都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
matsuさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[46251]2005年10月28日
matsu
[46221]2005年10月27日
matsu
[46190]2005年10月26日
matsu
[46103]2005年10月24日
matsu
[45933]2005年10月21日
matsu

[46251] 2005年 10月 28日(金)11:56:43matsu さん
城南島
[46249] じゃごたろ さん

「大田区城南島」ですね。
おっしゃるとおりで、品川区・大田区など江戸城の南方にあたる地域であることによる広域の通称地域名から採用したようです。あの辺りの埋立地では他にも広域の通称地名を使った「京浜島」なんていうのもありますしね。地図でみるとわかるかと思いますが、間にあった運河は現在は埋め立てられて、陸続きになってしまいました。しかし陸続きになった東海(対岸の地区名・なんだか広域名称ばかりですね)と城南島との往来は「城南野鳥橋」か「城南大橋」を使わないと出来ません。(陸の孤島か・・・) ま、これから再開発でもされれば、いずれ道路も付くでしょうし、そのうち変わるかとは思いますが。今はちょっと変な感じですね。
ちなみに、ここにある「城南島海浜公園」は、夜景の美しいスポットとして一部では知られているようです。羽田も近く飛行機の離発着も間近に見えますし、中々いいですよ。

ではまた。
[46221] 2005年 10月 27日(木)12:41:54matsu さん
東京水
昨日、私の勤務先の人が都庁に行った帰りに「東京水」なるものを買ってきました。皆さんご存知ですか?私は初めて見ました。既に昨年の11月から都庁の売店で販売しているようですね。500mlのペットボトルで1本100円だそうです。
もちろんただの水道水です。とはいえ「高度浄水処理」をした水を100%使用しているそうで、どうやら昨年からスタートした「安全でおいしい水プロジェクト」の一環のようです。
面白いのがパッケージに、「100円で、このボトル約1000本分の東京の水道水をお使いいただけます。」などと表記されており、成分表のように水質に関して表示があり「残留塩素」「臭気強度」「カビ臭物質」「有機物質」「色度」「濁度」などが基準値などと比較して表示してあります。普通はここまではあまり見かけないですよね。
この水は、金町浄水場の水だそうで、私の地元尾久でもこの浄水場の水を供給されておりますが、いつの間にか浄水処理が「高度」になっていたのですね、とはいえ以前とどれほど変わったのかは実感できてはおりません。昔から金町浄水場の水は不味いという事で有名でしたが、その水で育ったものとしては不味いという実感もあまり無くよくわかりません(笑)。
都庁に行かれたおりは是非ひとつお試しあれ。(東京の水に100円も出せるか、という気もしますが・・・)

ではまた。
[46190] 2005年 10月 26日(水)11:32:18matsu さん
Re:皆さんにお聞きしたいことが・・・
私がいうのもナンですが、

[46189] 蓮沼村より さん
同じように一度も合併をしていない町村
ですが、落書き帳アーカイブズの中に純血主義を守る市町村 -合併を一度も経験していない市町村-というのがありますので、そちらを参照ください。

長い歴史を誇る蓮沼村も来年にはついに合併してしまうのですね。

ではでは。
[46103] 2005年 10月 24日(月)13:25:20matsu さん
みしま・しらかは
[45940] 紫魔法師 さん
私は一昨日三島を抜けて、伊豆半島の南端のほうへ行きました。やはりと言いますか、いつも通りですが三島を抜けるのに少々時間がかかりました。往復同じルートだったのですが、(往路は全然気付かなかったのですが)復路(日が変わった深夜)三島の日大前辺りの通りでは、銀杏の実が大量に落ちておりました、路上に落ちた実は車に轢かれまくりですごいことになっておりました。(ああもったいない・・・私も踏み潰して通りました。 笑)

[45950] TN さん
かつらぎ山ロープウェイ
の下を通る道はよく走りますが、ロープウェイ自体は乗ったこと無いですね。下から見てても割と道路の間近まで来るのでちょっとドキッとします(道からすぐ横に山麓駅が見えるくらいですから)。そういえば今回はすれ違わなかったです。

[46003] しぞ~かおでんGM さん
富士市には、「田子の月」があるではないですか。私は三島で買いましたが。(笑)
うちの子は「富士山頂」がお気に入りです。
米久のトラックは、伊豆半島でもよく見かけます。今回も暫くの間、前をゆっくり走っていたのでちょっと・・・でした。

[45967] Issie さん
ありがとうございます。
やはり、と言いますか別々に成立していたのですね。「しらかわ」と言うと「白河」の印象が強いですが、「白河市」に引き摺られての事なのでしょうね。
それにしても隣り合った同じ(ような)名前の郡が別々に成立しているのも不思議なものです。
[45933] 2005年 10月 21日(金)16:35:40matsu さん
Re:また少しレス
[45930] スナフキん さん

早速、ありがとうございます。
本当に素早くてびっくりしました、とても嬉しいです。(感謝)

鮫川の水源地を(中略)鮫池であるとし、太古海から鮫が上ってきて鮫池に住んだという伝説
念のため確認なのですが、これは鮫が上がってきて住んだために「鮫池」となったと解釈していいんでしょうか?そのまま漫然と読むと(元々そう呼ばれいていた)鮫池に鮫が上がってきたとも解釈できるのですが。(鮫の形をした池だったのでそう呼ばれていたとか?)
あげあし取りをしているわけではないのですが、お気を悪くされましたらすみませんです。ちょっと気になったもので。

とり合えず、御礼まで。ありがとうございました。


ではでは。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示