都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いなさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[6317]2002年12月11日
いな
[6315]2002年12月11日
いな
[6308]2002年12月11日
いな
[6305]2002年12月11日
いな
[6303]2002年12月11日
いな

[6317] 2002年 12月 11日(水)23:30:27いな さん
行き「ムーンライトながら」、帰り「銀河」
[6283] 雑魚 さん
>難波で近鉄と直通運転を行う構想については、地下鉄の大半が第三軌条方式ゆえに、
>郊外私鉄の直通枠が少ない環状線内側の交通体系にあって、画期的な事かと拝察します。
これがつながれば、名古屋~神戸(うまくいけば姫路まで?)直通が可能になるのかな?
なんと言っても、この線は新幹線に比べて安いことと乗り心地が良いことが魅力ですから
範囲が広がることは嬉しいことですね・・・
(阪神電車が、名古屋まで来たってダメですよ。ロングシートは相手にしてやらな~いっ)

>近鉄名古屋駅の面白さは、名鉄新名古屋駅と地下空間を共有している点ですね。
通りに面した近鉄ビルにある、近鉄名古屋駅の正面改札口から入っていくと、階段を降りて
ホームの中ほどに出てきます。 <櫛形ホームには気づかないかも・・・
櫛形部分からJRに直結、名鉄には一旦外に出てから行くことになります <やや不便

>うろ覚えですが、「大陸横断特急」 とかいうタイトルだった様な。
そうでしたっけ? 予告編というか、TVCMだけしか見ていないわけですから
なかなかタイトルまでは覚えちゃいないんですね・・・<記憶力一気に低下中の私

>最近の頭端部は、緩衝装置と思しき施設がありますが、どの程度実効性があるのだろうか。
そそ・・・ あれが、連結器の相手側になっているんだから、しっかりキャッチして、
やさしく包み込むように受け止めてくれれば、思い切って飛び込んでいけるのにね・・・

>新幹線もセットで割引対象になったら考えましょう。(笑)
あはっ・・・でも新幹線案は、感心せんなあ <雑魚さんらしくないぞお
マニアなのですから、「ムーンライトながら」に決まってるでしょ~がっ <間にあわん?
東京2343→0539刈谷、刈谷0601→0607知立 名鉄の朝一番の列車から行動開始ですね。
1日目・名鉄、2日目・近鉄、3日目・南海 で、いかがでございましょうか?
お帰りは銀河かな?
[6315] 2002年 12月 11日(水)23:01:37いな さん
阪神・安治川駅
[6281] たけもと さん
>すいません。私が数年前に訪ねたときは、櫛型の2面2線で片側不使用だったと記憶しているのですが
>変わったのでしょうか。
あ~、ごめんなさい。変わってはいないと思います。私の勘違いでしょう・・・
いま地図をみたのですが、屋根の下の部分までは書かれていないので確定はできませんが、
対向式の2線2面のように見えます。(レールが交差していないのは、おかしいけど)

私はホームの右側にいた電車に乗ったんですが・・・反対側が使用不可だったんでしょうか?
複線で来て、駅構内では1線しか使わないんだろうか? なんだか、よくわからないですね・・・

>安治川を越えるまでは高架線で進むとのことです。
そうなんですか・・・
安治川までは400mぐらいでしょうか?そのほうが、自然なかたちのような気はするのですが、
線路の向こうは、高層マンションだとか、たくさんの建物がたっていたから、これはちょっと
大変だな~との印象を受けたんですよね。かなり長期戦になりそうですね <用地買収

でも・・・これがつながると人の流れが極端に変わるような気がしますね。
[6308] 2002年 12月 11日(水)21:57:15いな さん
怪獣にやられた・・・
[6272] 般若堂そんぴん さん
>「ガメラ 大怪獣空中決戦」では福岡ドームが破壊されました.
>「ゴジラvsメカコジラ」では千葉マリンスタジアムが破壊されたのではなかったかと記憶します.
最近のゴジラはあまり見ていないので・・・

ハリウッド版ゴジラでは、マジソンスクェアガーデンにゴジラの卵が無数にあった・・・(怖っわ~)

「モスラ」でしたっけ? 横浜のみなとみらい21で観覧車を、円盤みたいにして投げ飛ばしたっけ?
怪獣同士の戦いでは、キングコングがゴジラのしっぽを持ってぶん投げた・・・これには、びっくり
[6305] 2002年 12月 11日(水)21:38:13いな さん
運転効率の向上のために・・・
[6228] 雑魚 さん
>私もあの態様に旅情を感じますが、特に首都圏では、線路容量の集約、乗換え解消に伴う混雑緩和、
>そして時短効果を考慮してか、私鉄駅の地下中間駅化移行の実例、構想が散見されますね。意外や
>あの東横線渋谷駅も検討対象と聞きます。

中間駅化にしたほうが、長時間ホームに滞留しなくても済み、無駄な時間を過ごさなく効率的である。
ということですよね・・・
「生産につながらない時間の全てをムダという」「ムダを排除することをカイゼンという」
= 製造業にはたらくサラリーマンの心得

東海道新幹線が東京駅でUターンする場合、回送せずにホーム上で車内清掃をすることが見られますが
あれは、関係する人達が一斉に、「わっ」と取りかかって、「あっ」という間にやってしまう。
(ゴミ捨て・シートの方向転換・枕カバー交換・トイレの汚水抜き・水の補給など・・・)
これは素晴らしいチームワークの早業なんだそうですが、人前で見せるもんじゃないよねえ・・・
(神田方向に引っ込んでやるべきだと思う)

ところで、東北・上越新幹線の車両基地はどこにあるんでしたっけ?東十条のあたりでしたか?
それを、東海道新幹線の車両基地と交換したら良いと思うんですが、どうなんでしょう?
東海道新幹線の車両基地は、品川の手前から左にカーブした大井ターミナルにあるのですが
それを、東北・上越新幹線の車両基地と交換したら良いと思うんですが、どうなんでしょう?

品川新駅が必要になった理由は、車両基地への出入りのための時間がかかって、線路容量が不足する
からだと聞きました。それは東京駅~品川の手前までバックしてこなければならないからですよね・・・
おなじ事は、東北・上越新幹線でも起こるわけで、北陸ができたり北海道までつながったりすると、
容量不足になって、東京駅~東十条までの間、バックする時間が惜しくなるにちがいない。

中間駅化にするためには、車両基地はその駅の奥にあるべきで、手前にあるから容量不足になるわけで
それを解消するには、東海道新幹線が東十条の方、東北・上越新幹線が品川の奥(大井ターミナル)に
あったら、戻ってこなくても良いわけで、新幹線品川駅はいらなかったんじゃないんでしょうか?

話は戻りますが・・・
中間駅化にしたとして、途中はそれで良いけれども、始発・終着地点では、同様に長時間滞留することに
なるので、それすらもカットしてしまおうという「究極の中間駅化」が環状運転ですね。
無限に回り続けて始発も終着もない、運転効率の極めて高い物流方式であります。
(なのに、山手線は大崎駅が始発・終着駅となっているのはなぜでしょう?)

北陸新幹線の敦賀以西はどうするんでしたっけ?
米原接続でしたか? 大津あたりで合流でしたか? せっかくだから、運転効率の向上のために
東海道と環状運転できるような配線構造にすればいいのにね・・・
[6303] 2002年 12月 11日(水)21:28:31いな さん
東京駅の中間駅化・・・
[6228] 雑魚 さん
>特に首都圏では、線路容量の集約、乗換え解消に伴う混雑緩和、そして時短効果を考慮してか、
>私鉄駅の地下中間駅化移行の実例、構想が散見されますね。

中間駅化の内容でですが、JRの場合で・・・総武線終着駅だった東京駅地下ホームから、
横須賀線につながったときにはびっくりしましたですね。あんな秘策があったのかと・・・

大阪の場合のJR東西線もこのたぐいでしょうか?
宝塚線と学研都市線をスルーにしてしまって効果は絶大だと思われたのだけども・・・
たいしたことないのに大阪駅からかなり離れた印象が強く、ちょっと残念かな? <北新地駅
300mぐらいの距離なんだから、気にせず「大阪駅」を名乗っても良かったんじゃないかな?
前例としては、途中でいやんなっちまうような「京葉線・東京駅」があるんだから、いいと思うけど~

ところで・・・
高崎・宇都宮線の東京乗り入れが計画されているようですが、その場合は東海道線接続でしょうか?
車両カラー(緑とオレンジ)も同じだから、違和感ないかも・・・

常磐線も、東京乗り入れするんでしょうか?
その場合の接続先はどこなんでしょうか? 横浜でスイッチバックにして横浜線乗り入れはどう?
車両カラーはちょっと違うけど、まあグリーン系で似ているから横浜線を変更すると言うことで
いかがでしょうか? <山手線カラーは山手線だけにしましょうよ

ここで質問ですが・・・
東京駅を終着とするもう一つの線路・京葉地下ホームの延伸計画はあるのでしょうか?
どこかの路線につなげるとか・・・あるんでしょうか?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示