都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
佐賀県さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[64035]2008年3月15日
佐賀県
[63943]2008年3月6日
佐賀県
[63938]2008年3月5日
佐賀県
[63838]2008年2月28日
佐賀県
[62993]2007年12月31日
佐賀県

[64035] 2008年 3月 15日(土)23:37:13佐賀県 さん
ビンゴ!2
[64028]伊豆之国さん
佐賀-カササギの鳴き声(佐賀県民の両氏のご意見を伺いましょう)
「バルーンのバーナーの音」なんてのも考えたりしましたが、バルーン大会自体、全国的にそれほど有名ではないようで、何よりも、佐賀県民でもバルーンからバーナーの音をすぐに連想する人は少ないでしょう。
その点カササギは、地元で「カチガラス」と呼ばれるくらい、鳴き声を連想しやすいと思います。(玄界灘側の人はそうでもない?)
[63943] 2008年 3月 6日(木)00:08:51佐賀県 さん
国道385号
[63937] 中島悟 さん
吉野ヶ里町の幹線道路である国道385号線は、こちらでは
「さんぱちご」と呼ばれます。町内全域で他の呼称を聞いたことがありません。
[63942] かぱぷう さん
私も人に道を説明する時は“さんびゃくはちじゅうごごう”と呼ぶ

私の周りでは「さんぱーご」も耳にします。
[63938] 2008年 3月 5日(水)22:04:29佐賀県 さん
産業道路、ほくばい・なんばい
[63913] ペーロケ さん
ところで、「産業道路」って全国にどれくらいあるのでしょうか?コレクション化すると面白いかも??
中略
その後、調べていくと、既にリスト化されているのに気づきました。
「産業道路」と聞いて私がまず思い当たるのが、唐津市の産業道路(県道279号)です。
でも、リストには入っていませんね…。

[63937] 中島悟 さん
かなり長い間、
 旧道(県道51号):「こくどう」or「さんじゅうよんごう」
 新国道34号:「ばいぱす」or「ほくばい」
で通用していたと思います。
さすがに今では「さんじゅうよんごう」は現在の国道34号ですが、「ほくばい」(=「北バイ」「北部バイパス」)は今でもよく耳にしますね。
ちなみに、「なんばい」(=「南バイ」「南部バイパス」)は国道208号です。
[63838] 2008年 2月 28日(木)22:13:45佐賀県 さん
筑紫野市内の分水嶺(界)、空港バス、国道の呼び方など
またまたご無沙汰しております。
これが今年初めての書き込みになります。

[63809]揖斐の山 さん
施行される見込みの無い道州制に合わせて合併を検討していたこの研究会、解散したんでしょうか。
解散していないと思います。
いや、確認した訳じゃないんですけどね…。

[63810]かぱぷう さん
朝倉街道から福岡方面に向かって電車に乗ると20パーミルくらい(あいまいで申し訳ないです…)の上り勾配にかかります。サミットを過ぎると緩やかな下り勾配となるのですが、このサミット付近の標高が45m程度。この程度の標高で天気が変わるとは、恐るべし我が筑紫野市!!!!!
私ももちろん、何度も通ったことがあるところですが、全く気付いていませんでした。
興味深いお話をありがとうございます。
これから天気も気にしながら通ってみたいと思います。
(それにしても、オフ会に参加できなかったことが悔やまれる…。)

[63821]N-H さん
これが南紀白浜とか、久米島ぐらいの空港だと、バスもほとんどオンデマンド運行なので間違いなく待ってくれますが。
もちろん…佐賀空港でも待ってくれます…。

[63831]小松原ラガー さん
大阪近辺なら阪神間で2国(ニコク=国道2号線)、43(ヨンサン=国道43号線)、それ以外では171(イナイチ=国道171号線)、176(イナロク=国道176号線)などの呼び方はかなり市民権を得ています
そう言えば、関西地方の友人が、イナイチだとかイナロクだとか言ってるのを聞いたことがあります。
佐賀県では、2桁までだと、「サンゴー(セン)」「サンジューヨンゴー(セン)」「サンジューゴゴー(セン)」で、3桁だと、「ニーマルニ」「ニーマルサン」「ニーロクサン」「ヨンヨンヨン」「ヨンキュッパ」のような言い方が多いかな?
言いやすさ(長さや語呂)の関係でしょうけど。
[62993] 2007年 12月 31日(月)22:51:08佐賀県 さん
よいお年を!
今年も1年間、お世話になりました。
何かと多忙でなかなか書き込みもできず、皆様のお役に立てる情報提供もできませんでした。
福岡でのオフ会に参加できなかったのが1番の心残りです。

来年もこんな感じかとは思いますが、引き続きよろしくお願いします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示