都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
JOUTOUさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[72186]2009年10月15日
JOUTOU
[72103]2009年10月1日
JOUTOU
[72060]2009年9月25日
JOUTOU
[70748]2009年7月7日
JOUTOU
[70690]2009年7月2日
JOUTOU

[72186] 2009年 10月 15日(木)08:55:05JOUTOU さん
東京の地下鉄も・・・
[72180] 小松原ラガーさん
[72184] Issieさん

東京の地下鉄も4ヶ国語表示となっています。ちなみに4ヶ国語で表示が始まった時期は、わたしの記憶が確かならば、2002年の日韓サッカーW杯開催の頃だったと思います。
[72103] 2009年 10月 1日(木)09:32:10JOUTOU さん
秋田・岩手で「県境」線引き?
みなさんこんにちは。もともと喘息持ちなのですが、少々咳き込むと今まで以上に回りの視線が気になってしまうJOUTOUです。

さて、この記事のタイトルだけを見て、思わずこんなところに県境未定地があったっけ?地図を広げてしまいました(笑)。

(以下、読売新聞記事のほぼ原文そのものを引用しておりますが、一部個人名などについては割愛しております)
「秋田vs岩手、綱引きで「県境」引き直し?」

 県境をかけ、いざ出陣――。秋田、岩手の県境に位置する岩手県西和賀町の巣郷温泉で10月4日、新しく県境を“線引き”する権利を巡り、両県民が綱引きをするイベントが行われる。
 題して「いわて・あきた県境国取り合戦」。

 このほど横手市役所で行われた記者会見では両県の関係者が「名誉をかけた戦い」と早くも闘志を燃やした。

 綱引き対決は、当日の参加者から互いの人数を統一して原則1本勝負で行われる。勝者は、現在の県境を、20センチほど敗者側の土地にずらすことができる。

 もっとも、総務省には県境変更の申請をしないので、本当に県境が変わるわけではない。だが、新たな「県境」には高さ約2メートルの「記念支柱」を立てる予定で、関係者らはやる気満々だ。

 岩手県を代表して巣郷温泉観光協会の会長が、「県民を挙げて勝利を誓う」と宣言。
 すると、秋田県代表で山内観光協会の会長が「この勝負はうちがもらう」と応じ、舌戦で火花を散らした。

 イベントの主目的は、あくまで県民同士の交流だ。当日は朝から、横手市の山内芋と、岩手県北上市の二子芋を使った「いものこ汁」の食べ比べが行われたり、綱引きやフライングディスクで9枚の板を射抜くイベントに参加した人は無料で、巣郷温泉郷にある6軒の宿の温泉に入浴することができる。

 イベントは午前10時スタート。 問い合わせは、西和賀町観光協会(0197・81・1135)へ。

(2009年9月30日16時06分 読売新聞)

観光協会のみなさんもいろいろとおもしろい企画を考えるものだと思います。わたしは残念ながら予定があり行くことは叶いませんが、イベント開催は今週日曜日、機会のある方は是非参加されてみてはいかがでしょうか?
[72060] 2009年 9月 25日(金)09:02:24JOUTOU さん
最近は専らROMメンバーですが・・・
みなさんこんにちは。今年の5月に郵便番号の7桁目が1つ減った程度の引越しを敢行したJOUTOUです。[72052]ニジェさんのレスによると、人口1200万人余も有しながら小大名にも及ばない“旗本”東京都民ですが・・・(笑)

直線距離で200mそこそこのところへの移動とは言え、20猶予年生活しておりますと、それなりにコマゴマとした雑用が次から次へと沸いてきまして、つい先日まで対応していたような感じです。そんなわけで反応したいものもあったのですが、忙しさと知識の薄さも手伝って2ヶ月以上も書き込みの間隔があいてしまいました。

さて、今年は岡山OFF会。第2回の神戸から参加し続けて、わたしにとっても年に一度の恒例行事になっているような気がします。これまでも多くの方がコメントされているように、この落書き帳をご覧いただいている方なら、きっと楽しめるだろう、一度参加してみてよかったと思われるだろうこと、わたしも保証します。

わたしはと言いますと、毎年11月は多忙な時期に当たるため、できればOFF会の開催は前倒しして欲しいと願っておりましたが、事前のアンケートにて他のメンバーの皆さんの希望を見る限り、おそらくそんなわたしの願いはかる~く却下されるであろうと予測もしておりました(笑)。幸か不幸か決定した日程が11月22日。現在の予定では22日は夕方まで北九州出張。23日は朝から東京ということで、何とか殺人スケジュールを敢行してでも参加したいと思っております。

もちろん参加を検討されている皆さんは、ここまで無理する必要は全然ありませんが、わたしに比べれば関西方面在住の方なら日帰りなんて楽勝ですよね。気軽に誤算か、いやモトイ、ご参加ください。でも、わたしにとっては無理をするだけ、貴重な価値あるひとときを得られる時間だと思っています。
[70748] 2009年 7月 7日(火)10:39:32JOUTOU さん
市立と私立
東京は連日くもり基調のすっきりしない日々が続いておりますが、如何おすごしでしょうか。みなさんこんにちはJOUTOUです。

[70730]いっちゃんさんの同名小学校の話題から甲子園の同名校対決(出場)へと話しが盛り上がってきておりますが、ふと思ったことがあったので少々脱線させていただきます。

実はタイトルの呼び方ですが、みなさんは何と読みますか?わたしは以前から「いちりつ」「わたくしりつ」と呼んでいました。もちろんわたしが“市立の意味”を理解した頃(小学生くらい)に周囲にいた大人たちが混同を避けるためそう呼んでいたのを憶えたのかも知れません。
以前甲子園の放送などでも「イチリツ ギフショウ」などというアナウンスを聴いたことがあったような気がするのですが記憶違いでしょうか???

最近はほとんど耳にすることがなく、わたし自身もあまり上記の区別を意識しなくなりましたが、元々わたしの周囲限定のローカルな表現だったのかなぁ?
[70690] 2009年 7月 2日(木)09:17:51JOUTOU さん
夏越の大祓
つい先日まで水不足とのことでしたが、昨今の恵みの雨は程度というものを知らないようで・・・。特に北九州方面にお住まいのみなさまにはご家族の無事をお祈り申し上げます。みなさまこんにちはJOUTOUです。

[70687]むっくんさん
[70688]EMMさん
[70689]inakanomozartさん
さて、わたしが引っ越した家の目の前というか、まさに眼下に神社がありまして、先週の土曜日(6月27日)に大きな丸い縄を人々が次々にくぐっていました。みなさんの書き込みを見て、なるほどあれが“茅の輪くぐり”なんだと初めて認識した次第です。そういえば事前に貼られていたポスター等の案内にも“夏越の大祓”という文字が書かれていたような記憶もあったりして・・・。
毎度ここの書き込みには知識を与えていただいております。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示