都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
蒼の狼さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[64548]2008年4月11日
蒼の狼
[64502]2008年4月10日
蒼の狼
[64357]2008年4月5日
蒼の狼
[64354]2008年4月5日
蒼の狼
[64352]2008年4月5日
蒼の狼

[64548] 2008年 4月 11日(金)08:36:26蒼の狼 さん
十番勝負 解答
ヒントをといてみたものの、奈良の理由があまりわかりませんが
問一 加古川市
[64502] 2008年 4月 10日(木)06:59:25蒼の狼 さん
祝・瀬戸大橋開通20周年
とうとうこの日がやってまいりました。
20年前の今日、瀬戸大橋が開通したのです。
自分が生まれたときにはもう瀬戸大橋があったので、それまで岡山まで行くのに、電車で高松へ行き、連絡線で宇野まで出てから電車で岡山まで行ったということが信じられません。
20年の間に同じように本州へいく橋が2本もでき、瀬戸大橋の需要は3分の1以下となってしまいました。
前香川県民としてはもっと使ってほしいと思います。
橋の通行料だけでいえば1番安いですので…。

十番勝負は全くわかりません。
ヒントがあるそうなのでまたそのときに考えます。
[64357] 2008年 4月 5日(土)22:53:40蒼の狼 さん
勝負と関係ない話
再回答が終了したところで、別の話に移ります。
今日4月5日は明石海峡大橋の開通日なのだそうです。
今年で10年経過いたしましたが、いまだに世界最長のつり橋なのだそうです。
香川県民としては、関西地方へ行くには瀬戸大橋よりも役に立ってるとおもいます。
その瀬戸大橋はあと5日で20周年を迎えます。
いろいろなイベントが催されるそうですが、今神戸にいる自分にはまったく関係のないことです。
とりあえず今みてみたいのは瀬戸大橋のなかったころの瀬戸内海でしょうか。
[64354] 2008年 4月 5日(土)22:44:14蒼の狼 さん
十番勝負 解答
もしかするとまた間違うかも。 
問八 北九州市
[64352] 2008年 4月 5日(土)22:39:12蒼の狼 さん
十番勝負 解答
こっちはこういうことなのでしょうか。
問四 八戸市 


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示