都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
リトルさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[69613]2009年4月25日
リトル
[69474]2009年4月21日
リトル
[69258]2009年4月17日
リトル
[69174]2009年4月10日
リトル
[68995]2009年3月23日
リトル

[69613] 2009年 4月 25日(土)14:25:49リトル さん
第二十二回十番勝負
問二:御前崎市

自宅のスローなPCでは検証が大変です…
[69474] 2009年 4月 21日(火)00:25:24リトル さん
第二十二回十番勝負
問三:高山市

やっと、スタートです…
[69258] 2009年 4月 17日(金)18:14:17リトル さん
レス(苗字+オフ会+地理先生+桜+時報…)
▲多い苗字
[69179]とんかち☆さん
お近くではどんな苗字が多いのでしょうか??
私(京都)は田中が目に付きました。でも妻(弘前出身)は「佐藤がクラスに3~4人居た。その他では成田・工藤・三上・鳴海、あたりが多い。」との事でした。

▲第六回公式オフ会
[69188] オーナー グリグリさん
現時点では予定が未定なので、皆様の都合を勘案の上、決定されれば、(1)岡山市.(2)首都圏どちらでも結構です。
(一度、皆さんにご挨拶したいと考えているのですが…)

▲社会科地理の女の先生
[69215]白桃さん
皆さんの中で、社会科地理を女の先生に教えて頂いた方がいらっしゃいましたら、お知らせください。
中学・高校時代を通じて男性のみでした。
しかし大学は地理学科に居まして、女性の友人は母校の女子校に教育実習に行っていたので、どこかにおられるとは思うんですが…。
ん?女子校には多い加茂市れませんね。

▲お花見の人出ランキング
[69243]千本桜さん
三春滝桜が1本で30万人も集めるとは立派ですね。と思って調べてみると、この辺りには桜の名木がいっぱいあるのですね。行きたい場所が又増えてしまいました…。

▲TVの時報
[69253]N-Hさん
[69254]inakanomozartさん
TV画面の角に映る時刻表示。放送局によっては、カチッと変わるのではなく、じんわりと数字がズレて変わる「車の距離計」の様になりました。当初はなぜ?と思いましたが、これは2秒の差を吸収する為ではないかと想像しています。

▲第二十二回全国の市・十番勝負
明日(土)の18:00スタート予定ですが、いつもながら、「追いかけ~て♪すがり付~き~たい~の♪」になると思います…。

▲宮沢賢治の地形図はどこの図葉?
先日、「5万分の1地形図の裏に書かれた、宮沢賢治の未発表の詩の草稿が生家の蔵で見つかった」と発表されていましたが、どこの図か気になっていました。
「5万分の1の「水沢」・大正2年測図」だったようです。

リトル
[69174] 2009年 4月 10日(金)21:18:23リトル さん
フォント+クイズ一番勝負+2倍+花見
▲「サイトの背景色とフォントサイズ」
[69139] オーナーグリグリさん
私の環境もWin/IEなのであまり参考にはならないかもしれませんが、見比べてみました。
1.背景色「変更しないこととします。」→これは大賛成です。

私の好みで言うと、下記が見易いように感じました。
2.フォントサイズ→「フォントサイズ可変(中サイズ)」
3.表示幅→「サンプル800中」

とはいえ、皆さんの環境に最も適応?した物でさえあれば、私自身はすぐ慣れるますので、どのパターンでも結構です。

▲「クイズ一番勝負」
[69158]伊豆之国 さん
:彦根市
で如何でしょうか?
出題時より共通項はひらめいたのですが…、検証が難しいです。

▲「新名神高速道」
「高速道路1000円乗り放題」初の週末である3/28~29に車で大井川まで行きました。
(以前より決まっていたのとETCが間に合わないので、定価での通行となってしまいましたが…)
その時実感したのは、「新名神高速道」「伊勢湾岸自動車道」の開通により静岡がかなり近くなりました。
以前は「名神~東名」で余裕を見て4時間コースだったのが、30分程の短縮です。
特に、「単なる一号線の付け替え?」と前から気になっていた「新名神高速道(草津JCT~亀山JCT」ですが、[68687]で小松原ラガーさんが紹介されている様に、交通量が予測の約2倍というのも納得の便利さでした。
道路共用開始直後にスタートした京都~四日市・津・伊勢の昼間高速バスも乗客数が予想の2倍と好調の様です。

▲「花見」
こちらでは、平野部の染井吉野は散り初めなので桜の花見はこの週末で終わりかもしれません。
[69171]千本桜さん、今日は天気も良かったので、さぞ綺麗だった事でしょうね。
私は明日、奈良に松坂慶子さんに会いに行ってきます。

リトル
[68995] 2009年 3月 23日(月)20:43:42リトル さん
背景色・フォントなど
私も、今の色・構成が「古臭い」と感じることはありません。
逆にその落ち着いた画面が好きなので、基本的には「このまま変えないでほしい」と思っていました。
(閲覧時の不具合があれば、改善は必要でしょうが。)

しかし、もう一度[68895][68946]を参考に再考してみました。

▲背景色
・確かに背景が薄い方が、文字が目立ちますが、背景と文字のコントラストが大きいと、長時間を読んだ際に目が疲れます。
短文主体のブログなどと違い、長文を熟読する事が多いここでは、文字と背景の明度の差は少ない方が良いと思います。
・色調も落ち着いた緑で良いです。
→背景は今のままで良いと思います。

▲文字サイズ
[68925]faithさん、[68926]小松原ラガーさん、 [68929]Issieさん と同様の理由で文字サイズがほんの少し大きければ、良いかな?でも情報量との兼ね合いがあるので難しい…と困っていたら。
「サンプル可変案」(フォントサイズを可変)が提案されました。
→これは自分で自由に選択できるので良いと思います。

▲画面構成
「サンプル幅可変案」も便利に思いましたが…、こちらは文字の動きが激しくて疲れそうです。
→私には不要です…。

※この問題で、初めに気になったのは、背景色を変更したら、自分色決定時に今の背景色とのマッチングを考慮した人は?
と思いましたが、そこまでは考えすぎでしょうね。

環境・体力・好み等々で意見は様々ですが、私の様なええ加減な者は、オーナーグリグリさんが、えいや!で決められれば、結局すぐそれに慣れそうな気がします…。

リトル
桜の季節ですね。
染井吉野はまだ咲き始めですが、本日、見掛けた枝垂れ桜は、もう満開でした。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示