都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
アルバトロスさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[55474]2006年12月8日
アルバトロス
[54601]2006年10月26日
アルバトロス
[54573]2006年10月24日
アルバトロス
[54442]2006年10月15日
アルバトロス
[54440]2006年10月15日
アルバトロス

[55474] 2006年 12月 8日(金)15:30:53アルバトロス さん
TX 乗車記
[55448]熊虎 さんがTXのことを書込まれていたので、遅い反応をします。

TXにいつかは、乗りに行こうと思っていたのですが、2週間前の11月25日に、やっと実現しました。
秋葉原9時発の快速に乗車、車内は小学生20人位のグループがいただけで、後は、一般の乗客で思ったほど混んでおらず、開通時の様な見物乗車の方も見うけられませんでした。都内は、地下のためスピードは80から100キロでしたが、埼玉に入り高架になったら130キロになりましたが、揺れもなく、そんなにスピードが出ているとは思えず快適でした。車窓から見ると、まだ、駅前は隙間だらけで、発展途上です。万博記念公園駅を通過したとき外を見ても、20年前「つくば万博」がどこで行われたのか、見当がつきませんでした。所要時間45分で、つくば駅に到着、つくば駅が地下駅だとは知らなかった、階段を上がって、バス停へ、筑波山行きのバス停は、乗客がいっぱい並んでいました。
自分は、つくば市の滞在時間25分で、折り返しの快速に乗り帰路につきました、つくばでは、パラパラだった乗客も、守谷駅で大勢乗ってきたのが印象に残りました。TXは、予想より多い乗車人数だとか、開発が進めばもっと増加することでしょう。北千住で下車して「TX」の旅は、終わりました。
鉄分と長文で失礼しました。
[54601] 2006年 10月 26日(木)14:59:41アルバトロス さん
RE:次の政令指定都市は?
[54588] 2006 年 10 月 25 日 eiji_t さん  
次に政令指定都市を目指す都市の事も出ていました。
「相模原市」のことは載っていませんでした

確かに載っていませんでしたね。人口なら、岡山市、熊本市より多い(合併後)70万人超えになるのに。多分、相模原市は、津久井郡4町を合併するのが先決で、政令指定都市までは、考えていなかったと思います。岡山市、熊本市は、政令指定都市になるために合併を考えたようですから。ともかく、合併の目途が付いた6月の定例議会で、市長が初めて、政令指定都市のことを言及して、来年度、調査研究に取り組み始めるわけですから、まだ、先だと思います。一応、合併新法が切れる2011年3月迄にはと、市では考えているようです。
18番目の政令指定都市は、どこがなるのでしょうか、本命「岡山市」、対抗「熊本市」、穴は「相模原市」というところでしょうか。静岡県東部の、「沼津市、三島市等」は、一度、挫折しているので、スンナリいかないようなきがします。このまま、楽しみに見守っていきたいと思います。
[54573] 2006年 10月 24日(火)18:34:45アルバトロス さん
相模原市、政令指定都市を目指す
今日の朝日新聞朝刊地方版によると、相模原市は、来年3月藤野町と城山町との合併により、人口が70万人を超えるのに伴い、来年度予算を政令指定都市を目指す積極型予算とし、重点事業のひとつに、政令指定都市の調査、研究を盛り込むと発表した。と報じている。
今日の閣議で、新潟市と浜松市を来年4月から政令指定都市とすることを決まると、指定市は17市になるが、果たして相模原市は、18番目の政令指定都市に成れるのだろうか。岡山市が、来年1月22日の合併で、人口が70万人弱になり、追っかけているので。
[54442] 2006年 10月 15日(日)13:10:42アルバトロス さん
訂正![54440]
申し訳けありません。また、やってしまいました。
相模原市と城山町の合併は、2007年3月11日です。訂正します。
[54440] 2006年 10月 15日(日)12:43:42アルバトロス さん
城山町は、3月10日まで
[54433] 2006 年 10 月 14 日 (土) 21:36:09 yamada さん
私は、この春から神奈川県民となりました。相変わらず町巡りが好きで、神奈川県の未踏市町村も三浦市と城山町を残すのみとなりました

yamadaさん、始めまして、アルバトロスと申します。よろしくお願いします。
もう、ご存知だと思いますが、城山町は、2006年3月11日相模原市と、合併を予定(官報告示まち)していますので、お見逃しなきよう踏破してください。老婆心ながら書き込みました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示