都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
きまぐれさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[60681]2007年8月19日
きまぐれ
[60677]2007年8月19日
きまぐれ
[60644]2007年8月17日
きまぐれ
[60591]2007年8月13日
きまぐれ
[60553]2007年8月11日
きまぐれ

[60681] 2007年 8月 19日(日)23:35:38きまぐれ さん
再び日本人さん へ
きまぐれです。再び日本人さん へ。
早速直しましたね。前拙稿、意地悪な書き込みだったかしら、四万川と四万川川が川で重複していますが、四万川と言う集落があります。ですから、地図を入れ替え種別を字にすれば良かったのです。
[60677] 2007年 8月 19日(日)20:43:30きまぐれ さん
日本人さんへ
日本人さん へ
○万コレクションの四万に重複があります。四万川と四万川川です。どちらか一方が間違いです。
[60644] 2007年 8月 17日(金)16:26:56きまぐれ さん
「はえ」「礁」「碆」
拙稿[60514]で岩礁の名前に、宮崎県門川町から日向市にかけて、「○○バエ」と言うのが多数あると書きましたが、延岡市は「○○礁」(○○ばえ又は○○べ)が多いですね。更に高知県足摺岬付近は「○○碆(読みは、ばえ)」が多いですね。面白い地域差と思います。
延岡市付近
足摺岬付近
更に、EMMさん へ
コレクションの中で、津久見市の「鮪着ノ=しびつきばえ」は、ウオッ地図では「鮪着ばえ」、また延岡市の「耳ボケ」は「耳ほげ」となっています。また「耳ボケ礁」と表記してある地図もあります。
[60591] 2007年 8月 13日(月)11:05:15【2】きまぐれ さん
「菖蒲ヶ浜」「千手ヶ浜」
音無鈴鹿さん
「浜コレクション」は湖の浜もOKでしょうか。OKなら栃木県日光市中禅寺湖畔の「菖蒲ヶ浜」と「千手ヶ浜」
を仲間に入れて下さい。
ここです。
[60553] 2007年 8月 11日(土)15:32:39きまぐれ さん
国語の勉強
[60551]小松原ラガーさん、
「国」の字に「口」が、と思っていたのですが、
国の字は、囗(国構え)に玉であって、口(くち)に玉ではありません。
囗を使う字には、四,囚、因、回、団、囲、困、図、固、国、圃、圏、園、等があります。
承知して書き込んだと思うのですけれど、この類はよくないと思います。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示