都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ひげねこさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[40753]2005年5月5日
ひげねこ
[40739]2005年5月5日
ひげねこ
[40600]2005年5月4日
ひげねこ
[40595]2005年5月4日
ひげねこ
[40528]2005年5月2日
ひげねこ

[40753] 2005年 5月 5日(木)22:10:07ひげねこ さん
花輪線…なつかしい
[40664] うるうさん
自分の場合、自治体名になっていない湯瀬はあまりピンときませんね。花輪線は利用したことないし・・・。

毛馬内は十和田南駅の旧駅名で、大字名であることをたまたま知ってただけです。
花輪線は中学3年~高校1年の頃に仲間と何度かSLの写真を撮りに行ってました。湯瀬には泊まってませんが、温泉がある町として記憶に残ってました。泊まっていたのは大更駅前のYHです。龍ヶ森(現安比高原)で降りて岩手松尾(現松尾八幡平)方面に雪の中を歩いて撮影ポイントを探し、8620形の三重連を撮ったこともあります。そういえば松尾鉱業鉄道にも1回乗ってます。

十番勝負があると、回転が速くて読むのが大変です。十番勝負をやり始めると、ハマって仕事に支障が出るのが分かりきっているので、今回も涙を呑んで参加をあきらめました。
[40739] 2005年 5月 5日(木)19:01:07ひげねこ さん
ハンガリー地図情報
[40599] いっちゃんさん
情報ありがとうございます。ホテルがDeli駅のそばなので、駅の売店を覗いてみます。道路地図タイプのほか、ブダペストの市街図もありそうですね。ただし、ハンガリー語のしか売ってないだろうなあ。

ハンガリーも最近はインフレが激しいようで、今年の1月から市内交通の1回券が160Ft=約90円に値上げになり、しかも7月からまた値上げになるそうです。外人観光客と見れば、切符が有効でないと難癖をつけて罰金をとる検札が多いらしいので、1日乗車券を仕入れて乗りまわろうと思ってます。値上げしても、1275Ft=約730円で地下鉄や路面電車、バス、トロリーバスのほか、登山電車まで乗れるようですから。

ブダペストはツアー最終地なので、それまでにグヤーシュは味わっているでしょう。パプリカ味に飽きてなければいいのですが。マーチャーシホテル、場所は分かりましたので、夕食後出歩いておなかが空いたら寄ってみます。
[40600] 2005年 5月 4日(水)01:44:29ひげねこ さん
クイズの答え
[40598] 千本桜さん
 ここはどこでしょう

すぐ分かったのですが、すぐに答えていいものかどうか…。

でも答えちゃいましょう。
A市は日立市、B市は常陸太田市ですね。

A市は電柱地中化と公園で分かりました。
昨年B市にある○○荘から写真を借りようとしたら、1点5万円、さらに出版部数で何万円か上乗せといわれ、ほかの見どころに差し替えました。無料で配る小冊子にの編集費なんか知れたもので、そんな大金を払う余裕はありませんから。
[40595] 2005年 5月 4日(水)00:46:49ひげねこ さん
求む!ハンガリーの地図情報
今月23日から10日ほどハンガリーに行って来ます。ツアーで、しかも高齢の母のお守りなので、単独行動がどれだけできるか不明ですが、なんとか地図を仕入れてこようと思ってます。どなたかハンガリーの地図事情をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 
自由時間がブダペストで最終日前日の午後半日くらいしかなく、しかもその時間で登山電車と子供鉄道に乗るのが私の第一目標になってますので、あまり時間がないのですが、各種の地図を仕入れて帰ろうと思ってます。そこで、どんなサイズの地形図やどんな編集地図が出版されているのか、書店で簡単に手に入るのか、専門書店でないと売ってないのかなど、ご存知でしたら教えてください。
もちろん、旅の途中で観光したり滞在したりする町でも、インフォメーションやホテルで手に入る市街図くらいは集めてこようと思ってます。
[40528] 2005年 5月 2日(月)23:28:19ひげねこ さん
都市の大きさ
[40432] 千本桜さん

数字には弱いもので、取材したり旅したりの印象なのですが・・・

A盛岡 B秋田 C一関 D北上 E横手 F大館 G釜石 H本荘 I湯沢 J大船渡


スナフキんさん、うるうさん、右左府さんはじめ秋田の方がいらっしゃるので笑い話をひとつ。
もう四半世紀も前、私が独身の頃の話です。友人の結婚式の二次会だったか何かのパーティで、美しい女性と話す機会がありました。
 ひ=ひげねこ、美=美女

ひ「どちらのご出身ですか?」
美「十和田湖のそばです」
ひ「じゃ、青森県?」
美「いいえ、秋田県」
ひ「鹿角郡?」
美(ちょっと怒って)「鹿角市よ」
ひ「あ、ごめん。鹿角郡は小坂町だけだったよね」
美「え、秋田に住んだことがあるんですか?」
ひ「いや、ないよ。で、鹿角市はどこ? 十和田湖に近いのなら大湯? 毛馬内?」
美「湯瀬です。秋田にいたんでしょ?」
ひ「温泉があるとこね。十和田湖より岩手のそばじゃん」
美(人を嘘つきのような目で見て)「絶対、秋田にいたんだ」

で、秋田に住んだことがないと信じてもらえず、お友達になりそこねてしまいました。
素敵な秋田美人だったんですけどね。
今考えれば当然ですね。駅名は十和田南だから毛馬内なんて普通出てきませんよね。私だって逆の立場だったら、秋田に関係がないなんて信じないでしょうからね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示