都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
トミさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[46208]2005年10月27日
トミ
[44500]2005年8月26日
トミ
[41859]2005年6月3日
トミ
[41697]2005年5月28日
トミ
[40326]2005年4月28日
トミ

[46208] 2005年 10月 27日(木)00:01:29トミ さん
【第九回】全国の市・十番勝負
おひさしぶりです。
十番勝負、初めて解答します!

問九 座間市
[44500] 2005年 8月 26日(金)00:28:27トミ さん
ひさしぶりです
こんにちは
台風が関東の近くを通っていますね。上陸するのではと言われてますが
こちらでも風と雨が強くなったり弱くなったりしています。

[44402]てへへさん
情報提供ありがとうございます。
地名コレクションに追加させてください!
でも、ちょっと調べてみたいので更新まで少々お待ちを・・・。

僕も[44483]なおさん同様、26日~27日に万博に行ってきます。
無事にたどり着ければいいですが・・・。
初めてのバスツアーということもあって緊張しています。
[41859] 2005年 6月 3日(金)14:47:00トミ さん
前橋
こんにちは。

[41700] YSKさん
なぜ疑問に思われたのですか?
天気予報を見ていて、僕が
「([41708]烏川碧碧さんによると中高の発音で)前橋は暑いなぁ」
と言うと、母が
「前橋(中高)じゃなくて前橋(平板)でしょ!」と言ったもので・・・。
その天気予報では頭高で前橋と言っていたと思います。
3つの発音があったので、どれが正しいのかな、と思ったのが質問した理由です。

みなさん、前橋の発音についてのお答えありがとうございました。
今回、平板の発音が地元ではよく使われるということがわかったので良かったです。
僕自身はこれからも中高の発音を使い続けると思いますが・・・。


[41708] 烏川碧碧さん
「― ̄_―」

「 ̄__―」
みたいな複雑な高低アクセントはちょっと考えすぎだろうと思います。
アクセント記号について無知で書き込みました。すいません。

[41706] たもっちさん [41722] グリグリさん [41734] ゆうさん
検索というものは奥が深いんですね。僕は何も言えませんけど、改善するといいですね。
[41697] 2005年 5月 28日(土)21:56:08トミ さん
いろいろと。
こんばんは。

突然なんですが、質問があります。
群馬県の前橋市の「まえばし」の発音ってどれですか?
「_ ̄ ̄ ̄」なのか「― ̄_―」なのか「 ̄__―」なのか・・・。
1つに絞りたい!!っていう訳じゃないのですが、どなたか教えてください。(―は音の高さです)


[41600]たもっちさん ほか
僕の家の近くにもナチュラルローソンがあったのですが、そのうちに閉店して、今では普通のローソンになっています。

※桜島にあるローソンって白の背景で色がオレンジ色なんですよね、と書こうとしたら[31024]作々さんが書かれていました。
調べてみると自然に配慮したというのと、溶岩の色をイメージしているというのが理由だそうです。

○グリグリさんへ
「ローソン」で記事検索したら、記事が見つからないと表示され、「ローソ」で検索すると真っ白なページが出ました。
他にもいろいろと検索してみたのですが、「ソ」の字を含むものを検索すると変になるみたいです。
僕だけかもしれませんけど・・・。
[40326] 2005年 4月 28日(木)00:03:16トミ さん
○本○コレ、祝福、訂正のお願い
[38639]たもっちさん
[40212]EMMさん
○本○コレクションの情報提供ありがとうございます。さきほど追加いたしました。
(たもっちさんの情報を確認するのが遅くなってすいませんでした。)
いまコレクションに載っていないものは未収集ですので、また何かありましたらよろしくお願いします。

[40261]白桃さん
1000回書き込み、本当におめでとうございます!
僕はまだそれの10分の1にもなってません。1000回目はいつのことになるのやら(笑)

[40257]太白さん または まがみさんへ
僕はこの春なんとか高校2年生になれました(笑)
なので、紹介文の訂正をよろしくお願いします。
(「高校1年生」→「高校生」にしてください。)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示