日か明日になると思います。よろしくお願いいたします。色の組み合わせを考えるのが楽しみです。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示