都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
KKさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[61500]2007年10月3日
KK
[61375]2007年9月29日
KK
[60661]2007年8月18日
KK
[60182]2007年7月21日
KK
[60129]2007年7月20日
KK

[61500] 2007年 10月 3日(水)22:47:28KK さん
奈良電
[61482] faith さん

関西の事情はよくわかりませんが、
近鉄に吸収された奈良電が京都線になったのは、
単純に、近鉄にはすでに奈良線があったから、
ではないでしょうか?
[61375] 2007年 9月 29日(土)13:21:51KK さん
伊豆諸島の都市銀行
[61364] ぺとぺと さん

三宅島にみずほ銀行の出張所があるとは!

と思って、みずほ銀行の「店舗・ATMのご案内」というページで調べてみると、
三宅島のほかにも、大島と八丈島にも特別出張所というのがあるようですね。
出張所(三宅島)と、特別出張所(大島、八丈島)の違いはよくわかりませんが。

ちなみに、この3店舗は、いずれも旧富士銀行の店舗だそうです。
[60661] 2007年 8月 18日(土)20:52:30KK さん
シンボルマーク
[60653] ぺとぺと さん
夏の夜の櫃まぶし
クイズ2.は解ったのですが、クイズ1.が解らなかったので解答できないでいました。そういえば、「金沢市の町名になっている」市名、というクイズもありましたね([46919]グリグリさん)。

他に、各駅にシンボルマークを設けている鉄道ってあるのでしょうか。
愛知県のリニモにも、各駅に抽象的なシンボルマークがあるようです。
[60182] 2007年 7月 21日(土)04:12:56KK さん
十番勝負 解答
問七:座間市
[60129] 2007年 7月 20日(金)15:59:53KK さん
十番勝負 解答
問八:みどり市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示