都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いっちゃんさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[88169]2015年7月19日
いっちゃん
[88166]2015年7月19日
いっちゃん
[88164]2015年7月19日
いっちゃん
[88075]2015年7月12日
いっちゃん
[88028]2015年7月5日
いっちゃん

[88169] 2015年 7月 19日(日)13:02:23いっちゃん さん
十番勝負
問三:伊勢原市

ポリシーを守りつつ神奈川初の領国獲得なるか!?
[88166] 2015年 7月 19日(日)12:11:15いっちゃん さん
十番勝負
問二:湖南市

アノ市を答えればアノ県初の領国獲得となったのですが、アノ市は既正答市なので断念。やはり魂(ポリシー)を売ってまで領国を狙うのは性に合いません。あくまで正答市数に拘ります。
[88164] 2015年 7月 19日(日)11:30:37いっちゃん さん
十番勝負
問一:調布市

解答基準に合致する市が二市しかない。
[88075] 2015年 7月 12日(日)12:55:08【1】いっちゃん さん
データが違いますよ
横から失礼します。

[88074]ペーロケさん
1960年の国勢調査
ペーロケさんの記事のデータは1955年の国勢調査のものですよ。

追記、1955年の八幡市の人口が1名違いますよ。
 
[88028] 2015年 7月 5日(日)14:12:24【2】いっちゃん さん
全国制覇へのハードル
[88019]で全都道府県で一度は領地を獲得することについて
改めて検証してみるとそのハードルの高さに愕然としてしまいました。領主の石高が多すぎです(笑)。拘りを捨てればハードルは下がるものの、それでは分散派の面子が潰れてしまいます。
と書きましたが、私が未正答市を正答することによって神奈川、静岡、広島、香川、愛媛で領地を獲得するための必要石高を挙げてみます。ただし、一度の正答(メダル含む)で到達不可能な市は除外します。

あと1万石(要正答)
 南足柄市、三原市、府中市
あと2万石(要銅メダル)
 海老名市、三島市、焼津市、御前崎市、菊川市、牧之原市、大竹市、新居浜市、大洲市、東温市
あと3万石(要銀メダル)
 茅ヶ崎市、熱海市、伊東市、藤枝市、伊豆の国市
あと4万石(要金メダル)
 三浦市、富士宮市、島田市
あと5万石(要金メダル)
 横須賀市、藤沢市、伊勢原市、沼津市、裾野市、伊豆市、三次市、江田島市、坂出市

既正答市に対象を拡げると、
あと1万石
 小田原市、掛川市、湖西市、伊予市
あと2万石
 呉市、竹原市、廿日市市
あと3万石
 富士市、庄原市、東広島市
あと4万石
 平塚市、逗子市、磐田市、御殿場市、下田市、福山市、丸亀市、宇和島市、西条市、四国中央市、西予市
あと5万石
 厚木市、綾瀬市、袋井市

香川に領地を獲得するためには坂出市で金メダルを獲得するか、拘りを捨てた場合でも丸亀市で金メダルを獲得するしかないというハードルの高さです。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示