都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
倉田昆布さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[41270]2005年5月17日
倉田昆布
[41268]2005年5月17日
倉田昆布
[39008]2005年3月27日
倉田昆布
[38156]2005年2月28日
倉田昆布
[38096]2005年2月26日
倉田昆布

[41270] 2005年 5月 17日(火)14:13:32倉田昆布 さん
市に囲まれた村
「市に囲まれた村」に一つ追加です。何で今まで気がつかなかったんだろう…

 福井県大野郡和泉村…周囲は福井県大野市、岐阜県郡上市・関市・本巣市

ただし、今年の11月7日に大野市に編入されて消滅してしまいます。
[41268] 2005年 5月 17日(火)11:29:28倉田昆布 さん
経県値
お久しぶりです。見ていない間に十番勝負が二回も開催されていたり、名字の話題が出ていたり、いろいろと参加できずに残念です…

さて、これももう遅れ気味ですが、三月末に愛知に引越したため経県値が2上がって62点となりました。メンバー紹介の居住地は引越し時に更新しておきましたが、ここには書いていませんでしたね。残念ながら順位は上がらないようですけど…
[39008] 2005年 3月 27日(日)18:00:35倉田昆布 さん
市に囲まれた村
[38989]ツバサさん

新潟県山古志村も今のところ周りをすべて市に囲まれています(周囲は長岡市、小千谷市、魚沼市、栃尾市)。4月1日に長岡市に編入されてしまいますが…

ところで、岐阜県白川村は2004年2月1日の飛騨市誕生まで周囲がすべて村でした。今年2月1日の高山市・白山市誕生で「市に囲まれた村」になったわけですが、それにしてもたった1年で…
[38156] 2005年 2月 28日(月)21:37:45倉田昆布 さん
メンバー登録しました。
グリグリさん、メンバー登録ありがとうございました。
同時にニックネームを変更しました。これからもよろしくお願い致します。
ところで登録申請の時うっかり忘れていたのですが、[30306][30397]の書き込みも自分のものですので、統合をお願いします。


一昨日、「飢渇(きかつ)踏切」という名の踏切を見かけました。何でこんな名前になったのだろう…
[38096] 2005年 2月 26日(土)16:29:02倉田昆布[昆布in] さん
海峡2ヶ所
牛山牛太郎さんへ
海峡です。

新潟県 粟島海峡 あわしま 本州~粟島

それと、広辞苑の「津軽海峡」の項に、
西口は別に松前海峡の名がある。
とありました。ネット検索では出てきませんが、実際使われているのでしょうか…


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示