都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
琉球の風さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[28345]2004年5月17日
琉球の風
[27663]2004年4月24日
琉球の風
[27642]2004年4月23日
琉球の風
[27554]2004年4月20日
琉球の風
[27088]2004年4月9日
琉球の風

[28345] 2004年 5月 17日(月)08:21:34琉球の風 さん
うるま市が決まって・・・・
おひさしぶりです。さて、具志川市・石川市・勝連町・与那城町の合併後の新市名が13日に「うるま市」に決まってしばらく経ちます。お恥ずかしいながら、この「うるま」という言葉、沖縄では比較的よく耳にする方言なのにも関わらず、その意味を知らなかったのですが、本日の朝刊の関連記事にその関連記事が掲載されていましたので、大幅に要約して紹介したいと思います。

「うるま」という言葉は「サンゴの島」という意味の古語で、文化、歴史的な意味が深く新市誕生のみずみずしさ、希望のイメージだ。平成の大合併以降全国で平仮名市名が増えているが、「うるま」はもともと平仮名で意味のある言葉であり、「平仮名市名が軽薄だ」という意見は起きないだろう。

との事です。その無知さから正に「平仮名市名=軽薄」という安直な考えに乗りかかっていた自分が恥ずかしくなりました。さて、今日の昼頃には「竹富町の八重山地区の合併を問う住民投票」の結果も出ます。投票率は74.38%と、まず成立要件は満たしているそうなので関心の高さが伺え、結果に注目できそうですね。
[27663] 2004年 4月 24日(土)11:55:25琉球の風 さん
すみませんでした
[27652]でるでるさん
ところで、「おもと市」については、既に合併情報に掲載しておりますので(当初の6候補)、もしかしたら、はやいち@大内裏さんがお知らせいただいた「うるま市」も候補に入っているのでは、とも思ったのですが、琉球の風さんいかがでしょうか?(沖縄の情報は、中々手に入らないもので・・・)

すみませんでした。おっしゃる通り「うるま市」と取り違えておりました。新聞記事では前6候補の方も一緒に掲載されていましたので、勘違いしてしまったようです。
[27642] 2004年 4月 23日(金)21:52:52【2】琉球の風 さん
新候補
[27606] mikiさん
ほかの候補ですが、ご存知でしたら教えて下さいませんでしょうか?

「おもと」「津梁(しんりょう)」「東海(とうかい)」「東中頭(ひがしなかがみ)」「琉球(りゅうきゅう)」「若夏(わかなつ)」の六つが追加候補です。

※訂正「おもと」→「うるま」です。「おもと」は前6候補の内の一つで、「うるま」の方が追加候補でした。でるでるさんご指摘ありがとうございました。

2004年4月23日琉球新報朝刊より。書き込み時点で地元2誌のホームページでの同記事の紹介はありませんでした。

※訂正追加及び末文変更
[27554] 2004年 4月 20日(火)10:07:17琉球の風 さん
中城市?町?村?
[27444]mikiさん
...確か世界史の教科書に「コンスタンティノープル」と載っていた記憶があるのです。それにしても、tiのカナ表記は案外難しいですね。私は「チ」だとchiというイメージが強いと思います。それに沖縄の方ではティ発音もあることですし....

[27445]Issie さん
私はたとえ「コンスタンティノープル」と書いてあっても,「コンスタンチノープル」と発音します。たとえ「ディズニー」と書いてあっても,「デズニー」と発音します。以前にも書きましたが,CDは「シーデー」,DVDは「デーブイデー」。

mikiさんのおっしる通りで、沖縄県人としての私は地「ティ」を使うのにあまり抵抗はありません。「コンスタンティノープル」、「ラワルピンディ」、「エディンバラ」など。また、1970年代の帝国書院世界地図では、「インディアナポリス」を「インジアナポリス」、「ソルトレークシティー」を「ソルトレークシチ―」などと表記されていたのには正直笑えました。

[27327]ニジェガロージェッツさん
大丈夫です。マイペースでやっていますので、期待だけが高ぶって観てがっかりという映画のようにならないためにも、ウチナータイム刻みのスケジュールながらどうにかやっていくつもりです。

さて、話は変わりますが、現在、合併作業が進められている中城村と北中城村ですが、ここで沖縄らしい面白い議論が沸きあがっているので紹介しておきます。両村が合併すると人口として「市」になれるのですが、市制後の福祉分野の仕事増を懸念する声があがり、「町制」「村制」でもいいのでは?の意見が協議会で上がっているそうです。「人口3万人で市制を敷いて十分な市政の運営ができるのか」という疑問も上がっているとの話で、今後も注目できる例となりそうです。
[27088] 2004年 4月 9日(金)14:19:52琉球の風 さん
めんそ~れ
[27076]なきら さん
来週未踏の沖縄県に行く予定なので少しアップします。
いよいよですか。楽しんで下さいね。さて、私の好きな沖縄のスポットを少し紹介いたします。お時間と興味があれば、行って見て下さい。

【読谷補助飛行場跡】
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.23.32.038&el=127.44.46.612&la=1&fi=1&pref=%b2%ad%c6%ec&skey=%c6%c9%c3%ab&sc=4
旧米軍飛行場跡。滑走路に面して村役場などが建っており、それらの施設へ向かうアクセス道路として旧滑走路がほぼそのまま残っている。さとうきび畑に囲まれた旧滑走路を自動車で走るのはなかなか体験できるものではありません。現役当時は2本の並行滑走路と、1本の横風用滑走路があったようですが、現在滑走路然としているのは南北方向の2本のみ。

【道の駅かでな(サンパウロの丘)】
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.21.43.170&el=127.46.21.241&la=1&sc=4&CE.x=222&CE.y=272
東洋一の嘉手納基地を見下ろせる展望室を併設した道の駅。

【美浜アメリカンビレッジ】
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.18.41.325&el=127.46.13.414&la=1&sc=4&CE.x=114&CE.y=243
米軍メイモスカラー射撃訓練場跡に開発されたショッピングゾーン。今沖縄で最もホットなスポット。また、国道58号と、それに並走する道路との間に(地図中には描かれていない)コミュニティー道路があるが、それは旧県営鉄道の桑江~平安山(へんざん)間の軌道跡である。なお、北谷町役場へ
は米軍基地キャンプ桑江のゲートに入らなければたどり着けないという特異な立地になっている(ただし、基地内部へ向かう道路とは途中で分岐)。

まあ、あまり大衆的なスポットではありませんが....


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示