都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
打吹さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[47529]2005年12月19日
打吹
[47474]2005年12月17日
打吹
[47171]2005年12月6日
打吹
[47138]2005年12月4日
打吹
[47053]2005年12月2日
打吹

[47529] 2005年 12月 19日(月)23:05:39打吹 さん
濃密
経県値ランキングではぶっちぎりの最下位な私ですが、[47512]今川焼さんの提案する『もう一つの経県値』では鳥取が68.4%という恐ろしい値になっています。
(計算には勿論[47519]たもっちさんのファイルを利用しました)

その上倉吉や境港といったビジネスホテルの多い都市部に未宿泊なので、70%は軽く超えられそうです。
そういえば岩美や三朝といった温泉街もごっそり空いてますね。

<内訳>
◎:鳥取市 日南町
○:米子市 北栄町 伯耆町 日野町(※)
●:倉吉市 境港市 岩美町 若桜町 智頭町 八頭町 三朝町 湯梨浜町 琴浦町 日吉津村 大山町 南部町 江府町
(※:母方の実家があって何度も泊まってるのですがあんまし住んだという意識はないので一応○)

鳥取県は市町村数も少ない上に面積も狭いので割と値を伸ばし易いようですね。
(ちなみに旧自治体で同様の計算をしてみたら61.0%でした)
[47474] 2005年 12月 17日(土)08:36:01【1】打吹 さん
北海道ほどではないにしてもやっぱり寒いです
山陰の雪はすぐ解けた後すぐ凍るのでものすごく滑り易いです(あ、受験生の皆様ごめんなさい)。
外出したくないなぁ……

ちなみに冬の山陰人ですが松葉蟹は食ってません(貧)。

[47455]なると金時さん
[47456]今川焼さん
ついに出雲廃止論が出始めましたか……サンライズが出来た頃からやばいとは思ってたんですが……
特急の多い城崎温泉以東や鳥取以西はともかく、はまかぜ減便の痛い浜坂・香住から東京に行くのがちと大変ですね。
香住-出雲市間では(一応)都市間特急の意味合いもあるわけですし。

……あれ? そもそも現状で浜坂は普通列車1本(湯村温泉からならバス1本)で鳥取に行けるから何となく分かる気がするけど、香住はどういうルートが主流ですっけ?
はまかぜで姫路に出るのかな? 或いは城崎辺りで乗り換えて京阪方面まで特急?
いや、まぁ東京に行くこと自体少ないとは思うんですけど。

山陰線を廃止するわけではないんだから、片山知事の「公共交通機関の…」、てのは少々かまし過ぎのように思います。
かつて『東芝買わない』発言で世間を騒がせた知事ですからねぇ……
しかし現在JRと3セクしか鉄道のない鳥取県のトップからこんな発言が出るとは思いませんでした。
気持ちは分かるんですけどね。

なんとなく、鳥取市が米子市に負けた感じがして嫌なのかもしれませんね。
米子にはサンライズがあるのに鳥取は通らない、というのに劣等感を覚えてしまうのかも。
高速道路も遅れている上、寝台特急まで、というのが許せないのかもしれません。

今度松江に行く用事がありそうだから鳥取-松江間だけでも乗ってみようかな。

(2005 年 12 月 17 日 (土) 12:13修正)
9行目『鳥取に』が抜けてました。普通列車一本で東京へ行けるって凄ぇな。
[47171] 2005年 12月 6日(火)08:20:38打吹 さん
皆様凄いので
ちょっと話題になっている越県行為ですが、経県値-認市度と同様に市町村を対象に市町村境で見てみたらどうなるだろう? とふと思いました。
鳥取も最近合併が進んで難関も減ってるし、これなら制覇できるかなぁ、と思ったのですが……

鳥取市と若桜町って接してるのね……

うーん、南部町-日野町境ぐらいなら気合入れれば行けそうなのですが……
認市町村度よりさらに都道府県に依存する値になりそうですね、これ。
[47138] 2005年 12月 4日(日)20:42:10打吹 さん
人生経験薄し
経験値登録しましたが圧倒的に最下位ですねぇ。貧乏学生弱し。
鳥取・島根に居住経験という特異な経歴が唯一の救いですか。

ちなみに大阪は住民票上は1年半以上住んでいるのですが居住経験はせいぜい数週間です。
ただそれでなくてもポイントが低いので大目に見て◎にしてやって下さい(笑)。
あと、地味に家族と奈良の薬師寺に行ったりしたので[42242]から僅かに増えてます。

ポイント稼ぎに今度関西行ったらJR120円大回りの旅でもしようかな。
[47053] 2005年 12月 2日(金)00:56:12【1】打吹 さん
細かくてすみません
[47050]星野彼方さん
桂駅とJR桂駅予定地は遠いしJR桂ってのはどうだろう? というのは同意なのですが、
ただ、個人的にはここは「久世」が良いと思います。
『久世』駅は姫新線(真庭市)にありますね。同じJR西ですし、同字駅名は回避しようとするんじゃないでしょうか。
となると『京久世』あたりが妥当でしょうか。


島本新駅は島本駅で良いと思うんですけどねぇ。『水無瀬』『山崎』『桜井』といった地名の方が先行して元々町名があまり出てこない気がしますし、良い機会だと思うんですが。
水無瀬って名前は確かにカッコいいんですがJRと付けてまで使いたいか、と思いますね。

でもJR水無瀬……昨今のJRの駅事情を考えると有り得そうなんですよねぇ……

(2005 年 12 月 2 日 (金) 6:42修正)
一部細かい点を修正しました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示