都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
hiroroじゃけぇさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[56901]2007年2月18日
hiroroじゃけぇ
[56845]2007年2月14日
hiroroじゃけぇ
[56826]2007年2月13日
hiroroじゃけぇ
[56720]2007年2月8日
hiroroじゃけぇ
[56695]2007年2月7日
hiroroじゃけぇ

[56901] 2007年 2月 18日(日)00:23:06hiroroじゃけぇ さん
こんなに「市」だらけになったのか
ふと、トップのページにある地図を見てみると、本州は黄色が大半になってますね。以前は、もっとカラフルだったのに・・・。しかし、いざ「市」について考えてみると、なかなか特徴を思いだせないところが多いのにも閉口してしまいます。ですから、「1市特定条件」は、案外地域を知る取っ掛かりになるかもしれません。「○○の町 △△市」といった看板に、現在投票中の特定条件がかかれる日も近いかもしれませんね(笑)
[56845] 2007年 2月 14日(水)00:54:08hiroroじゃけぇ さん
取水制限は延期。姫路・岡山・鳥取の観光連携
四国で懸念されている取水制限は、14日の雨量にもよりますが、とりあえず延期される模様です。しかしながら、早明浦ダムの水位は依然として例年よりも低いまま。先週末から宇多津町で実施されている30%減圧給水も、解除される気配はありません。香川県下で香川用水に100%依存の自治体は宇多津町のみというのは、結構意外でしたが。

昨日(13日)、姫路市・岡山市・鳥取市の3市が観光面で連携することになりました。この3市は池田氏縁の地ということでの合意だそうで、このトライアングルがどう機能するかが注目だそうです。う~んでも、「スーパーはくと」「スーパーいなば」「のぞみ」では、トライアングルというよりも、T字に近いような・・・。

「1市特定条件・投票」

競馬場が2つある市:船橋市

1競馬ファンとして、この条件に気付くことのできなかったのは残念です。昔は、京都市(京都・向町)なども当てはまっていました。ただし、途中からは現京都競馬場を併用していたようですが(中央札幌と地方札幌、中央中京・地方中京と同様)。また、船橋競馬場は柏競馬場の代替開設ですから、まぁたなぼた的ではありますね。おしいところでは、名古屋市の名古屋競馬場と駅だけ名古屋市、所在地は豊明市の中京競馬場。あともう少しというところでした。

小さい「ゃ」を読みに含む市:総社市

近くに住んでいるのに・・・。「そうじゃった」と言うしかありません(注:まだ20代です)

アメリカっぽい市:USA市

誰がなんと言おうと、「特別賞」は受賞できるはずです。

以上、3市に投票いたします。
[56826] 2007年 2月 13日(火)01:27:20hiroroじゃけぇ さん
岡山市でのシンポジウム
12日は、岡山コンベンションセンターで行われたシンポジウム、「政令指定都市と市民のくらし」に参加してきました。まぁ、君は市民じゃないでしょうというのは置いときましょう。で、このシンポジウムでは、今後の岡山市の課題について話されたわけです。以下、その内容を大まかに記しておきます。(個人情報保護の観点から、前建部町長を除き、パネラーの名前は伏せておきます)

1.岡山市企画局統括審議官

政令指定都市移行の概要について述べられました。この中で気を引いたのが、合併規模の目安といわれるもの。明治は小学校区、昭和は中学校区。これらはよく知られたことです。そこで、このような目安を平成にももうけるとしたらどうなるでしょう。答えは、「看護保険制度の効率が良い範囲」だそうで、今後の少子高齢化社会においての行政面での効率化が目安として捉えられるようです。

2.岡山商工会議所・企画広報部長

政令指定都市に期待するものを述べられました。岡山市と仙台市を比べながらの報告は、どれも納得のいくものばかりでした。岡山市の政令指定都市移行は、本所所在地としての魅力を高め、結果として法人に岡山市を選んでもらうことで法人税の増収に結びつく。また、現在の岡山市には商社が1社もないことにも触れ、「伝票では動かせない都市」とも。本所でなくても事業所が立地することでもプラスであることも、なかなか説得力のあるものでした。

3.前建部町長・中山正汎氏

2番の方と同じく、政令指定都市に期待するものを述べられました。岡山市との合併協議をすすめた経験からの発言には重みがあるものばかりでした。昭和大合併と平成大合併との意義の相違。過去の起債制限額の緩和による、地方自治への影響。平成の大合併は、「行政基盤の組み換え」が大義であったとのこと。ディスカッションで、過疎債(建部町部分としては、21年まで利用できるとのこと)についての話も興味深いものでした。

4.市民本位の市政をつくる会事務局長

政令指定都市についてのデメリットの喚起が中心でした。政令市論議ばかりが先行し、住民の意見が取り入れられていないことに疑問を投げかけ、政令市でなくても可能なビジョンが多いことを批判しておられました。また、財源だけでなく過去の自治体相当分の県債も移譲されることからも、必ずしても良いともいえないとのこと。さらに、採用凍結や退職などの自然減、また政令市移行による職員の増員が、国によって許されないことも批判し、住民へのサービスレベルの低下についての懸念も述べられました。

5.大阪自治体問題研究所理事

既存の政令市が抱える問題を報告されました。旧五大都市の時代から、政令市の増大時代への変化。また、旧五大都市からの反発なども懸念事項であるとのこと。そして、岡山市は「合併」による問題と「政令市移行」による問題の同時解決が求められることも挙げられました。今後岡山市が政令市に移行すると、起債に総務大臣の許可が必要になるデメリットも述べられました。新潟では区に約20億円ずつの予算配分が付くことにも触れ、役所との距離を物理的にも心理的にも縮小することの必要性も議題としておられました。

以上、5人のパネラーの議題の内容を簡潔に書きましたが、私自身は少し物足りなさを感じました。あと、1時間は欲しかった。最後のディスカッションで、ステータスなどどうでもいいと発言される方もいましたが、「政令指定都市」を身近に考えることの必要性は伝わってきたと思います。
[56720] 2007年 2月 8日(木)00:49:41hiroroじゃけぇ さん
冬でも渇水は起こるもの
香川県では早くて14日にも第1次取水制限に入る模様です。この時期の取水制限は異例ですが、旧大川村役場の3階部分が顔をのぞかせています。8日は雨が降りそうですが、少し取水制限の開始時期が遅れるだけであるようで、今後の水対策を改めて考えなければなりません。ひょっとすると、卒業式や入学式の時は第2次取水制限や給水制限に至っているかもしれません。四国の場合、水対策といった点でも、利害関係が発生しないような枠組みが必要でしょうね。そう考えると、北海道と同時期から道州制の先行導入地区としてもいいかもしれませんね。
[56695] 2007年 2月 7日(水)01:24:58hiroroじゃけぇ さん
草津住む 温泉いけると 思う友
[56658]ペーロケ さん
JRの切符で乗れる船がある市:廿日市市(14文字)
ビートルはJRの切符で乗れないのでしょうか?乗れるとしたら福岡市も当てはまります。また、特別なときだけですが、瀬戸大橋線は強風時にはストップし、フェリーでの代替輸送を行います。この時は、JR切符でも利用可能ですので、玉野市と高松市も時々当てはまるということになります。しかしまぁ、後者は非日常ですので除外対象ですが。

[56637]いっちゃん さん
[56647]にまん さん
児島駅の隣駅は厳密に言えば、上の町と宇多津になります。そのため、坂出駅は隣駅ではありません。但し、駅名板には 児島・坂出の両方とも次駅として書かれています。
児島(上:さかいで 下:うたづ)
坂出(上:うたづ 下:こじま)
宇多津(上:こじま 下:さかいで)
となっています。これだと、次駅は二つとしてもよさそうですが。ただ、定義に関して倉敷市が抜けるわけではないので、そこまで厳密にする必要はないでしょうね。

たもっち さん
市名手配ゲームは、市の部門でもう大変。ですが、楽しくやっております。ただ、関東の市には馴染みがないものが多すぎて、その上市の数が各都県で多いときた。九州もやっかいですが、やっぱり関東がキビシイ。「みどり」と「さくら」は、チョービミョーです(笑)

[56694] 白桃 さん
アメリカっぽい市・・・宇佐市
「欧米か」と突っ込みたくなるような特定条件ですね。まさに、アメリカンジョーク。いや、それとも、実は白桃 さんが「平成教育○○」の製作者とか?

ここで、私も一市特定条件を
「地下鉄、バス、空港の公共交通を担う市」(18字)
該当する市:神戸市
これなんてどうでしょう?

最後に、タイトルは大学生になる時に、高校の友達が思ったことです。草津は草津でも・・・。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示