都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
佐賀県さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[55243]2006年11月19日
佐賀県
[54400]2006年10月10日
佐賀県
[53424]2006年8月16日
佐賀県
[53181]2006年8月8日
佐賀県
[53180]2006年8月8日
佐賀県

[55243] 2006年 11月 19日(日)21:19:01佐賀県 さん
悲しい現実
ご無沙汰しております。
相変わらず多忙で、なかなか書き込みできません。
十番勝負も参加できず、残念でした。

いろいろレスしたい書き込みはあるのですが、1つだけ。
[55220] 2006 年 11 月 18 日 (土) 00:47:32 ペーロケ さん
嫁「なんか佐賀って、はなわの歌と、サガサガっていうCMのイメージでパッとしないなあ」
嫁「何でマイナーな県ばかりなの?黒川とか伊豆とか、もっと有名な温泉はいっぱいあるでしょ!」
悲しいですね…。
これが現実なんでしょうね。
この現実を何とかしなければ…。
とにかく、ペーロケさん!これからもあきらめずに佐賀県への旅行をアピールし続けてくださいね。
そして、佐賀県に来られた時、奥さんが「やっぱり大したことなかった」と思われるか、「来てよかった~。また来たい!」と思われるかは佐賀県民のもてなししだい。
[54400] 2006年 10月 10日(火)17:30:52佐賀県 さん
佐賀駅北口・南口
ご無沙汰しております。
相変わらず落書き帳は時々拝見しておりますが、なかなか書き込む時間がありません。
これといったネタがあるわけではないのですが、皆さんの書き込みに対してレスをつけたいと思っても、タイムリーに書き込めないでいるうちにそのままになってしまっています…。

[54392] 2006 年 10 月 10 日 (火) 00:51:55 YSK さん
イントロクイズ#65(正答ページ)として出題した佐賀市ですが、問題に採用したJR佐賀駅の写真が北口のものか南口のものか記憶があいまいではっきりといたしません・・・。私は南口のつもりだったのですが、北口とするご意見もいただいております。佐賀駅にお詳しい方のご意見をいただけますとうれしく存じます。

「あなたの市の4枚」はとりあえずおいといて、ここだけ反応しておきます。
写真は南口ですね。
「南口と北口は雰囲気が違うからすぐ分かるよ~」と思ったのですが、この写真ではちょっと分かりにくいですね。
[53424] 2006年 8月 16日(水)21:51:10佐賀県 さん
所在地名と駅名が異なってたけど同一に?
[53404] 2006 年 8 月 16 日 (水) 00:06:04 まっすー さん
[53418] 2006 年 8 月 16 日 (水) 14:39:14 ひぃ さん
有明つばめさんが[39187]であげられている「柳川駅」と「小城駅」はどうでしょうか?(小城駅については私も[34853]でふれています。)
[53181] 2006年 8月 8日(火)22:02:03佐賀県 さん
合併情報修正依頼、十番勝負
88さんへ

いつも情報の更新作業、お疲れ様です。
ところで、佐賀県の合併情報で、1954.03.31に佐賀市に編入された各村名のうち、「西世賀村」は「西与賀村」が正しいと思います。
お時間のある時にでも修正をお願いします。

話は変わって十番勝負についてですが、まだ回答可能な問題が残ってはいますが、今回の私の挑戦はここまでにしたいと思います。
今回初参加しましたが、もともとは今まで同様参加を見送るつもりでした。
なにせいろいろ調べる暇がなくて…。

しかし、こんな私でも参加できるということが分かりました。
ヒントが出てくれば調べるのも少なくてすみますし、特に今回の問十については資料は一切不要でしたから。
いろいろ物議をかもしている問十ですが、私はグリグリさんに感謝しています。
この問十(と中島悟さんの放棄?)があったから参加できたわけですから…。

これからも、メダル獲得や十問完答は難しいでしょうけど、たまに参加したいと思います。
[53180] 2006年 8月 8日(火)21:45:05佐賀県 さん
ハルさんへ
落書き帳ではどちらかというとマイナーな存在の私から言うのもなんですが、どうも皆さんからのメッセージがご本人に伝わっていないような気がしますので、あえて書かせていただきます。

ハルさん、(特に落書き帳に出会って間もない時期に)何か書き込もうとするときは、あらかじめ過去ログを検索することをオススメします。(ガイドラインを読んでください。)
これだけ過去ログがあるとすべて読んでしまうのは大変なことですが、検索機能を使えば記事のダブりを避けることができます。
そればかりではなく、自分が知りたいと思っている情報がいろいろ出てきます。
きっと役に立ちますよ!

最近では富山県の福岡高校の所在地の件で同様の指摘をほかの方から受けていらっしゃいますが、今年の夏の甲子園に富山県から福岡高校が出るという話題自体も、ハルさんが[52879]で話題にする数日前にmikiさん[52732]やかぱぷうさん[52749]が話題にしていました。

[53104]の「千葉県は島?」についても「千葉島」で過去ログを検索してみてください。
いろいろ出てきます。

小学3年生のハルさんにどこまで伝わるか分かりませんが、ハルさん、よろしく!


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示