都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
k-aceさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …



[92304] 2017年 1月 7日(土)18:45:23【3】k-ace さん
おんな城主、浜松、さぬきうどん、サンダーバード
[92295]伊豆之国さん
その大河「おんな城主 直虎」実は男だった説も出てきていますが、とりあえず大河には影響なさそうです。
静岡県浜松市北区引佐町井伊谷(いいのや)が舞台のようですが、大河ドラマ館は平成の大合併前では隣町の静岡県浜松市北区細江町気賀のみをつくし文化センター(天竜浜名湖鉄道線・気賀駅近く)になるようです。

5日の選挙で2期連続の無投票で3選を果たしました。
告示日が5日で、選挙日(投開票日)は22日のはずですが。無投票なので5日の段階で当選が確定しただけで。
ちなみに知事選での2回連続の無投票当選は、1978年と82年の滋賀県(武村正義氏)、2011年と15年の高知県(尾崎正直氏)に続き3例目。

[92301]Takashiさん
もしかして白桃さんには番組スタッフにコネがあるのでしょうか?
多分ネタで言っておられるのでしょうが、白桃さんが番組スタッフにコネがあるなら、ロケ地が東かがわ市(特に三本松)になるようお題を設定するはずですが(;^ω^)
タモリのブラブラ足跡マップ 見ると、47都道府県周ることを目標としてるでしょうからスケジュールの都合上、近場と遠征先でたまたまそうなっただけでしょう。
お題も香川県と言えばですぐ思い浮かび、万人受けする「さぬきうどん」と「こんぴらさん」だし。さぬきうどん回も丸亀市や宇多津町、「さぬきうどん」発祥の地といわれる町と「中讃」に限り、「東讃」には来ませんし。そもそも東讃はさぬきうどんの本場でもないので。

ちなみに丸亀製麺は兵庫県神戸市のトリドールが運営していて、さぬきうどんの本場香川県には高松市の2店舗しかなく、丸亀市には丸亀製麺はありません。

[92302]Takashiさん
架空の鳥である「サンダーバード」(雷鳥の英訳名ではありません)
書かれている通り、実在の鳥「ライチョウ(雷鳥)」と架空の鳥「サンダーバード」は全く別なんだけど、雷=サンダー、鳥=バードで、列車名「サンダーバード」の最初の登場が「スーパー雷鳥(サンダーバード)」だったことが誤解の元なんだろうけど。雷鳥の英語名は「Grouse(グラウス)」もしくは「Ptarmigan(ターミガン)」とのこと。
[92277] 2017年 1月 5日(木)23:13:30k-ace さん
グリグリオーナーの身に何かあった場合は?
十番勝負で盛り上がってますが
(6) 十番勝負への依存症にご注意ください。
以前に、グリグリオーナーの身に何かあった場合(=死とは限りません。両手を失うor動かない等でも更新・メンテナンス不可という意味では同じです)、十番勝負以前に、このサイトはどうなるんでしょうか? 本サイトに限らず、個人サイトの宿命ですが。
その場合依存症ではなく十番勝負ロスになりますね。
[92223] 2017年 1月 3日(火)05:40:15k-ace さん
第四十四回・十番勝負
問五:宮古島市
[92207] 2017年 1月 1日(日)23:24:47k-ace さん
グリグリさんへ
[92204]オーナー グリグリさん
問六と問八は金銀銅が確定。
問十も確定しているようですが。
[92190] 2017年 1月 1日(日)06:00:08k-ace さん
第四十四回・十番勝負
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

問六:柏崎市

こういうこと?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示