都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
まかいのさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[49985]2006年3月22日
まかいの
[49944]2006年3月19日
まかいの
[49851]2006年3月15日
まかいの
[49822]2006年3月13日
まかいの
[49816]2006年3月13日
まかいの

[49985] 2006年 3月 22日(水)00:18:12まかいの さん
越すに越せなくない
[49940]YASU さん
由比町界、富士川町界とも何の変哲もない所なので、庵原郡の3町で合併した方がよかったのではと思いました。
[49970]inakanomozart さん
富士川町民は常に東を向いて生活しているようで、けっして西には顔を向けたくないかのようです。
庵原郡富士川町というより、富士郡富士川町の気分なのだと思います。
[49982]YASU さん
静岡市の安倍川しかり、島田市の大井川しかり、現代において川は障壁とはならないんですね。

地元にとっては富士川町が東を向いているのはあまりにも日常的なもので、
富士郡方面と縁組を考えるのはごくごく普通なのです、これが。
高校の学区は富士・富士宮と一緒ですからね。
富士で先生をしている友人も富士川町に居を構えてますし、地縁も濃いようです。
現代では周波数Hzの違いも障壁ではないみたいです。

富士宮の住人で蒲原に馴染みがあるのは蒲原総合病院かな・・・
と思って地図をみたら、蒲原病院って富士川町なんだ!はじめて気がついた。

ちなみに富士川町と由比町の境界にはこんな面白いところがあります。
香木穴と鍵穴と桑木穴 大城と大代
さすがにこの地域は西を向いているでしょう。成り立ちが気になります。
[49944] 2006年 3月 19日(日)22:55:18まかいの さん
遅雪
今日は中国を思わせるような猛烈な砂嵐でした。
なにせ家の周りは畑ばかりなので。。。

[49926]EMM さん
今晩まだ降るみたいですぜ(笑)つもりはしないと思いますが…
私の記憶のある限り、雪が一番遅く積もったのは4月19日(17日?)でした。
10年ほど前の話です。
その頃の遅かった積雪は96年ですかね。ただ4月11日から12日にかけてのようですが。私も金沢で体験してました。
なにがびっくりしたかっていうと、雪が降りしきるその日が桜の開花日だったこと。
なにもこんなつらい日に咲かなくても・・・と思った記憶があります。

今年の兼六園の桜はどうでしょうかね。
今も沈床園の宴会で石垣を登るふとどきな輩はいるのでしょうか?
[49851] 2006年 3月 15日(水)00:45:39【1】まかいの さん
調子にのってしまいそうです。
[49829]たもっち さん
ロータリー探訪記のページをスタートしました。(中略)たもっちがなかなか行けないようなところのものについて、写真等を撮って送っていただければ、紹介ページを作成するつもりですので、我こそはという方、ぜひ、お願いします(笑)。
拝見させていただきました。早速写真を使って紹介ページを作成していただき、私も行った甲斐がありました。
紹介文はまさにそのとおりで、大満足です。

実はまだ他にもあるので、調子に乗って他の写真も送っちゃおうかな。
今撮りためているのは、前に[46808] で書きました、西坂戸のロータリーと、一音地名の「木」と「保」。
時間ができたら送りますね。

追記:[49850]たもっち さん
ありがとうございます。かなり、できたてほやほやだったみたいで、書き込みが交錯してしまいました。
[49822] 2006年 3月 13日(月)12:33:03まかいの さん
過度な期待ではありませんので
[49819]みやこ♂ さん
でも実は,このコレクションの収集対象は「地獄谷」で,「地獄沢」ではないのですよ・・・。

そーなんですよね、そこは私もおせっかいかなぁと思いましたが、地獄谷コレに一件参考に地獄沢が入っていたもので。。。
編集作業が「地獄」にも「極楽」にもできるのはみやこ♂さんの決断一つ。
どうか「地獄」に落ちぬよう、よしなに取り計らいくださいませ。
[49816] 2006年 3月 13日(月)01:46:20まかいの さん
地獄谷コレの参考ですが
みやこ♂さん

地獄沢を見つけました。
よろしければ、採用おねがいします。

地獄沢(じごくざわ)静岡県周智郡森町中村川の上流


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示